moto g66j 5G のクチコミ掲示板

moto g66j 5G

  • 128GB

「Dimensity 7060」を搭載した6.7型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g66j 5G のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

イヤホンジャック付きのこちらのスマホ購入を検討しております

標準アプリにて文字起こしレコーダはありますでしょうか
また、文字起こし文章を要約する機能もあるとありがたいと考えております

みなさま、ご教示お願いいたします

書込番号:26310146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/09 10:08

>南の島が大好きさん
>標準アプリにて文字起こしレコーダはありますでしょうか

非搭載です。

書込番号:26311698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SIMフリー版(PB810000JP,PB810001JP,PB810002JP)で、
 「Wi-Fiテザリング(モバイルホットスポット)の親機とした場合、
 AP周波数帯を5Ghzまたは6Ghzにする事は可能ですか?」
なお、屋内利用です。

書込番号:26309338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2025/10/06 22:05

>toroiくんさん

PB810000JP,PB810001JP,PB810002JP
では、何それ?となります。
検索で、moto g66j 5G と分かりましたが。

5GHz を出す事が出来る出来ないの前に法規制があります。

https://www.ntt-bp.net/column/blog/2023/04/post-119.html
ここを参照下さい。

上記のページを探している際、
Google Pixe8 で 5GHz で出力できると書かれたのを見つけましたが、真意は分かりません。また、6GHz 帯を使う方法もあります。WiーFi6E です。

書込番号:26309674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2025/10/06 22:14

機種不明

デバイスの認証をタップすると添付画像添付スクショのような画面が出ます。ここにも、5GHz 云々と書かれていますね。

書込番号:26309682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/06 22:27

機種不明

>toroiくんさん

PB何とかというのが分かりませんでしたが、私の端末では5GHzは指定できませんでした。

書込番号:26309696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/06 23:31

>toroiくんさん
モトローラの国内機種は5Ghzのテザリングはできないのでは。
説明書にはできるような記載がありますが、注意書きに国によってはできない旨記載されています。

書込番号:26309737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/10/07 07:10

>Dear-Friendsさん
 返信ありがとうございます
 ・「moto g66j 5G」に書き込みしていますので、機種は省略してSIMフリー版を明示しました
 ・法律は認識しています。本文記載通り「屋内利用」ですので法律に違反しません
 ・AUと画像にありましたので、キャリア版ですね


>湘南大魔王さん
 確認ありがとうございます
 端末はキャリア版ですか?


 SIMフリー版は、「Copilot」、「ChatGPT」、「Gemini」とも可能と記載がありましたので確認でした。


 回答ありがとうございました。

書込番号:26309932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2025/10/07 07:19

>toroiくんさん
モトローラジャパンの製品は5Ghzでのテザリングが出来る機種は無いと思われます

g24、g05ないです

書込番号:26309935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/07 09:42

>toroiくんさん

SIMフリー版です。

書込番号:26310034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2025/10/07 10:27

>toroiくんさん

AQUOS R9 SH- M28 は WiーFi6E 対応ですが、6GHz も屋外使用は禁止されているようです。
訂正すると共に謝罪いたします。

書込番号:26310070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/07 11:26

>Dear-Friendsさん
R9は屋外で6GHzテザリング使えますよ
違う機種の話は混乱するだけだから止めた方がいいと思います

書込番号:26310107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/07 11:32

6GHzのVLPであるテザリングは屋外利用可能。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/index.htm

書込番号:26310113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/07 12:41

>SAKURAチェッカーさん
同感です。
ここは、「moto g66j 5G SIMフリー」の掲示板ですから。

書込番号:26310162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

過充電の防止が機能しなくなりました

2025/10/04 08:36(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

moto g66j 5G使用開始から1月ほど経った頃から過充電の防止が機能しなくなりました。同じ頃に充電最適化のメニューも表示されなくなりました。

80%で充電を停止する機能は便利でしたので困っています。対応策をご存じの方がいらしたらご教示下さると幸いです。

書込番号:26307066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/01 09:14

>まぐれぐうぜんさん
私も同じ問題がありました。
私の場合、端末の電源を一旦OFFにしてしばらく待ち、電源をONにすると元通りに過充電の防止が選択できるようになりました。
試してみてください。

書込番号:26329720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/11/01 09:20

>ソニッククルーザーさん
レスを付けて下さりありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:26329727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

egde50やegde50proと比較したら

2025/09/27 14:40(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:126件

どれが買って満足(後悔少ない)に
なりやすいんでしょうね?

急速充電の速さや持ちやすさ、
バッテリー容量など…
どなたか比較さした寸評なと教えて下さいませんか?

書込番号:26301512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/28 23:39(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん

どのような用途であるか?が、結局一番の分岐点ですよね。
私のように音楽をしこたま入れてしまうので、microSDが使えないと困ってしまう人はこれ一択になると思います。

最近はセキュリティや防水、それに外観の問題で使えなくなっているスマホが増えてきました。

特にゲームはしない。
でもナビ性能は普通に欲しい。
画面はG52Jに比べても、かなり明るくなった。

音楽を聴くには溌溂とした明るい音質でポップスからジャズやメタル、クラシックまでジャンルを選ばないと感じます^^

そして1〜2年で買い替えれる、手軽な価格も最大の特徴です。
仕事で使うと、スマホは段々汚くなっていきます。
落下リスクも増えます。

割れたスマホをいつまでも使う?
どんな高級機でも、みすぼらしい感じがします…

正直バッテリーもその位で、どんな制御を掛けても物理的に必ずヘタるのです。
載せ替えも両USB-Cケーブル一本で相互接続で、簡単に出来る様になった。

私は心底これで良かった!と感じています。

書込番号:26302852

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

先日、旅先で写真を撮っていた時、画面が突然、フリッカー現象(画面がチカチカする)のような症状が現れました。幸い再起動したら治ったのですが、同じような症状が出た方はおられますか?ちなみに室内の蛍光灯の下で撮った訳では無くて、外で普通に撮影していました。又、画面がチカチカしていた時に撮った数枚の写真を後で見ましたが、特に不具合があるようではありませんでした。突然、発生したので気持ち悪いです。

書込番号:26294655

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/20 00:00(1ヶ月以上前)

>bangkokmpさん
ディスプレイ或いは、ソフトウェアの問題のようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048161/SortID=26285603/

書込番号:26294663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2025/09/20 00:16(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん


すいません、スレッドの存在は知っていたのですが、再起動しても治らなかったりと別の問題かと認識していました。

書込番号:26294672

ナイスクチコミ!2


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2025/09/20 00:32(1ヶ月以上前)

追加情報です。私の言っているフリッカー現象の起こった画面とは写真を撮る時の画面のみです。後は正常でした。

書込番号:26294679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

安定して使えるワイヤレスイヤホン

2025/09/16 08:58(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 yunsumbiさん
クチコミ投稿数:6件

googlePixel7aからg66に乗り換えたら今まで使っていたイヤホンが駄目になりました。
家では問題無く使えるのですが駅に近づくとブツっと接続が切れては復活するようになり、ターミナル駅に到着するとブツブツ鳴りっぱなしでとてもじゃないけど使えません。

買い替えの参考にしたいので、安定して使えてる方がいたらご使用のメーカーを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26291557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/09/16 09:07(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん
買い替える前に、bluetooth codec changerというアプリを入れて、Change Codecの項目をSBCないしAACにしてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amrg.bluetooth_codec_converter

もしLDACで接続されている場合は、ターミナル駅でかなり切れやすくなります。

書込番号:26291562

ナイスクチコミ!2


スレ主 yunsumbiさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/16 18:30(1ヶ月以上前)

設定を確認したらデフォルトでAACでした。
SBCに変更しましたがやはりブツブツ接続が切れます。

書込番号:26291976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/09/16 19:44(1ヶ月以上前)

もしWi-Fiをオンにしている場合は外でもオフにしてみてください。
それでだめなら、スマホ自体が電波干渉に弱いので、どのイヤホンでも厳しいかもしれません。

書込番号:26292019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:134件

2025/09/16 20:00(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん

Bluetooth のチャンネル数は 79 です。これしかないのです。
ただ、全てのチャンネルが使われている事は少なく、空きチャンネルがあります。1度 Bluetooth を OFF/ON すると、空きチャンネルを探し接続される場合がありますので、テストしてみて下さい。

家電量販店の大型店舗のイヤホン売り場の方が、もっと数が多いので、ブツブツ途切れる状態ではなく、完全に接続出来なくなります。

人混みでの Bluetooth イヤホンは使い物にならないと思って下さい。

書込番号:26292028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2025/09/17 01:25(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん
今使ってるイヤホンのBluetoothのバージョンは分かりますか?もしくはイヤホンのメーカー、型番を教えて貰えないでしょうか?

要するにBluetoothのバージョンが低いものをお使いの場合、よりバージョンの高いものに変えれば接続性も向上し切れにくくなる可能性が出てくるかも知れないということです。ちなみに、

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048161/SortID=26258537/
上記スレではPixel Buds A-Seriesの接続が安定しているという方のご意見があります。無論当方にはその真偽の保証は出来ませんので悪しからず。

書込番号:26292219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/17 08:48(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん
ひょっとして、高音質モードのLDACになって無いですか?
もしそうなら、音質下げてみるのもひとつ。

もう一つは一度ペアリングしても確実に動くまでには何らかのトラブルが発生する事があります。

一度ペアリング解除し削除、そしてリペアリングしてみて下さい。

それから、設定→システム→開発者オプション にはBluetoothの設定が細かく出来るモードが幾つか用意されてます。

そちらで色々弄ってみて下さい。

もしイヤホン側にアプリが有るようなタイプで、もし前のしたら、出来たら一度アンインストールしてからインストールし直してみましょう。

うちもカロッツェリアのカーオーディオでペアリングが不安定になったので双方一からやり直したら、元通りになりましたよ^_^

書込番号:26292347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/09/17 08:52(1ヶ月以上前)

>ツ゛ラQさん
>ひょっとして、高音質モードのLDACになって無いですか?

書き込み番号 26291976で回答されています。
AACで接続されていた、SBCでもダメ、とのことです。

書込番号:26292351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/17 08:57(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
おっと!
寝ぼけてましたわ笑

それなら、双方リセットが一番の早道ですよね(・∀・)

書込番号:26292358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g66j 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)