『撮影サンプルのような写真を撮ってみたい!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『撮影サンプルのような写真を撮ってみたい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 muratecさん
クチコミ投稿数:1件

現在、lumix fz5を使っています。
そろそろ買い替えを考えているので、いろいろと製品のHPを見ていました。
その中で、CANONの実写サンプルは女性がずいぶん綺麗に撮れていますね。
ピントもジャスピンじゃあないのかと思うぐらい綺麗に合っているように思えます。
そういう写真は、一眼レフじゃないと撮れない物だと思っていました。

私のfz5では、私の腕のせいもあるのかもしれませんが、実写サンプルぐらい綺麗に取れたのは片手で数えるぐらいしかありません。そもそも、fz5の画像のピントはそこそこ程度にしか合っていない気がします。
もちろん、撮影サンプルのようなものはカメラに長けた人が撮っているのは想像出来るのですが、最近のカメラの、顔検出AFの様な物の力を借りると、素人みたいな私でも、撮れるのでしょうか?

撮れるのであれば、CANONの実写サンプルだからCANON、というわけではなくて色々なメーカーでのお勧めを教えてくださると嬉しいです。

書込番号:13885632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/13 04:01(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

ポートレイトを、ハッとするように印象深くとるのは、カメラの性能ではなくカメラの撮り方が大きいと思います。

簡単な方法を一つ紹介します。


・まず、ズームをできるだけ高い倍率、できれば最高倍率にする。
・その上で、できるだけ人物に近づいて撮る(それでも倍率が高いので、やや離れないと撮りにくいと思いますが)。
・画面に写るものは、人物以外はできるだけ遠くに離れている風景になるように、場所と撮り方を工夫する。


以上をやってみて下さい。
今お持ちの機種DMC-FZ5は、7年近く前の機種ですが、この機種で撮っても条件をうまく合わせれば、きっと印象深いシーンに撮れると思いますよ。


それから、新製品を今買うなら、もちろん顔検出もあり、オールマイティな富士のF600EXRをお勧めしておきます。
http://kakaku.com/item/K0000279506/
性能もコンパクトデジタルの中では最上位クラスで、価格も約2万円、価格コムの売れ筋では現在1位のようですね。

ご参考にして下さい。

書込番号:13885714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/13 04:18(1年以上前)

(補足です。 上で書いた、ズーム倍率をできるだけ上げる、というのは、光学ズーム倍率のことです。デジタルズームを上げても効果はありません。 ご参考まで。)

書込番号:13885721

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/13 07:03(1年以上前)

少ししっかりした三脚くらいは使ってください。

書込番号:13885831

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/12/13 07:13(1年以上前)

ポートレート撮影で大切なことはカメラの性能もありますが、照明(光の当たり具合)も大切だと思います。

書込番号:13885844

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/13 08:13(1年以上前)

メーカーサンプルのような画像は、どのカメラでも難しいと思います。
FZ5でもう少し練習してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13885954

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/13 10:21(1年以上前)

スタジオのような照明機器が揃ってればどんなカメラでも撮れちゃいます。

屋外や専用照明のない室内などは難易度が上がります。

カメラはなんでもいいので一度お金を出してモデルさんのスタジオ個撮でもやってみるといいです。

自分の腕が上がったと勘違いします^^

書込番号:13886263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/12/13 12:13(1年以上前)

IXY600の2人のモデルさんの瞳を見ると明らかに照明を当ててる光が写ってる感じです。
顔に直接強い光を当てるのは良くないので、半逆光気味の位置でレフ板など使うと
光が和らぎ影も強くならないかもしれません。
ピントはとにかく目に合わせると自然だと思います。

後は三脚とポーズで絶対動かないモデルさんが必要でしょうね。
モデルさんはピタッと止まれる得意技があると思います(^^;…

書込番号:13886560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/14 18:03(1年以上前)

ドーナツ持ってる写真ですか?
カメラマンの後ろに大きな照明が有るようです。
最近のカメラはプリ発光するので大型ストロボではなく常時発光するものだと思います。
色温度を太陽光に近づけると発光量も相当なものが必要です。
左からレフ板当も当てていると思います。
もちろん露出計やライトスタンドも必要です。
これらの照明機材を全部そろえるとコンデジよりずっと高価です。

ピントは何枚も同じポーズで撮影してジャスピンの物を選ぶはずです。
プロのモデルじゃないと素敵な笑顔をずっと続けるのは困難です。

うまくなくても、高画質じゃなくてもプロに撮れない素敵な写真っていっぱいあると思います。
愛とアイディアで乗り越えてください。

書込番号:13892001

ナイスクチコミ!1


sutemaruさん
クチコミ投稿数:71件 〜捨丸流〜 

2011/12/14 19:33(1年以上前)

レフ板で反射させた光を撮りたいものに当ててみると
ほんのり光が当たったー、というのがわかるだけで
肉眼だと全然変わったように見えませんが
いざシャッターを切ってみると
レフ板を使わないで撮った場合と全然違って写るのがわかると思います
不思議ですが、カタログの商品写真のように写っちゃうんです
なのでぜひレフ板を使った撮影というのを試してみて欲しいです
ワンランク上の写真を撮りたいならレフ板は必須アイテムです
レフ板は段ボールにアルミホイルを貼り付けただけで作れてしまいますし
量販店でも手頃な値段のものが売られています
私は円形で小さく折りたためるものを好んで使っていますね
人物の場合はそれなりに大きいレフ板じゃないと全体に光が当たりませんので
持ち運びのことを考えると円形のものを選んだ方がいいかも知れません

書込番号:13892378

ナイスクチコミ!0


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/20 01:28(1年以上前)

おぉ納得って写真って何百枚撮って数枚が普通ですよ
色々なアングルとピント(出来ればマニュアルで目にピント合わせる)と確立も高まるかも

プロの方が確立的には、良いと思いますが、数千枚の中の一枚が撮影サンプルだと思います。
バシバシ撮影して良い写真撮って下さい。

書込番号:13917037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング