AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチユーザーできますか

2025/01/01 16:42(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アンドロイドのマルチユーザー(複数アカウント)機能は搭載されていますか?
個人用や仕事用でアカウントを分けて使用したいです

書込番号:26021049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3491件Goodアンサー獲得:604件

2025/01/01 17:18(8ヶ月以上前)

機種不明

マルチツーザー可能です

書込番号:26021085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/01/01 17:48(8ヶ月以上前)

>kumakeiさん
>マルチツーザー可能です

添付されている機能は、アカウントの追加機能となります。

こちらのスレッドは、マルチユーザー機能についての質問です。
個人用と仕事用で、ホーム画面や利用するアプリなどを切り替えるために、
人差し指で解除した時は、ユーザーA(個人用)、中指で解除した時は、ユーザーB(仕事用)というように、起動した後の利用方法を変更するための機能となります。


>コビーーさん

本機は、AQUOSですので、今まで通り、利用出来ないようになっていると思いますよ。
利用出来るという報告もないようですし。

書込番号:26021125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/01/01 18:18(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
やりたかったのはそれです!この機種ではできないんですね
他の機種も検討したいと思います
ありがとうございました

書込番号:26021157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

時計表示とロック画面

2025/01/01 17:58(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

今までのスマホは、電源ボタンと指紋センサーが独立していたため電源ボタンを押せばロック画面で時間や通知確認ができました。

昨日、機種変更したスマホは電源ボタンと指紋センサーが同じ場所にあり、ロック画面を表示して時間確認したくともホーム画面になってしまいます。

設定のロック画面内に、時計と通知を常に表示やタップでロック画面表示とありますが、バッテリー持ちが悪くなったりポケットに入れている際に誤反応しないか不安です。

書込番号:26021140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/01/01 18:14(8ヶ月以上前)

>蛇蓮潘蛇さん
>昨日、機種変更したスマホは電源ボタンと指紋センサーが同じ場所にあり、ロック画面を表示して時間確認したくともホーム画面になってしまいます。

指紋を登録していない指でボタンを押せばよいだけでは・・・・

書込番号:26021151

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

IIJの本体 シャッター音

2024/12/30 12:37(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

仕事や子どもたちの写真を撮るのに
シャッター音のオンオフが
simフリー版はできるようなのですが、
IIJの機種でも、できるのでしょうか?

書込番号:26018487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/12/30 13:14(8ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん

IIJmioで取り扱うSIMフリー(オープンマーケット)版は、シャッター音を消せるとのことです。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2412/24/news166_4.html#9
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2832256/

書込番号:26018523

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3491件Goodアンサー獲得:604件

2024/12/30 14:02(8ヶ月以上前)

こちらの口コミみるまでOFFにできること知りませんでした。

現行機種の中では珍しいですよね。

SIMフリー(オープンマーケット)モデルの大きなメリットですね。

書込番号:26018562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2024/12/30 15:02(8ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。
simフリーかIIJ、楽天もかな?
買ってみようと思います。
写真とるとき、
バイブもできるんでしょうか?

書込番号:26018642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ざーどさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 01:03(8ヶ月以上前)

機種不明

楽天モバイルAQUOS Sense9 シャッター音の設定

楽天モバイルのsense9を購入しました。
カメラの設定->共通の下部にシャッター音の設定がありました。
試してみたところ無音で撮影できましたよ。
でも通常のシャッター音も夜中の静かな部屋でも、音小さっ!って思うようなレベルです。
キャリア版も同じシャッター音の大きさなら気にならないレベルかと思います。

書込番号:26019251

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タップしてスリープ解除がほんの少し遅い。

2024/12/27 11:14(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

タップでスリープ解除の反応が0.3秒くらいかかるのが地味にストレスなのですが、そのうち改善されますかね?

書込番号:26014969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/28 22:39(8ヶ月以上前)

>チャーボー1212さん こんにちは
同じく、画面タップで画面点灯が以前使っていた端末よりも少し遅い感じがします。
ダブルタップを必要とする端末が多いですが、sense9はワンタップでオンにできるので、反応速度をあげてもらいたいです笑
今後のアップデートで改善してもらいたいところです。

書込番号:26016856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2024/12/30 00:26(8ヶ月以上前)

こんばんは、ご返信ありがとうございます&#128522;
スリープ解除は1秒もかからないのにストレス感じる自分がアホらしくなりますが、共感してくださるとホッとします。
アップデートに期待ですね!
スリープ解除が微妙に遅い以外はとっても優秀な機種ですよねー!

