『撮影の画像サイズについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

FinePix F550EXR の後に発売された製品FinePix F550EXRとFinePix F600EXRを比較する

FinePix F600EXR
FinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXR

FinePix F600EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月27日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F550EXRの価格比較
  • FinePix F550EXRの中古価格比較
  • FinePix F550EXRの買取価格
  • FinePix F550EXRのスペック・仕様
  • FinePix F550EXRの純正オプション
  • FinePix F550EXRのレビュー
  • FinePix F550EXRのクチコミ
  • FinePix F550EXRの画像・動画
  • FinePix F550EXRのピックアップリスト
  • FinePix F550EXRのオークション

FinePix F550EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 2月26日

  • FinePix F550EXRの価格比較
  • FinePix F550EXRの中古価格比較
  • FinePix F550EXRの買取価格
  • FinePix F550EXRのスペック・仕様
  • FinePix F550EXRの純正オプション
  • FinePix F550EXRのレビュー
  • FinePix F550EXRのクチコミ
  • FinePix F550EXRの画像・動画
  • FinePix F550EXRのピックアップリスト
  • FinePix F550EXRのオークション

『撮影の画像サイズについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F550EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXRを新規書き込みFinePix F550EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影の画像サイズについて教えて下さい

2011/05/24 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:14件

この度、子供の運動会用に購入しました。
以前はFinePix F31fdを使用しており、画像サイズは6Mのファインで撮影していました。
F550EXRは、自動で条件にあった撮影をしてくれるみたいですね。
あと画像サイズはどれに設定すれば宜しいですか?
写真の現像はいつもLサイズです。
無知な私にアドバイス等あればご教授下さい。

書込番号:13048122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/24 22:14(1年以上前)

5MBがいいのではないでしょうか。

書込番号:13048149

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/24 22:19(1年以上前)

>5MBがいいのではないでしょうか。

どこから「5MB」が出てきたの?

書込番号:13048184

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2011/05/24 22:24(1年以上前)

何も加工せずにL判プリントのみという事でしたら、
設定はSサイズ(約400万画素)でOKです。
L判なら150〜200万画素以上あればOKですから。

5MB?ソニーとメモリ単位のフュージョン?

書込番号:13048214

Goodアンサーナイスクチコミ!8


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/05/24 22:33(1年以上前)

通常はLサイズでプリントされているようですが
画像サイズの設定は[L]4:3でいいと思います。

書込番号:13048268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/05/24 23:14(1年以上前)

5Mと5MBの差も分からないのか・・・
本当にデジカメ使ってるの? もう止めたら、アドバイスに出てくるのは。
基礎知識のかけらもないよ。

書込番号:13048511

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/25 00:27(1年以上前)

こんばんは、
L版プリントとPC観賞の両方の両立であれば、M4:3かM3:2をお勧めします。
理由は、PC観賞での画質維持と、Mサイズであればどのモードを使用したとしても、Mサイズが維持されるからです。
私はF300EXRで、M3:2常用です。

書込番号:13048895

Goodアンサーナイスクチコミ!4


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

2011/05/25 02:04(1年以上前)

ぽんちんパパさんに、一票。

私は、F550EXRに限っては、M4:3のFineでほぼ決まりです。
(他のカメラでは、そのカメラの最高画質の設定しています。)

書込番号:13049150

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/25 08:06(1年以上前)

F31は、600万画素のカメラです。
カラーで撮影すると1画素 3バイト必要です。
ですから、無圧縮ならば、1800万バイト必要です。
18MB(実際は、1.024^3で割ってください)
JPEGは不可逆圧縮で圧縮率を設定出来ます。
ファインで3MBならば、6倍の圧縮率、ノーマル1.5MBならば、
12倍の圧縮率です。当然圧縮率が低い方が高画質です。

画質の設定は、最大画素数、高画質に設定するのが良いです。
メモリを食いますが、不要なファイルは削除する。

この設定ならば、画像編集をする時に、画質の劣化が小さくなります。

書込番号:13049477

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/05/25 10:34(1年以上前)

EXRのダイナミックレンジ優先(400%)で8MPがいいと思います。

書込番号:13049759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/05/25 22:38(1年以上前)

色々なアドバイスをいただき感謝しております。
また分からない事があった時は宜しくお願いします。

書込番号:13051803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F550EXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F550EXR
富士フイルム

FinePix F550EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月26日

FinePix F550EXRをお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング