


PC何でも掲示板
最近15分以上の動画アップロードが可能となったYouTubeですが
現状その規則はどういった感じになっているんでしょうか
自分は少し前まで15分以上の動画もアップロード出来ていたんですが
先日18分の動画をアップしようとしたら「時間が長すぎるので拒否された」となってしまいます
これはどういった事なんでしょうか?規則か何かがまた変わったという事なんでしょうか
ちなみに以前何本かの動画で「著作権に触れている可能性があります」と言われた事はあります
回答の方宜しくお願い致します
書込番号:12786210
0点

http://youtubejpblog.blogspot.com/2010/12/15.html
ログインしてアップロードボタンを押したら15分以上に対応したアカウントかどうかが分かるのと、
過去の動画によっては削除しないとアップできないこともあるのだそうです。
書込番号:12786334
0点

youtubeの黎明期にはファイルの容量制限はありましたが、動画の再生時間の
制限はありませんでした。かつてこの黎明期にアカウントを取得したユーザーで
運営者の承認を受けた一部のユーザーが1時間や2時間の動画をアップロードする
ことができた時期もありました。
しかし現在ではあらゆるユーザーが15分までの動画しかアップロードできない
ようになっています。
ちなみに「著作権に触れている可能性があります」というメッセージが出る
というのは私も初めて聞きましたがタイトル名などでフィルタリングをしている
ものと思われます。
実際、TVアニメ制作会社の人は私の1/3とか1/4の給料で生きているみたいなので
彼らの生活を守る上でも必要なのかも。
書込番号:12807584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/23 16:43:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)