


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
ようやく晴天に恵まれ、HX100Vでの月デビューをさせていただく事ができました。
望遠端で4608X3456で撮影したものを2048X1536にトリミング。
レンズは非常にシャープですが画質が平坦になりすぎるので、質感を出すためにCanonZoomBrowserEXでコントラストとアンシャープマスク調整をしました。
書込番号:13005200
7点

おっ!HX100Vで月を撮影をされたんですね。ちなみに富士フイルムのHS10も使っているのでしょうか。
書込番号:13005403
2点

ひろジャさん こんばんは。
HS10は、もう手元にありません。でも、HS10での月の質感表現は非常に優れていましたね。
手放した事をちょっと後悔。
書込番号:13005538
1点

デジカメ買い過ぎさん、HS10手放されたんですか。ついこないだHS10を19,800円で買ったと仰っていたのに・・・ちなみにキタムラとかに売られたんですか?
書込番号:13005554
3点

デジカメ買い過ぎ さん、お見事です。
やはり、今春発売の各社の高倍率ズーム機の中では、頭一つ飛び出していますね、これは。
ニコンのP500を下取りに出して、これを注文していますが、ちょうど一ヶ月が経過しようとしています。
しかし・・・ハンドルネーム、私への「あてつけ」ですか?
この春だけで、1、2、3、・・・ん台買ってしまいました。家内が認知しているのは2台だけですが。
書込番号:13005608
3点

デジカメ買い過ぎさん、いつも質問ばかりですいません。やはり気になることがありまして・・・ネオ一眼の中で最も手に入れにくい機種と言っておかしくないでしょうね。あとぼーたんさんのプロフィールを拝見させて頂いたのですが、富士フイルムのX100やニコンのP300をお持ちなんてすごいですね。やはり今年のコンデジはすごいですね。どれも魅力な機種ですからカメラ選びに迷われる方の気持ちがわかるような気がします。
書込番号:13005718
3点

ぼーたんさん デジカメ買い過ぎです。
言われるとおり、ハンドルネームはここに来られる大半の方への「あてつけ」です。
写真、お褒めいただきありがとうございます。
これも言われる通り、高倍率ズーム機の中で望遠端のシャープさでは一番かなと思いますね。
書込番号:13005729
3点

ひろジャさん
そうですよね、次から次へとデジカメを買っている人は気になりますよね。
非常に魅力的な商品が多くなってきている現在、ぽーたんさんを始めとする、私達デジカメ中毒患者は、この価格.comを通して、このスレを見られている方に幸せになっていただく事を目的とし、写真と正確な情報を提供する事を誓います。ハイ。
書込番号:13005797
6点

綺麗な月ですね。
シャープな感じが自分は好きです。
この様な写真、撮ってみたいものです。
やはり、最低でもネオ一眼ですかね。
書込番号:13005944
3点

好し!さん ありがとうございます。
HX100Vはレンズがシャープなので、けっこう小さいクレーターまで写っていますよね。
ネオ一眼で、月を月としてある程度鑑賞できるレベルに撮影できるようになったのは、30倍以上のズーム比になってきてからではないでしょうか。
昔、望遠鏡で月の写真を撮るのに、ピント合せや、ブレ対策に苦労したものでしたが、今は望遠鏡も無しで、ただシャッターを押すだけという楽な時代になりました。
ここまで来ると、夏休みのお子さんの宿題や、月食観測等に充分活躍できるのではないでしょうかね。
書込番号:13006533
0点

クレーターはくっきり見えますね。
>望遠端で4608X3456で撮影したものを2048X1536にトリミング。
5MPのスマートズーム(約1430mm相当)で撮るのとどちらがくっきりするのでしょうね?
書込番号:13007001
0点

じじかめさん こんにちは。
>5MPのスマートズーム(約1430mm相当)で撮るのとどちらがくっきりするのでしょうね?
私は5MPのスマートズームはどうも苦手です。シャープさ、質感ともに、まだ手に負えないです。
5MPのスマートズームより16MPを後からトリミングした方が、アンシャープマスクでの処理で、よりクッキリした画質が得られたように思いました。
と言ってもまだ200枚くらいしか撮っていないので、判断は早すぎると思いますが。
書込番号:13007213
0点

ご説明ありがとうございます。
フル画素で撮っておけばどうでもできますので、使いにくいのであれば
わざわざスマートズームする必要はないのでしょうね。
書込番号:13007250
0点

デジカメ買い過ぎさん
>次から次へとデジカメを買っている人は気になりますよね。
非常に魅力的な商品が多くなってきている現在、ぽーたんさんを始めとする、私達デジカメ中毒患者は、この価格.comを通して、このスレを見られている方に幸せになっていただく事を目的とし、写真と正確な情報を提供する事を誓います。ハイ。
ほんとそうですね。わたしが一番注目しているのはコンデジです。やはり今のコンデジは正直驚いています。ですからデジカメ買い過ぎさんやけいえすじぇいさんもたくさんカメラを持たれていますが、それだけすごいというのを感じますね。
書込番号:13008295
1点

あのー、私は道楽でデジカメを集めていますので、「病気」とは違います。
強いて言うなら「収集癖」が有る、という事です ←これって病気?
さて、私の、本機の使用目的は「花撮り」です。 庭に植えてるバラとかです。
普段は一眼レフを使い、花びらなどを精緻に撮る時は60mmマクロ、寄れない時は105mmを、
背景を思いっ切りぼかしたい時は300oを、と使い分けています。
その都度レンズの交換、しゃがむ、風が止むのを待つ・・・最近しんどいのです。
で、最新の高倍率ズーム機なら、EVFが有るし、モニターも動かせるし、楽に撮れるのでは?と思ったのです。
何も800oとかは必要ではなく、MAX 3〜400o相当で、そこそこシャープに写ればいいなと期待しています。
ニコンのP500には裏切られましたが。
書込番号:13008380
3点

ひろじゃさん
褒めていただいて、ありがとうございます。
ぼーたんさん
M9にX1を持たれているのですか? これは、もう、禁断症状の証拠ですね。(笑)
ぽーたんさんがHX100Vを入手されるまでのあいだの参考になるかどうか分かりませんが、ボタンの写真をアップしました。テーマの月ではありませんが、花ビラに花粉付き(月)と言う事で。
シャープさは、ぼーたんさんの期待に応えてくれるものと思います。
書込番号:13008779
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/09/02 11:32:24 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/09 10:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/23 7:04:17 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 8:18:56 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/15 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/19 23:30:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 6:41:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/08 20:21:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/02 7:07:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





