


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
今日、やっと原宿のKDDIデザイニングスタジオで実機を見てきました。
これまでW61Sを使いながら、次に買うのは防水をと思っていたところにこの機種の発表、かなり心を揺さぶられました。
早速デザイニングスタジオ1階に展示してあったレーザーブルーの実機でカメラチェック。
なんと、画面中央部分がピンク色してました(;.;)
「はぁ〜〜」と深いため息。
気を取り直して、別の個体を求めて2階へ。
2階にあったメタリックチャコールで同様にチェック、うん、こっちは問題なさそう、、、。
さて、自分が買う機体はどうなることやら、、、
書込番号:11416662
4点

僕もW61Sを使っていたのですが、待ち受け状態なのに勝手に待ち受けが解除されるようになってしまい、この機種を原宿で見てきました。W61Sに大きな不満は無かったのですが、画面が傷付きやすい割にフィルムを貼ると横からだと出っ張ってしまい、剥がれてしまいました。
この機種はどうかと思って原宿で見たら、画面が何となく柔らかそうなのでまた傷付くのではないかと思いました。また、この機種もフィルムを貼ると出っ張ってしまいますね。
書込番号:11416918
0点

日の丸は「仕様」なのですから当然引き継ぐ可能性は大でしょう。。。(涙
S003で引き継がれたと仮定しての憶測ですが、日程的にS003の最終仕様フィクス(確定)後にS001の問題が顕在化したためにS003にも間に合わず、全体として「仕様」としないと乗り切れないという経営判断があった様な気がします。
(いわゆるプリウスブレーキの「感性の違い」的扱いにしろです)
私のS001では軽症で、そのままパソコンへ転送すると目立たないのですが、携帯の表示系が輪をかけて日の丸にしている感じがします。
S001が有機ELであることが要因にあるのではと思っていましたが、S003はTFT液晶ですから、そもそも処理系に傾向を助長する何かがあるのではないでしょうか?
元気なおやじさん
ご所望の仕様はパネル面が厚手フィルムの厚さ分凹になっている物ということですよね?
厚手ということになるとデザインの関係もありますので、恐らくスライド型で出ることは無いでしょうから、せいぜい角が丸いとか面取りされているフィルムを選ぶしか無いと思います。
書込番号:11418336
0点

昨日、ビックカメラでメタリックチャコールを買いました。
さすがに購入前に電源投入してチェックなどさせてもらえるわけもなく、そのまま購入。
早速カメラチェック、、、はぁぁぁぁ〜〜
画面中央というよりは、中央付近やや上方に横に長く、そのまた中央付近から左下の角にむけてピンク色のにじみが斜めに伸びていました。
早速auショップに持ち込んで修理依頼。
とりあえずショップでは判断できないからと、メーカー送りになりました。
たぶん「問題なし」なんて何もせずに戻ってくるんだろうなぁ、、、
とにかく一週間おあずけです。
書込番号:11429491
1点

khisaさん、人柱お世話さまです。
> ピンク色のにじみ
一般に「日の丸」と言われていますが、私のS001では軽微な代わりに以下の如く、ほんのりヒトデか日章旗状態なんですよね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064124/SortID=11276019/ImageID=635880/
お書きになっているその表現からすると、何だか共通性がありそうで画像をリンクしてみました。
S001で「仕様」と言い切るあたり、エクスモアセンサの絡みという気がしないでもないのですが、W61SやSO905iCSではほぼ指摘が無いですから、いったい何なんだろう?っていう感じですね。
書込番号:11429991
0点

スピードアートさん、コメントありがとうございます。
実は速攻で修理に出したため証拠写真がない・・・と思ってましたが、しっかりMicroSDにコピーしてありました(^^;
全体の色合いなども、W61Sのほうが記憶している色に近いように思います。
書込番号:11430370
1点

khisaさん、さっそくのレスありがとうございます。
あれまぁ!
そうなんですよね。
私もS001/W61Sでさんざん撮り比べたのですが、目だって出る時はその傾向なんです。。。
で、私のS001の場合、表示の有機ELでより強調される感じです。
(そのままパソコンへ送って見ると何故か我慢できるレベルだったり)
これまでの容認論にもある「周辺光量不足」や「全体のカラーバランス」的な物でしたら、まぁ気になることも無いのですが、こうなるとサイバーちょっと日の丸携帯。。。
まさかの再来ということですかね。。。
書込番号:11430898
0点

レス主サマ、皆サマ、こんにちわ☆
質問お願いいたします。
こちらの機種のカメラ機能にひかれ、購入を検討している者です。
その後、日の丸現象はなおったのでしょうか?
こちらの機種とSO04とで悩んでいたのですが…日の丸現状がひどいようなら、無難にSO04にした方が良いのかな?と思ってみたり…。
でも、カメラ重視で考えると『う―ん』と言う気持ちにも…。
是非その後のレポートお待ちしております。
書込番号:11458370
0点

*ちょこみんと*さん、こんにちは。
実はまだ修理完了の連絡が来ないのです。
進展がありましたら必ずこちらでご報告させていただきます。
もうしばらくお待ちください。
書込番号:11458404
0点

わざわざありがとうございました☆
ハイ、是非宜しくお願いいたします。
日の丸現状というのはよくあることなのでしょうか?
カメラが気に入り購入した端末が『日の丸セット』だと悲しいですね…(>_<。)
PS☆スレ主サマなのに、レス主サマと書いてしまいごめんなさい。間違えました(*≡∀≡)
書込番号:11458466
0点

成り行き上、こちらのスレで一部続きを書いてしまったのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111681/SortID=11441482/
かなりの確率で日の丸に当たりそうというのが私の実感です。
書込番号:11458528
0点

昨日戻ってきました。
もう疲れました、とりあえず諦めました。
修理報告書の内容です。
『カメラ関連の不具合につきましてはカメラの実力となっております。S003では様々な光源に対応できる様に色味の調整を行っておりますが、ご使用の環境によっては周辺に比べて中央の色味が変わることがございますが不具合ではありません。』
とのことです。
「もう一度預かってくれ」「しかしメーカーがこう言ってますので」といった数分の押し問答の末、新品交換なら良いということで、替えてもらいました。
まぁ日頃の行いが余程悪いのか、ご覧の通りです。
今回は蛍光灯が光源ですけど、紙を撮ったものは日の丸というよりは右上と左上が赤いです。事務所の白い(肉眼では汚れて茶色がかってる)壁も画面中央で見事な赤い発色です。
赤味が画面の決まった位置に出るわけではないというのが、報告書の言う「様々な光源への対応」による証左なんですかね。よくわからんですけど。
向こう1ヶ月ほど仕事が立て込んでるので、その後にでもまたいろいろ撮ってみようと思っています。
我慢できなきゃまた来るって言って出ては来ましたが、、、
はぁ〜〜(;.;)
書込番号:11473874
1点

khisaさん、お疲れさまです
[11430370]よりはマシになっていませんかね?
気になり出すと余計に気になるとか?
言われればそう見えるものの、単独ではわかり難いレベルに見えます。
書込番号:11475260
0点

スピードアートさん、早速コメントありがとうございます。
そうですね、今帰ってきて自宅のPCで自分のアップした写真を見ました。
私の自宅と会社のPCモニターで差があるようです。
なんだかちょっと安心・・・
書込番号:11475295
0点

タイプミスがありました。
> 右上と左上が赤いです。
これは「右上と左下が赤い」の間違いでした。
実際、一番赤いのはこの写真では左下です。
まぁとにかく、しばらくはこだわらずにいろんな写真を撮ってみます。
(^^)v
書込番号:11475347
0点

> 一番赤いのはこの写真では左下
そうですよね。。。(汗
> PCモニターで差がある
繰り返しですが、その傾向は私のS001と少々似ていますね。
携帯では凄く気になるのが、PCに転送するとそれほどでも無くなる。。。
また〜り様子を見てみましょう。
書込番号:11475425
0点

あらまぁ残念。
ソニエリは、やる気ないね。
私のS001は4月の頭にカメラユニット交換され現在に至ります。
約二ヶ月後、程度の差は有れ、再発してます。
ダメだこりゃ。
もう少し症状が進んだら、お店に持って行きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=11131340/
叩かれるのを覚悟して、悪スレ立てるのが被害者を減らせると思います。
書込番号:11505604
2点

weight3kgさん、コメントありがとうございます。
何を隠そう、私はweight3kgさんのそのスレを参考にさせていただいてました。
あれから少しずつ、いろんなシチュエーションで撮影してみてますが、画面の大半がグレーなどの無彩色で埋め尽くされるようなときに、結構きれいな日の丸が中央に現れますね。
ほぼ完全なグレー一色になると今度は先にUPしたような右上と左下に出てきます。
しかし、街路樹などの緑や、鮮やかな赤い色の花などを撮ってみると、これが意外と日の丸などまったく気にならないキレイな写真になってくれるようです。
なるべく天気の良い明るい環境で撮っている限りは、とても良いカメラのように思えます。
書込番号:11514235
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S003」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/07/05 4:31:12 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/16 13:21:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/09 18:32:37 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/10 17:59:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/23 0:28:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/11 21:26:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/26 9:55:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/06 12:05:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/02 7:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/09 23:48:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)