書込番号:26018107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/30 01:52(8ヶ月以上前)

>チャーボー1212さん
こんばんは!
同じ方がいて僕も安心しました!
すごく良いスマホなので気に入って使っています♪

書込番号:26018131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 充電が途切れる

2024/12/28 22:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
最近機種変更しました。
Anker PowerLine III flow
Anker 521 Charger(Nano Pro)
を使用して充電していたところ、充電が途切れてすぐ再開、また少しして途切れてすぐ再開する……という症状が出ています。しかし、それ以外の充電コード、アダプターでは普通に充電できます。 また、上記のセットで他の機器を充電してもこの症状は出ていません。
上記の充電器がsense9に対応していないのでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:26016834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/12/28 23:40(8ヶ月以上前)

PowerLine III Flowの問題では?1.8mの場合はロスも大きくなります。

sense9は最大36Wで充電を行うので片側のポートは開けておいた方がいいでしょう。

書込番号:26016931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/28 23:52(8ヶ月以上前)

以前、スマホケースとUSBケーブルのプラグが微妙に干渉して、似たような症状になったことがあります。
もしカバーに入れていた場合は一度取り出して試してみてください。

書込番号:26016942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/12/29 00:04(8ヶ月以上前)

>こすぎまるさん
この機種はPD PPS対応です。PPS対応のスマホにPPS非対応の充電器を使おうとすると上手く充電出来ない可能性があります。

また、充電が断続するのは特にAnker製充電器においてそのスマホに対応出来てない場合の典型的な症状です。

正しくPD PPS対応の充電器を買うことをお勧めします。出来ればAnker製のように独自に充電規格を拡張してないものにした方が充電出来ないリスクを減らせると思います。

書込番号:26016950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/12/29 00:09(8ヶ月以上前)

521自体はPPSにも対応しています。

しかし、Power IQ 3.0世代のAnker製品はPD規格に違反している部分があるので、スマホによっては充電できない可能性もあります。
https://hanpenblog.com/13313

書込番号:26016952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/12/29 00:25(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
https://www.ankerjapan.com/products/a2038
確かに。AmazonにはPPSのピも無かったのに(笑)

分かりにくっ(笑)

書込番号:26016965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2024/12/29 09:48(8ヶ月以上前)

一応補足情報、
なんか一部に誤解があるようなので。。。

PPSってそもそも、PD3.0規格のオプション=「対応できるならしてもいいよ」的な機能です。

故に、
PD規格且つPPS対応なスマホ機体と、PD規格だけどPPS非対応な電源/充電器とを繋いで使っっても、普通にPD規格だけど非PPSな充電ができます。PPS対応か否かの不一致で充電できないとかトラブるってことは無いです。
PPS対応な機体が持っているベストな充電性能(機体のムダな発熱を抑制しつつの速い充電)はPPS非対応な電源とでは引き出せないかもよ、っていう「程度問題の可能性」があるだけ。

上記は無論、スマホと電源/充電器の各々もその間のケーブルもPD規格の本則通りに作られてて且つ、規格通りに正常作動しているならば、ですけどね。

書込番号:26017222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/29 14:09(8ヶ月以上前)

>こすぎまるさん
インテリジェントチャージの画面消灯中のみ充電をオフにしても駄目でしょうか?僕もAnkerの充電器で同じ症状がありそこをオフにしたら充電が出来るようになった気がします。

書込番号:26017493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

クチコミ投稿数:213件

現在、AQUOS R3を使用しています。
スマホの画面反応がしない箇所があり買い換えを検討しています。

候補にAQUOSsense9かXiaomi14TかGalaxyS24FE
を考えています。

いずれもauキャリア版、もしくはUQ mobileモバイルキャリア版を購入した場合は、ウイルスバスターのようなセキュリティソフトは無償で入っていますでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:26015181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/12/27 15:20(8ヶ月以上前)

キャリアだから入ってるってことはないです
シャオミはシャオミ固有のセキュリティアプリが
入ってると思います
ギャラクシーもギャラクシー推奨みたいな
ただで入れられるのが多分ありますよ
シャープはないですかねたぶん

書込番号:26015206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2024/12/27 15:55(8ヶ月以上前)

セキュリティ関連では、au/UQのSIMを挿すと、auの迷惑メッセージ・電話ブロックアプリが入るくらいですかね。(アンインストール可能)

書込番号:26015238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件

2024/12/27 17:05(8ヶ月以上前)

添付した画像のようなアプリは入ってないのでしょうか?

書込番号:26015316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2024/12/27 17:09(8ヶ月以上前)

機種不明

すみません。画像添付し忘れました。
今使用しているスマホAQUOS R3auキャリア版には
最初からアプリインストールされてました。

書込番号:26015320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2024/12/27 17:13(8ヶ月以上前)

>リック3さん
はい、少なくとも自分のsense9には入っていないですね。
Pontaパス会員なら、後から入れることは可能だと思います。

書込番号:26015328

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2024/12/27 17:15(8ヶ月以上前)

アプリ一覧を参考に。
https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_01/visual_application.html


アプリ一覧には大量のキャリアアプリが掲載されてますが、2021年秋冬モデル以降のau/UQ Androidスマホはau/UQ SIMでセットアップするとキャリア関連アプリがインストールされる仕様で、プリインのキャリアアプリは「+メッセージ」と「取扱説明書」くらいです。

SIM無しや他社SIMでセットアップするとキャリアアプリはインストールされません。

書込番号:26015329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度4 問い合わせ 

2024/12/27 17:25(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
auの公式サイトを見るとウイルスブロックが入っていることになっていますね。
自分の端末は遠隔操作サポートも入っていません。
UQのSIMを挿していますが、UQモードだと初期では入らないようです(auモード不明)。

書込番号:26015344

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2024/12/27 17:43(8ヶ月以上前)

>sandbagさん

auのオンラインマニュアル(別ページ)
https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_01/m_07_00_00.html

UQ mobile取説ダウンロード
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/

ざっと見る限り、UQの取説はまんまauのをそのまま利用してますね。まあ同じ端末だから当たり前と言えば当たり前ですが。


AQUOSに限らずですがアプリ一覧に以下のような注釈があるので、

「お客さまの契約状況や使用状況などにより、搭載されるアプリケーションや、アプリケーション名が異なる場合があります。」
「ご利用のSIMカードによって、表示されるアプリケーションが異なる場合があります。」

同じKDDIでもau SIM挿した場合とUQ SIM挿した場合で一部インストールされるアプリが異なるようです。
また他社SIM利用ではキャリアアプリはインストールされませんし、全て含めて条件により異なるという注釈のようですね。

書込番号:26015367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2024/12/27 20:09(8ヶ月以上前)

>リック3さん
GooglePlayとかで入手できるアプリならデータ移行の時引き継ぎますよ

自分はGooglePixel8を使ってますし前のXperia5Vも同様に引き継がれました

書込番号:26015526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/12/28 00:12(8ヶ月以上前)

>リック3さん
初めに。ウイルスブロックは正確には無料のアプリではありません。

https://www.au.com/mobile/service/virus-security/
おそらく以前からau スマートパスもしくはau スマートパスプレミアムに加入されてると思いますが、その特典として使えることになっています。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/smartpass/

ですのでau スマートパス、スマートパスプレミアムがリニューアルされたPontaパス ライトやPontaパスを解約されない限りは新機種でも無償で使えます。なお、Pontaパス ライト(旧auスマートパス)は既に新規加入が終了しているので今後解約したら再加入出来ませんので注意です。

Pontaパスなどの加入状況によってウイルスブロックのアプリは他のau 関連のアプリとともに、初期設定時に自動的にインストールされる可能性が高いと思われますが、もしインストールされなかった場合でもご自身でPlay ストアからインストールすれば使えます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trendmicro.tmmssuite.oemkddi.jp

UQモバイルにおいても同様にPontaパスなどに加入していればウイルスブロックをインストールして使えます。

ただし、Xiaomi14TやGalaxyS24FEには自前のウイルス対策機能が入ってますので、ウイルスブロックを使うなら何らかの設定変更が必要かも分かりません。

書込番号:26015773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)