『iVDR-Sへの番組移動』のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

VARDIA RD-X9

外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB VARDIA RD-X9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

『iVDR-Sへの番組移動』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

iVDR-Sへの番組移動

2011/10/26 02:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件 VARDIA RD-X9のオーナーVARDIA RD-X9の満足度5

Dixim Degital TV 画面

iVDRカセットアダプター

そろそろRD-X9も状態が怪しくなってきている方もいるようですので、私もiVDRカセットに移動して万全を図ることにしました。
 うちで使っているiVレコーダー(マクセルVDR-R2000)本体ではDTCP-IPダビングの送りは可能なので、これで録った番組はパナBWT2100やRD-X9にも分けて安全を図っていますが。
 VDR-R2000本体ではダビング受けが出来ないので、折角のカセットHDD(機器縛りが無い)の妙味が無いです。

 そこでパソコン用iVカセットUSBアダプタ(RHDM-US/EX)を買ってきて試して見ました。
 レグザは対象になっていましたが、RDに関しては何も書いていなかったのでまずはお試し。
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usex/

 付属ソフトはiVDR-s Media Server、Dixim Degital TV(iVDRエディション)、mAgicTV Digal iVDRプラインの3つで、後は簡単に設定。

  RD-X9から(編集ナビ)でダビング、パソコン名を指定すれば後は何もせず終わります。
 あんまり簡単にいったので拍子抜け気味ですが、これがこの種のダビングの本来の姿でしょうか。
 モニタが小さい(23型)のでダビングした番組をパソコンで見たいとは思いませんが、必要になれば使えるので便利ですね。
 とりあえず、VDR-R2000で見られるようになったので、RD-X9の番組を消去して終わりです。
 時間的には30分DR番組(アニメ)で、無線LAN(11a)で15分50秒(X9のバーが消えるまで)、有線LANで12分ほどと(目安ですが)ネット速度の影響は出そうです。
 
 先にパソコンを使い、直接ブルーレイに書けるドライブをレポートしましたが、500GBあるこちらのほうが便利かも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13388684/
 

書込番号:13679607

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDが無反応になってしまいました 22 2025/06/10 5:44:33
HDD交換しました 0 2023/03/11 9:41:35
チューナー復活 7 2025/05/02 17:37:33
ERT002 3 2021/02/20 9:26:16
まだまだ現役 5 2022/04/07 15:56:07
他社BDレコーダーへのダビング 6 2020/07/03 11:25:56
起動するけどそれだけで終わる 4 2020/05/05 18:30:44
前面扉は自動開閉できますか? 8 2020/04/04 11:52:43
久しぶりのHDD交換 1 2020/04/04 11:51:09
DVD-R購入を迷ってます 12 2019/10/30 4:48:07

「東芝 > VARDIA RD-X9」のクチコミを見る(全 12464件)

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X9
東芝

VARDIA RD-X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

VARDIA RD-X9をお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング