デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V
新製品が発表されましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100518_367747.html
詳しくは確認してませんが、
CMOS→CCD
フルHD→HD
ってとこが目に留まりました。
「弟分」てところでしょうか?
やはりDSC-HX5Vの方が静止画も動画も綺麗でしょうかね?
はやく決めなきゃ・・・。
書込番号:11377749
1点
これを日本で発売する意味がわからん。
外観は一緒だが、性能はあらゆる面で劣るんじゃなかろうか。
HX5Vのイメージが下がり、売れなくなる気がする。
また名前がH55で紛らわしい。HX5Vと間違って購入
する人のクレームが増えそうだ。
書込番号:11377929
2点
なにこれ?
わざわざ同じような機種CCDにして発売する理由がわからないわ。
CCDだから連写機能系はすべてボツ
なんの魅力もないわ。
すなをにHX5Vがいいんじゃないかしら。
書込番号:11377933
7点
何の関係も無い全く別物でしょう。
デザインはそっくりですけど・・・
書込番号:11377981
0点
>すなをにHX5Vがいいんじゃないかしら。
比較する理由も無いですよね。
書込番号:11378066
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000111896.K0000081195.K0000081192.K0000050536
DSC-WX1→DSC-W380 のHX5V版でしょう。
DSC-W380買った人のレビューからDSC-H55を選ぶ理由が読み取れます。
暗いとこではHX5V、昼間の光量のあるとこでは DSC-H55の存在理由が見出せるかもしれません。
書込番号:11378655
2点
¥15,000くらいでもね。(^_-)-☆
書込番号:11378657
2点
なんでこの時期にこんなカメラ出したんだろうか。
WX1の後継モデル出した方がよっぽど売れると思うんだけどなぁ・・・
書込番号:11378847
3点
入りたてのバイト店員が、間違ってHX5VをH55の値段で売ってくれたり
…しないよね。
書込番号:11378938
0点
今までと色が違うと言われるのが多いのかもしれません。
CCDはあとあと安くできるのもあると思いますし、
まだまだ、画素数信者が多いのではないでしょうか。
HX5Vも、他社は1400万画素あるのにとか言われる気がします。
買い替えるなら、携帯電話より画素数が多い物が欲しいとか(^^;…
書込番号:11378994
3点
HX5Vのボディと余った(?)センサーでちょっと造ってみたのかも?
書込番号:11379649
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX5V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/09/03 12:37:58 | |
| 1 | 2017/08/03 22:39:39 | |
| 3 | 2015/03/17 23:17:59 | |
| 16 | 2013/11/30 16:59:37 | |
| 7 | 2013/09/03 23:33:18 | |
| 14 | 2014/05/10 7:57:03 | |
| 2 | 2012/08/20 14:21:51 | |
| 3 | 2012/06/27 8:21:09 | |
| 5 | 2012/05/23 22:00:45 | |
| 5 | 2012/05/08 18:05:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







