Dellの直販サイトで購入するメリット
- お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
- すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2711 価格.com限定モデル [27インチ]
2001FP以来のデル戻りです
LG電子のL245(24インチVAパネル)は不満はありませんが
イチデジの画像編集にIPSパネル必修ということで
30インチか27インチか迷いました
2560*1600か2560*1440か
15万円台か10万円台か5万円台か
色々悩んで27インチに決めました
金曜日の真夜中に申し込んだので
3営業日20日くらいはステータスが出てくると思いますので
いつ届くか期待しています。
書込番号:12073883
0点

今丁度55800円と安めですもんね。
いいなぁ・・買おうか悩んでます。
書込番号:12076176
0点

takokei911さん こんばんは
69800円から一気に下がりましたので
お買い得かもしれませんね
目的が写真編集を行うならば
IPSパネルが威力を発揮してくれますよ
購入検討に悩みが一番ですがかんばってくださいね
書込番号:12076203
0点

早い!デルどうしちゃったのといった感じですね(笑)
写真は(まだ)やりませんがしかし2560×1440という表示サイズに惹かれました。
なのに6万を切るというコストパフォーマンスの良さ。
一眼レフを買おうか、タブレットを買おうか、こいつを買おうか悩んでます。
安いといっても6万円ですから・・10年使えるのなら安い買い物ですがね。
書込番号:12082491
0点

こんばんは
今日 指定通りデルモニターが届きました♪
入れ替えをしてセッティングし
イチデジで撮った画像を見ると
あれ こんなに 綺麗だったけ 鮮やかに見えました
VAパネルとIPSパネルの違いなんですねぇ
買い替えてよかったと思っています
書込番号:12086186
0点

付属のVGAケーブル
D-sub を サブに
DVI を メインに
接続してきましたが
やはりDVIでつないだ方が目に優しいと判断し
大阪日本橋でDVIケーブルを探しに買ってきました
あることに気が付き
シングルモードDVIと
デュアルモードDVIがあり
驚いています。
仕様なんかは全く知らず焦りましたが
なんとなくデュアルモードDVIは1920*1200を超える表示能力が合うということで
価格を見ればシングルモードは最安で1680円、デュアルモードでは1890円でした
あちこち探せばいいのがあると私の得意のサーチマン実行致しました。
イオシスという店でデュアルモードDVI 2mが980円あることを見つけ
ゲットいたしました。メーカーは誰でも知ってる自作パーツ豊富なアーベルです
帰宅して接続しましたらサブ側もメインと同じ2560*1440表示になり鮮やかになりました
サブでD-subの場合2048x1152でにじみがあるもの疲れやすいです
書込番号:12109268
0点

>あれ こんなに 綺麗だったけ 鮮やかに見えました
>VAパネルとIPSパネルの違いなんですねぇ
Windows環境でICCプロファイル変換せずにsRGB画像を表示しているせいということはない?
U2711は広色域ディスプレイなので、ICCプロファイルを設定し、変換表示しないと、sRGB画像がド派手に表示される。
その表示を信じてレタッチなどを行うと、後悔する恐れがある。
書込番号:12109506
1点

DHMOさん お初になりますがこんばんは
ICCファイル聞いたことありませんが初めて知りました
付属のCDでディスプレイドライバインストールで
終わりと思っていましたし
付属のsRGB画像データシートがありましたので
最初は何のことがさっぱりわからなかったのですが
これを参考にICCファイルにする意味ですね?
本当にアドバイス頂き有難うございます
書込番号:12109639
0点

まず、Windowsのコントロールパネルの「色の管理」を開き、ディスプレイに関連付けられたプロファイルを確認してほしい。
名前「Dell U2711 Color Profile, D6500」ファイル名「U2711」だろうか。
そして、名前の後ろに(既定)と表示されているだろうか。
されていたら、適当な写真画像ファイルをまずWindowsフォトビューアーで開き、更に同じ写真画像ファイルをペイントでも開き、両者を並べて比較してみてほしい。
Windowsフォトビューアーはディスプレイに関連付けられたプロファイルを参照しているが、ペイントは何もしていないので、違った色になっているはず。
U2410 - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page/U2410#w47053ee
「プリントとのカラーマッチングを重視する場合の設定方法 」及び「Windows環境においてU2410のような広色域モニタを使う場合の留意点 」を読んでみてほしい。
書込番号:12110104
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > U2711 価格.com限定モデル [27インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2014/01/02 12:18:52 |
![]() ![]() |
9 | 2012/03/28 11:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/21 7:32:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/29 16:15:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/21 18:48:26 |
![]() ![]() |
8 | 2012/01/29 21:02:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/29 20:11:59 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/29 12:49:02 |
![]() ![]() |
18 | 2012/01/20 17:55:10 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/18 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



