『FM選局設定がリセットされてしまう』のクチコミ掲示板

2009年10月23日 登録

T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

有機ELディスプレイやスポーツクリップを備えた携帯音楽プレーヤー(2GB/ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の価格比較
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のレビュー
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオークション

T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月23日

  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の価格比較
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のレビュー
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオークション

『FM選局設定がリセットされてしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)を新規書き込みT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FM選局設定がリセットされてしまう

2010/10/11 12:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

設定モードで日本に設定して一度FMリセット後、FMラジオをメニューから選択すると
最初スキャンしてFM曲が自動でチャンネルに設定されますが、その後、ミュージック 録音
などして、電源OFF後 再び電源を入れFMを聞こうとすると、設定チャンネルがリセット
されてしまい、設定モードから日本に設定しFMリセットしてスキャンをやりなおさなければ
ならない時があります。
何故でしょうかネー?スキャンした後、何か設定保存など必要なんでしょうか?それとも
何か操作しているうちに、誤った操作しているからなんでしょうか?
ファームウエアーは2.04にバージョンアップしています。

書込番号:12043167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/10/11 12:50(1年以上前)

電波が弱すぎてメモリした局が受信できないとそうなるような気がするけど、
ここで聞くより、トランセンドに確認してください。

書込番号:12043180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/11 18:07(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます、カスタマセンターに問い合わせしました.

FM局をスキャンしチャンネル設定された場所で1時間程度経過後、同じ場所で聞いたところ
設定された通りのチャンネルFMを聞くことができました。
夕方になり(数時間経過後)同じ場所で聞きましたが設定が解除されていました。
設定モードを確認しましたら、日本の周波数帯に設定したはずが、世界の周波数帯に
変わっていました。

「時をかけるジジイ」様がおっしゃられるように、メモリーされた局が順調に受信されない
場合、このように解除されるような感じもしますが?
カスタマの回答待ちです。

書込番号:12044456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/11 20:00(1年以上前)

ある条件で設定したFMラジオの選局が解除されることがわかりました。

音楽モードにしてファイルナビゲーションを表示後、再生/一時停止/電源 ボタンを押して
表示された音楽を↑↓選択して音楽を聴いた後、FMモードにすると、設定しておいた
チャンネルのFM局が解除され、設定モードを確認すると、日本周波数帯に設定したはずが
世界周波数帯に切り替わっています(何回同じようにしても同様の結果です)
これってソフトのバグか?・・・ハード不良は考えられないが?

現在この件 カスタマに問い合わせ中ですが、同機種をお持ちの方、一度確認
してみてもらえませんか?
ファームウエアーは最新の2.04にしています。

書込番号:12045052

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2010/10/11 21:31(1年以上前)


2個持っていますが、再現しないですね

電波のない周波数でも、登録は消えないです。

再度ファームを入れなおしてみるのはいかが?

それでだめなら、Transcend に判断してもらうしか・・・

書込番号:12045673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/12 20:01(1年以上前)

TOMO50さん、早速確認いただき有難うございました
そのような症状が発生していないとのことですが、私のはどうしてなんでしょうネー

本日12日19時現在・・トランセンドジャパンより下記の回答が届きましたので
次回の回答待ちです(先方にも確認対処方法をお願いしていますので)

トランセンドからの回答:

毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。

弊社製品をご使用頂き、誠にありがとうございます。

お問合せ頂きました件でございますが、
お客様のご申告の現象につきましては、
現在調査中でございます。
大変申し訳ございませんが、お待ち頂きます様お願い申し上げます。
以上宜しくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(上記回答ということは、やはり同様な症状が発生しているのか?)
回答が来ましたら、紹介します。

書込番号:12050034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/13 11:08(1年以上前)

楽天の某店で購入した方の書き込みに同様な症状になる方の投稿がありました。
下記に貼り付けておきますが、やはりこの症状は発生するようですね!

Aさん投稿2010年9月9日投稿
音質は問題無しです。音量もかなり大きくなります。イコライザーはあまり使えません。PCに接続したまま本体での再生はできないのですが(PCでは再生できます)、USB充電対応ACアダプタだと充電しながら再生ができるので、かなり便利です。大きな不満点は、時間が経つとなのか分かりませんがFMの周波数帯がリセットされるのでいちいち日本の周波数帯に設定し直さなければいけないことです。仕様なのかバグなのか分かりませんが。ただ、あまり使わないのでそこまで問題はありません。ボイスレコーダーはおまけ程度のものだとおもったほうがよさそうです。起動時間やボタンのちょっとした反応のズレなど多少ありますが、値段を考えると文句はありません。あとは1日6〜7時間使った場合、バッテリーがどのくらい持つかということでしょうか。1年以上ガンバッテほしいです。

Bさん投稿2010年9月11日投稿
先ほど届いて・・・操作も簡単値段もお手頃 使っていたのをなくしてしまったので購入 携帯でFMを聞いているが最近の機種には付いているのが少なく機種変しにくかったので これで聞けるのも便利 ただチャンネル設定がうまく固定できず 今のところいちいち合わせてるので ★ー1

書込番号:12053189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 19:45(1年以上前)

ヘイセイヨッチャンさん、私の製品も同様の症状があります。

2010/10/19購入(ファームは 2.04)

音楽モードで「メニューボタン」を長押し後、
“ファイルナビゲーション”表示を「再生/一時停止/電源ボタン」で選択すると、
世界周波数帯に切り替わってしまうようです。

バグの可能性が高いですかね。

書込番号:12089645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/20 20:34(1年以上前)

Cosmos bipinnatusさん 症状の報告ありがとうございました。

他の書き込みを調べますと、このような症状の方がおりますね、バージョン2.04です。
トランセンドのテクニカルサポート課より12日に、現在調査中ですの回答後・・・
回答が届いておりませんので、本日20日再度トランセンド様に連絡をしたところです。

購入先とは初期不良の確認がとれれば、交換しますとの確約はできていますので
トランセンド様よりの回答待ちですが、同症状がだいぶ出ているようなのでソフトの
バグでしょうね?(回答が遅れているのもそのためかも?)
バグの場合にはファームウエアーの修正を依頼しました。

トランセンドテクニカルサポート課様よりの誠意ある回答を待ちましょう!

書込番号:12089873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/10/21 17:44(1年以上前)

本日 トランセンド様より、下記の回答が届きましたので紹介いたします。
やはり、今回紹介した症状は発生しているようです・・下記が回答です
本機種を所有している方はファームウエアーが更新されるのを待ちましょう!

トランセンドからの回答:
毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。

ご連絡頂きました件でございますが、

FM周波数帯がリセットされる件ですが、
現在、改善するファームウェアの作成中になります。

誠にご迷惑お掛けしておりますが、
もうしばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。

以上、宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------
トランセンド・ジャパン株式会社 (http://www.transcend.co.jp
テクニカルサポート課
----------------------------------------------------

書込番号:12093960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)のオーナーT.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)の満足度5

2010/11/13 11:00(1年以上前)

本日トランセンド様から下記回答あり、早速ファームウエアーを2.05にバージョンアップしました。問題点解決しました。:::やはりトランセンド様サポートしっかりしています
この会社の製品、今後も安心して購入できます。現在MP330保有の方もバージョンアップをお勧めします。

トランセンドからの回答:
毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。

大変お待たせ致しまして申し訳ございませんでした。
FM周波数帯の設定が「世界の周波数帯」に変更してしまう件ですが、
改善されるファームウェア(バージョン2.05)が作成できましたのでお試しいただけますでしょうか。

ファームウェアの対応OSは
Windows XP/ Vista /7となります。

ファームウェアは、こちらよりダウンロードして下さい。
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?LangNo=17&ItemID=TS2GMP330&axn=SRH1_RLT&DLKeyWd=MP330

ドライバの項目に最新のファームウェアがございます。


なお、ファームウェアの更新を実施して頂く場合、MP330内のデータが
初期化されますので、お試しいただきます前に、データのバックアップを
取ってからお試し下さい。

ダウンロードして頂いたファームウェアに、ファームウェアのアップデート手順書
として
MP330 Firmware update procedure_Japanese.pdf
が同梱されておりますので、ご確認の上更新を実施して下さい。
 
PDFファイルが読み込み出来ない場合は、AdobeReaderが必要となります。
http://get.adobe.com/jp/reader/
こちらよりダウンロードをお願い致します。
インストール方法につきましては
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/7/cs_7597_ja-jp.html
こちらをご参照下さい。


ファームウェアの更新の際の注意点といたしまして、
重要なポイントといたしましては、USBに接続する前にMENU(メニュー)ボタン
を押し、手順4の項目までMENU(メニュー)ボタンを押したまま作業を実施するのが
重要なポイントとなります。
   
また、他のUSB機器などが接続されております場合につきましては
必要最低限の物(マウス、キーボード等)を除き出来る限り
取り外して、ご確認戴きます様、お願い申し上げます。

以上、お手数をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、
宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------
トランセンド・ジャパン株式会社 (http://www.transcend.co.jp
テクニカルサポート課
----------------------------------------------------

書込番号:12208128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生速度について 1 2017/03/05 22:58:36
曲間が長い 1 2016/02/26 13:43:52
設定について 0 2015/09/08 10:35:59
FMバンドの設定 3 2013/02/23 13:53:58
ランダム再生 4 2013/02/05 10:06:02
本体がCONNECTEDと表示され動かない 3 2012/09/23 23:13:23
FMを録音できますか? 7 2012/09/15 21:48:48
MP320との違い 4 2012/08/24 14:50:04
ランダム再生中に 6 2012/08/21 21:48:41
同一商品ですか? 5 2012/08/03 0:06:22

「トランセンド > T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)」のクチコミを見る(全 1130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)
トランセンド

T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月23日

T.sonic MP330 TS2GMP330 (2GB)をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング