月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年11月7日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全25件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SHG14 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-53E docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
61 | 9 | 2025年8月8日 07:23 |
![]() |
7 | 2 | 2025年8月7日 15:04 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2025年8月5日 12:01 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2025年8月3日 21:56 |
![]() |
4 | 0 | 2025年8月2日 21:21 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2025年8月2日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au
【困っているポイント】
画面オフの状態でも充電がガンガン減っていく
【使用期間】
4ヶ月
【利用環境や状況】
1日大体10時間超えとかなりヘビーに使っています。やっているのはブロスタやツムツムなどの軽いゲーム、ユーチューブなどです。
【質問内容、その他コメント】
ゲームやユーチューブのバッテリー消費は分かるのですが、Googleアプリが画像のようにバックグラウンドでかなり使われています。他の方のレビューを見ると、1日中使っても余るほどバッテリーの持ちが良いそうなのですが、私の場合、19時くらいには5パーセント程になっています。6月下旬ごろから持ちが悪くなったと思います。Googleアプリのバッテリー消費を抑える方法をどなたか教えていただけませんか?
書込番号:26255938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiiiiitaさん
Googleアプリの消費が多いように表示されていても、Google Pray 開発者サービスの暴走(単独や他のアプリに巻き込まれて)が多いです。
1番簡単で確実に直す方法は、OS のクリーンインストールです。
大切なデータだけをバックアップし、OS のクリーンインストール後、一つ一つアプリをインストールし設定、データをリストアップして下さい。
書込番号:26255968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiiiiitaさん
とりあえず一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
>
>以下の3本のアプリのデータを削除して、
>端末再起動。
>Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
>ピュアAndroidの場合は、
>設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
>など
本機の場合は
設定→アプリ→すべてのアプリ→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
付近だと思います。
>
>アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
>アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に、右上の3点内にあります。
>出来ない場合は表示されません。
>
>それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
>ピュアAndroidの場合は、
>設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
>設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
>など
本機の場合は
設定→パスワード、パスキー、アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
付近だと思います。
書込番号:26256016
14点

>†うっきー†さん
俺が時間をかけて試行錯誤し、不具合が発生しているユーザーさん宛に、対処方法として書いてみて、ユーザーさんが解決に至った複数回の内容を、横取りして書くな。
どこが一般的な対応なのか?これをやる側が、知識の薄いユーザーなら大変な作業なのは分かるだろう。
俺自身もやりたくない。やって一時的に正常に戻ったように見えても、Googleがアップデートされると再発するのを知らないのだろう。
恥を知れ!!
書込番号:26256090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Dear-Friendsさん
>俺が時間をかけて試行錯誤し、不具合が発生しているユーザーさん宛に、対処方法として書いてみて、ユーザーさんが解決に至った複数回の内容を、横取りして書くな。
私の最初の書き込みは、2024/01/28 19:29
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25601047/#25601334
>https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
Dear-Friendsさんの価格.comの、最初の書き込みは、2024年9月では・・・・・
Dear-Friendsさんの書き込みが後だと思いますが・・・・・
何か勘違いでは?
書込番号:26256096
16点

>hiiiiitaさん
Googleが提供するサービスとは何ぞや?
お前はGoogleが提供するサービスにおいて先行しただけで、スマホの発熱やバッテリーの異常消費に関しての回答ではない。
今回の不具合はバッテリー減りの速さやが問題で、お前が書いたのは文字入力か出来ない案件。
異なる不具合なのに同じ対処方法を書くか?
ようは、俺が書いた内容をみて解決に至る事があることが分かり、真似して書いてグッドアンサーを横取りしたいんだろ。
この前も、俺が書いた内容を、真似て書いてグッドアンサー貰っていたな。
それと、あんたのfaqはみません。色々情報を抜かれるのは嫌だから。
書込番号:26256153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
返信先、間違われていませんか?
書込番号:26256514 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

あっ・・・・・
間違っておりました。
申し訳ありません。
書込番号:26256548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiiiiitaさん
【画像 1】わたくし外出中にスマホを使うことが少なく(電話等のいわゆる連絡を除いて、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴く&たまに写真を撮ってSNSへアップする程度)、このところその傾向が顕著でバッテリーの減り具合は一日あたり10%ほどです。
【画像 2】アプリ別バッテリー使用量をみるとGoogleがトップ。
【画像 3】Googleの「バックグラウンドでの使用を許可」をオフにしているにもかかわらず「バックグラウンドの時間:6日12時間3分」と表示。
このバックグラウンドとやらが謎で、かつGoogleがバッテリー使用量のトップにいるのも気に入らないんですけど、とりあえず「使ってないのにバッテリーがどんどん減っていく」ことはないので放置しています。
一方でhiiiiitaさんの場合ですが、「画像のように」と書かれている画像がアップロードされていないので、バッテリー使用量に関するスクリーンショットをアップするとそこから何かわかることがあるかるかもしれません。
書込番号:26257588
5点

>hiiiiitaさん
【参考】
常時スリープで使うときだけ電源をボタンを押して表示します。
使用が終わったら即スリープにします。
指紋認証、顔認証は使っていません。
バッテリーの持ちはとても良いと思います。
▼よく使うアプリ
@カメラ
A電話
B電卓
CLINE
Dメッセージ
E銀行アプリ( 投資信託の確認)
書込番号:26257844
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au
SLフォレスターでアンドロイドオートでのUSB接続を試みてます。
USB CtoCもAtoCの両方をデータ通信対応のケーブルで接続試しましたが接続認識しません。
YouTubeの動画見るとエクスペリアでも接続できない機種があるようです。
この機種でアンドロイドオート使えている人はいますか?
1点

LEXUSなど、動作確認済のディスプレイオーディオはあります。
https://lexus.g-book.com/pc/etc/faq/mobile/index.html?id=3&d=L77-mop_21_01&nome=NX&anno=2021%E5%B9%B410%E6%9C%88%20%EF%BD%9E
相性などがあり、動作確認済のディスプレイオーディオなら問題ないかと。
本機自体は、利用可能となっています。
書込番号:26257117
2点

>MAC0213さん
アンドロイドオートは普段使わないので、何が出来るのか繋いでみました。
メニューを全て試した訳ではありませんが、問題無く作動してるのではと思います。
撮影用に持っていったSH-RM15でも同様でした。
車輛は違います。VW Golf 2017モデルの純正オーディオです。
書込番号:26257369
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo
題名の通り、動画はカクカクしますし、ゲームアプリのピクミンブルームの動きも悪いし、クルマのナビとのペアリングも最悪です。スマホの酷使するほどの使い方はしてないし、妻はI-phoneでは起きないので、個体差はあると思いますが、最近のスマホとは思えないほど動きが悪いです。
書込番号:26253926 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>miyakenzさん
ジャンクファイルやキャッシュの一括削除を適宜実施してください。
不要なアプリは、アンインストールまたは、無効にしてください。
今後のアップデートで改善されるかも知れませんが、ゲーム性能を求めるならarrows AlphaかAQUOS R10をお薦めします。
書込番号:26254010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>miyakenzさん
妻が1月から使ってますが、LINE通知遅延が酷い ツムツムも挙動が変
自分のxiaomiや子供達のiphone は問題ないのにね
やっぱりシャープはダメですね
書込番号:26254327
0点

>パリマッチ棒さん
メーカーのみ書いて比較されても
イミフです、、
Xiaomi→Xiaomi15Ultra
Apple→iPhone16
、、、えっ、、
書込番号:26255354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>miyakenzさん
>>動画カクカク、ゲーム動き悪い
もしか仮想RAMを設定されていませんか?
仮にそうだとしたら、一度解除してからメモリー開放(まあ再起動すね)してから行ってみては如何ですか。
たしかにスペックフルな機種ではありませんが、それにしたってそのような症状が頻繁に発現するほどローパワーな機種では決してありません。
例えば仮想RAM設定していて複数のアプリをタスクキルすることなく、さらにゲームなど起動すると、仮想RAMとして使用しているROM部にゲームデータがマッピングされ、そのため本来のRAMに求められるべき処理速度がROMであるゆえ満足出来ず、一部処理落ちしている可能性とか?
と30年くらい前にアップデートが切れている私のシワが消えつつある左脳で考えてみた妄想でし。
あまりほんきにしないでくだしあ、。
あ、
眠くなったので寝ます。
書込番号:26255507
2点

>miyakenzさん
このスマホのスペックで、動画やピクミンブルームがカクカクなんてありえないでしょ。
一度、初期化してみては?
書込番号:26255757
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
購入から6ヶ月ぐらいですが最近通話中に画面が緑に点滅する?に気付きその後webを見ていても点滅します。
メール届いた時なのがMマークが上に出ます。
メールが届くと画面緑で点滅するのでしょうか。
最近設定触った気もします。
が、端末の不調か。
購入してどハズレの不良品で初めて初期不良で修理に出しました。
スピーカーと基盤の交換をしてくれた様です。
その後も通話時に聞き取りにくい、聞き取れないと言われるとまた?と思います。
電話の回線はmineoからよりマシなアハモに変えたので回線の問題ではないはずです。
最初が散々過ぎた上修理も年末年始の休みの関係で1ヶ月以上かかる、症状再現できなかったら点検料必要とか言われて3ヶ月ぐらい使ってませんでした。
修理からかえってきても今一つ使う気になれずでしたが誤って通話録音使えた端末初期化してしまってまともな通話録音アプリなくなって仕方なく使い始めましたが使い辛く。
パイプ弱すぎじゃないですか?
バイブだけだと気付かないし着信音設定が上手くいかないです。
バイブも修理必要?
その他通知とか留守番ありとか分かりにくいです。
元端末は通話録音イマイチだし海外製の端末は留守電ないしアハモでは留守番使えないし。
アハモに変えたばっかりなんですが。
画面点検はメールの通知としてもバイブ、着信音設定とか使いにくくないですか?
書込番号:26250497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

lineを入れてたら、削除する。
バイブが弱いのは仕様じゃないですかね、シャープとHTCも持ってますが、両方ともバイブは弱いですね。
合わないのでしたら、次は別メーカーに移住するしかないと思いますね。
書込番号:26250515
2点

点滅の理由は設定でしたみたいですね。
通話中もネット中もなんでまた不具合かと思いました。
バイブは弱いのですね。
シャープがダメなんですか。
正直この端末売ろうと思いましたが通話録音が付いてることを知り使ってみてました。
着信音設定もイマイチで鳴っても気付かない、電話出れないが続いて相手に悪いし着信履歴も表示されないし簡易留守番もあっても表示されない、分かりにくくて通話録音を試してる今は使い続けるしかなくて。
古い端末から新しい端末探してますがこれといったのがなくて端末難民です。
この端末も私的には合わないです。
使用されてる皆様には申し訳ないですが。
書込番号:26254729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo
USB PDの給電に対応してるはずなので、カメラに充電できるんだろうな、と思いカメラに給電してみました。
EOS R10 ぐらいなら大丈夫そうです。
bluetooth のイヤフォンでも大丈夫でした。
あまり、使うことは、ないかと思いますか、
緊急の場合、役にたちそうです。
誰かの参考になれば、
書込番号:26253830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
ネットで購入して3カ月ほどですが、電源ボタンが押しにくくなりました。
電源ボタンって音量ボタンほど出っ張っていましたっけ?陥没まではいきませんがボタンが他の境目と まっ平らで とても 押しにくいです。爪を立てたらおせるという感じです。落としたり ぶつけたりの記憶はありません。これは修理に出した方が良いのでしょうか?
書込番号:26253065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やいぼーさん
押しにくくなったというのがどういうことかというのはあるけどsense9の電源ボタンは指紋センター兼用で少し凹んでいるのが正解てすよ
爪で押すのではなく指の腹を押さえつければいけるはずですけどね
書込番号:26253121 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やいぼーさん
>陥没まではいきませんがボタンが他の境目と まっ平らで とても 押しにくいです。爪を立てたらおせるという感じです。落としたり ぶつけたりの記憶はありません。
添付画像のようになっていれば、正常です。
まっ平らというよりは、少し引っ込んだ状態です。
たんに、手帳ケースなどをつけていますという落ちはありませんか?
ケースなどをつけている場合は外した状態で、別のスマホ等で指紋センサー(電源ボタン兼用)部分を撮影して、画像を添付しておくとよいです。
他の方から正常ですという回答を得られます。
書込番号:26253163
2点

>やいぼーさん
ボタンとケースの間にごく小さな異物が混入してしまった、もしくは、ボタンパーツの内部的な故障等、外観的にわからないが押したときにわかる異常の場合、分解修理が必要です。
その場合はシャープに点検修理に出してください。
書込番号:26253508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)