DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
質問なんですが、録画一覧が現在、古いのが一番上にあるのですが、
新しいのが、一番上にくるようにはできないのでしょうか?
もし、できるのでしたら教えてください。
書込番号:14478127
0点

>質問なんですが、録画一覧が現在、古いのが一番上にあるのですが、
>新しいのが、一番上にくるようにはできないのでしょうか?
できません。
まあ、工夫をするしかないのですが、本当は一番最初に要らない番組を録画して、まとめ番組の親として使えば楽にできたのですが。
要らない番組を録画しておいて、それを分割して、インデックスのように使います。
これも管理番号順なので、一番古い管理番号の物と新しく録画した番組を複数選択して、まとめ番組を作ります。
まとめ番組は名前も変更可能なので、それを利用すれば好きに並べ替えができます。
まあ、古い番組に要らない物があれば、後からでもそのような使い方できますが。
後は、USB-HDDを使って、順番を並び返る方法です。
古い番組でもUSB-HDDにダビングすると、管理番号が一番新しくなります。
ですから、一旦古い番組をUSB-HDDにダビングし、また、USB-HDDから戻してくると、古い物が後ろに行きます。
ダビング時に順番の変更も可能ですから、それを使うしかないです。
まあ、どちらかと言うと録画した新しい番組を見るには、未視聴ラベルや、最新録画番組ラベルを使った方が探すのは楽だとは思います。
書込番号:14478148
3点

無理やり特定のタイトルを先頭に
持ってくることは可能ですが、
常に新しい順番になるようにしておく事は不可能です。
最新録画番組のマイラベルでは役に立ちませんか?
書込番号:14478175
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





