『この機種は不具合が多いな』のクチコミ掲示板

2009年 1月10日 発売

VAIO type L VGC-LJ54B/W

Core 2 Duo T8100や320GB HDDを備えた15.4型ワイド液晶一体型ボードPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo T8100 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express VAIO type L VGC-LJ54B/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの価格比較
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのレビュー
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのオークション

VAIO type L VGC-LJ54B/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月10日

  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの価格比較
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのレビュー
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのオークション

『この機種は不具合が多いな』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type L VGC-LJ54B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LJ54B/Wを新規書き込みVAIO type L VGC-LJ54B/Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

この機種は不具合が多いな

2009/12/11 21:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LJ54B/W

スレ主 legapyさん
クチコミ投稿数:6件

これが今使ってるやつの後継機種か。
相変わらず、不具合が多いみたいだね〜。

またイラっとして投稿しようと思ったら
他にも苦情があるみたいで、あきれた。

最近、いや、ちょっと前からまたフリーズが増えた。
これがまたポツポツなんだよなー。
かなわんなー。
問い合わせてもちゃんとアップデートしとるか?との回答だし。

しとるわい!

そもそもアップデートもうまくできずに固まったわい!

って感じ。

次はここの買わんからいいけど。
購入検討者は気を付けてね〜。

もはや怒りの鬱憤晴らしは、こうゆう不具合情報をUPしてメーカーに反省してもらうことぐらいしかできないからな。
辛れえ〜

書込番号:10615308

ナイスクチコミ!7


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/11 22:10(1年以上前)

ご愁傷様です。

最近アップデートでの不具合も聞きますね、それにしても以前のSONY製品は高品質なイメージがあったのですが

最近のVAIOの評判や不具合の情報を聞くと残念ですね。

書込番号:10615388

ナイスクチコミ!0


スレ主 legapyさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/11 22:21(1年以上前)

yamayan.5さん ご愁傷ですよ。

購入当初固まったときは電源ボタン長押しでも切れなくて、
わざわざバッテリーを外して落とした記憶がある。

あれからアップデートに注意してあまりフリーズ系はでなくなったはいいけど、
最近ね〜、どうやらタッチパッドでスクロール操作中が多いから、そこのドライバかなんかが
怪しい気がするな〜。
ハード残量が減ってきたからか???


そりゃいいよ、デザインは。
友達にはカッコイイぱそだねって言われるけどさ〜。
かたまるのが多いのは勘弁だよね〜。

書込番号:10615446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/12/11 23:02(1年以上前)

>アップデート
ドライバーのアップデートして不具合起きたら「自己責任」と言われたケースも。
セキュリティーアップデートすらビクつきながらじゃたまったもんじゃ無いですね…
>昔のソニーは高品質だったのに
うちの先代のディスプレイ、トリニトロンでした。
PCー98時代からのもの、あれは長持ちしたんですがね…
オーディオに関してはソニーレーベルのアーティストのレコードをよく買って
ソニーのデッキで録音、ウォークマンで聴く、文字通り青春を一緒に過ごしたメーカーと言っていいメーカーでした。
VAIOの品質とそれに対するサポートの質は、その信頼を帳消しにするのに十分でした。

書込番号:10615748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/11 23:16(1年以上前)

>こうゆう不具合情報をUPしてメーカーに反省してもらうことぐらいしかできない
==>
残念ながら、ソニーは価格.comごときでどれほど悪評や事例が挙げられても痛くも痒くもないようですよ。何年も何年も何年も何年も似たような報告はずーと続いてますからねぇ。
日本の消費者って なんでソニーが好きなの? 商品知識がないからかなぁ? 不思議だ。

書込番号:10615851

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/12 00:20(1年以上前)

商品知識があるからこそSONYを買うんでしょ。
CPUのGHzだけ見て買うような素人さんにはわからない世界が広がっているのがVAIOです。
それに国際競争に勝てる技術を持ったSONYは日本経済を支える原動力です。
優秀な技術を有するメーカーを応援するのは当然ではないですか?

書込番号:10616248

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/12 01:37(1年以上前)

SONYの技術力はトランジスタラジオやトリニトロンの時代は高かったのでしょうがそれは昔の事ですね。

最近ではリチウムイオン電池の発火や、部品の不良からPS3の欧州発売の延期があったりとか技術力の低下が
話題になっていますからね。

製造の外部委託が進んでいるようですしVAIOの不具合も一向に少なくなる気配もありません。
正直VAIOは東芝などに比べて人には勧めにくいブランドですね。サポートの満足度でも評価が国内他メーカーに
比べて低い様ですし。

書込番号:10616601

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/12/12 11:49(1年以上前)

>もはや「技術のソニー」は昔の話
ですよねー、よく数式氏がべた褒めしている液晶もサムスン、東芝、シャープなどから買っている物ばかり。
PS3だって(よく数式氏がこけにしている)東芝がいなければ実現出来なかった。

今はマーケティングのソニーと言われる方が多いね。
素人ウケするデザインとスペックつけて手っ取り早く製品を出して儲けるという。

書込番号:10617985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/12 12:28(1年以上前)

>CPUのGHzだけ見て買うような素人さんにはわからない世界が広がっているのがVAIOです。
後学のためどこがいいのか教えてください。

書込番号:10618158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/12 13:12(1年以上前)

>素人さんにはわからない世界が広がっている
==>
なるほどねぇ、確かに VAIOサポートの質の悪さは 素人さんには分からないかも...

サポートに強く言われると、ベテランから見たらおかしな説明でも 
 あ、自分の使い方が悪いから壊れたんだ!
って思っちゃう気が弱い人結構いそうだなぁ。

 例えば、 
 ウィルスに一度やられたPCは、もう買い直した方が確実だとか、簡単に信じてくれそう. ちょっと詳しそうな人でも、

 "大変申し上げにくいのですが、お客様の場合は、ウィルスがBIOSその他のファームウェアに深く感染してる可能性も否定できず、その場合はリカバリして頂いても再発を防ぐのは難しい場合がございます、なお、BIOSの修復はマザー交換を伴い 技術料含めて12万円からとさせて頂いております...ウィルス感染の場合は、残念ながら、無償修理の対象外になりますので、あらかじめご承知おきいただきたく..."
 マザー交換してもその他の部位、例えばCPUのマイクロコードなどに感染してたら同じ事だとか、適当な話ならどうとでも言えるし。
(ここの部分は勿論フィクションで誇張を含みますよ)。

などと畳みかけられたら 更なるサポートを諦めて電話を切って呉れるかも。

書込番号:10618315

ナイスクチコミ!2


スレ主 legapyさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/12 20:41(1年以上前)

みないうちに盛り上がっちゃいましたね。

しかし、Ghzやメモリ、デザインにだまされると私のようになる。

検討中の方はこうゆう意見もよーく参考にしてってね〜。


昔は確かにSONYはすごい気がしたけど、今じゃ落ちぶれてる気がするな〜、どんどん。

使ってりゃわかる。

まあここでゆうてもSONYにとっては屁でもないかもしれんけど、

クチコミは怖いからね〜。SONYは堕ちるよ。

製品の質と対応が企業の質を物語ってるからね。

そこでまた真摯に対応する姿勢がないから堕ちる。

こうゆう消費者の声もひとつの手段として、

客足が離れて、SONYが堕ちてゆけば本望だね。

書込番号:10620278

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type L VGC-LJ54B/W」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO type L VGC-LJ54B/W
SONY

VAIO type L VGC-LJ54B/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月10日

VAIO type L VGC-LJ54B/Wをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング