AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2202件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFiが入らない

2025/04/30 18:51(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

OPPOrenoを使っていたときは、パスワード登録しているWiFiは勝手にWiFiに切り替えてくれたのですが、AQUOS sense9に機種変更後、気がつくとWiFiが入っていないことがあります。

またWiFiも前より入りづらく、今までは普通にWiFiが使えていた場所でも、WiFiが弱くて切れてしまうことがあります。

ほかの人のスマホは問題ないので、WiFiが原因ではないと思うのですが、どういった事情がかんがえられますか。

書込番号:26164961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/30 19:11(4ヶ月以上前)

>nnnnnnmmmmmmさん

WiーFiに関わっている全ての機器を再起動して下さい。

書込番号:26164996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱりトラブルの原因はlineのようですね

2025/04/29 21:02(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

レビューの一文を見ると、

ただし電源オフ・シャットダウンはとても時間が掛かりマイナスポイントです。
重いアプリはLINE程度

この機種は持ってませんが、シャットダウンは3秒ぐらいが相場ですね。
過去にlineでトラブってる動画を見ましたが、スマホもっさりで、シャットダウンも10秒以上かかっていて不思議でしたね。
あまりに時間かかるとか、異常な兆候があるのなら、lineは削除した方がいいと思いますよ。

書込番号:26164089

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2025/04/30 11:41(4ヶ月以上前)

>日本人てもういないかもさん

sense9でLINE使っていますが
シャットダウンは2秒です。

書込番号:26164539

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

Android15アップデート一時停止?

2025/04/30 10:26(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:62件

docomoのアップデートサポートページ一文に
Android15へのアップデート一時停止とあるんですが、
何か大きな問題でも見つかったんでしょうか?
リリース2日後即アップデートをやってしまった自分がいるんですが、、、
追加情報が出るまで待った方がいいですかね?

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh53e/index.html

書込番号:26164482

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/30 10:32(4ヶ月以上前)

5ちゃんねるではNFC周りに不具合出てる様です

wish3もアップデート再度停止してます

書込番号:26164489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo版sense9 Android15OSバージョンアップ開始

2025/04/13 18:43(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:53件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度5

Android15へのアップデートが開始されました!

書込番号:26145362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度5

2025/04/13 18:48(5ヶ月以上前)

au版、SoftBank版も開始されているようです!

書込番号:26145370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2025/04/27 18:40(4ヶ月以上前)

Simフリー版をつかっており、アンドロイド15にバージョンアップしました。
(だいぶ前ですが)

レビューに書いた、「写真撮影後の処理時間」というのがかなり短くなった気がします。

1枚とると少しだけ待って、次の撮影ができる感じでしたが、
いまは連続してカシャカシャできるようになりました。

アップデートがいくつかありましたが、アンドロイド15化から改善されたと思います。

まだ14の方で写真撮影を多くする人はアップデートをお勧めします

書込番号:26161648

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ電話帳がグループ分けされません

2025/04/23 20:42(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

AQUOS Rを8年使っていました。
センス9に機種変をしました。

Rの時にはドコモの電話帳をグループごとに分けていました。
しかしセンス9に変えると、電話帳のグループがなくなっており、全ての連絡先が五十音順に並んでしまっています。

グループ設定などの項目も見当たりません。
どなたか対処法がわかる方がおられましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:26157207

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/04/24 21:40(4ヶ月以上前)

>y.kurenaiさん

【グループの作成】
ドコモ電話帳を開いて画面上部の、
メニュー(三本線のアイコン)をタップ。
「ラベルを作成」→「グループ名を入力」→「OK」

【連絡先のグループ登録】
ドコモ電話帳アプリを開いてグループ名をタップ。
「メンバー追加」をタップしてグループに追加したい、
「連絡先を選択」→「決定」→「OK」をタップ
登録完了。

書込番号:26158530

ナイスクチコミ!6


スレ主 y.kurenaiさん
クチコミ投稿数:45件

2025/04/25 22:35(4ヶ月以上前)

ドコモ電話帳を開いてみたら、グループ分けされていました。
電話のアプリ?ばかり見ていたのが悪かったようです。

どうもありがとうございました。

書込番号:26159736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/04/25 23:26(4ヶ月以上前)

>y.kurenaiさん

ドコモ電話帳アプリだと思って電話アプリを開いていたんですね。
※受話器のマークは電話アプリです。

自己解決したようで良かったです。

書込番号:26159775

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

スレ主 DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件

AQUOS sense6から更新した際に、写真のファイルをマイクロSDカードのDCMファルダ内の「103IMAGE」にまとめてsense9に持って来ました。
当初は写真を撮ると新しい「100IMAGE」フォルダに保存されていたのですが、ある時から従来からのSDカード内「103IMAGE」に保存されるようになってしまいました。
「103IMAGE」は既に数千枚のファイルが収納されているので、PCに接続したときの検索にかなり時間がかかってしまいます。

そこでsense9で撮影した写真は新しいフォルダに保存するように設定したいのですが、同じSDカード内では「100IMAGE」などの別フォルダ設定は出来ないものでしょうか?

書込番号:26152233

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/22 20:46(4ヶ月以上前)

DAI 2さん こんばんは。

レスがつかないようなので、 書いてみます
当方 AQUOS sense9 は所有しています

1,手順としては 一旦 カメラの保存ホルダーをカメラ本体にします

2, カメラのアプリを 一旦終了 させる

3,SD カード内 DCIM内の 103IMAGE を 103ANDRO に変更
 102IMAGE ,101IMAGE もある場合 同様に変更
 ???IMAGE のホルダーが 他に無いようする

3,カメラのアプリを 立ち上げ カメラの保存ホルダーをSDカードにする

4, 写真を撮ると SDカード/DCIM/ 100IMAGE か 101IMAGE に保存さてませんか?

私の場合は 以上で 変更できました。 BACKUP があるようですのでやられてみては?

書込番号:26155981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件

2025/04/22 22:10(4ヶ月以上前)

>雪道はスタッドレスタイヤさん、アドバイスありがとうございます<m(__)m>

早速トライして成功しました!
sense9からファイル名がそれまでの連番から撮影日時ベースに変わったので、以前撮影したファイル名と被らなくなったのが地道に嬉しいポイントでしたが、フォルダを分ける事が出来たのでsense9で撮影した写真を短時間で分離・移動出来ました!

でも100IMAGEではなく、何回やり直しても104IMAGEにしかならないのは何故なんだろ(爆)??

書込番号:26156071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/22 23:04(4ヶ月以上前)

スマホ本体の DCIMホルダー 内に 
100IMAGE から 103IMAGE があると思うので
カメラアプリの保存先が SDカードになっている内に
上のホルダーをリネームか削除して
もう一回やれば 直ると思います
では !

書込番号:26156131

ナイスクチコミ!1


スレ主 DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件

2025/04/23 22:17(4ヶ月以上前)

>雪道はスタッドレスタイヤさん
本体のDCIMホルダー 内に100IMAGEフォルダが有ったので、一旦削除してやり直してみましたが、
今度はSDカード内に105IMAGEが出来てしまいました(>_<。)

でも旧機種の写真フォルダと分離できたので、これで良しとします。
更なるアドバイスありがとうございました!

書込番号:26157307

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)