『PC内を覗き見られる可能性について(どうやって?)』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『PC内を覗き見られる可能性について(どうやって?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 TOMO00@mcさん
クチコミ投稿数:18件

よろしくお願いします
他人がPCを覗き見られる可能性って
どういう手段で行われるのでしょうか?

一応パスはかけているのですが、自分がいない間に
ケーブルや無線、ブルーツース越しに情報取られてたりしたら嫌ですし
知らない間にリモート操作的なものを貼られたりするとか

なんか怖い状況が生まれたりするのでしょうか?

書込番号:15629446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2013/01/17 01:05(1年以上前)

TOMO00@mcさん、こんばんは。

一般的には

1.メールやWebサイトアクセス等の手段でウィルスコードを送り付けて、外部からの接続ホールを作らせる
2.有線/無線のLAN/WANに流れる通信パケットを傍受して解析する
3.物理的に目標のPC上でパスワードクラックを実行する

このような方法でセキュリティを破り、自動実行コマンドやリモート接続エージェント(悪意のあるもの)を潜り込ませたりするのが手口かと。

書込番号:15629653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2013/01/17 01:25(1年以上前)

>物理的に目標のPC上でパスワードクラックを実行する

すいません。PCをトンカチで殴って何かを取り出そうとしてる絵を想像して吹いてしまった。

>一応パスはかけているのですが、自分がいない間に
>ケーブルや無線、ブルーツース越しに情報取られてたりしたら嫌ですし
>知らない間にリモート操作的なものを貼られたりするとか

>なんか怖い状況が生まれたりするのでしょうか?

まぁ、その辺は全部できますね。

やり方は説明しませんけど、物理的に触れるなら大した知識がなくても簡単に読み取れます。

書込番号:15629739

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/17 09:16(1年以上前)

見られて困る物も無いし、人物でもないでしょう。

書込番号:15630489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/17 09:52(1年以上前)

つい最近ですが、Javaに脆弱性が見つかり、個人情報を抜き取られるおそれがあると報道されました。
Javaに限らず、OS(Windows7/8)やAdobe Readerなどのアプリケーションにも脆弱性が見つかることがあり、
修正パッチを当てずに放置しておくと危険です。
クラッカーと呼ばれる悪い人たちは、これらの脆弱性を突いて攻撃をしかけ、悪意のある行動をとります。

書込番号:15630586

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO00@mcさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/17 18:35(1年以上前)

LANとSATAとUSBのポートって
PC2台をケーブルで繋ぐと中見れたりするんでしょうか?

あ、LANはできますね
昔、ファイヤーワイヤーのポート同士でつなげるって話聞いたような気が・・・

書込番号:15632279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)