『このパソコンの性能について』のクチコミ掲示板

Lenovo G570 4334D7J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 2350M/2.3GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G570 4334D7Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G570 4334D7Jの価格比較
  • Lenovo G570 4334D7Jのスペック・仕様
  • Lenovo G570 4334D7Jのレビュー
  • Lenovo G570 4334D7Jのクチコミ
  • Lenovo G570 4334D7Jの画像・動画
  • Lenovo G570 4334D7Jのピックアップリスト
  • Lenovo G570 4334D7Jのオークション

Lenovo G570 4334D7JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月16日

  • Lenovo G570 4334D7Jの価格比較
  • Lenovo G570 4334D7Jのスペック・仕様
  • Lenovo G570 4334D7Jのレビュー
  • Lenovo G570 4334D7Jのクチコミ
  • Lenovo G570 4334D7Jの画像・動画
  • Lenovo G570 4334D7Jのピックアップリスト
  • Lenovo G570 4334D7Jのオークション

『このパソコンの性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo G570 4334D7J」のクチコミ掲示板に
Lenovo G570 4334D7Jを新規書き込みLenovo G570 4334D7Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 このパソコンの性能について

2012/08/07 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 4334D7J

クチコミ投稿数:18件

自分は中学生です(^-^)/
最近パソコンを買いたいと思っています。
初心者なんで
細かいことは分かりませんが、
CD.DVDコピー
DVD観賞
ネットが使えれば結構ですo(^▽^)o
そんな機能がこのパソコンにはありますか?

また、このパソコンには他に
どのような機能があるのでしょうか?

ほんと初心者なんでよくわからないんです😥
よかったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:14907697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/07 21:12(1年以上前)

DVDドライブがついているのでその用途は可能ですね。
他にはHDMIケーブルを使ってテレビに映しだすことも可能ですよ。
無線LAN、有線LANどちらもついていますので、インターネットも可能です。
あとwebカメラもついていますね。
詳しくは当サイトのスペックの部分を見るとわかりやすいですよ。
http://kakaku.com/item/K0000347568/spec/

あとメモリが2GBですので、快適に使いたいならば4GB以上に増設することをおすすめします。
2GBだと使用方法によっては、メモリ不足に陥ることがあリますので。

書込番号:14907739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2012/08/07 21:13(1年以上前)

>そんな機能がこのパソコンにはありますか?
DVD鑑賞などは、DVD読み書きできれば後はソフトの問題。

>ネットが使えれば結構ですo(^▽^)o
自宅にネット回線きていれば可能。

書込番号:14907751

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/07 21:18(1年以上前)

>>CD.DVDコピー
>>DVD観賞
>>ネットが使えれば結構ですo(^▽^)o
>>そんな機能がこのパソコンにはありますか?

使用用途からすると、性能的にはもてあそぶほど性能が高いです。
メモリが足りない時もあるかと思うので、小遣いで2GBか4GBを追加すると良いでしょう。

Silicon Power
SP002GBSTU133V02 [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000220452/
\879

ADATA
AD3S1333C4G9-R [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000276996/
\1,549

>>また、このパソコンには他に
>>どのような機能があるのでしょうか?

そのままでは、基本のWindowsとその付属のソフトしかないので、フリーで使えるソフトがインターネットにはいろいろ転がってます。そのフリーソフトをいろいろと活用すればいろいろな事が出来ます。

Webカメラでいろいろ撮る事も出来ますし、DVDにする事も出来ます。
HDMI端子からテレビに繋いで大画面でDVDを見ることも可能です。

書込番号:14907773

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/07 21:34(1年以上前)

DVDコピーは10月から犯罪になるんじゃなかったっけかな。

書込番号:14907847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2012/08/07 21:34(1年以上前)

CD.DVDコピー 可能だが別途ソフトが必要。著作権のあるもの、コピープロテクトがついたものはコピーできない。

DVD観賞 可能だがこれも別途ソフトが必要。

ネット 有線機能あり/無線機能なしだから、LANケーブルでつなぐか、USB無線子機を買って無線ルータに接続する。

書込番号:14907850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/08/07 21:42(1年以上前)

