2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
HITACHIの3TBのHDDでクローン作成して
HxDで書換えを行おうとPCに接続しても3TBのHDDが認識しないのですが
古いXPSP3(32bit)のPCでは、無理なのでしょうか?
2chではFAT32でもNTFSでもフォーマットするわけではないので関係ないとあったので
3TB購入してしまった次第です。
最悪、Yahoo業者しかないのですかね???
解決方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:14752570
3点

交換なら東芝のZ110です。簡単らしいです。後は自分でやり方等は探してください!!!!
自身全く関係のない分野のページで偶然見つけました!!!!
書込番号:14752756
2点

>スレ主
自力でどうにかする根性がないのなら
そういうことには手を出さないことだ。
※『自力で』とは、検索も含んでおる。
>ジジイ
引っ込んでおれ
書込番号:14752804
23点

32bitWindowsXPで2T超のHDDを使うには工夫が必要です。
HITACHIの場合、HITACHIGPT DISK MANAGERを使うのが一番。
http://www.paragon-software.com/jp/hitachi/
(参考)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20110215_426808.html
書込番号:14752824
3点



「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





