


以前こちらで、デジカメ購入の相談に乗っていただいたものです。
その後購入したCanon PowerShot S95を手にカナダはイエローナイフへ行ってきたので、
ご報告をさせていただきます!
写真は全部、
F/2 15秒 ISO400 MF∞
での撮影です。
ホテルにいるうちにマニュアルでこの設定にし、
Cモードに覚えさせて出発しました。
外は-25℃、風もあって、カメラの操作をしていると指の感覚がなくなります笑
ど素人だわ寒いわで自分には設定を変える余裕もなく、
Cモードのままひたすら三脚をセット→シャッターを切る、
といった感じです。
最初三脚をセットする時点では画面は真っ暗で、
15秒の撮影(+15秒の処理時間)後に映ってるものを確認、
あぁもっと左だったかぁなんて思ううちにオーロラは位置を変え…
という繰り返しでした。
光学ファインダーがあるとこんなことはないのか!?
コンデジと一眼の違いは意外なところにあるようです笑
電池の減りは、やはり早かったです。
寒い上に、減りが早いと噂のS95。
自分は、しっかり二個使い果たしました。
ロワジャパンで電池買ってって良かったです。
正規に比べて激安ですし笑
…だから時間持たなかったのか!?
一応、5回くらい充放電繰り返したんですが。。。
あと、ジップロックは必須です。
そのジップロックをすぐに開けない忍耐力も笑
友人はカメラが温まりきらないうちに開けてしまい、
レンズが凍ってしまいました。
その友人はタッチパネルになりたての頃のIXY(型番忘れました…)だったのですが、
オーロラ、十分撮れていました。
こんな写真を載せちゃう自分が言う「十分」なので、そこは察していただけると…
ただ、「一眼じゃなきゃ!」みたいなことはないと思います。
アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました!
これからオーロラの予定がある方!
楽しんで来て下さい!!!
書込番号:13876919
5点

うまく撮れましたね。見れるだけでラッキーなのではないでしょうか?
書込番号:13877167
0点

写真のアップありがとうございます。
オーロラ見れて良かったですね。
書込番号:13879378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 22:31:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 23:43:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 22:31:09 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/12 4:48:30 |
![]() ![]() |
37 | 2025/09/12 6:20:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 22:12:46 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/10 15:50:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 11:53:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 14:48:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 16:21:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





