LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
UV2A技術搭載の新液晶パネルやLEDバックライトを搭載したフルHD対応液晶TV(60V型)。市場想定価格は55万円前後
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
先月購入したテレビに保証書が入っておらず、PREMIERSHOPで購入したため同店に再発行の依頼をしたところ、保証書の再発行は仕入れ先が確認できないのでできませんと回答ありました。なら交換等をしろといってもできませんという回答でした。
メーカーは再発行する(正し、販売店経由での売買証明ができたときのみ)と言っているにもかかわらず。
最悪なお店です。たとえ商品に欠品等があっても箱を開けたら返品も交換も再送もしないそうです。
絶対にPREMIERSHOPで購入しないようにみなさん気をつけてください。
あとでひどい目にあう可能性もありますよ。電話の約束をしても電話掛けてこない最悪なショップですから。(店を選んだのは僕だと言われ、ようやくかけてきた電話も切られました。)
購入前に事前に店舗の評価を確認されることを強くお勧めします。
この商品の口コミに記載したのは、この商品の最安値にほとんどPREMIERSHOPがあるからです。僕と同じ被害者を出さないように。
もう保証書なしの泣き寝入りです。エコポイントももらえるかどうか。(問い合わせて例外で受け付けてくれるかですね。)
ほかの方も最悪なショップとか経験ありますか?
本店舗の返品事項に
「万が一お客様の購入された商品に、数量の不足または瑕疵があった場合、商品到着後7日以内に弊社に電話かメールにてご連絡いただき、弊社の費用負担によって交換または修補を行います。なお、交換または修補が不可能な場合には、お客様がお支払いになった当該商品金額を返金いたします。前項に規定するほか、商品受領後の返品は一切お受けいたしません」
と書かれてますが箱を開けたらだめなんだそうです(箱を開けずにどうやって保証書の有無を確認するんでしょう。しかも保証書がないという証拠をだせとまでいってきました)
楽天みたいに価格.comもしっかりサポートしてトラブル対応してくれたらいいのに。
書込番号:11173318
9点
だからといって、製品評価が悪になる理由はない!
書き込み方が悪です(汗)
書込番号:11173442
1点
>箱を開けずにどうやって保証書の有無を確認するんでしょう。
これは確かにその通りですね。
>価格.comもしっかりサポートして
価格.comって商品の情報を載せてるだけですよ。
品物の売り買いに関しては、店とユーザーの間で解決すべき問題です。
しかしこういうことは、このテレビそのものになんの関係もないことなので、
「悪」ではないですね。
書込番号:11173497
5点
ショップ評価が36%とかなり悪い数字が出ています。
私の場合80%以上でないと選択しませんが検討する時
かなり重要なポイントだと思います。
また保証書は箱に貼り付けてあることがありますので
再度確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:11173670
6点
すみません。製品自体は全然問題ありません。
箱に保証書が貼り付けられていただろうスペースにもありませんでした。
落ちたのかもと思い箱を分解して調べましたが、それでもなかったです。
店の対応は本当に最悪でした。仕入先がわからないなんてありえません。
メールの返信すら催促しないとないですから。
しっかりと評価を見てからお店を選ぶべきだったと反省してます。
新しい被害者がでないことを祈ってます。
書込番号:11173724
7点
新しい被害者が出ないようにショップ評価にご投稿願えますでしょうか。
書込番号:11173804
6点
保証書がないとのことですが、本体の製造番号はきちんと貼られていますか?悪質なところだと流通経路を隠すために製造番号も剥がしている可能性があります。
あと可能性として、エコポイントを横取りするために勝手に抜かれたのかもしれませんよ。
問い合わせして教えてくれるかは不明ですが、いちどエコポイント事務局にシリアル番号で照会してみてはどうですか。
書込番号:11173848
6点
ショップ評価はすでにさせていただきました。
消費者相談センターにも報告させていただきました。
製造番号はいちおありました。箱は開けた形跡がなかったため輸送中に落下もあまり考えられずメーカー出荷時からなかったように思えます。
ただ自社の仕入れ先がわからないなんて会社は本当におかしい会社です。
返品もあの言い方だた開ける前に言わないと絶対無理ですね。
なんといっても保証書がない証拠をだせというふざけたこという会社ですから。
逆に最初からなかった証拠をだせというと無言ですし。
証拠を何に使うのか?と聞くとメーカーに提出して対応するといったんですが、メーカーは証拠なくても動くのは事前に確認済みでそこをつつくと、弊社が必要なんです、とどうどうと主張を変えますし。
書込番号:11173929
4点
落ち着いて下さい。
頭悪い人の意見は参考になりませんよ
まず配送業者の送り状を用意して下さい。
それとシリアルナンバーを確認して下さい。
支払い方法は分からないのでそれも準備して下さい。
それをシャープのお客様相談センターに連絡して下さい。
それなりの対応していただけると思います。
証拠を揃えれば再発行してもらえますよ
書込番号:11174082
7点
すでにシャープには製造番号も伝えたのですが、だめでした。
シャープの売買契約が1次店となされているので1次店からの依頼じゃないと
再発行できないと言われました。(最初から入ってなかったのにと思いましたが)
そして一次店は販売店がわからないとかいうふざけたこというので不明なんです。
本当にあり得ないショップです。価格.comから削除したいです。
書込番号:11174115
8点
テレビ本体とシリアルナンバーの写真を撮影して下さい。
テレビの大きさが分かるようにスケール(百円ショップので十分です)を脇においてね
シリアルナンバーをアップで撮影して下さい。
そして二枚の写真の相関がとれる写真を撮影し三枚セットでね
先ほどの書き込みの証拠を揃えてシャープに交渉して下さい。
書込番号:11174192
6点
全部電話やメールでやり取りしましたが、シャープからは拒否されました
コールセンターのマネージャーとも会話しましたが完全拒否です。
シャープが特殊なのかな。。。
書込番号:11174411
4点
消費者相談センターがついに動いてくれました、
すぐにシャープ、プレミアショップに電話・調査をして消費者を考えた上での対応と仕入れ先がわからないという馬鹿な回答等も含めて普通の対応をするようにさせますとのことです。
結果わかりましたら連絡します。
価格.comも契約打ち切って掲載禁止にすればいいのに。そうじゃないと同じ被害にあう方もでてくるかもしれません。ほとんど悪徳業者ですから。(いちお品物だけは欠品ありで届きましたが、納期は遅れる、連絡もないでした。振り込みは3日以内という日程で指定だけはきっちしてきて)
書込番号:11176309
7点
こういう悪質業者には儲けさたくないですし、私なら返品・返金したくなりますね
書込番号:11176362
4点
そうなんです。
で返品・返金を求めたら、保証書が入ってなかった証拠をだせと言ってきました。
また箱を開けた時点で欠品があろうと返品はしませんと言われました。
箱を開けないと保証書がないかどうかもわからないし、入ってないものをどうやって証拠を出すんでしょうね。
盗品や倒産品でも売ってるんでしょうかね。そうじゃないと仕入れ先がわからないなんて流通業としては考えられない回答がでてくるとは思えないですね。
さっき保証書が入っていたという証拠を提出しろとメールで出しました。シャープも宛先にいれて。入っていないという証拠をだしたら動いてやると言ったので、あきらめてやるから入っていたという証拠を出せと送りました。反応はおそらく、無視か証拠を出す義務はありませんと回答すると思いますが。
この会社はどんな問題があろうと箱を開けた時点で返品・返金は聞かないので絶対にご購入しないことをお勧めいたします。
今回なんで私だけが泣き寝入りしなければいけないのか全然理解できません。
書込番号:11176422
9点
新品と表記して、特記事項(保証書無し等)の記載も無かった未使用未開封の新品商品にメーカー保証書が入って無かった場合、「重大な瑕疵」に当たらないのでしょうか?
自分には保証書が入って無かったら「重大な瑕疵」だと思います。
書込番号:11176615
7点
こんばんは
対応していただけるようでよかったですね
百歩譲って最悪の場合
発売から一年経過してないので発売日の日付で保証書再発行しろと交渉します。エコポイントには問題無いからね
製品の写真撮って信用できないならシャープに現物確認に訪問を要求しますよ
勿論費用は私が負担すると伝えます。
現認してシャープの製品に間違いない事を認めさせてこちらの手間賃を請求します。
書込番号:11178189
5点
最後にモレました
基本的に昔からシャープは三流の会社ですから
私が子供の頃はシャープの製品は安かろう悪かろうでした
基本的に購入の対象外でしたよ
最近は売れて天狗になってるのかもしれませんが
この対応を聞きますと働いてる従業員もレベルは低そうですね
書込番号:11178270
7点
消費者相談センターより電話がありました。
結論としては販売店提携の保険会社の5年保障をつけて、そこの保証書を送付しますとのことでした。
ただ証拠云々言ってきたこと及び、相談センターから連絡がない限り逃げようとしていた姿勢は許せません。また提携保険会社も怪しいので調べたあと回答しようと思ってます。
相談センターから連絡がいかない限り動けない会社は最低の個人売買以下の会社と
思ってますので。
書込番号:11178546
11点
よかったですね
頑張った結果ですよ。こういう問題は購入ショップを相手にするのは時間と労力の無駄です。馬鹿なショップはさっさと見切りをつけて製品メーカーと対応したほうが早いからね。まあ今回はシャープなんていう三流会社だから少しは苦労したと思いますが結果が出たので良しとしましょう。今後は三流会社の製品には手を出さないように肝にめいじましょうね
書込番号:11182845
6点
拝見しました
一連の状況をみる限り お店もメーカーも初期対応が余り良くない感じですね…
量販店>楽天・ヤフー>価格.com掲載店>未掲載のネット店
特にネットで買う場合は評価などを注意した方が良さそうですね
個人的に思ったのはお店迅速に対応してれば良かったの又メーカーも販売日が09年11月なんだからせめて販売日〜の保証書を発行するとか何かしらの代替案を提示すれば少しはと…
でも5年保証が付いて本当によかったですね
色々ご苦労様でした。
書込番号:11183584
5点
>販売店提携の保険会社の5年保障をつけて
ますます胡散臭いですね。
メーカーは再発行するといってるのなら、5年保障なんかつけないで、正規のルートで再発行してもらえばいいだけ。
それをしないのはできない理由があるからからでしょう。
たとえば可能性ですが、保証書を故意に抜き取ってエコポイントネコババ。これなら保証書を再発行したらエコポイントを申請されてしまいシリアル重複でばれますから。
書込番号:11184628
7点
販売店に対して連絡もせず責任も果たそうとせず証拠云々と言ってきたことに納得はいっていません。消費者相談センターの説得等でメールを返信してる旨を伝えると以下の文言がきました。
***************
「商品はメーカー出荷時のままお届けしております。
こちらのご提案は当社の道義的な考えでご提案させて頂いております。
ご納得が頂けなければこちらのご提案を取り下げさせて頂きます。」
***************
今まで一度も謝罪もなければ素晴らしいご対応を最後までつらぬいていただいております。しかもこのメールは初めて私が送信してから24時間以内に返信がありました。(こちらからの請求等なしで)
今までは平均5日以上かかってましたからすごい進歩です。
普通は問い合わせのメールから一週間返信もしないことや保証書が入っていないことに対するお詫びの言葉でも返すものですが、この販売店は自分たちの対応はまったく問題ないと思ってますね。価格.comからも誠意をもって対応するように電話がいっているにも関わらず、そんな電話は受けたことがありません。メーカーからの確認の電話も受けたことがありませんと嘘ばかり言いますし。
嘘だらけのまったく信用できない会社です。
販売店の出方をみていたためみなさんへの詳細の連絡が遅くなりました。
販売店が行った嘘
※メーカーから電話は掛かってきていない(かけてます。いつ誰が誰にまでわかります)
※価格.comからの電話は掛かってきていない(いつかけたかもわかります。)
※保証書がない件は、メーカーの責任とメーカーが言っているとのこと(メーカーからは販売店として確認義務がある。入っていない原因はメーカーのミス等かもしれず追究できないが、確認を販売店が怠ったのは事実とのこと)
※メーカーが保証書再発行に証拠の写真を提出しろと言ってきたので提出してほしい(メーカーとして必要ないので要望した履歴はありませんとのこと)
※私の問い合わせがあった時点で様々なところに問い合わせたというが、時系列でいつどこに問い合わせたかすら言えず、嘘の可能性が高い(私への返信も非常に遅いことから問い合わせていない可能性が高い)
※2月22日に保証書がないことをメールで問い合わせたが返事がない理由を確認したところ納品書と勘違いをしたとのこと。(勘違いが事実としても返信はできるのでこれも嘘です。初回に問い合わせてから一か月半ですね。)
※メーカーが私にいうことと販売店にいうことは異なる(異なるはずはない。メールに販売店も入れて問い合わせしようか?というと話を変える)
驚いたコメント
※保証書は商品ではないのであきらめてください。商品ではないので瑕疵には当たりません。
※私どもの店を選んだのはあなたです。
※私どもはやるだけの事はやりました。
※自分が同じ立場ならあきらめます。
※保証書が入ってないのはわからないのでメーカーに確認ください。未開封で送ってますので。
※流通は複雑なのでわかりません。
※安く販売しているのですから苦情を言われても困ります。
※レスポンスを気にされているので電話をしました。(消費者相談センターからのクレームが言ったからですよね?またメールでもレスポンスよく対応できます。まともな会社ならクレームの際は迅速な対応をします)
※今後保証書がない場合はあきらめてくださいとHPに書いておきます。
書込番号:11195742
7点
>結論としては販売店提携の保険会社の5年保障をつけて、そこの保証書を送付しますとのことでした。
でもメーカー保証書は無いんですよね?
ならばエコポイント(36000点)は貰えないのでは?
