AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー長持ち

2025/01/25 07:57(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

バッテリーの評判がよい機種ということですが、
バッテリーがすぐへります。
1日は持ちません。
アドバイスいろいろ
頂いていますが改善されません。
効き目のある設定を教えてください。

書込番号:26049341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18件

2025/01/25 08:26(7ヶ月以上前)

lineやヤフー系のアプリは絶対入れない、バックアップや各種機能はオフで結構持つはずだけど。
senseシリーズで電池足りないならどうしようもないですね。

書込番号:26049373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2025/01/25 08:30(7ヶ月以上前)

LINEは必要です。
みんな、入れてるはずです。
その他の方法おしえてください

書込番号:26049380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/01/25 08:51(7ヶ月以上前)

市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】

↑検索先のユーチューブの動画ですが、19分あたりから見ると残念なことが起きてますね。
普段から、スマホの電池がヘルヘル言ってるのも、まあ、そうでしょうねって感じですね。
通知が一気に来たことによって、結構減ってしまったり。

まあ、足りないなら、もう一台スマホおかわりとか。

書込番号:26049398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2025/01/25 08:54(7ヶ月以上前)

他スレを見ればわかりますが、LINEの人はガン無視で大丈夫です、

書込番号:26049404

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2025/01/25 08:56(7ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
以前の書き込みでも他の方が指摘されていた通り、line云々言ってる人は常連の荒らしなので相手にする必要はないです
事例っぽいものを書き込んでいますが、特別な状態で他のSNSアプリでも起こり得ることを都合よく曲解してるだけなので聞く価値はないです(他に何か書き込んできても同様)

書込番号:26049408

ナイスクチコミ!7


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2025/01/25 09:43(7ヶ月以上前)

スレ主さん

 なかなか解決せず、お気持ちは察しますが、元のスレッドに戻りましょう。
 新規スレッドを立てても、荒らしの温床になるだけです。

書込番号:26049469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2025/01/25 13:10(7ヶ月以上前)

SENSE 9 使っています
ダークモード
リラックスビュー
スクリーンロック画面 表示なし。

スクリーンセイバー 切
明るさ 自動調整 切
明るさ 40%でほぼ固定 都度変えたりしている
ダイヤルパッド音やボタン音、充電の音など音関係は全て切
長エネスイッチオン
こんな感じで2日ほど電池もってます。

書込番号:26049736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ133

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合?

2024/11/10 16:15(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

クチコミ投稿数:12件

発売日に購入しましたが充電中に画面消灯している状態から画面点灯させると高確率で電源落ちるんですが同じ症状が出る方いませんか?

書込番号:25956477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/11/10 16:28(10ヶ月以上前)

初期不良の可能性が高いので、早めにauショップに持ち込んで再現確認をしてもらった方がいいですよ。

書込番号:25956492

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2024/11/10 16:31(10ヶ月以上前)

シャープ機だけじゃないですけど、lineとかいう不具合誘発アプリを入れてる人は、トラブル報告してくるのが恒例ですね。
lineを入れてたら、削除してみればいいと思いますよ。

書込番号:25956497

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2024/11/10 20:08(10ヶ月以上前)

>なえらえらさん
line云々は有名な荒らしなので無視で。

初期化しても同じなら初期不良の可能性があります。

書込番号:25956735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/11 00:53(10ヶ月以上前)

2世代前のAQUOS sense7 SIMを発売直後に購入。
不具合があり、初期不良で交換してもらいました。

再起動、初期化しても改善しないなら、早めに初期不良として対応してもらった方がいいですよ。

できれば修理ではなく、新品交換してもらった方がいいでしょう。

シャープに修理に出したことがありますが…

異常は再現されませんでした。
念のため基盤を交換しました。

と報告書に書かれて戻されるケースが多いです。

書込番号:25956984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12件

2024/11/11 03:07(10ヶ月以上前)

>OpenSesame2019さん
>sandbagさん
>ありりん00615さん

まとめてのお返事とさせて頂きますが色々検証してみた結果、手持ちの車載充電器(アクセサリーソケットに挿すやつ)使用時のみ発生する模様です。
ACアダプターでは何種類か持っていますが発生しませんでした。
とりあえず別の車載充電器を購入して様子を見ようと思います。

ありがとうございました。
他にもこういう事象が発生する方いらっしゃれば教えていただきたいですね。

書込番号:25957016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/11 05:11(10ヶ月以上前)

>なえらえらさん
車のアクセサリーソケットから充電される場合は、スマホやデータの破損を予防するために

設定 → AQUOSトリック → インテリジェントチャージ → 2項目共にOFFにしてください。

車のアクセサリーソケットの電源は、電圧変動が激しく、12V/24V用の充電器も粗悪な物が多いので、スマホ等の高価な電子機器の充電や使用は、出来るだけ止めた方がいいと思いますよ。
災害時等の緊急時は、仕方ないと思いますが。

HV車やEV車の100V電源であれば、充電器がまともな物が多いので問題ないと思います。

書込番号:25957029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/11 05:25(10ヶ月以上前)

>なえらえらさん
シャットダウン状態で充電された場合は、充電器を外してからスマホを起動してください。

車のアクセサリーソケットからのダイレクト給電は、災害時等の緊急時以外は、止められた方がいいと思いますよ。

書込番号:25957032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2024/11/11 10:01(10ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
試行回数が十分ではありませんがインテリジェントチャージとダイレクト給電を切ったら発生しませんでした。前機(AQUOS sense6)ではそこの設定に関係なく問題は発生しなかったので盲点でした。
アクセサリーソケットの電圧云々で車での充電自体が…という話には私個人としては懐疑的です。そこを制御するのが充電器でありケーブルでありデバイスなんじゃないのかと。
反面充電器そのものが粗悪であるケースがあると言うのはその通りで頭に入れておかないといけないと思いました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25957190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/11/11 16:59(10ヶ月以上前)

物にもよりますが、シガーソケットタイプは出力にノイズが乗りやすいので注意が必要です。これはバッテリーの寿命にも影響する可能性があります。

電源落ち以外にも充電中断が発生していないか確認しておくといいでしょう。

書込番号:25957537

ナイスクチコミ!4


uramesiyaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2024/11/16 09:12(9ヶ月以上前)

AQUOS sense6sからの機種変です。100均や通販の安物な高速充電アダプターではAQUOS sense6sより充電が遅く、メーカー純正品では爆速で充電してくれます。

臆病になっているのか、なにかしらの安全装置みたいなのが働いているのか、対応している高速充電規格が違うのかわかりません。


書込番号:25962835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/01/23 13:40(7ヶ月以上前)

センス9が充電をしながらyoutubeみていたら、突然小さく白く光り、その後電源がきれ、
強制電源いれても、全く反応しなくなりました。
購入して一ヶ月以内で、今修理にだしていますが、
ドコモショップに行ってから、もうすぐ2週間ですが、ぃだに修理中で不安です。
最新機種で、一ヶ月で故障はつらいです。
少し似た症状でしたので、書き込みしました。

書込番号:26047453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2025/01/24 15:29(7ヶ月以上前)

>なえらえらさん
お手持ちの車載充電器のメーカーと型番は何ですか?

なお、大抵のシガーソケットを使う充電器の取扱説明書には、
「火災や本製品の故障の原因となる場合がありますので、ご使用の際は必ずお車のエンジンをかけてから本製品をアクセサリソケットに挿し込んでください」といった注意書きがあります。
車によっては変動幅が大きく、充電器の保護回路では吸収し切れない場合があるのでしょう。

参考: エレコム シガーチャージャー製品の取り扱い上の注意
https://www.elecom.co.jp/support/manual_web/category/notes/notes_01/

書込番号:26048673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/01/25 02:09(7ヶ月以上前)

>ドコモたみこさん
車載充電器に挿した瞬間に画面が落ちて点かなくなったことはあります。
画面は消えて点かないのに電源は切れていないのかBluetooth接続していたカーオーディオは切れずに流れっぱなしという状態。
何度か電源ボタン長押ししたら強制シャットダウンが出来て(Bluetoothが切れた)その後入れ直したら元に戻ったのでそのまま使っていましたが。

書込番号:26049237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/01/25 02:13(7ヶ月以上前)

>Roma120さん
ELECOMのMPA-CCPD05BKでした。
前機(AQUOS sense6,インテリジェントチャージ及びダイレクト給電アリ)では何の支障もありませんでしたがsense9だとこのような事象が発生しました。
その後車載充電器は変えましたが修理から戻ってきてからは怖くて結局一度も充電していません(汗

書込番号:26049241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

オススメ初期設定

2025/01/16 03:04(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

人や使い方により
違うと思いますが、
オススメの初期設定があれば
いくつか教えてください。
使いやすくなれば、うれしいです。

書込番号:26038728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/16 06:00(7ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
先ずは、不要なアプリのアンインストールまたは、無効にしてください。

AQUOSトリックは、便利な機能が多いので、ご活用ください。

バッテリー持ちを心配する機種ではないので、可変リフレッシュレートがお薦めです。

私は、sense8なので、タッチ感度が良すぎてグローブモードのOFFやタイミング調節等の設定を変更していますが、sense9は大丈夫かも知れません。

仮想メモリは、取り敢えず、OFFにしてください。

動きが重くなれば、ジャンクファイルの削除やキャッシュの一括削除をしてください。

データ保存は、出来る限り、microSDに設定しています。

書込番号:26038753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/01/16 06:16(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
人それぞれだとは思いますが、
他には、
便利な初期設定ありませんか?

書込番号:26038758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/16 06:55(7ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
カメラアプリの設定でQRコードの認識をONにされることをお薦めします。

sense8でも画面が明るすぎるので、ダークモードで明るさ調節をONにしています。

書込番号:26038777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2025/01/16 10:15(7ヶ月以上前)

便乗失礼します
AQUOSトリックのBrightKeep設定で
本体を持ち上げると画面点灯するのですが
しないときとするときがあります、どのような仕組みなんでしょうか

iphoneでは傾きセンサーが反応するので、どのような状態でも
点灯しますが、こちらはランダムのような?

書込番号:26038928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2025/01/16 12:09(7ヶ月以上前)

>G型恒星8%さん
以下参照。
https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_01/m_02_00_05.html#XREF_05_GettingReady#10831

書込番号:26039056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/01/16 12:27(7ヶ月以上前)

>G型恒星8%さん
>本体を持ち上げると画面点灯するのですが
>しないときとするときがあります、どのような仕組みなんでしょうか

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。
※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26039075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/16 16:53(7ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
>オススメ初期設定

注目のスレだと思いました。

>G型恒星8%さん
>便乗失礼します

確かに便乗は失礼なので
自分のスレを立てられた方が良かったですね。

書込番号:26039361

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2025/01/16 18:35(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アニメーション(トランジション)

片手モード

システムカラー

[設定 → ユーザー補助 → 拡大]
Googleマップをピンチアウトしても、地図こそ拡大されますが文字サイズはそのまま。等々、文字が小さくて読みづらいとき重宝します。

[設定 → ユーザー補助 → 色と動き → アニメーションを無効化]画像1
アプリを起動・終了する際の動き(表示)がシャキシャキします。
アニメーションを有効にしたまま使う場合は[開発者向けオプション]からスケールを変更することもできます。

[設定 → システム → ジェスチャー → 片手モード]画像2
片手操作時に指が届きづらい上部を低くできます。
※初期状態でONになっているかもしれません。

[設定 → 壁紙とカスタマイズ → カラースタイル → システムカラー]画像3
便利とかではないんですけど、諸々の色味を変更することができます。

書込番号:26039459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/18 08:50(7ヶ月以上前)

AQUOS sense9 をもっと快適に使う!おススメ設定9選!
https://youtu.be/bBMkOVwCzX8?t=350

文字入力ですが
タッチペンを購入して手書き入力で使っています。
反応が速いのでストレス無く入力できます。
適当に崩して書いても変換精度が高いので驚きました。

書込番号:26041030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブの不具合

2025/01/06 22:13(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense9を使っているのですが、突然、LINEやメール等の通知のバイブが作動しなくなりました。
仕事中はバイブモードにして、通知が来たら振動していたので、機会を見て内容を確認していたのですが、昼位から何も振動しなくなったので、どうしたのかなって思ってスマホをみたら、通知が来ているのに振動していない状況になっていました。
それ以降も通知が来ても一切バイブが作動しなかったので、再起動したところ、直ったのですが、しばらくしたらまた振動しなくなりました。
故障というよりは不具合のような気もするので、同じような症状の方がいたら教えてください。
ちなみにマナーオフでは、問題なく音で通知されます。

書込番号:26027281

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/01/16 20:50(7ヶ月以上前)

私もまったく同じ症状になっています。通知の際バイブがならないのでLINEやメッセンジャーに気づくことができません。ですが電話の着信はバイブが機能します。私の場合は再起動をしても治らなかったです。
なので今現状もバイブが機能せず非常に困っています。

設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス→「着信時のバイブレーション」をON⇔OFFを押すと一瞬バイブが反応しますが「通知時のバイブレーション」ではまったく反応しません。

セルフチェック→症状から選ぶ→機能のトラブル→バイブレーターが動作しない→診断開始→バイブ反応せずです。

上記からセーフモードに切り替えても反応しませんでした。

書込番号:26039616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/01/16 21:42(7ヶ月以上前)

ちなみに長エネスイッチをOFFにしていると通知のバイブが作動するのですが、いかがでしょうか?

書込番号:26039666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/17 11:19(7ヶ月以上前)

>タマゴメラさん
>セルフチェック→症状から選ぶ→機能のトラブル→バイブレーターが動作しない→診断開始→バイブ反応せずです。

「バイブレーションとハプティクス」の設定で「メディアのバイブレーション」がオンになっていないと、セルフチェックのバイブレータは動きませんが、設定は大丈夫ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046320/SortID=26003052/#26004177

書込番号:26040104

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

8Gと6G

2025/01/12 07:57(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

この機種の購入を考えています。
8Gと6Gのメモリで迷っています。
両方持っている方はあまりいないと思いますが、
8Gの体感はどのような感じでしょうか?
6Gでも十分なのでしょうか。
8Gお持ちの方の感想や実感などを知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26033321

ナイスクチコミ!7


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/12 08:19(8ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
>8Gと6Gのメモリで迷っています。
どの様な使い方か分かりませんが、簡単な使い方なら8GB6GBでも変わりません。
重いゲーム、作業等を行うなら8GBでも足りないので使い方次第てます。
RAM6GBよりROM 256GBで倍のROMがあるのでこちらのメリットが大きい。
予算に余裕があるならRAM8GB ROM256GBを購入すれば良いかと思います。

書込番号:26033350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2025/01/12 09:10(8ヶ月以上前)

ゲームはほとんどせず
動画やSNS投稿などです。
メモリの体感はない感じですか?
8Gお持ちのかた、いらっしゃいますか?

書込番号:26033419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2025/01/12 09:29(8ヶ月以上前)

少ないと場合によってはアプリが落ちる等で体感できる

多いとアプリが落ちないのは普通の挙動なので体感などない
サクサク動くとかもしかしたらあるのかもしれませんが
多分そんなのは体感できない

そんな感じかと

書込番号:26033448

ナイスクチコミ!7


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/01/12 15:13(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>mosomoso0720さん

6GB版を使用中。
・重たいゲームはやらない
・アプリをたくさん開いたままにしない
というわたしの場合、6GBの50%くらいしか使ってないので仮想メモリをOFFにしています。
(画像2枚目はアプリの利用状況。カメラは静止画のみならず動画も撮っています)

6GBでは足りず8GB欲しい人がどんな使い方をしているのか、わたしも興味あります。

書込番号:26033931

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件

2025/01/12 15:18(8ヶ月以上前)

そうですよね。
8G持っている人の口コミ聞きたいです!

書込番号:26033945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/12 19:48(8ヶ月以上前)

僕は8Gを使用してます。一日のメモリの使用量を見たら5.2Gでした。アプリを開いたままにしてるためだと思います。普段使いなら気にならずに使用はできますね。
ゲームアプリのモンストをプレイしてたらモンストのアプリが落ちることがあるのでその時はなるべく他のアプリを開かないようにしてます。

書込番号:26034356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ばし800さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/13 07:04(8ヶ月以上前)

機種不明

メモリ消費量

メモリは「増やせばサクサク速くなるもの」ではなく「足りなくなると顕著に遅くなる(アプリが落ちる)もの」という性質があります。その上で自分の端末のメモリ使用状況を見ると、割と多い時でも消費量は4GB余り。6GBまでにはまだまだ余裕があります。
ということで、重めのアプリを考えてる人、将来のアプリ肥大化に備えたい人以外ほとんどのケースは6GBで足りるんじゃないかな。ストレージはカード突っ込めばどうとでもなるし。まあ差額7000円?のささやかな安心料ですね。

書込番号:26034790

ナイスクチコミ!7


ばし800さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/13 07:17(8ヶ月以上前)

というか・・・
現状、自分の端末で最大メモリ消費量をチェックすれば、自ずと答えが出そうですね。

書込番号:26034797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/16 07:45(7ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
sense8から買い替えられた方でカメラの処理が重たくなったとのレビューが散見されますので、やはり8GBの方が無難かと思いますよ。

書込番号:26038808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

lineの通話通知のみ来ない…

2025/01/10 13:48(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 ISASONさん
クチコミ投稿数:2件

12月の頭にセンス7からセンス9に機種変更しました。
アプリの移行など特に大きな問題なく出来ましたが、1点…
ロック画面中にlineのメッセージが来た場合、ロック画面にlineのアイコン通知がでて
lineが来た事が分かります。
もちろんロックを解除するとlineアイコンの所に数字が1と表示されており、未読のモノがあると分かります。

同じようにロック画面でline電話を受けると、受けた時は画面に着信者が表示されて電話にでる事ができますが、
出られなかった場合は着信が終わると通常はメッセージと同じようにlineアイコンが出ると思うのですが、
何もなかったように表示されず、さらにはロック画面を解除してもlineアイコンに数字もなく、lineアプリを
開いて初めて着信があったと分かります。

その後色々なサイトで通知の設定だのなんだのかんだのと設定しましたがダメだったので

lineへ問い合わせ…
通知の設定はお使いの機種やアンドロイド・グーグルの設定によるものですのでこちらではどうにもできません。
どうしても無理な場合は一度アンインストールしてもらって再度インストールしてくださいとの事。

ドコモへ問い合わせ…
こうなると操作の相談というよりは故障と思って、来店予約。
事前電話にて内容を確認された時に、10人中10人が再インストールをすればなおります…との事だったので
面倒くさいなと思いながらもアンインストールからの再インストール
しかし直らない…
来店
店員に色々してもらうが…

店員 こうなると専門スタッフへの連絡をしながらの操作になりますので有料の操作になります。

私 それでもいいので解決してください

30分ぐらい色々とする…

店員 すいません…分かりません。専門スタッフにも同じ機種で確認してもらいましたが設定はちゃんとなってます。
    これ以上はどうにも…あるとすればメーカーのシャープへ修理依頼となりますが依頼した時点で5000円です。

私   でもこれ特に故障とかじゃないですよね?

店員  はい、おそらく何かは分かりませんが設定かと思います。あとは何か違うアプリが邪魔をしているとか…
     不具合があればシステムアップデートなどで解決するかとは思いますが…

私  そうですか…分かりました。これでも有料なんですか?

店員  いいえ、こちらは解決しませんでしたので無料となります。すいません。

私  分かりました。しばらく様子みます。


という、症状です(笑)

なので私はline電話の通知はアプリを開かないと分からない状態なのです。
ちなみに普通の電話はちゃんと電話アプリのアイコンもでるし、ロック画面解除すれば電話マークの横に数字もでます。

同じような症状の方おられますか?
あるいはここをこういう風にしてみたら直るかも!
みたいのがあれば教えてください。

書込番号:26031225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/01/10 14:30(8ヶ月以上前)

>ISASONさん
https://appllio.com/trouble-shooting-when-the-line-call-screen-not-displayed
LINEの通知の設定です。設定が色々あって難しいです。治ると良いですね。

書込番号:26031253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/01/10 14:53(8ヶ月以上前)

別機種

>ISASONさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=26005119/
私がLINEの通知をさおしたときの内容です。
上の設定でも治らなかったら試してください。

書込番号:26031275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MY^^さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/11 15:13(8ヶ月以上前)

ご相談の内容にぴったり沿うかわからないですが、ロック画面(画面消灯時)でLINE通知が表示されない、LINEの内容が表示されないことがあり、以下の設定を変更し解決しましたので、参考になりましたら。

設定
→壁紙とカスタマイズ →ロック画面
 →「通知のアイコンのみ表示」→OFF
 →「通知で画面をONにする 」→ON

書込番号:26032464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ISASONさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/14 14:40(8ヶ月以上前)

>MY^^さん
>越後の旅人さん

皆様ご提案ありがとうございました。

色々と皆さんにご提案頂いた事を全て試しましたがダメでした…
本当に不便ですがもう少しこのまま…付き合うしかないな…

しかし困ったな〜。

書込番号:26036720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/01/15 09:02(7ヶ月以上前)

便乗失礼します
私の場合Wifi環境下のみ通知がおかしいです
10分位のスリープ状態だと全く鳴らす、端末を開くと鳴ります
4G環境下では問題ないので設定等は問題なさそうです
Wifiルーターを疑ったのですが他の端末では問題ないです

因みにAQUOSトリックで端末を傾けるとスリープ解除するのが
すごく反応が鈍いですが関係ありますか

書込番号:26037682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)