このPCは、価格の割りに高性能なのであなたの希望する事は
楽々出来ますよ。

CDやDVDのコピーには、ライディングソフトが必要になります。
幸いにもこのPCにはPower2Go(ライディングソフト)が
プリインストールされていますのでそれを使えば良いでしょう。

ただし、プロテクトがかかったモノ等はリッピング出来ないと思うので
↓のサイトで色々お勉強してみてください。
http://rip.o-oku.jp/index.html


書込番号:14907900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/07 22:11(1年以上前)

GBのことまで
心配してくれてありがとうございました‼

書込番号:14908034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/08/08 01:25(1年以上前)

>初心者なんで

初めてのパソコンは、富士通・東芝・NECの日本メーカーの中から選ぶのが無難。
理由はサポート満足度。
海外メーカーは、日本メーカー並みのサポートは期待できない。
下記リンクを参照すること。
詳細は下記のリンク(パリダ☆さんのレス)を参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421

「どうしてもこのパソコンじゃなきゃイヤ!」というのなら、(NTTのフレッツ光に加入していることが条件)
NTTの「リモートサポートサービス」(もしくはそれに相当するサービス)を申し込んだほうがいいと思う。

NTT東日本 リモートサポートサービス
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html
NTT西日本 リモートサポートサービス
http://flets-w.com/remote_support/

書込番号:14908789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/08/08 13:06(1年以上前)

アジシオコーラさんの書かれてるように
確かに海外メーカーはサポート面での不安はあります。

しかし、レノボは確かNECとの合弁会社で
NECレノボ・ジャパングループが製品サポートするのでは?

トラブルにあった時、自分で調べたり、壊す覚悟で弄り倒して
(※万が一壊しても3万です。おもいっきり弄りましょう)
それを自力で乗り越えてスキルアップするのです。

国産メーカーで、現在これだけ低価格で性能も良いノートPCは他に
無いので私は、この機種PC初心者さんにも十分薦められるのではないかと
思います。

書込番号:14910050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/08 15:10(1年以上前)

確かに国内メーカーの方がサポート面ではしっかりしていますが、国内メーカーだからなんでも解決するとは限りません。
私も、最初は国内メーカーを購入しましたが、リカバリーで直る事以外はサポートに問い合わせても解決したことがありません。
国内メーカーは故障時の修理対応が速いというのがメリットだと思っています。逆に、国内メーカーは使わないソフトが多く入っていますので本体価格も高いです。

私も、LENOVOを購入する為にいろいろ調べたのですが、LENOVO Gシリーズは、故障時の修理に片道分の送料が要りますし、修理期間も1か月以上かかるようです。
購入と同時に、インターネット回線契約をするのでしたら、近くのケーズ電機やヤマダ電機のような電器屋ですと回線契約によっては割引もありますし、初期不良の対応も安心だと思います。
ネットで本体のみを購入する場合は、初期不良の対応してくれるショップがいいと思います。

書込番号:14910403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/08/10 12:26(1年以上前)

たくさんの
回答ありがとうございましたm(_ _)m

外国のものはちょっと怖いので
日本のものにしました。

本当にありがとうございました(^-^)/

書込番号:14917501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > Lenovo G570 4334D7J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G570 ヒンジ 0 2014/04/26 21:45:52
トスリンク 8 2013/07/31 1:24:23
ドライブ 9 2013/07/21 9:07:02
マウスパッドの左クリックのボタン 修理 4 2013/04/23 17:18:43
修理 6 2013/02/18 14:08:53
Windows8でのポインティングデバイス無効化 3 2013/02/03 23:35:15
Lenovo Solution Centerってありますけど 1 2013/01/14 20:06:40
質問?相談? 3 2013/01/13 9:23:47
リカバリーディスク 作らず 大失敗 11 2013/01/14 23:34:23
セーフモードからの起動について 9 2012/10/11 15:24:46

「Lenovo > Lenovo G570 4334D7J」のクチコミを見る(全 577件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo G570 4334D7J
Lenovo

Lenovo G570 4334D7J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

Lenovo G570 4334D7Jをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング