AQUOS R10 のクチコミ掲示板

AQUOS R10

  • 256GB
  • 512GB

輝度3000ニトやライカ監修カメラを採用したハイエンドスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R10 のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中のスピーカーの音割れが酷い

2025/09/25 12:16(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリー

スレ主 XYZ_HUNTERさん
クチコミ投稿数:4件

充電しながらyoutubeを見たり音楽を聴くとスピーカーの音割れが酷いです。
同じ事象の方はいないでしょうか?
充電しなくなると音割れしなくなります。
修理で直るのかどーか…

書込番号:26299721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2025/09/25 13:22(1ヶ月以上前)

>XYZ_HUNTERさん

充電するのに電力が使われるため、本体の電力が不足するのでしょう。
どのような充電器を使っていますか。
容量の大きな充電器にすることで改善するかもしれません。

書込番号:26299786

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2025/09/25 13:31(1ヶ月以上前)

>XYZ_HUNTERさん
充電中に動画見たり音楽を聴くのは普通の行為なので、音割れする設計というのは信じ難いです。
家電量販店のホットモックは当然充電されているのでそちらで試してみて、ホットモックで音割れしないようならお持ちの機種が故障している可能性も否定できません。
あとはケーブルが変なノイズ出しているかもしれませんので、別の充電器やケーブルで試してみてください。

書込番号:26299791

ナイスクチコミ!4


スレ主 XYZ_HUNTERさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/26 19:05(1ヶ月以上前)

30Wと60Wの充電器を使ってみましたがどちらも同じ症状でした。
修理に出したいと思います。

書込番号:26300840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ_HUNTERさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/26 19:08(1ヶ月以上前)

確かにホットモックは充電しっぱなしなので確認しに行くのもありですね。
量販店に行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:26300843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルのesimで利用していましたが、回線を一時期別のスマホに移していたため、一旦R10から削除していました。
最近、他機に移していた回線のesimをR10に戻そうとしたところ、ネットワークにesimが登録されていないのにもかかわらず、容量が一杯でダウンロードできません、といった旨のエラーが出てしまいます。
検索したところ同じaquosのsense9でも同じ症状がでて故障交換したという投稿もあり、これが故障なのかなにか設定の見落としなのか回線側の問題なのか判断に迷っている状態です。
同症状についてご存知の方はいらっしゃいますか??

書込番号:26300155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/25 22:39(1ヶ月以上前)

>sunagimo015さん
楽天のesimがまだ、R10に残っているのではないですか?
esim削除してから、再度インストールしてください。










書込番号:26300182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/09/25 22:43(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
>楽天のesimがまだ、R10に残っているのではないですか?

最初に「一旦R10から削除していました。」と記載済です。
仮に削除していない場合でも、複数登録可能なのが正常な仕様となります。


>sunagimo015さん

端末を初期化(その時に念のためにeSIMの削除オプションも指定)して、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
それでも無理なら、修理依頼でしか解決しないと思います。

https://community.mobile.rakuten.net/questions/wlyghldotxzhoub1
>追加しようとすると、「eSIM を設定できません。eSIM をダウンロードするのに十分な空き容量がありません。」と表示されて、その後【開通済み】で先に進めなくなります。
>結果的に、シャープの修理センターに連絡し、端末交換対応いただき、無事にeSimが利用できるようになりました。

書込番号:26300192

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2025/09/25 22:57(1ヶ月以上前)

>sunagimo015さん
AQUOS端末持っていないので正確な導線不明ですが、
ネットワーク関連の所のeSIM削除ではなく、リセットオプションの所にeSIMを消去はありませんか?
これは端末初期化時のeSIMリセットと同じなので、これでうまくいくなら端末の初期化は不要です。
逆にこれがうまく行かないなら、初期化してもうまく行かない可能性があります。

書込番号:26300207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/09/25 23:07(1ヶ月以上前)

sunagimo015さんが削除した手順は不明ですが、
以下の操作をしていない場合は、初期化の前に、試されてみるのもありだと思います。
設定→システム→リセットオプション→eSIMを消去

書込番号:26300217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/26 01:08(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
まだ他人の揚げ足取りはやめていませんね。
人の意見は尊重して、頭ごなしに否定しないことを、おすすめします。

書込番号:26300301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー時のスピーカー音量

2025/09/24 21:56(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-51F docomo

クチコミ投稿数:2件

DOCOMO版のAQUOSR10に機種変更したのですが
ハンズフリーにした時のスピーカーの音量が小さくて困っています。
ユーチューブや音楽を本体のスピーカーで聞くときは音量が大きくて大丈夫なんですが、電話をハンズフリーにした時のスピーカー音量が、最大にしても小さくて、、、
ボリュームブーストできるアプリを入れてもハンズフリー時の音量は変わらなくて、、、
何方か解決策を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたら助かります。

書込番号:26299355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2025/09/25 00:44(1ヶ月以上前)

>モッピー&ナナさん
改善するかわかりませんが、ネットワークのリセットを試されては。

「設定」>「システム」> ”詳細設定" >「リセット オプション」>「WI-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」>「設定をリセット」
※Wi-Fiの再設定が必要になります。導線異なるかもしれません。

後は絶対音量を無効にするのオプションをいじってみる。
「設定」>「デバイス情報」>「ビルド番号」を数回タップ > 必要に応じてPINを入力
2) Android「設定」>「システム」> ”詳細設定"「開発者向けオプション」
3) 「絶対音量を無効にする」 のスイッチをオンまたはオフ
4)音量調整

書込番号:26299463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/09/25 11:05(1ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
両方試してみましたが、変わらずでした、、、
DOCOMOショップに行って聞いてみます
ありがとうございました。

書込番号:26299668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリー

スレ主 Bekosanさん
クチコミ投稿数:9件

Windowsにリンク(スマートフォン連携)アプリには撮影した写真をWindowsから閲覧できる機能があります。
乗り換え前は使えていたのですが、AquosR10にしてから撮影した写真がWindowsで表示できなくなりました。
スクリーンショット等は正常に共有されています。

恐らく写真フォルダの名前が違うことが原因だと思うのですが、本体やアプリの設定を探しても写真フォルダを変更する・別のものを指定する項目が見つかりませんでした。

非常に便利だったので使えなくなって残念なのですが、なんとか写真を共有することは出来ないでしょうか?

書込番号:26283797

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/09/07 16:40(2ヶ月以上前)

>Bekosanさん

スマホでFilesアプリを使って、DCIMフォルダを確認して下さい。
フォルダ名が「100SHARP」や「100IMAGE」になっていると思います。
「camera」というフォルダに変更することで見るようには出来ますが、
新しい写真を撮影すると、再度同じフォルダが出来てしまい、現実的ではありません。

【Android】スマホ同期、写真がパソコンに表示されない時の対処方法
https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/1068

AQUOSを利用する場合は、スマートフォン連携のフォトではなく、アプリ(右上にあります)を使って、スマホ内のFilesアプリ等のスマホのアプリ経由で見るのがよいと思います。

書込番号:26283821

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bekosanさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/07 18:15(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
フォルダ名変更も考えましたが、やはり新しいフォルダが作成されてしまうので現実的ではなさそうですね。

Microsoftにフィードバックを送って、ひとまずはGoogleフォトで代用しようと思います。

書込番号:26283904

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bekosanさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/19 14:03(2ヶ月以上前)

自己解決しました。

"MacroDroid"というアプリで、写真撮影をトリガーとして"100IMAGE"フォルダから写真を"Camera"に移動することで、Windowsで認識されるようになりました。

有料ですが900円買い切り(一週間無料)なので我慢します。
他に良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:26294304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スペクトルセンサーについて

2025/09/01 21:46(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

R9とR10は同じサイズのようなので、R9のスマホケースをR10に使用したいと思っています。
添付写真のケースだとスペクトルセンサーの部分がケースで覆われてしまうのですが、支障があるでしょうか?

書込番号:26279165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/09/01 21:48(2ヶ月以上前)

機種不明

すみません、添付できていませんでした

書込番号:26279167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/01 22:22(2ヶ月以上前)

>大福の福さん
本来の性能は、発揮出来ないと思いますので、センサー部分をくり貫くことをお薦めします。

私なら半田ごてで穴を空けて、丸棒やすりでバリを取って、Rを付けます。

書込番号:26279193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2025/09/02 00:44(2ヶ月以上前)

ラスタバナナからくりぬきのあるケースが発売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F327GN74

ただ、広角レンズと同じ画角をカバーするにはもっと大きな穴が必要な気もします。

書込番号:26279272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/02 06:32(2ヶ月以上前)

やはり何らかの影響はありますよね…
ゴールドのフレーム、有名メーカー、安い、ということでこちらのケースを候補にしていたのですが…
ありがとうございました。

書込番号:26279341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 履歴をすべて消す、操作がわかりません。

2025/08/30 22:43(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SoftBank

クチコミ投稿数:58件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
AQUOSをずっと使っていて、今回、R10に機種変しました。今まで使用した履歴を消すときは、ホームボタンを下から上にスワイプ、または右下の四角マークを押す等で、履歴をすべてクリアで一気に消せたのですが、R10ではできなく同じように消せる方法を教えていただけないでしょうか?あと、前の画面に戻る矢印もなくなり不便です。

書込番号:26277665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/08/30 22:51(2ヶ月以上前)

>すのうりんさん

設定→システム→ジェスチャー→ナビゲーションモード→3ボタンナビゲーション

書込番号:26277670

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)