arrows Alpha のクチコミ掲示板

arrows Alpha

  • 512GB

「Dimensity 8350 Extreme」を搭載した最上位モデルの6.4型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

arrows Alpha のクチコミ掲示板

(1017件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイに白い線

2025/10/05 14:17


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

今まで無かったのですが、先ほど突然ディスプレイの右側上部に2cmくらいの白い縦線が表示されるようになってしまいました
特に何か設定をいじったわけではないのですが、不具合故障なのでしょうか…
同様に縦線が表示されてる方いらっしゃいますか?

書込番号:26308375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 14:32

>kaku-209さん

添付されている画像がスクリーンショットとなっています。
そのため、該当の現象を確認出来ません。
御自身で添付された画像を、PCや別のスマホで確認してみて下さい。
該当の現象を添付されている画像では確認出来ないと思います。

別のスマホ等で、本機の画面を撮影したものを添付しておくとよいと思います。
画面の問題の場合は、スクリーンショットでは撮れませんので。

端末の再起動をしてみて下さい。
改善しない場合は、端末の初期化をして移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、該当の現象が改善しないことを確認後、修理依頼されるとよいです。

書込番号:26308385

ナイスクチコミ!1


booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件

2025/10/05 14:37

機種不明

>kaku-209さん
多分スライドイン機能かな?
写りが悪いですが、添付画像みたいな感じですか?

書込番号:26308390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 14:43

さっそくの返信ありがとうございます。

スクリーンショットでは表示されていませんでしたね…失礼致しました。
再起動をしましたがやはり縦線は消えず表示されたままなので、あまりやりたくないのですが初期化してみます。
それでも改善されなければ、ドコモショップに相談してきます

書込番号:26308393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:32件

2025/10/05 14:48

>kaku-209さん

こんにちは。

arrowsスマートフォンの機能である「スライドインランチャー」ではないでしょうか。
スライドできませんか。

スライドスポットをスライドすることで、
あらかじめ登録したアプリやショートカットが表示されます。

書込番号:26308398

ナイスクチコミ!7


スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 14:58

画像ありがとうございます。
まさにその画像の通りの縦線です。
スライドイン機能という設定があるのですね…オフにしたら消えました。
気づかぬうちに設定がオンになってしまったのかもしれません…

初めて arrows を使用するので、わからないことだらけです。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:26308405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 15:49

>kaku-209さん

>初めて arrows を使用するので、わからないことだらけです。

最初に設定するだろうと思われる内容は以下に記載がありますので、見ておくとよいと思います。

https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→arrowsおすすめ機能
>|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ

書込番号:26308442

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 16:53

以前使用していたスマホがディスプレイ表示不良があり交換してもらったことがあるので、今回も気になってしまいました。

設定の参考にさせていただきます。

返信くださった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:26308508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:10件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/10/06 19:58

スライドイン機能はとても便利なのでこれを機に使ってみるのをオススメします
ネットをしてる最中でもアプリを開いてる最中でも即座に別のアプリを起動できるので重宝します

書込番号:26309567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

SIMフリーをUQモバイルで使いたいと思っています。
UQモバイルサイトではAlphaはまだ判定できていないようでしたので、こちらでどなたかお試しになった方いらっしゃいますか?

書込番号:26308024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/10/05 07:55

>ぽんぽ33さん
実際に使用していますが、問題なく使えています。

書込番号:26308027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


RISARISAさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:32件

2025/10/05 07:59

>ぽんぽ33さん

こんにちは。

APN設定が必要になる可能性はありますが、
arrows Alpha M08 SIMフリーにUQモバイルのSIMは使えると考えて問題ないと思います。

特に、今回のように3大キャリアとそのMNO・MVNOは、まず心配いりません。

書込番号:26308035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 08:12

早速の御回答ありがとうございます。
UQのAPNは保存したので、購入して設定したいと思います。

書込番号:26308048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 08:13

ありがとうございます。
UQキャリアの御回答、心強い!!
APN設定されましたか?

書込番号:26308051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/10/05 08:45

>ぽんぽ33さん
自分のはドコモ版なのでAPN設定しました。
SIMフリー版は挿すだけで設定可能の可能性が高いです。
楽天モバイルは挿すだけでOKですので。

書込番号:26308068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度1

2025/10/05 09:48

機種不明

>ぽんぽ33さん
SIMフリーのAPN一覧です。
UQの設定ありますので選択するだけでOKですね。

書込番号:26308124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 12:27

返信ありがとうございます。
SIMフリーで購入検討です。>sandbagさん

書込番号:26308290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 jkpunchさん
クチコミ投稿数:8件

スマホケースについての、アドバイス多くいただきありがとうございました。とても、参考になりました。バッテリー設定について分からないところがありますのでアドバイスをよろしくお願いします。80パーセントまでとか、AIを・・・など選ぶことができるようなのですが、どのように設定するのが最適か分からないです。

書込番号:26308015

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/10/05 07:54

>jkpunchさん
・長時間充電ケーブルつなぎながらゲームをするなら、ダイレクト給電をオンにする
・充電を長時間しがちなら80%に制限する
とかありますが、あまり気にせずデフォルトのままでも良いですよ.。
バッテリーの使い方が激しいなら、これらを見直せば良いです。

書込番号:26308026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/05 08:02

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>jkpunchさん

設定→バッテリー→最適化充電→最適化充電を使用する→オン
こちらは規則正しく充電をしないと、一時的に80%で止まることはありません。

設定→バッテリー→電池長持ち充電→電池長持ち充電を使用する→オン
80%で止まります。一週間に一度は止まりません。

上記設定は、どちらかしかオンに出来ません。両方をオンにしようとすると反対側は自動的にオフになります。

長時間刺しっぱなしにするようなことをしない場合は、両方の設定をオフ(もしくは最適化充電)にして100%まで充電するようにしておけばよいと思います。
添付画像3枚目のように100%から99%までは12時間以上持ちますので、一番おいしい部分を利用可能となります。

長時間ゲームや動画を視聴する場合は、
設定→バッテリー→ダイレクト給電→オン
にしておくとよいと思います。画面点灯している間は、バッテリーに充電をしないようになります。


添付画像4枚目(別機種)のように、最適化充電で一時的に80%に止めるようにする使い方は、ほとんどの人はしない(出来ない)と思います。

書込番号:26308038

ナイスクチコミ!1


スレ主 jkpunchさん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/05 08:05

アドバイスありがとうございます。質問ですが、下限、何パーセントぐらいになれば充電すればよいかお教えください。

書込番号:26308041

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/05 08:09

>jkpunchさん
>下限、何パーセントぐらいになれば充電すればよいかお教えください。

決まりはありません。
お好きなタイミングで問題ありません。

自分の中で決めたらよいと思います。
例えば50%を切ったら充電するとか。
残量は気にせず、家に帰ったら充電するとか。

常に100%をキープしたり、バッテリー切れのまま放置するというような、長時間維持するような使い方でない限りは、
気にする必要ないと思いますよ。

書込番号:26308044

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/10/05 08:09

>jkpunchさん
0になる迄に充電すれば良いです。
20%でバッテリーが少なくなった旨の通知が来るので、その前にでも充電を行えば良いでしょう。

書込番号:26308045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 08:30

>jkpunchさん

UQキャリアの方の心強い御回答ありがとうございます。
APNの設定はされましたか?
SIMカード差し込みだけで使えましたでしょうか?

書込番号:26308061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2165件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/05 09:25

>jkpunchさん
リチウムイオンバッテリーは、充電量が98%以上と20%以下になる時間を出来る限り短時間になるように使用されることをお薦めします。

理想的には、充電量を50~80%にキープし続けて、なるべくダイレクト給電で使用されることをお薦めします。

80%で外出して、帰宅時に20%以下になる方は、100%か100%近くまで充電されることをお薦めします。

80%で外出して、帰宅時に21%以上残っている方は、80%充電をお薦めします。

ダイレクト給電で使用される場合は、80%設定をお薦めします。

書込番号:26308102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 jkpunchさん
クチコミ投稿数:8件

この機種は丈夫に出来ていることだそうですが、スマホケースや液晶保護フイルム、カメラレンズ保護フイルムなど、必要でしょうか?

