月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年11月7日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全25件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SHG14 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-53E docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全305スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
63 | 21 | 2025年7月6日 23:51 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年7月5日 12:09 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2025年7月3日 20:44 |
![]() |
1 | 0 | 2025年7月1日 23:18 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年6月29日 09:21 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2025年6月26日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
SENSE9の充電残量が8%の時に充電しようとした所完了まで3時間と表示され、「あれ充電ってこんなに時間かかったっけ?」と思いSENSE9 充電時間で調べたところ100分となっておりました。
写真は充電途中に撮りましたがこの時点で充電から1時間は超えてます。
表示時間が誤っているのかと思いましたが実際3時間かかりました。
今までSENSE9を何度も充電してますが3時間表示は見たことがないです。
故障してるんでしょうか?
SENSE9を充電する前にSENSE8を充電したんですが2時間かからず満充電になりました。
なので充電器の故障は考えづらいです。
使った充電器は同じです。
シャープ純正のSH-AC05という型番の充電器です。
7点

充電しながら、使ってたり、lineみたいなアプリ入れてる場合は時間がかかるかも。
結構気まぐれな感じなので、自分的には平常運転て感じですね。
あと、極端に寒い部屋や充電熱とか環境にもよるかも。
書込番号:26066286
1点

>ynorisさん
>SENSE9の充電残量が8%の時に充電しようとした所完了まで3時間と表示され
●実際に3時間かかりましたか?
表示される時間は「単なる目安」でしかありません。 それにしても3時間は長すぎるかもしれませんが・・・。
●ケーブルとチャージャーを別のを試すと変化出ませんか?
書込番号:26066343
3点

>JAZZ-01さん
>●実際に3時間かかりましたか?
最初に「実際3時間かかりました。」と記載されています。
>ynorisさん
>SENSE9を充電する前にSENSE8を充電したんですが2時間かからず満充電になりました。
例えば、sense8は、ずっと屋内にあった。
sense9は、屋外の寒い場所から屋内に戻ってきて、端末の温度が極端に低い状態で充電していたとかはありませんか?
どちらも、端末の温度は同じような状態でしたか?
昨日は、全国的に温度が低く、端末の温度が低い状態で充電していたという落ちの方がいましたので。
書込番号:26066350
6点

>魔人風さん
>JAZZ-01さん
>†うっきー†さん
ご返信頂きありがとうございます。
全く同じ環境、同じ場所、同じ部屋で使ってます。常に隣り合わせです。2台持ちなんで。
LINEは入れておりましたが、入っていたのはSENSE8の方です。
SENSE9は入れてないです。
機械ですし、多少の振り幅はあると思いますがここまで充電に時間がかかると心配になります。
また試してみたいですが充電がなくなるまで試せないというのが歯がゆいですね。
書込番号:26066832
2点

公式スペックの100分に対して180分は長すぎですね。
スリープ状態でも3時間かかるようなら、シャープに問い合わせたほうがいいでしょう。
書込番号:26066910
3点

開始時38%と中途半端ですが、「最大充電量を変更」をOFFにして100%まで充電してみました。
USB充電器はダイソーの最大20W(770円)、ケーブルもダイソーの110円製品です。
モバイル通信、Wi-Fi、Bluetooth、GPS等すべてON。スマホの状態スリープ。
【残】39%
【表示】完了まで1時間51分
42分後に90%。
そこからさらに37分後、つまり38%から充電を始めてトータル1時間19分で100%に。
けっこうかかる印象を受けますけど、
・38%から90%まで充電するのに42分
・90〜100%まで37分
ですので「最大充電量を変更をONにしておき90%まで充電する」ならば、そんなに遅くもないかなと思います。
90%を超えて100%までは激遅ですけどね。
あと、完了までの時間表示は学習が必要な気がします。
書込番号:26067209
7点

購入して間もないようでしたら、いつもの充電時間を学習していてとか、xperiaではやっているよう?
シャープもやってる?
嘘言ってたらすいません
イレギュラーな充電で、充電速度が変わるなんてのもあるかもですね
充電状況はaccubatteryというアプリで観察できます
普通の充電器だと5-6wほどの速度がでると
3wとかだとなにか問題あるかもですね
再起動すると解消するのですけど。
書込番号:26067605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pd対応だと10w以上はでると
書込番号:26067608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のSense9も同じ現象が発生しています。
購入(2024年12月)当初は毎回順調に20W急速充電できていましたが、先月辺りから急速充電と表示されても
90%充電まで3〜4時間くらいかかります。その時はワットメーター付きのUSBケーブルで20W前後出ていたのが3W程度しか出ていません。
Androidを再起動すると20W充電に戻り、1時間で10%-90%まで急速充電されますが、故障なのかファームのバグなのか
見極めがつかない状況です。
サポセンに連絡するとセーフモードで試してみてくださいという回答ですが、普通にAndroidを再起動すると正常な20W急速充電に戻るので恐らくファームのバグだと思っています。
充電するたびに事前にAndroidを再起動するのが面倒なので早く直してほしいです。
書込番号:26068017
6点

充電制御系アプリのキャッシュクリアとかどうでしょうかね?
アプデ待つしかないのかな?
書込番号:26068069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>seekman2014さん
まさか同じ現象の方がいるとは。
有益な情報ありがとうございます。
なるほど、PD対応充電器なので当然20W出てるものだと思っておりました。
実際中身が3Wしか出てないのでは3時間かかるのも当然ですね。
SENSE9はバッテリー持ちが良く、頻繁に充電するものでもありませんがそれでも1回の充電時間が長いと困りますね。
再起動で戻るという事で欠陥や故障とは言い難いですが、充電の前に再起動というのは余計なひと手間ですね。
良い端末だけに残念です。
書込番号:26068072
1点

色々と確認しているとPD充電で3Wになるときはバッテリー使用量のグラフが空白になるみたいです。
空白にならない時はケーブルを挿すとすぐに20Wで開始するんですよねえ。
ひょっとして私の端末はバッテリーか充電系の基板が故障しているかも?
書込番号:26068684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>seekman2014さん
となると、私のも同型の基盤ですかね。
分かりやすい故障ならいいんですけど、例えば完全に充電ができないとか。
充電に時間がかかるというのは非常に厄介な症状ですね。
バッテリー残量が10%を切る位になってからでないと検証ができないですし何とも悩ましいです。
書込番号:26068700
3点

スレ主さんの端末はバッテリー残量がは10%以下にならないと現象が出ないですか?
再起動で20W急速充電になりますか?
私の端末は毎回10〜30%位で充電をしますが、3W充電の時がたまに発生します。
その場合は充電ケーブルを刺したままAndroidを再起動するすると20〜22W充電になるので、まあ
面倒ではありますが、完全に故障している訳ではなさそうです。
先ほど残量80%でケーブルを刺すと20W充電が始まりました。
やっぱりファームウエアの不具合かな。
ちなみにバッテリー制御系アプリは入れてませんし、先日思い切ってAndroidを初期化して
必要なアプリのみにしていますが現象は再発しています。
そういえばeSIMで楽天モバイルを使ってますが、DSDVで日本通信SIMを入れたのが変化点かも
(まあ関係ないか)
書込番号:26068734
5点

>seekman2014さん
私はスマホのバッテリーが残量10%以下にならないと充電しないんでそれ以上の残量では試したことがありません。
また今回(2/7)初めて、完了まで3時間表示が出たので再起動で20W急速充電になるかどうかがまだ分からないんです。
私はseekman2014さんとは違いワットメーター付きのUSBケーブルを持ってないので3W充電かどうかが目視で判断できないのですがPD対応の充電器で3時間というのはないので3時間表示が出た時点で20W充電ができてないと判断します。
esimですか、それは思わぬ共通点ですね。
今までesimを入れたことがなかったのですがつい先日jcomのesimを入れまして物理simも入ってます。
esimが入った状態での充電は今回が初めてです。
案外esimが関係している可能性もあるのかもしれません。
書込番号:26068776
1点

>seekman2014さん
システムのアプリで制御系のないかなと
sense9は持っていないのですが、インテリジェンス充電?
xperiaだといたわり充電ってシステム系アプリがあり。
書込番号:26068777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も皆さんと同じ症状が出ます。
普段は10〜30%辺りで純正充電器で充電を開始して、
およそ50分後に90%になるので、ざっくりと1分で1%程上昇するなぁという感覚で使ってますが、
不具合時は上昇速度がその1/3程まで落ちている感じがあります。
(他の用事のタイミングとかを考えて充電時間を気にしていたので、
充電が遅い時は「エッ!?」となってしまいます。)
これまで2〜3回ほど同じ症状が発生して、充電器のさし直しや、他のPD充電器にも替えて見ましたが、
唯一不具合解消したのがスマホの再起動でした。
このスレを見て私のスマホだけではないんだと少し安心しましたが、
メーカーには対応をお願いしたいところです。
書込番号:26079901
5点

私も皆様と同じ症状が出ています。
毎回というわけでもなく、数回に1回の頻度で3w充電になります。
充電器や充電場所などを変えても発生しました。解決方法も皆様と同じく再起動ですね(再起動しても直らない事も稀にありますが)。
私の場合は物理simのみでの使用で発生しています。
書込番号:26083822 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3wなので、下手しなくてもAtoCのケーブル(5v×2.4A=12w)で通常充電したほうが早い。
モバイルバッテリー(PD20w 出力)PD使おうとすると0w〜3wの行き来を繰り返す
0wなると充電終了扱い。再びw数が増え始めると充電開始、画面が勝手に点灯、バッテリーを消費、なかなか充電できないやつ
家で充電するときは65wのアダプターを使用してます。
ケーブルに電力計付き(PD対応100wまで)のでみると
20w前後しか出ていない。
AQUOS SENSE9のPDは1/3までしか出ないように思える
アダプターやケーブル、モバイルバッテリーは他の機種で充電確認しているので問題ない。
AQUOS SENSE9のPDの制御基板やシステムに問題あるのでないかと思う
書込番号:26230074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3wなので、下手しなくてもAtoCのケーブル(5v×2.4A=12w)で通常充電したほうが早い。
モバイルバッテリー(PD20w 出力)PD使おうとすると0wから3wの行き来を繰り返す
0wなると充電終了扱い。再びw数が増え始めると充電開始、画面が勝手に点灯、バッテリーを消費、なかなか充電できないやつ
家で充電するときは65wのアダプターを使用してます。
ケーブルに電力計付き(PD対応100wまで)のでみると
20w前後しか出ていない。
AQUOS SENSE9のPDは1/3までしか出ないように思える
アダプターやケーブル、モバイルバッテリーは他の機種で充電確認しているので問題ない。
AQUOS SENSE9のPDの制御基板やシステムに問題あるのでないかと思う
書込番号:26230103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au
自動録音を使いたくてこの機種を選んでみたのですが
音声メモを録音できませんでしたみたいなのがでて録音されません。
そうなると簡易留守録も機能しなくなります。
本体を再起動するとしばらくの間動きますが気がつくと
止まっています。
空き容量も半分以上あり保存可能件数も最大の100件です
なにか設定とか相性の悪いアプリとか知ってる方がいらしゃったら助けてください
書込番号:26229254 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
無理。
多分OPPOとかXiaomiのスマホじゃないとこういうのは基本的には出来ないと思う。
どうしてもやりたかったらPlayストアに行って
no root firewall
で検索して好きなの入れてみると良いかも。動作保証はしませんが悪しからず。
書込番号:26227325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryu-writerさん
回答ありがとうございます。現在楽天モバイルなのですが、着信は楽天リンクでなく内蔵の通話アプリがいいのですがSENSE9だとそういった設定は難しいでしょうか?
書込番号:26227883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>社内ニート8931さん
>現在楽天モバイルなのですが、着信は楽天リンクでなく内蔵の通話アプリがいいのですがSENSE9だとそういった設定は難しいでしょうか?
Rakuten Linkアプリからログアウトしておけばよいです。
発信時に、ワンタップでログインするようにすればよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。
書込番号:26227906
2点

スクショ(YouTube?)されてるのはGalaxyシリーズの設定画面ですから、AQUOSではできないです。
書込番号:26227979 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
ロック画面に指定した写真が行方不明になりました。
今回はGoogleフォトからダウンロードした写真でしたので再びダウンロードすればよかったのですが、削除していないのに本体から消えてしまったのが不気味です。ちなみにごみ箱にも入っていませんでした。
そんなことあるのでしょうか?
心当たりとしては、スマホ本体の写真をまとめてSDカードに移動させることをしたのでその時に一緒にSDカードへ移動させてしまったのかと思い、SDカードの中も見ましたが、やはりその写真は見つかりませんでした。
そもそも、SDカードへの写真の移動時には、写真の複数選択の際に意識的に件の写真の選択を解除しているので、間違ってSDカードに移動させたという可能性は低いはずだと思うのですよね。
書込番号:26226336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
バッテリー使用量の
時間帯別グラフが今朝起きて操作してから
消えています。
再起動、アプリのバックグラウンドで動いているか確認、
機内モードオンオフなどいろいろやっているのですが
変化無しです。
みなさんはこういう症状ありませんか?
書込番号:26223699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
どなたかご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
今まではずっとドコモでスマホを買っていたのですが、今回始めてシムフリー版のSENSE9を購入しました。
もう使って3ヶ月ぐらい経ちましたが、Wi-Fi環境以外で使ってる時に電波が悪いせいなのか何個かのアプリが起動しにくい状況が多々あります。(LINE、D払い、Radiko等)
今までドコモで買ったスマホではそんな事は一度も無かったのですが、これはシムフリー版のスマホではよくある事なのでしょうか?もし何か対応策などあれば教えて下さい
書込番号:26220948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>4年後の代表に期待!さん
>今までドコモで買ったスマホではそんな事は一度も無かったのですが、これはシムフリー版のスマホではよくある事なのでしょうか?もし何か対応策などあれば教えて下さい
今はdocomo端末でもSIMフリーではありますが、
キャリア端末でない、通常版(オープンマーケット版)だからというのは関係ありません。
モバイル通信が遅いとなると、利用されているSIMの問題とか、インストールしているアプリで通信をブロック(チェック)するようなものを使っているとかでしょうか。
今はMVNOのSIMを使っているとかではありませんか?
時間帯や場所によっては、遅くなることがありますので。
深夜2時や3時頃に、基地局を目視可能な場所で確認してみて下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
書込番号:26220957
7点

>4年後の代表に期待!さん
もしかしたら、初期不良とかじゃない?
私はジャンク扱いの端末なので仕方ないですがチョクチョク接続が不安定になり
WifiのON、OFFをしたり、再起動を掛けて対応していますが
同じ様な対応で電波状況が変わるのなら、初期不良で購入先、メーカーに対応を求めた方が良いですよ
書込番号:26220964
2点

>アドレスV125.横浜さん
>WifiのON、OFFをしたり、再起動を掛けて対応していますが
こちらのスレッドは最初に「Wi-Fi環境以外で使ってる時に」と記載がある通り、モバイル通信限定での話となります。
書込番号:26220979
4点

>4年後の代表に期待!さん
お使いの通信事業者(docomo, au, SoftBank, 楽天モバイル, その他)は何でしょうか。
書込番号:26221326
1点

>†うっきー†さん
失礼しました、この場合ならモバイルデータのON、OFFですね
書込番号:26221374
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)