


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10
「H10を購入してレンズフードが必要になったら?」
僕はこれにしました。
3段伸縮式ラバーフードはなかなか良品&優れものだと思います。
しかも安いのが魅力です。
「HOYAマルチレンズフード」
http://ec1.kenko-web.jp/item/1777.html
書込番号:12757394
4点

レンズフードを使用したときに、フードを付けたままレンズキャップを付けることはできますか?
それに、レンズフードを着用して、24mm〜720mmまでの撮影に問題はありませんか?
できれば、返信よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:12758954
3点

Denwotaさんこんにちは。
影響はあるんです。このレンズフードは3段階に伸び縮みするために一番伸びた状態で使用していたら写真にくっきりと影が出ていました。一番縮めて且つファインダーで被写体をのぞき込み、注意してズーミングしてからシャッターを切る練習をしたところだんだん慣れて綺麗に撮れるようになりました。取り説には「35〜200mmのレンズに最適です」と書いてあるので影響はあるのでしょう。まあ、僕の場合は一つの絵を撮る時に何枚も撮るのであまり気にしませんでしたけど。取り説の写真を添付しておきますので参考にしてみてください。あと、レンズキャップは付きませんでした。ラバー製なのでそのままバッグに入れてもクッション効果があります。装着は接合部が金属のねじ込み式となっているため確実に装着できます。装着すると結構カッコイイですよ。
書込番号:12759684
1点

丁寧な説明、ありがとうございます。
安いので、検討してみます…その前に売り切れちゃうかな?
書込番号:12759760
2点


詳細な写真ありがとうございますm(__)m
ここまでしてもらったら、多分、買います(^^)v
買ったら、写真upしますm(__)m
ああ、あと、趣味のHS10で撮った鉄道写真upしてますから良かったら見てみてくださいm(__)m
http://photozou.jp/user/top/961680
書込番号:12760292
2点

Denwotaさん。あなたって凄いですね。
命がけで電車撮っているんですね、感心しました。
良いカメラも持ったことだしいい写真撮りまくりましょう。(^_-)-☆
書込番号:12760538
1点

そーですか?そこまで命がけで撮ってるつもりはありませんが、朝は寒すぎ…(゚д゚lll)
今日注文して振込してきましたので届くのをまつのみ!です。。
書込番号:12764302
1点

そりゃよかった。
あのあとケンコーもアマゾンも売れてたんで心配してたけどよく買えましたね!
実物はかなりお得感ありますよ(^^♪
また感想聞かせてクダサイ。
書込番号:12766065
1点

そーなんですかΣ(゚д゚lll)
アマゾンでは確認してみましたが、ケンコーというのはケンコーの直販ショップですか?
思ったのですが、赤いラインが装着するとあるのでみようと思えばhs20exrにもみえるのでは?
今日配送完了のメールが届きました。
土曜日に友達と鎌倉に江ノ電の撮影に行ってくるのでその時の使い心地もレビュー(?)します。
フォト蔵にも江ノ電の写真アップロードするので良かったら見てみてください(^^)v
では。
書込番号:12768154
2点

おはようございます。
張りつけた「ケンコー光学ショップ本店」http://ec1.kenko-web.jp/item/1777.html
では書き込んだ翌日に在庫「0」となりましたが今日は「8」に復活していますね。
HS20モドキ効果については僕も感じていました。赤いラインは絶妙ですね!
鎌倉に来るんですか。お花見ちょい手前のこの時期はなかなかナイスなタイミングかもね。
いろいろ取りたいモノ山積みに感じるかもしれませんね。
あっと言う間に何時間も経ってしまいますからご注意を。
では撮影を楽しんで来てください。画像アップ楽しみにしています(^^)
書込番号:12770947
1点

こんばんは(^O^)/
Ippenさん地震、大丈夫でしたか?
地震の中ですが、今日の夜届きました^^
在庫数が[0]になったのは、きっと僕が注文したからです^^;
友達と一緒に鎌倉に行く予定だったのですが、地震の影響で中止になりましたΣ(゚д゚lll)
僕一人なら、空いてる!と思い行くのですが…^^;
今、本体の写真を撮るとノイズが出てしまいますので届いたときの写真のみ投稿します。
着用写真などは後日投稿します。
あと、鎌倉に行っても江ノ電の写真くらいしか撮らないと思います^^;
撮影の名所があれば教えてくださいm(_ _)m
書込番号:12773013
2点

Denwotaさん
御見舞いありがとうございました。
僕は余震を逃れて公園でキャンプしていたので無事ですよ(^^)
都内もスゴイことになりましたね!JRよりはメトロや私鉄やバス会社のほうが気合いはいって
いましたねぇ。サスガです。
レンズフードいいでしょ?良品&優れモノだと思いますよ。装着するとほんとにカッコイイ!
おおッと。今また長野県北部から震度6強来ましたね。
緊急地震速報は20秒前に入るのでストップウォッチで20秒計りながら振動を楽しんでいるところです。
もうだんだん振動にも慣れましたね(#^.^#)
震度5震度6なんで可愛いウエーブですよ。
そうそう撮影ポイントでしたよね。
やっぱり鎌倉だと路地裏がオススメですね!
あとお店入ると食べ物の盛り付けが綺麗なので狙ってみても楽しいですよ♪
ではまた公園のキャンプに戻ります。
Denwotaさんもケガしないようにね!
書込番号:12773926
1点

装着写真撮りましたのでupします。
公園でキャンプとはこの寒い中大変ですね^^;
くれぐれも風邪をひかれませんように…
一応、使用感としては…
一番小さく折りたたんでも24mmだと光の加減により影が出る場合がある。
一番大きくしても、50mm程度にズームすれば難なく使える。
やはり、無くてもいいかな?と思っていたのですが、あると全然違いますね。
すごい&カッコイイです。
まだ使い込んでいませんので、また撮影にでも出かけたら、その時に使用感をレビューします。
本当は今日、鎌倉に行くはずでしたし、中止になっても一人でかまくらでなくても行きたかったのですが、こう電車が止まっていては撮影どころではありませんから…(T_T)
寒いですので、お体を壊しませんように。
書込番号:12774597
2点

Dwnwotaさん
とうとうやりましたね(^0_0^) カッコイイ〜\(^o^)/
これつけるだけでなんか違う次元に移行した感じがありますね!
『有害な直射光???来てみろよ。。。』って感じになりませんか?
はじめは慣れるまで少し練習がいるけど、すぐ感覚でわかるようになりますよ。
きっと撮影がものすごく楽しくなるはず(^^)
書込番号:12775029
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/05/07 1:38:09 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/29 10:36:18 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/26 22:27:24 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/25 8:50:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/20 19:21:31 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/10 14:31:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/14 20:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/16 0:02:33 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/12 20:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/30 0:07:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