書込番号:26307749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/10/04 21:14

頑丈ですって言ってるだけで割れないことを保証してるスマホなんかないと思いますので
少しでもリスクを低減したいなら装備した方がいいと思います

書込番号:26307751

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/10/04 21:22

>jkpunchさん
健康で風邪をひかない頑丈な人も、運悪く事故にあうことはあります。
ケースやフィルムなど大した金額ではないので、装着した方が安心感は高まるでしょう。

書込番号:26307758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:130件

2025/10/04 21:44

スマホケースは送料無料で400円くらいで買えると思いますので買うとスマホが幾らかは長持ちしますね。

液晶保護フイルムは操作性やタッチが悪くなる場合があるので不要です。

カメラレンズ保護フイルムは不要です。

書込番号:26307782

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10058件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/10/04 21:48

液晶保護フィルムで画面の指紋認証が通りにくいというのはよくあるけど、操作性やタッチが悪くなるというのはあまり聞かないような。
この機種はボタンが指紋認証なので認証が通りにくい心配はありません。

ただケースによってはExliderが使いにくかったり、スライドイン機能が操作しにくくなったりします。

保護と操作のしやすさはトレードオフですね。

書込番号:26307787

ナイスクチコミ!6


12xpさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:11件

2025/10/04 22:18

参考までに
YouTubeに、こんな実験動画が有ります。
https://www.youtube.com/watch?v=Fyk1tIbbruc

書込番号:26307809

ナイスクチコミ!1


Relisaさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:8件

2025/10/05 00:12

arrowsで最初にエッジデザインを採用したF-52Aが過去機種同等に頑丈を謳ったうえで落下一発アウト
でしたので、試験自体もランダム方向落下ではないので「丈夫」という部分は一切信用していません。
同様の事象では他メーカーよりは丈夫という程度の認識で自衛するのが安心です。

尻ポケインで座りを想定した曲げ試験も曲がらないわけではなく曲がっても使用に支障ないという、
正直過去機種より曲がりやすくなってると感じてます。

ちなみに保護フィルムの種類で操作性の影響はなくはないので、無名メーカーのフィルムなどはあまり
チャレンジしないほうがいいです。
arrowsで最初にエッジデザインを採用したF-52Aが過去機種同等に頑丈を謳ったうえで落下一発アウト
でしたので、試験自体もランダム方向落下ではないので「丈夫」という部分は一切信用していません。
同様の事象では他メーカーよりは丈夫という程度の認識で自衛するのが安心です。

尻ポケインで座りを想定した曲げ試験も曲がらないわけではなく曲がっても使用に支障ないという、
正直過去機種より曲がりやすくなってると感じてます。

ちなみに保護フィルムの種類で操作性の影響はなくはないので、分厚いガラスフィルムや無名メーカーの
フィルムなどはあまりチャレンジしないほうがいいです。
私は駆け込み購入でラスタ売り切れエレコムもガラスしかない状態だったので知らんメーカー買った結果
コンビニでバーコード読めないというオチがつきましたーー;

書込番号:26307895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2165件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/05 05:25

>jkpunchさん
不要になった場合に少しでも高く売りたい場合は、フル装備しておいた方が高く売れると思いますよ。

その必要がない場合、取り扱い方や使い方次第です。

カメラレンズは、保護フィルムを貼って、撮影の都度剥がし、撮影後貼り直すのが理想です。

貼り直しが面倒であれば、貼らないことですね。

レンズ保護ガラスを貼ったままの撮影は、お薦めしません。

私であれば、何も付けずに使用したい機種ですね。

書込番号:26307970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/10/06 02:08

一応、保護ツールを使う前提と言うことで私の個人的なお勧めを示しておきますと、

こういう系の廉価ケースが目立たない中では異常にタフでした。機種が違うのでご注意を。
arrows we2 plus f-51e ケース 透明ソフトTPU 米軍MIL規格
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DDSXJ334

バイパスの出入り口で落とし、何度もトラックを含む車に轢かれたようですが、見た目は無傷で生還しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045523/SortID=26183033/
運が良かっただけの可能性もありますが、試行回数も一度二度ではないので保護機能が高いことに疑いは無いかと。

書込番号:26308952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2165件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/06 05:00

>jkpunchさん
画面保護は、不要と思います。

汎用の画面保護フィルムを加工してレンズ周りをくり貫き、背面に貼るのがいいと思いますよ。

書込番号:26308989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 BambooVillさん
クチコミ投稿数:2件

XPERIA 5IIからの機種変更を検討してますが
XPERIAシリーズにあるサイドボタンでもカメラ起動が凄く便利なんですが
ARROWS alphaにはこの機能ありますか?

書込番号:26307585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/04 18:35

機種不明
機種不明

>BambooVillさん

設定→ジェスチャー→電源キー→2回押す→カメラ

これで、電源ボタンを2回押して、カメラを起動すればよいと思います。
おそらく、デフォルト設定だと思います。

もしくは
設定→ジェスチャー→アクションキー→1回押す(2回押す)(長押しする)→アプリを起動→カメラ
こちはら、デフォルト設定から変更が必要です。

書込番号:26307600

ナイスクチコミ!4


スレ主 BambooVillさん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/04 21:47

貴重な情報ありがとうございます。
選考の悩みが一つ解消されて助かりました。

書込番号:26307784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信通知について

2025/10/04 07:33


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

画面が黒い時に着信等あったときの通知があった際表示させるにはどうしたらよいですか?
今まで使っていたスマホでは表示されてたのですが、こちらの機種にしたところ、通知音はするものの黒い画面に通知が表示されません。

書込番号:26307015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/10/04 07:52

>decatorさん

本機(オープンマーケット版での確認)には
設定→ディスプレイ→通知で画面をオン
がないようでした・・・・

設定→通知→点滅による通知→画面の点灯→オン
しか利用出来ないかもしれません。

書込番号:26307031

ナイスクチコミ!3


スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/04 08:43

早速のご返信ありがとうございます!
そうなんですね。音が鳴ったときに何がきたかわかると便利だったのですが、そういう仕様なら仕方がないですね。了解しました。ありがとうございました。

書込番号:26307071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mm007jpさん
クチコミ投稿数:28件

2025/10/09 19:10

>decatorさん
外部アプリ(ストアからインストール)が必要になりますが、メールや電話の着信時に画面をONにしてロック画面を表示させ、何の通知(メールか?ラインか?アプリの通知か?)が来ているかの確認をする事は可能です。
ただ、他社スマホではテキスト通知(通知内容が分かる)のですが、arrows alphaはアイコンまでしか表示されません。
(詳しい内容を確認する為にはアイコンをワンタップすると通知内容を確認できます。)

ロック画面時の設定がかなり少なく、またワンアクション操作を挟む事が多いので、現時点では非常に不便ですね…。
ロック画面をカスタムできる外部アプリ等もかなり少ないです。

書込番号:26312047

ナイスクチコミ!1


スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/09 19:19

ご丁寧にありがとうございます。
そういうアプリがあるとは初めて知りました。
勉強になりました。ありがとうございました!!

書込番号:26312056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mm007jpさん
クチコミ投稿数:28件

2025/10/09 20:10

>decatorさん
参考までに、私が利用しているアプリは「Glimpse Notifications」というアプリになります。
こちらでdecatorさんの思うような動作になりましたら良いですね。

書込番号:26312094

ナイスクチコミ!2


スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/09 21:25

わざわざ、アプリまで教えてくださり、重ね重ねお礼申し上げます。さっそく調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:26312162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)