書込番号:11203002
5点
消費者相談センターの話では、産業経済省(だったかん?)が許可出したそうです。
ただ別途特殊な対応しなくてはいけないそうで、販売店から処理を連絡するようになってますとご説明いただいたのですが、販売店から連絡ありません。
やはり最悪な販売店です。このようなお店と契約を続ける価格.comも信じれません。悪い店は契約解除をしていき、サイト利用者の安全を確保しなければいけない気がするのですが。
書込番号:11205529
5点
産業経済省(だったかん?)が許可出したそうです。・・・・誤り
経済産業省(だったか?)が許可出したそうです。・・・・正
省庁の名前を間違えておりました。
書込番号:11205612
2点
正規購入者と認められ、エコポイントも貰えるようで良かったですね。
気になるのは、他人がメーカー保証書でエコポイント申請したのか?してないのか?
もし他人が申請してるのなら、国を相手に詐欺をしたって事かな。経済産業省も絡み、何らかの処罰があるだろうね・・・・・・
書込番号:11205812
5点
コメントありがとうございます。
最終の結果も今後のために書き込みます。
取り急ぎエコポイントの申請はできる限りの証拠(保有している)と資料を同封の上本日送付致しました。
お金を払ったのが1月末でようやくです。
これからご購入される方は同じような被害にあわないようショップをきちんと選んでください。すくなくともプレミアショップはやめたほうがいいです。ここは最悪ですので
書込番号:11205839
8点
価格コムは犯罪行為に厳しい対応を
未使用らしいのに保証書がない。そのうえ、正規の販売ルートを示さないとなると「買取屋」との関連だって、疑われるかもしれませんね。
「買取屋」とは、借金を申込んだ人に、クレジットカードで換金性の高いパソコン・DVDなどの家電製品などを買わせ、それらを安い金額で買い取って、現金を渡す手口です。(東京くらしWEBから引用)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/s_faq/2073006.html
販売店だけではなく、価格コムの今後の対応も、厳しく見守るしかありません。
適正利益は絶対必要ですが、「もうけのためなら何でもあり」だけは、勘弁してほしいと思います。
価格コム上のすべての販売店は、買取屋とは100%関係がなく、違法行為も行っていないと信じています。
書込番号:11262741
4点
変だよおこめこさん
残念ながら、価格.comは紳士に対応するようにという連絡を販売店にするのみだそうです。流通業をやっている会社が仕入れ等をはっきりと把握できないなんてありえません。実際に本当に把握できないなら、最低の会社です。
どこから仕入れてそれをどこに販売したかは必ず履歴として残します。そうでなければ在庫管理ができませんので。
ひとつ言えるのは信頼のおけない最低な販売店だということのみですね。
.comももう一歩踏み込んだ販売店管理・評価制度をしてほしいです。
書込番号:11265625
3点
経済産業省の指定した手順通りにエコポイント申請しましたが、保証書のコピーを送ってくれと事務局より連絡がありました。
今回の経緯と消費者生活センターに教えていただいた経済産業省のコメントを手紙にして添えたにも関わらず、保証書のコピーを送ってくれってどーゆーことでしょう。手紙をまったく読んでないんですね。本当に事務作業しかしない方々ですね。
ただ一番むかつくのは、プレミアショップですけどね。
本来は欠品の商品を送ってきたのだから、返金か交換すれば解決するのにそれすらしないのですから。
書込番号:11520834
1点
(スレ主さんの情報が100%正しいと仮定して)ほんと、クソみたいな会社ですねぇ。プレモアショップだかなんだか。
ちょうど購入検討中なので、ありがた情報いただきました。
ミスはしゃーないとして、対応があかんわ。くされ外道もいいとこやわ。
書込番号:11553322
1点
結局1年かかってまだエコポイントが発行されません。
本当にくそ販売店のおかげでつかれました。。。
まだkakaku.comもこのようなトラブルを起こす販売店は一覧から削除してほしいです。
そうなると掲載情報の信頼もますと思うのですが。
書込番号:12518369
1点
ところで保証書がない理由がわからないままですが、エコポイントを不正に申請されてしまってるということはないのですか?もし抜き取りなりで不正に入手した輩がいれば、とっくに申請してそうなものですが。
書込番号:12520918
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/04/26 8:40:28 | |
| 3 | 2016/09/13 13:26:43 | |
| 6 | 2014/02/23 23:37:04 | |
| 13 | 2013/02/25 23:26:02 | |
| 3 | 2013/01/06 17:16:24 | |
| 3 | 2012/12/22 1:06:12 | |
| 1 | 2012/03/10 9:47:15 | |
| 6 | 2012/05/11 23:13:36 | |
| 12 | 2012/01/06 12:32:52 | |
| 3 | 2011/08/28 16:43:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






