AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ロック画面に指定した写真が行方不明になった

2025/07/01 23:18(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

ロック画面に指定した写真が行方不明になりました。
今回はGoogleフォトからダウンロードした写真でしたので再びダウンロードすればよかったのですが、削除していないのに本体から消えてしまったのが不気味です。ちなみにごみ箱にも入っていませんでした。
そんなことあるのでしょうか?

心当たりとしては、スマホ本体の写真をまとめてSDカードに移動させることをしたのでその時に一緒にSDカードへ移動させてしまったのかと思い、SDカードの中も見ましたが、やはりその写真は見つかりませんでした。
そもそも、SDカードへの写真の移動時には、写真の複数選択の際に意識的に件の写真の選択を解除しているので、間違ってSDカードに移動させたという可能性は低いはずだと思うのですよね。

書込番号:26226336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー使用量の時間別グラフ

2025/06/29 09:21(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

バッテリー使用量の
時間帯別グラフが今朝起きて操作してから
消えています。
再起動、アプリのバックグラウンドで動いているか確認、
機内モードオンオフなどいろいろやっているのですが
変化無しです。
みなさんはこういう症状ありませんか?

書込番号:26223699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ保護フィルムについて

2025/06/26 13:47(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 natsuhannyさん
クチコミ投稿数:1件

先日AQUOS Sense9を通販で新品購入したのですが、メーカー出荷時に貼られている保護シートが貼られていませんでした。
今まで購入してきた端末ではこのようなことはなかったのですが、今は保護シートを貼り付けずに出荷されているのでしょうか
購入された皆様は貼られていましたでしょうか?

書込番号:26221039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 13:58(3ヶ月以上前)

>natsuhannyさん
>今まで購入してきた端末ではこのようなことはなかったのですが、今は保護シートを貼り付けずに出荷されているのでしょうか

機種によって異なります。
貼られている機種もあれば、貼られていない機種もあります。
本機は貼られていないだけとなります。


>購入された皆様は貼られていましたでしょうか?

「AQUOS sense9」実機レビュー!派手さないけど堅実な仕上がりのミドルスペックスマホ!
https://yasu-suma.jp/aquos-sense9-review
>なお、ディスプレイには保護フィルムが貼られていないので、必要な場合には準備しておきましょう。

書込番号:26221053

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2025/06/26 14:06(3ヶ月以上前)

>メーカー出荷時に貼られている保護シートが貼られていませんでした

保護シート=画面のフィルムでということであれば、シャープは基本的にはってないですよ。
(自分はヨドバシカメラ購入ですがもちろん貼ってありませんでした)

中華系の一部のメーカーが貼っているだけでほとんどの機種は貼り付けされてませんよ。


ちなみにですがiphone15と画面サイズが近いので、切掛けないフィルムであればiphone用流用できますよ。
自分は何枚か試しましたが、ダイソーのフィルムがいい感じでした。

https://jpbulk.daisonet.com/products/4550480452227

書込番号:26221059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2025/06/26 14:08(3ヶ月以上前)

>natsuhannyさん

sense7の話ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25110584/

書込番号:26221062

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2025/06/26 14:16(3ヶ月以上前)

>natsuhannyさん
AQUOSはフィルム貼られていません。

書込番号:26221073

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シムフリー版の電波が悪い…

2025/06/26 12:17(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

どなたかご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
今まではずっとドコモでスマホを買っていたのですが、今回始めてシムフリー版のSENSE9を購入しました。
もう使って3ヶ月ぐらい経ちましたが、Wi-Fi環境以外で使ってる時に電波が悪いせいなのか何個かのアプリが起動しにくい状況が多々あります。(LINE、D払い、Radiko等)
今までドコモで買ったスマホではそんな事は一度も無かったのですが、これはシムフリー版のスマホではよくある事なのでしょうか?もし何か対応策などあれば教えて下さい

書込番号:26220948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 12:24(3ヶ月以上前)

>4年後の代表に期待!さん

>今までドコモで買ったスマホではそんな事は一度も無かったのですが、これはシムフリー版のスマホではよくある事なのでしょうか?もし何か対応策などあれば教えて下さい

今はdocomo端末でもSIMフリーではありますが、
キャリア端末でない、通常版(オープンマーケット版)だからというのは関係ありません。
モバイル通信が遅いとなると、利用されているSIMの問題とか、インストールしているアプリで通信をブロック(チェック)するようなものを使っているとかでしょうか。

今はMVNOのSIMを使っているとかではありませんか?
時間帯や場所によっては、遅くなることがありますので。


深夜2時や3時頃に、基地局を目視可能な場所で確認してみて下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:26220957

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/26 12:36(3ヶ月以上前)

>4年後の代表に期待!さん

もしかしたら、初期不良とかじゃない?

私はジャンク扱いの端末なので仕方ないですがチョクチョク接続が不安定になり

WifiのON、OFFをしたり、再起動を掛けて対応していますが

同じ様な対応で電波状況が変わるのなら、初期不良で購入先、メーカーに対応を求めた方が良いですよ

書込番号:26220964

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 12:50(3ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん
>WifiのON、OFFをしたり、再起動を掛けて対応していますが

こちらのスレッドは最初に「Wi-Fi環境以外で使ってる時に」と記載がある通り、モバイル通信限定での話となります。

書込番号:26220979

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件

2025/06/26 19:38(3ヶ月以上前)

>4年後の代表に期待!さん

お使いの通信事業者(docomo, au, SoftBank, 楽天モバイル, その他)は何でしょうか。

書込番号:26221326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/26 20:09(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

失礼しました、この場合ならモバイルデータのON、OFFですね

書込番号:26221374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

【LINE】標準バックアップの容量が減った

2025/06/24 01:12(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

LINEについての質問はどこにすればよいのか調べてもわからなかったので、再びこちらに書き込みします。(どこか正式に質問できるところはあるのでしょうか?)

今回、母のスマホにて、LINEプレミアムに契約してプレミアムバックアップでAndroid→Androidの引き継ぎをして、トーク履歴など引き継ぎはうまくいったようです。
それはよかったのですが、LINEプレミアムのプレミアムバックアップを取っている状態で、標準バックアップも取ってみたところ、元のスマホで取った標準バックアップは10MBぐらいあったのに、新スマホで標準バックアップを取ったところ8MBと、わりと目につくレベルで容量が減りました。

前述の通り、今回のプレミアムバックアップでの引き継ぎは母のスマホにておこなったのですが、その前に私のスマホでは標準バックアップで引き継いでおり、旧スマホで取った標準バックアップは10MBぐらいだったのに対し、新スマホで標準バックアップを取ったところ10MBぐらいと変わりありませんでした。
これは納得のいく結果です。

プレミアムバックアップを取っている状態で標準バックアップを取ると標準バックアップの容量が減ったのはなぜなのでしょう?
これは不具合なのか、そういうものなのか、、、
LINEプレミアムは機種変更に際してのみ契約し、引き継ぎが完了した現在は契約を解除しようかと思っているところにこの出来事でしたので、標準バックアップへのデータ的な損失があるかもしれないと思うと不安です。

書込番号:26218769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急速充電のやり方について

2025/06/20 23:45(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件
別機種
機種不明

【質問内容、その他コメント】
急速充電をやりたいのですが、画面が「充電中」としかなりません。調べたところ、急速充電をやるとちゃんと急速充電中となるようです。どうすれば急速充電ができるでしょうか?添付画像は、その画面と使ってる充電器です。急速充電をやるとバッテリーの劣化が早まるのでしたら現状のままでいいのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:26215880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/21 01:09(3ヶ月以上前)

ホーム画面には出ませんが、設定のバッテリーのところに「急速充電中」と表示されます。
あなたの場合 22% で4時間で満タンになると出ていますので急速充電されていますね。

書込番号:26215921

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2025/06/21 01:26(3ヶ月以上前)

>社内ニート8931さん
PD対応の充電器とケーブルを使ってください。
最大18Wなので、20W対応のもので良いです。
今後のことを考えたら60Wのような強めのものでも良いですが。

書込番号:26215927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/21 05:25(3ヶ月以上前)

>社内ニート8931さん
sense8で同じ定格(5V 2.4A 12W)の充電器を使用しています。

一番使用時間の長い部屋(私の場合、リビング)でインテリジェントチャージの2項目共にONにして、ダイレクト給電(充電器を挿したまま)で使用されることをお薦めします。

私の場合、リビングでは、スマホを使用しない時も充電器に挿したままです。

別の所で使用する時は、充電器を抜いて、スマホ単体の使用で大丈夫です。

バッテリーの負担を低減出来ますし、充電の待ち時間がゼロになります。

書込番号:26215966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/06/21 11:47(3ヶ月以上前)

>社内ニート8931さん

sense9 は 最大36w の充電が可能です。

ただし、PD PPS 対応で 36w以上の出力が可能な充電器と、36w以上対応の充電ケーブルを使用しても、36wで充電出来るとは限りません。

30wの出力が可能な充電器と、30wが流せる充電ケーブルのセット商品が販売されていますのでこれを選ばれると良いでしよう。(20wもセット商品も販売されています)

たまたまですが、先程モバイルバッテリーと30wの充電セット商品をポチッとしました。

書込番号:26216173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2025/06/21 12:40(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

百均¥770のPD対応充電器

百均¥220 PD対応USB-C to Cケーブル@ダイソーの例

>社内ニート8931さん

こんにちは。
ユーザーではないですが一般論的なアドバイスで。

>急速充電をやりたいのですが、画面が「充電中」としかなりません。
>添付画像は、その画面と使ってる充電器です

いまお使いの充電器って出力電圧5V・最大電流2.4Aって仕様ですね。
使ったモノなりの結果とは言えなくないですが「残量22%からフル充電まであと4時間」ってのは幾らなんでも掛かりすぎのような。。。
お使いのその充電器やUSB-A to Cケーブルがヘタってないか?が気になります。

さておき、

>どうすれば急速充電ができるでしょうか?

今よりは確実に速くしたい(且つ低出費で)であれば、
お近くの百均で売っている¥770の「PD対応」AC
充電器と、同対応USB-C to Cケーブル¥110〜を買ってきて使いましょう。写真参照。

上記でなら、バッテリー残量ほぼゼロ→50%近辺まで充電するに30分程度、ほぼフル充電するに1時間半〜2時間程度で済むようになるでしょう。
#それで機体に「急速」と表示されるかどうかは不詳、充電の進み具合や所要時間でご判断を。

機体の最大性能を引き出すには、上記 Dear-Friendsさん が仰るような「PD対応36W(以上の)充電器」が要りますが、でも実用上明らかな利点があるか(更に充電時間短縮になるか)は微妙なので、まぁ百均¥770でも十分良さげな気がします。

>急速充電をやるとバッテリーの劣化が早まるのでしたら現状のままでいいのですが、

その機種にとって過不足ない機能性能な充電器+ケーブルを常用する、っていう以上の気遣いや工夫は今や不要ですよ。

強いて言えば、
昼間の机上や出先での充電は「使いながら充電」をなるべく避ける(=機体を余計に発熱させない)、フル充電状態になったら充電器を繋ぎっぱなしにせず早々に外す(=残量100%状態に長くおかない)、っていう2点はやって損はないでしょうけど。

就寝時の枕元での充電は特に気遣い無用です。
機体を布団に寝かせない=放熱を妨げないことくらいで充分。
数日か数週間かすると、機体が勝手に最適な充電推移になるよう調整してくれるようになります
(夜中はフル充電の手前で待機→起床時刻に合わせてフル充電になる)。


なお、
スマホ(の内蔵バッテリー)をなるべく延命させるに、充電器を選べとか使い方にコツが要るみたくのネット記事って山ほどありますが、
その大抵は数年前かそれ以前に書かれた「当時の(さほど賢くなかった)機種ではそれなりに意味があった」ノウハウだったりその焼き直しだったりで、その大方は今や無用な内容になっています。

今時のスマホにはシャープでいう「インテリジェントチャージ」云々の賢い充電管理機能が大抵は搭載されていて、その状況に応じて自動的に最適な充電動作をするので、使う人があれこれ気遣ったり工夫したり不便や我慢を強いられたりしないでもよくなっています。

ご検討を。

書込番号:26216210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2025/06/22 11:46(3ヶ月以上前)

機種不明

>クロピドさん
バッテリーの画面はこんな感じなのですが急速充電なのでしょうか?

書込番号:26217086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/22 18:03(3ヶ月以上前)

機種不明

Aquos sense9 急速充電表示

>社内ニート8931さん

済みません。嘘書いちゃいました。急速充電はこう表示されます。
皆さんのアドバイスを参考に充電器を用意してください。

書込番号:26217409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/06/23 07:05(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

【画像1, 2】
Ankerの最大12W(5V 2.4A/PD非対応)出力ACアダプターと、A to Cケーブルを使って充電→「充電中」
【画像3, 4】
ダイソーの最大20W(9V 2.22A/PD対応)出力ACアダプターと、C to Cケーブルで充電→「急速充電中」

社内ニート8931さんが最初に掲載された画像を見ると、お使いのACアダプターは出力最大12W(5V 2.4A)なので、画像2枚目と同じになります。

>急速充電をやるとバッテリーの劣化が早まるのでしたら現状のままでいいのですが、どうなのでしょうか?

中華スマホのように80〜120Wで100%までモリモリ充電していく仕様だと、劣化が早まります。そういうのはおそらく2年毎くらいの買い替えを前提に、とにかく早く充電できたほうがいいという需要に応えているのでしょう。
対してsense9はたかだか最大36Wですし、
・内部温度の上昇を検知するとワット数が下がる(高温はバッテリーを劣化させるため)
・充電状態80%くらいから徐々にワット数が下がっていき、90%を超えると低速充電になる
・90%でバッテリーの充電を止めてダイレクト給電に切り替えるオプション機能がある
等により、毎回0%近くまで使うみたいなことさえしなければ、高速充電していてもシャープが謳っている「3年後も電池容量90%」は可能だと思います。

書込番号:26217855

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ak8010さん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/11 08:18(3ヶ月以上前)

SENSE9はバグでPDの速度が3分の1しか出ません。
PD20wで充電しようとすると6wとかで、A-C(5v2.4=12w)のほうが早い場合も
再起動するとちゃんとした速度で急速充電できるとか。
65wの充電器やケーブルを使っても20w前後
maxの36w出すには100wの充電器やケーブル必要だと思われます

書込番号:26234620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)