REGZA 55ZH8000 [55インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/300GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]
かなり大きなテレビなので皆様はどの様なラックを使っているのかと思いましてできれば写真付で見させて頂ければ参考になるかと思いました。
AVラックは考えてません
我が家はフローリングのリビングに設置予定です。
書込番号:10524334
1点

羨ましい悩みですね。
そんな悩みを持ちたい〜〜!
(^○^)
書込番号:10524625
1点

私は自作しましたよ。
ホームセンターでランバーコアを2枚購入し
その場で寸法どおりに裁断してもらい
後は木ねじとリアテックって言うシートを
貼り付けて完成。
総額7500円位かな。
まぁ、REGZAが大きいのでサイズ的には
横幅(REGZA)+10cm程度、奥行きは36cmとして
作成しました。
後日写真をUPしますね
書込番号:10524679
2点

未だブラウン管ですが、とりあえずテレビボードは購入しました(値段は1万8千円)
幅180cm、高さはキャスター込みの35cm、奥行きは55cmです、中間に72.5cmの空間があってセンタースピーカを入れてます。両端は50cm幅でAVアンプとレコーダー収納してます。このボードなら65インチも余裕で置けます。
書込番号:10524728
3点

こんばんは。
当家もフローリングのリビングに、コーナー設置、ソファに座っての視聴でしたので、目線を下目にするため、ロータイプのエレコムのPDR-WDL1150を購入しました。
幅は左右とも8センチ位テレビが出てしまいますが、見た目のバランスは良いと思います。
後部にキャスターが付いているので、移動も楽にできます。
書込番号:10531871
2点

低価格、シンプル、高級感のあるものを探していのたのですが、ダークブラウンの木目板にクロムのシンプルな脚のリビングボードを見つけ購入しました。
デザインがとにかく気に入りましたし、価格も19800とお手ごろ価格でした。
サイズ:
幅180×奥行き42×高さ41cm
中板部内寸:
幅180×奥行き40×高さ20cm
仕切り板がないため、横幅など気にせず物を置けますし、幅180cmですのでスピーカー設置の際のスペースも確保できましたので非常に満足しています。
書込番号:10531929
1点

急な出張だったので画像の貼り付けが遅くなっちゃた。
手作りのTVボードです。(笑ってやってください。)
でも自分的には気に入っていますよ
なんせ奥行きをTV脚の奥行き+1cmでできたので壁からの出っ張りも少なくOKだと思います。両サイドの黒い部分は片開きで物入れセンターの棚幅は60cm
脚は近々変更の予定。
自分で作れば安くできますよぉ。
書込番号:10532448
1点

皆様方、
ありがとうございます。
自作の方もおられて参考になります。
私はソファーに腰掛けての視聴になりますが首が疲れない高さがネックになると思いました。
書込番号:10534398
1点

こんにちは!
自作ですが、こんな感じです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kazu_ponjp/48405529.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kazu_ponjp/48621385.html
サイズ的には、W1400*奥行360*高さ465となっております。
書込番号:10535162
1点

みなさんのREGZAとTV台を見るのって楽しいですね♪
書込番号:10535528
1点

加賀漁師さん こんばんは
送料込みで17,500円のこんな台使っていますよ。
組み立てもたのしみの一つです。
http://kaguroom.com/1.0%20living%20room/tv.livingboard/apazso-66.html
書込番号:10541517
1点

ようやくZH8000が到着しました。
パナのSC-HTR310と一緒に買いました。
スピーカラーラックなので、参考にならにならない
かとは思いますがアップします。
かなりスッキリしたので妻には好評です♪
書込番号:10543772
1点

いいですなみんな画像アップできてー自分には技がないもんで。
この前新品か?てスレありましたが、自分の55ZHには以下のシールが無かったような
@FULLHD
A倍速液晶
B向かって右がわのべゼルに何か貼ってある物
この3点ステッカーは無かったです。みなさんの画像を見てそう思いましたよ。
レッド1976さんへ
310だと55ZHより幅が小さいと思いましが、GOODでした。マッチングも上々です。
YRS−1000より埃とか入らず、いい選択だったと思います。
書込番号:10544827
2点

yukamayuhiroさん こんばんは
>自分の55ZHには以下のシールが無かったような・・・
私のもシールが貼って無くて気になりメーカーに問い合わせてみましたところ貼ってないのが普通との返事でした・・・。(貼ってある方に対して他意はございません)
書込番号:10546483
1点

>yukamayuhiroさん
ありがとうございます。
ただ、奥行きが少し狭いかなーっと。
VARDIA RD-S1004Kを今日取り付けましたが、
奥行きがぎりぎりで、後ろの薄い板を切れないと入らなかったです
あとは、55ZH8000との組み合わせだと光デジタルケーブルは1.5m以上ないと
届きません。ウチのは1mだったので、まだREGZAとの接続ができてなかったりします。 HDMIは問題なくリンクしました。
書込番号:10547050
1点

皆様、写真付き ありがとうございます。
コードの長さなんかも参考になります。
1.5M以上ですね これも設置された方だからわかる情報です。
書込番号:10548017
1点


こんにちは
http://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/493/493919_m.jpg
まだ青のテープが付いているようであれば
ベゼルに極薄の透明ベゼル保護シートが貼ってあり、そのままかも?です。
infinity@webさんのリンク写真借りました。
別スレッドでも書いておりますが、
チョッと見た目では分からないと聞きましたが、どうですかね?
見分けつかなく傷防止には良いかもですが…
一休み 拝
書込番号:10554747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2014/05/20 19:55:47 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/23 15:35:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 13:47:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/19 18:14:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/02 10:08:13 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 8:07:26 |
![]() ![]() |
24 | 2011/08/24 15:52:15 |
![]() ![]() |
12 | 2011/08/11 19:31:42 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/05 20:24:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/11 15:03:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





