AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信24

お気に入りに追加

標準

Android15きてますね

2025/03/19 13:38(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:517件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

ようやく来ましたね。
トラブル心配な人は様子見で。
私は上げます笑

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense9_simfree/index.html#osv

書込番号:26115851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:53件

2025/03/19 18:51(5ヶ月以上前)

アップデートしたかたいますか?

書込番号:26116193

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2025/03/19 22:33(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すべてクリア

アップデートが完了しました。

キャリアフリーの6G/128G版を自宅Wi-Fiにて21:10に開始。
ダウンロードと最適化、インストールが終わり再起動を促されたのは21:56。
所要時間およそ46分でした。
再起動すると通知領域に「最新Androidへようこそ!」と表示され、タップするとGoogleではなくSHARPの公式サイトへ飛ばされて(ブラウザアプリ使用)、いろいろな説明を見ることができます。

まだアップデートしたばかりで使用感は不明ですけど、アプリの「すべてクリア」が左端から下部に移動したのはいいことかと。
sense8から遅れること2ヶ月と数日。バグフィクスが進んでいることを祈るばかりです。

書込番号:26116443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

2025/03/19 23:52(5ヶ月以上前)

当方のスマホもandroid15に更新されました。
ダウンロード>インストール>最適化で完了。
最適化でえらく時間を要した(それでも小一時間足らずですが)のは、
まぁ、デバイス暗号化か何かかなーと推察。

セキュア?以外、特段目立った改善点もなし。
時間の無駄とも感じた。

メーカーの紹介文がandroid15更新と何の関係があるのか理解に苦しむものだった。
更新前と相違ないじゃん・・・

まぁ、android15自体は他のスマホ端末で体験済みで大したモンでもないのは知っていたけどね〜

書込番号:26116514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/03/20 08:54(5ヶ月以上前)

見た感じは意外と変わらなかったですね。
細かいところはわかりませんが。

書込番号:26116719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/20 19:34(5ヶ月以上前)

自分もアップデートしてみました。
気になったのは、一度画面が自動的に暗くなってから持って元に戻ろうとすると画面の明るさが非常に暗くなっているのです。 そのたびに明るさを調整し直すのが一苦労です。 皆様の機種では起きていますか?

書込番号:26117414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度3

2025/03/20 21:53(5ヶ月以上前)

全く同じ症状が起きてます
対応策あれば教えてください

書込番号:26117593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/20 21:57(5ヶ月以上前)

>もとなべっちさん
>対応策あれば教えてください

設定→ディスプレイ→明るさの自動調整
ここが、オフになっていない(オンにしたまま)とかはありませんか?

本機での確認ではなく、一般的な内容ではありますが。

書込番号:26117599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度3

2025/03/21 06:35(5ヶ月以上前)

うっきーさん
ありがとうございます
確認しました、ONでした
いちいち一番暗くなるので、正直結構ストレスです

書込番号:26117810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/21 06:52(5ヶ月以上前)

>もとなべっちさん
>確認しました、ONでした
>いちいち一番暗くなるので、正直結構ストレスです

オンだったとのことなので、オフにすれば、解決しませんか?

書込番号:26117820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/21 07:45(5ヶ月以上前)

sense8は、画面の明るさの自動調節をONにすると、明るすぎたので、アップデート後で丁度いい具合です。

1月にAndroid15にアップデートし、2月と3月にセキュリティアップデートをハイペースで実施されており、快調です。

書込番号:26117843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/03/21 18:37(5ヶ月以上前)

>もとなべっちさん
一回オフにしてまたオンにしてみました?

書込番号:26118374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/21 20:29(5ヶ月以上前)

画面が暗くなる言い出しっぺ(^^ゞです。 私が確認したことは、

>設定→ディスプレイ→明るさの自動調整
>ここが、オフになっていない(オンにしたまま)とかはありませんか?
 ここでONの状態にしています。 この状態では一度画面をオフにしたあと持ち上げて表示を復活したときに
 直ぐに行ったときは変化はないのですが、しばらく経った後に行うと、画面の明るさが非常に暗くなってしまいます。

>一回オフにしてまたオンにしてみました?
 これは実施したところ、事象が発生してしまいます。

>画面の明るさを調整した後、オフの状態で事象が発生するか。
 今試しているので、数回パターンを行った後に結果報告したいと思います。

自分は、画面制御のアプリとして、「Temporary Brightness」を入れていましたが、こちらも一度アンインストール→再起動
した上で試しても事象は変化しませんでした。

書込番号:26118502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/21 21:52(5ヶ月以上前)

>画面の明るさを調整した後、オフの状態で事象が発生するか。
 今試していますが、今のところ事象が発生していないので、
 しばらくはこれで回避してみようと思います。

書込番号:26118601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/22 04:30(5ヶ月以上前)

>ひかるちゃん1974さん
ソフトウェアのバグであれば、仕方ないと思いますが、画面の明るさ自動調節OFFでは、根本的な解決になっていないので。

設定 → ディスプレイ → アウトドアビュー ON

設定 → ユーザー補助 → さらに輝度を下げる OFF

上記の設定になっているかご確認ください。

書込番号:26118798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/22 06:01(5ヶ月以上前)

天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。

>天才軍師 竹中半兵衛さん

> 設定 → ディスプレイ → アウトドアビュー ON
> 設定 → ユーザー補助 → さらに輝度を下げる OFF

> 上記の設定になっているかご確認ください。

上の設定になっていました。

書込番号:26118819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/22 06:05(5ヶ月以上前)

>ひかるちゃん1974さん
ソフトウェアのバグか、何らかのアプリの影響ですかね。

sense9は、ハード面では魅力的ですが、ソフトウェアが現状イマイチみたいですね。

書込番号:26118821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/22 07:59(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

今までできていたことが出来なくなったわけですので、
ハードではなくソフト側の原因であり、
アプリでは無く、Android15-OSによる影響と考えるのが・・・
私の憶測ですが、明るさの自動補正の箇所の調査を・・・

ってことで、関係者の方が見ていただけているならば、
是非とも改善をお願いしたいところです。

書込番号:26118900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:517件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/03/22 08:06(5ヶ月以上前)

あまり知ったかぶらないほうがよいかと!

書込番号:26118912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/22 08:58(5ヶ月以上前)

>ひかるちゃん1974さん
「非常に暗くなって」という症状がよく分からないんですが、
例えば画面上部の明るさセンサー部分を手で覆ってしばらく待つと、明るさの自動調節が効いて画面がスゥっと暗くなりますよね。
そこで手を離して周囲が明るくても、画面は元の明るさに戻らず、さらに暗くなって最低輝度になるということでしょうか?

それとも、ホーム画面で置きっぱなしにすると暗くなるBright Keep廻りの挙動のことでしょうか?

書込番号:26118980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/23 22:47(5ヶ月以上前)

>ナルホードさん
「非常に暗くなって」という症状がよく分からないんですが、
例えば画面上部の明るさセンサー部分を手で覆ってしばらく待つと、明るさの自動調節が効いて画面がスゥっと暗くなりますよね。
そこで手を離して周囲が明るくても、画面は元の明るさに戻らず、さらに暗くなって最低輝度になるということでしょうか?

この現象のことです。

書込番号:26121252

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

フォントマネージャーからエラーが・・・

2025/03/29 11:19(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:498件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2
機種不明

なんか出た・・・
AQUOS sense9 SH-M29を充電放置していただけなのに、
何でフォントマネージャーが?
あと、なんでフォントマネージャーの尻持ち(後始末)をSIMマネージャーが?
これOK押下するとどうなるのやら・・・

端末のストレージの空きは十分あるので、エラーの方ですかね。

書込番号:26127327

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードうっかり設定

2025/03/14 10:46(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:171件
機種不明
機種不明

昨日本体を購入してmicroSDカードを入れて外部メディアSDカードとして認識はしています。
しかしマウントするとFilesとデフォルトのファイルマネーしか選択肢に出てきません。
うっかりデフォルトのファイルマネージャーを選択してしまいました。
写真が見れないファイルマネージャなので選びたくなかったのですが一回ではなく常時にしてしまいました。
解除する方法が分かる方おられましたら教えて下さい。、

書込番号:26109693

ナイスクチコミ!0


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/14 11:30(6ヶ月以上前)

こちらでしょうか?

https://support.google.com/pixelphone/answer/6271667?hl=ja&sjid=14979321413304076792-NC#reset_default_apps

書込番号:26109732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/14 11:49(6ヶ月以上前)

>スーさんZさん
totopさん記載のリンク先がもっとも簡潔で的を射た説明になります。

また、興味があったら次のリンク先も参考になりそうです。
〇スマホのデフォルトのアプリとは? 標準アプリの変更や解除方法を紹介 :Android Magazineより
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/405/

説明の基準となる機種はGoogle謹製のPixelシリーズ(=Pure Android)です。
Androidメーカー各社は、独自色を出すためかメニュー周りの名称や階層を変更していますので、本機も同様に名称変更がされているものと思います。(シャープ機未所持ゆえ確認できず。。。)
その際は、設定画面の検索欄で「デフォルト」や「標準アプリ」などのワードで検索してみてください。

なお、本機を持っている方からのより的確な回答はお昼以降にあるかもしれませんので少し待ってみてください。

書込番号:26109746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2025/03/14 13:26(6ヶ月以上前)

機種不明

>スーさんZさん、こんにちは

totopさんのリンク先方法で進み常時にしてしまったアプリを画像のデフォルトクリアで常時は解除できます(sense9で試しました)

書込番号:26109863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件

2025/03/14 16:57(6ヶ月以上前)

>totopさん
ありがとうございます。デフォルトの解除が出来ました。
ただこの機種はずっとmicroSDのマークが出るんですね。
そこがなければシンプルでいいのですがね。

>七色スープレックスさん
>きぃさんぽさん
参考になりましたありがとうございました。

書込番号:26110031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/29 08:42(5ヶ月以上前)

>ただこの機種はずっとmicroSDのマークが出るんですね。
いや、メーカーがAndroidの仕様をブッチ(無視)して独自路線でも打ち出していなければ、
ふつうに通知の長押しでポップするメニューで通知オフにすれば消えるます。
と言うか、自分の同端末も通知オフに出来ています。

書込番号:26127148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

電源が落ちません

2024/12/23 13:43(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:74件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度3

飛行機乗るために電源切ろうとボタンを長押ししましたが、Geminiに相談と言うわけのわからないのが立ち上がり切れませんでした。機内モードで事なきを得ましたがウイルスとかに感染してるのでしょうか?
メカ音痴なのでどなたか御教示お願いします。

書込番号:26010356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/12/23 13:47(8ヶ月以上前)

今のAndroidは電源切るには電源ボタン+ボリューム上長押しです

書込番号:26010360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ばし800さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2024/12/23 13:58(8ヶ月以上前)

設定→AQUOSトリック→指紋センサーとpayトリガー→payトリガーをoff

これで電源ボタンを押せば電源メニューに入れます。

書込番号:26010376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/12/23 14:03(8ヶ月以上前)

>コパノスケさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?
>電源ボタン+ボリュームアップボタンで、電源メニューを表示出来ます。
>電源ボタンの長押しで電源メニューを出したい場合は、設定を変更する必要があります。
>■AQUOS(Android14)
>設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー→オン

書込番号:26010383

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:120件

2024/12/23 18:01(8ヶ月以上前)

機種不明

最下段の右ボタン

>コパノスケさん

AQUOS(Android14)だけなのか、他の機種でも使えるのか分かりませんが、

ステータスバーを下へスワイプすると、添付ファイルの画面となります。その最下段右のボタンをタップすると、再起動や電源断の操作ができます。

AQUOSはこれが1番簡単だと思います。

書込番号:26010630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/12/23 18:06(8ヶ月以上前)

コパノスケさんが、間違えて以下の方に返信してしまったようですが、解決したとのことです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046320/SortID=26010372/#26010390
>無事解決致しました、心から感謝いたします

書込番号:26010632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度3

2024/12/23 18:09(8ヶ月以上前)

うっきーさん
お察しのとおり良く解らないで返信しましたが、解決しました。色々とありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26010637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kinsukejpさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/29 01:02(5ヶ月以上前)

自分も先日のアップデート後に突然、電源ボタン長押しでGeminiが立ち上がるようになりました。
設定を見ても、
>設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー→オン
になっています。

これに対して、いったん、
>設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→アプリを起動→オン
とし、その後、
>設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー→オン
としたところ、電源ボタンメニューが出るようになりました。

書込番号:26126959

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話アプリの削除(Rakuten Linkのみ使用)

2025/03/25 19:03(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

クチコミ投稿数:76件

Rakuten Linkのみ使用したいので、
通話アプリを削除すると、
影響ありますでしょうか?

親も 私もこの機種を
利用していますが、
Rakuten Linkのみ使用してもらうため、
通話アプリを見えずらい場所に
置いています。

教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:26123329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/25 19:11(5ヶ月以上前)

>おみつ328さん
>通話アプリを削除すると、
>影響ありますでしょうか?

通常の方法では、削除(アンインストール)出来ません。

仮に、adbコマンド等で削除したとして、通話回線を使う緊急通報(110等)が使えなくなりますので、
いざという時に、困ることになると思います。

akuten Linkのみ使用ということは出来ません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001873/
>Rakuten Linkで発信しようとした際、標準の電話アプリが起動して発信されるのはなぜですか?
>Rakuten Linkで発信しようとした場合でも、電話番号によっては標準の電話アプリに切り替えて発信します。
>警察への緊急通報 110
>消防・救急への緊急通報 119

書込番号:26123336

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2025/03/25 19:23(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返答ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:26123351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 20:25(5ヶ月以上前)

電話アプリは削除出来ませんが、楽天リンクサポーターのアプリをプレイストアより取得すれば優先で、楽天リンクをとうしての通話が出来ます。ただし0570から始まるような一部の通話は有料になります。

書込番号:26123434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2025/03/27 06:44(5ヶ月以上前)

ゝホワイトハスラーさん
楽天リンクサポーターのアプリ
入れてみます。
高齢者の親にも
もちろん入れてみます。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:26124876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさの自動調整について

2025/01/06 11:12(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

スレ主 kinsukejpさん
クチコミ投稿数:38件

本機の設定「ディスプレイ」「明るさの自動調整」をONにしていますが、以下の問題があり、仕方なく手動にしています。
・屋外など明るい場所で画面が明るくならず、よく見えない
・暗い場所で時々、画面が最も暗くなり、よく見えない
お使いの皆様は不便がないでしょうか。

なお、pixel 6aの2台持ちですが、そちらの明るさの自動調整は不便を感じたことはありません。前に利用していたsense 3も同様です。よろしくお願いします。

書込番号:26026516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2025/01/06 12:27(8ヶ月以上前)

センサーが画面上部に隠されているので、フィルムとか貼って
輝度調節がおかしくなっている可能性はありますね。

自分はいつも使っていますが、明るさによってしっかり調節されて
特に日光下の明るさは非常に明るくなって見やすいですよ。

逆に暗いときは暗すぎるので手動で明るくすることはあります。

もしなにをやっても明るくならない場合は、センサーの初期不良の
可能性がありますね。

書込番号:26026594

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度3

2025/01/06 12:55(8ヶ月以上前)

私は360°覗き見防止フィルムを貼って同じ症状になりました
1日位使ってるとだいぶマシになりましたが、完全には治らなかったので、180°に変えたところ、気にならなくなりました
経験的には、フィルムかケースの干渉の可能性、次に初期不良ではないか、と思います

書込番号:26026625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/06 13:08(8ヶ月以上前)

機種不明

elgadoさんの補足になりますが本機の画面上部、カメラ穴よりも左側には近接・明るさセンサーがあります。(画像参照)
きちんと対応したsense9専用フィルムであればここの部分に穴が空いているはずですが、汎用フォルムだと常に蓋をしているような状態になるかもですね。

あと、明るさの自動調整機能ですが、ある程度学習してくれるようですので、もし周囲の明るさに変化がないのに「急にぶわっと最大輝度になってその後すぐにスッと暗くなる」状況になったら
手動でその時に合った明るさへ調整してみてください。
だんだん賢く調整してくれるようになるはずです。

書込番号:26026648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/06 14:54(8ヶ月以上前)

>kinsukejpさん

sense9の明るさセンサーはクセが若干あります。

LEDライト(他のスマホのLEDライトでも可)をインカメラ左付近に当ててみてください。

画面がすぐ明るくなると思いますが、ちょっと(1センチ程度でも)だけずらすとかなり暗くなってしまいます。

簡単に言うと明るさひろうセンサーの範囲が狭く、周囲が明るくてもセンサーに直角(という表現であってるか怪しいですが)に光が入らないと明るさを認識できないといった感じです。

屋外で画面の暗さ感じたら画面(明るさセンサー)を太陽光にしっかりあててみてください。かなり明るくなるはずです。


明るさセンサーの挙動はアップデートで直ってほしいところですが、画面自体はかなり明るくなるのでクセさえ理解できれば対処は可能かとおもいます。

書込番号:26026761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 kinsukejpさん
クチコミ投稿数:38件

2025/01/07 08:19(8ヶ月以上前)

皆さん、ありがとうございます!
そんな見えないところにセンサーがあるんですね。ご回答にもあるように角度を変えると画面の明るさが変わるので、センサー不良ではなく、センサーの感度や貼ってあるフィルムのせいかもしれません(フィルムに穴はありません)。
学習機能があるとのことで、暗かったら手動で直すようにしてみます。

書込番号:26027543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kinsukejpさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/25 07:57(5ヶ月以上前)

アドバイスに従って、暗かったら直すようにしていたら、いいカンジの明るさになるように安定しました。
しかし、今回のアップデートの後、またリセットされてしまい、部屋の中でゲームをしていても。暗くなったり明るくなったり。
また、学習させるしかないですね。

書込番号:26122647

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)