祝100回!
ついに色スレも100回を迎えることができました。
これもひとえに日頃ご愛顧いただいている参加者の皆様、およびこの場所を用意してくれている価格COMさんのおかげであり、この場を借りてあらためて感謝いたしたく思います。大変有難うございます。
さて、、、
約2年前にこのスレの運営を創設者であるざんこちゃんから引きついだ際の、私自身のひとつの目標として”なんとか100回までは続けたいな・・・”との思いを持っていたこともあり、今回めでたく100回を迎えることができたことは、個人的にも大変嬉しく思います。
今回は記念の回ですので、常連の皆様、ご新規の皆様に加え、過去このスレにご参加いただいていた皆様(しばらくご無沙汰の方)にも奮ってご参加いただきたく、よろしくお願いします。
ということで、ジャンジャンバリバリ貼っちゃってくださーい!
次のステップへのスタートという意味で、私がこのスレの第一回に参加した際に最初に貼った写真を本日貼ります。
これ、、、、かなりお気に入りの一枚です。(笑)
書込番号:16047777
20点
祝・Part100
色スレに関わった皆さん、おめでとうございます。記念の100回目です。
ちさごんさん、14回目のスレヌシ、おめでとうございます。
遂に、スレヌシの回数で、あの「ざんこくな天使のて〜ぜ」さんに並びましたね。
参考までに、スレヌシの回数が多い順に....
ざんこくな天使のて〜ぜさん・・・14回
ちさごんさん・・・14回
にほんネコさん・・・12回
ラルゴ13・・・11回
sumu0011さん・・・9回
毎朝納豆さん・・・5回
となっております。
さて、皆さん、本スレもよろしくお願いします。
書込番号:16047839
13点
ちさごんさん。こんばんは。
色いろいろ100 祝!100回記念号!!おめでとうございます。
にほんねこさん。お疲れ様でした。
駆けつけ三杯ではありませんが、お祝いの花をお届けいたします。
本日の写真は、自宅のクレマチスの花をアップ致します。
残念ながら時期が少し早いので、大変申し訳ありませんが昨年の写真です。
書込番号:16047848
8点
ちさごんさん、皆さん、こんばんは^^
「α99+SONY 100マクロ」 JPEG撮って出し、リサイズ。
記念すべきpart100!!いや〜来ましたね!100!ホントおめでとうございます♪
では、ちさごんさん、皆さん、本スレでもよろしくお願いします^^
書込番号:16047904
11点
ちさごんさん
色いろいろ100 祝!100回記念号!! おめでとうございます!
ここで、お世話になる前から、ざんこさん(失礼<(_ _)>)の、お名前は知っていました。
大変ありがたいスレです。
これからもお世話になります。
にほんねこさん、お疲れさまでした。
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:16047964
8点
スレ主はじめ皆さん今晩は m(__)m
にほんねこさん 色々ありがとうございました お疲れ様でした。
新しい スレ主 ちさごん さん 着任おめでとうございます。
大変な世話役ご苦労様です。
前スレに間に合わず ^^;
毎朝納豆 さん 皆さん,こんばんは。
>室内とは言え、腕前もなかなかですね
いえイエ 腕はまだまだ皆さんに追いついていませんが 撮れるようになったのは
これ一重に皆さんのおかげです おおきにm(__)m
写真はイタチですか・・タイミングよく上手く写されていますね
愛嬌のある顔で・・カメラポーズ?ですか
あぜ道などで出会っても逃げ足早く雑草の中へ逃げ込みます撮るのが難しいです。
つばめの写真水面上で餌を捕食した姿でしょうか・・いいタイミング撮られていますね。
ラルゴ13 さん
>ハナミズキのアップって初めて見ました。綺麗な色ですね。
私も初めてハナミズキを写しちょっとほれ込みました・・・皆さんの花のおかげです。
おおきにm(__)m
さくらは,魚眼レンズで撮られたのでしょうか・・・青空の下での桜の姿また一味違いますね。
>夕飯を食べてから、ずっとPCの前に座ったままです。(笑)
今日の写真の整理ですか・・・ご苦労様。
だけど凄い在庫処分ですね。
にほんねこ さん
ふじの花三枚目凄いダイナミックですね 近くで観れば更にすごいでしょうね
私の近辺は5月初旬頃と思われますので開花を楽しみに待っています。
コーヒーはジョージア さん
P510での撮り方凄く素晴らしいですね
書込番号:16047992
7点
100回記念号!おめでとうございまーす
皆さん前スレではお世話さまでしたー(^^
ラルゴさん
>今週末、もう一回いかがですか?たっぴょんさんとスノーチャン さんも一緒にオフ会をやりましょう
お誘いありがとうございまーす!ん?
>にほんネコさん・・・12回
おお〜けっこうスレヌシやってたなぁ〜(^^;
ではでは、記念のお花を〜〜!
書込番号:16048003
9点
ちさごんさん。みなさん。100スレ目、おめでとうございます!
写真を楽しくしてくれた本スレに感謝です。
お祝いは、当然カワセミで(^_^;)
今後も宜しくお願い致します。
書込番号:16048009
8点
ちさごんさん
こんばんは
色いろスレ100回おめでとうございます。ドンドン!パフパフ!
本当に感謝!
なかなか参加できていませんがこれからも参加して行きたいと思っています。^^
今日真ん中の子が試合でした、が、1−14でぼろ負け。でもその中で2打数1安打1打点を記録。
何と4番でキャッチャーをまかされています。6年生がいない中で5年生、最上級生の威厳をなんとか保っています。
たくましく育っている我が子がとても嬉しいおやじでした。
ではでは。
書込番号:16048019
5点
色いろいろ Part100 !!! おめでとうございます!!!
\(^o^)~≪☆♪祝* 色スレ100回記念!!! *祝♪☆≫~(^o^)/
ちさごんさん、みなさん今スレもよろしくお願いします。
書込番号:16048127
8点
ちさごんさん 祝PART100!!
今までのスレ主さんお世話になりました。これからのスレ主さん、よろしくお願いします。
寒さも和らいで少しは春めいてきました。
書込番号:16048156
8点
ちさごんさん 皆さん こんばんは〜
大変ご無沙汰しております。
とうとう100回ですね〜^^
ほんと、皆様のおかげですね!
コメント少ないですが、これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:16048158
7点
ちさごんさん
こんばんは
色いろスレ100回おめでとうございます.
取り急ぎ、お花などアップさせていただきます。
書込番号:16048210
7点
こんばんは。
祝・100回!
びっくりの記録ですね。
みなさんお花でお祝い・・・お花お花・・・お花・・・なんじゃこらぁ(>_<)
あぁもう・・・なんて有様^_^;
とにかく、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
一通くらい足跡残さないと。
進行早すぎて、置いてかれちゃいますね。
書込番号:16048254
7点
ちさごんさん、みなさん おはようございます。
祝Part100!おめでとうございます。
にほんねこさん、Paet99 ご苦労様でした。
あっという間にPart100へ移ってしまっていましたね。
99でコメント頂いた
BMW 6688さん
Hinami4さん
にほんねこさん
ラルゴ13さん
TRIMOONさん
有難うございました。
ぼやぼやしていると今回もあっという間に終わりそうなので足跡だけでも
先週末、松島方面をぶらついて来ましたのでそれで
では、よろしくお願いします。
書込番号:16048769
6点
祝・色いろいろ100回記念、皆さんおめでとうございます。
そしてちさごんさん、記念すべきPart100スレ主、ありがとうございます。
お祝いの花束といきたいところですが手持ちのコマがこれしかないので
ご勘弁。(^^
ラルゴさん
歴代のスレヌシ一覧,、良く調べましたね。こりゃまた、頭が下がります。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529809/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529811/
書込番号:16048877
8点
今日は。
ちさごんさん、
色スレにご参加なさった皆様、
100回記念・・おめでとうございます。
小生といえばテーゼさんに脅かされて参加し始めて
(まぁ、ほとんどは参加してませんでしたが)
ここまでくるとは思いもよりませんでした・・。
これから以前の物を回想したいと思います。
(ほら、年寄りはすぐ昔を振り返る・・明日を見ろ・・あっ・・無いか)
ちさごんさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529769/
この、お写真、憶えてます、凄く印象的でした・・懐かしい〜!
さて、99のお礼を少し
BMW 6688さん、
お若い頃は相当な酒豪だったんですね、
(失礼いたしました、まだお若かったですね)
カメラの趣味も良いですし相当な遊び人と見ました。
他にも玄人はだしの趣味がお有りになるんでしょうね。
毎日納豆さん、
わ〜〜〜!
またまた褒められちゃった・・・・うう・うれし〜〜!
にほんねこさん、
99のスレ主、お疲れ様でした。
それにしても怒涛の早さでしたね。
ラルゴ13さん、
はい、チューリップを見に行ったらなんと・・そこには・・!
思わずシャッターを・・
チューリップの品種の一つの様です。
ただ、残念なのは行った時期が遅かったようで花の終わりかけでした(涙)
コーヒーはジョージアさん、
初心者・・その様には感じられませんが・・?
小生のように5〜6年経ってもまったく進歩のない者も
居りますから(涙)ドンドン前に・・後ろから見させて頂きます。
マカロン母さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529638/
旨そう!写真!上手そう!!
TRIMOONさん、
TRIMOONさんは華麗に・・小生は加齢に。、
77使いこなせるかな???
次回は、またまた何時になるか分かりませんが
また、寂しい爺を遊んでやって下さい。
書込番号:16049078
8点
ちさんごんさん、そしてスレに参集する写真及びカメラ愛好家の皆様 パート100突入おめでとうございます。歴史的快挙ですね。
そして99回目のスレ主を見事につとめられた「にほんねこさん」ご苦労様でした。
当該スレが末永く繁栄されることをお祈りしています。
>ずっこけダイヤさん
腕のまずさを少しでもカバーすべく機材をある程度揃えましたが、腕の悪さ、センスの無さはいかんともしがたく!!(泣)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529394/
オダマキのピンクですね。自宅の物はブルーです。
>くろりーさん
春爛漫コース!そういう事って多いですね。つい気分が高揚して。私もよく調子に乗って家内から後で冷たい視線を浴びます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529463/
豪華な花です。
>にほんねこさん
スレ主お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529494/
パン40の良さが出ていると思います。引いてよし寄ってよし。
AFP本当に素晴らしいところです。でも関東は人が多いのでしょうね!!
>ga−sa−reさん
EF−25でしたか。EF−12でも難儀しているので25は私には10年早いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529561/
焦点距離24.9mm良くこんだけ近づけましたね!!忍者ですか?(爆)くる禁ってなんですか?
>毎朝納豆さん
いやいやパシャパシャ撮っているだけです。もし良い写真と思われるなら、それはCANON様のお力のせいです。35mmの画角は大好きですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529600/
何かを警戒していますね。野生をうまく切り取られました。
>ラルゴ13さん
写真見ていただきありがとうございます。自宅の庭が練習場です。母校の件有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529614/
AFP素晴らしいです。管理も良さそうですね。
>コーヒーはジョージアさん
焼酎(お酒)は飲まれませんか?お酒は何でも大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529589/
二三度泊まったことがあります。客室からの眺めが良かったです。
>マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529639/
現物を見ているようで、よだれが出ました。
>TRIMOONさん
マクロ万歳!近接歓迎!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529737/
素晴らしい!THE マクロ。
>ちさごんさん
ファン登録おおきに!!宜しくお願いします。100回目の大役ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529769/
こんな大きな欠伸が出るほど長く続くと良いですね。
>オカ爺さん
オーディオと車にはかなり凝りました。当時のオーディオ(アナログ時代含む)機器は稼働状態ですべて保存しています。大掃除の度に家内からこれどうするのん?と詰め寄られております。
カメラはよう分からんです!!
普段は禁酒禁煙です。商売の時には解禁です。ですから最近は酒量は僅かです!へへへ。
蓮華懐かしいですね!子供の時はいたるところに咲いていたのですが。
書込番号:16049429
7点
みなさん、はじめまして!
普段はGF1スレで遊んでいますが、100回とのことなので記念に貼っていきます。
それでは〜(*^^*)
書込番号:16049993 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
みなさんこんにちは。
第100回写真作例いろいろおめでとうございます(祝)
ちさごんさんありがとうございます。
ラルゴ13さん今までの歴代スレ主の表きれいですね。
にほんねこさん前スレ主お疲れ様でした。
BMW6688さん、オカ爺さん、Laskey775さん、陽子のパンダさん、にほんねこさん、ラルゴ13さんコメントありがとうございました。
○かばくん。さん 月がきれいですね。
○にほんねこさん 雪で大丈夫でしたか。うちはタイヤが雪用からノーマルタイヤにはきかえてしまっていたので、びっくりしました。
○ラルゴ13さん、grgLさん たんたんめんのコメントありがとうございました。
とうがらしとにんにくとたまごが味の秘訣みたいです。麺はふとめです。鶏ガラベースのスープに粗挽きの唐辛子・溶き卵・ニンニク・ひき肉で調理されているそうです。
この前地元の新聞記者さんにお会いしたら、ニコンD70をお持ちでした。拝見させていただいてありがとうございました。新聞記者さんて、数枚しか撮らないのに、次の日新聞の写真を見ると、一枚でその場の状況を表していて、私も写真の撮り方、一枚一枚考えて大事に撮らなくっちゃなぁと反省しました。
書込番号:16049998
6点
ちさごんさん
皆さん こんばんは
パート100 おめでとうございます
自分は99にて三回来ただけなんですが お祝い貼りして行きます(^v^)
○ にほんねこさん お疲れさまでした<(_ _)>
○ BMW 6688さん
BMさんもですか
女性はそういうとこ冷静ですよね
35の14ですか
良い色出てますね〜 って勿論腕とセンスが良いんですよね
書込番号:16050526
6点
ちさごんさん、皆さん、こんばんは!
たいへんご無沙汰しております。
ざんこさんがいなくなって、モチベーション下がってましたが、記念すべき100回ということで出てきました。
といって、さしたる写真もありませんので、在庫から100にちなんだものを・・・
最近新幹線ばかり撮ってますので、昨年引退した100系新幹線。
今年の岩国F.S.D、直前になって中止になってしまいましたので、たいへんがっくり来てい
ます。
VF102ダイヤモンドバックスの隊長機、NF-100を・・・
書込番号:16050929
9点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
Part100、盛り上がってますね。
久しぶりの方もいて嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529809/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529811/
歴代のスレヌシさん、見ていたら参加してください!
お祭りを盛り上げましょう。(笑)
○むさのマント さん
はじめまして。
素敵な親バカ写真ですね。(笑)いい表情です。これからも参加してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530366/
今日は手抜きで、ご新規さんのみレスさせていただきました。
書込番号:16051242
4点
こんばんは 秋田は勢至公園がほぼ満開になりました。他はこれから本番かな。
一週間前、ツバメだと思って撮ってたら、よく見たらハクセキレイでした。
きょうはセキレイだろうと思って撮ってたらツバメでした(爆)
ちっちゃくてゴメンねメジロ。秋田にもいたんですね。
鳥撮りは タイミングですね〜。レンズ構えてもっさりもっさりしてるうち、撮りそこねの多いこと。修行不足です(^o^;)ヾ
書込番号:16051354
6点
みなさんこんばんは!
沢山の投稿ありがとうございます。
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529809/
自分でも何回目だったか?分からなくなってました。(笑)
スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529802/
100mmF2ですかー。すばらしい描写!
るなこんちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529826/
ご無沙汰。良い絵が撮れてますね!構図ばっちし。
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529830/
色スレはもともと親B写真ばっかりのスレだったんですわーー。
私も昔は娘の写真を数多くアップしてしましたねーーー。
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529829/
これはクロスした足がポイントですね。
TRIMOONさん
>いや〜来ましたね
いやほんと。長かったような、短かったような・・
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529858/
ほーーこれは美しいな。
花撮りもすっかり会得したご様子。
がされさん
>大変ありがたいスレです。
そうなんですよね。
このスレが立つ前には”機種を問わない”という作例スレはなかったんですわ。
間口が広いのがこのスレの最大のポイントですね。
ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529887/
うーーーん。印象的な一枚。ナイスです!
にほんねこさん
>おお〜けっこうスレヌシやってたなぁ〜
結構やってますねー。ご苦労様です。
らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529913/
背景カラフルで素敵。
やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529899/
打撃フォームも様になってきましたね。
良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529966/
この花がシャガという名前だと知ったのもこのスレの中でした。
たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529978/
今年も何枚かの赤いチューリップ撮影したのですが、ちっとも良いやつが撮れないですわ。また来年だ。
TideBreezeさん
>寒さも和らいで少しは春めいてきました。
各地の季節感の違いを感じられるのもこのスレの特色ですね。
BYさん
>大変ご無沙汰しております。
私も結構ご無沙汰気味なんですが・・・(苦笑)
かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530004/
84倍!?かなり綺麗に撮れてますねー。
grglさん
>進行早すぎて、置いてかれちゃいますね
スレヌシが最初においていかれる可能性大です。(笑)
ネコのハナちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530141/
おおっ!これはグレートな景色!ナイス!
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530163/
ツバメって、羽に色ついてるのね。黒だと思ってました。
アルカンシェルさん
どうもです。来場有難うございます。
オカ爺さん
>懐かしい〜!
たまに昔のスレを見てみると面白いですよ。
BMW6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530254/
何気にすんごい描写だ。
グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530371/
この広告塔?なんだかおもろい。
くろりーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530542/
私が撮影に行った藤園もこの状態でした。
仙人さん
ご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530650/
相変わらず新幹線かっちょいー!
っと、最初は全レス達成!かな?
段々とスレを手抜きするスレヌシなので、皆さん大目にみてやってください。(笑)
書込番号:16051372
7点
あぎゃ!?レス漏れ発見。
むさのマントさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530366/
親B最強!!
書込番号:16051387
5点
ちさごんさん、みなさん、こんにちは
今日は、朝から雨です。
お返事などを。
ラルゴ13さん
HS30EXRのポテンシャルは、まだまだ分かりませんが、マクロはいい感じです。
にほんねこさん
ハチさんの、後姿だけしか撮れてませんでした〜 ^^;
マカロン母さん
レンズって、違うな〜 と思いました。
他のんも使ってみたくなりますねー マウントアダプターが増えそー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529639/
ごちそうさま〜
☆ ☆ ☆
4さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529830/
これいいね〜
sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529859/
105mm、やってますね
ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529860/
これ好きですわ
BMW 6688さん
たまに逃げんと、遊んでくれるのがいます。 ^_^
「くる禁」は、ここに来られる、くるみちゃん♪さんが虫が苦手なので
「気を付けてね」と表示しています。 よろしくです(^^)v
ちさごんさん
見ておられた方々も来ていただいて、嬉しい100回記念号ですね!
このまえの土日に、伊勢志摩スペイン村、パルケエスパーニャへ行ってきました。
この時期は、毎年行っています。 そこでのスナップを。
4枚目は、ちさごんさんに。
書込番号:16053159
9点
ちさごん さん
皆さん今晩は m(__)m
つつじ綺麗ですね・・我が家のつつじは昨年移動させ今年はつぼみもありません。
場所変えで怒っているのかも
五月中旬頃,つつじ祭りが某会社の休日,一日だけ地元とのふれあいで盛大に
開催されますが今年は,外出する為,見ることできませんつつじから見放された・・悲しい(;_;
>印象的な一枚。ナイスです!
おおきに お目に留まりありがとうございます
☆コーヒーはジョージア さん
シーサイドももち海浜のスナップ 海と空凄くいい色合いの風景を観ながらお弁当を広げたら
素晴らしい一日になるでしょうね・・・左上空に飛行機も観え何とも言えない素晴らしい
光景です。
書込番号:16054756
6点
ちさごんさん
みなさん
こんにちわー(^^♪
そうですね〜 ざんこさんがやってた頃はまだ
ROM専門だったんですが見てましたよ^^
数ある写真投稿スレッドの中でもここは、
親B写真が多かったのがここに来るようになった
決めてでした(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12556586/ImageID=850379/
ところで何で?何の?行列に並んでの一コマだったのでしょうか?
とりあえずナイス押しときました(笑)
★ラルごさん
神戸のイルミの件ですが、、、
客寄せの為にイルミしてます(笑)
って今頃?のレスですんません<m(__)m>
んで、祝いのお寿司は?
★スノーチャンさん
kissX4お使いなんですね!
一緒ですね〜 って最近家の中でしか
使ってない・・・結果ここにアップ出来ない写真ばかり(笑)
★Lunakonさん
ゆっくりと養生して元気になってからまた
お願いしますね!
★コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529820/
ネオイチとは思えないほどのボケと写りですねっ〜
★トライもーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529833/
こんな花みたこと無いっすっ!
やっぱりMFで撮ってるんっぽいね〜
やはり街角の片隅でカブに腰掛けて、肩からアルファを下げ
ウルトラブックからの送信でしょうか?(笑)
★すいーとしゃん
ヒコーキより花撮りのんでセンスあるかも!
★ガサレのおっちゃん
米あざーっす(笑)
60Dに50ミリコンパクトマクロの組み合わせ
良いですね〜 ボケ具合が丁度いい〜
★ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529889/
半逆光でいいですね〜 しかし
DOレンズ持ってる方って初めてかもです
どうゆう描写するのか興味深々です!
また教えてくださいね〜
後、ミーアキャット木の名前がわかったようで
よかったです〜(笑)
★にほんねこさん
本当に前スレほとんど参加出来ずにすみませんでした〜
またネコちゃん写真撮り貯めておきますね!
★ラスキーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529913/
本当にカワセミは絵になりますね〜
★やんぼうまんぼうさん
4番でキャッチャーってトップ選手じゃないですか〜
スゴイ! 甲子園も遠くないですね!
ウチは職場から甲子園近いです(笑)
仕事終わりに行く方々が多数います(笑)
★良月さん
まだ作例に迷いが見えるかも・・・
ある意味教科書通りかな?
もうちょっと冒険してもいいかも〜(笑)
な〜んて(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529966/
これバッチシ!!
★たっぴょんさん
たっぴょんさんもラルゴさんと同じくGFPの
エージェントだったのですか?(笑)
★TideBreeze. さん
そちらは今から春って感じですね〜
こちらはもう終わりに近いですが・・・(笑)
★バイさん
ウミエ行きました?
★かばくん。 さん
松江海岸の方だったんですね〜
そーいえば長い事ムーミンパパに行ってないです〜(笑)
まだやっているんでしょうか?
★grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530013/
右側の男性が気になる〜www
★ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530141/
ボートがポイント高いです!
オレンジの空も良い色です!
★毎朝納豆さん
前々スレではお世話になりました
最近仕事が忙しかったんで、今その頃の返レスを
おこなっている次第です^^
またよろしくお願いします<m(__)m>
★アルカンさん
おひさしぶりです!
って登録忘れていましたっ!
スミマセン!
★オカ爺さん
ナイス押しときました!
さてドコにナイスを押したでしょうか?(笑)
★BMW 6688さん
所在地は、ミナミなんですね
じゃあ読みは、 ベンベ でいいのでしょうか(笑)
★むさのマントさん
はじめまして!
プレさんとマカさん等々縁側で遊んでもらってます
なのでGF1スレもたまにROMっておりますです!
ナイス親Bですね〜
★グリーンダンスさん
祝い酒はないのでしょうか?(笑)
★くろりーさん
こっちでもヨロシクーーーー(笑)
★コードネーム仙人さん
100系は、こだま ですね〜
100系の二階建てを見たい今日この頃です(笑)
よく揺れましたがwww
★Kurodamaさん
はじめまして!
またよろしくおねがいいたします<m(__)m>
★ブローニングさん
やはり同窓会でも遅れてくるんですね!(笑)
さすがヒーローですね!(笑)
★ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531123/
ナイス親Bです!
勝負レンズは違いますね!
書込番号:16054807
10点
ちさごんさん、みなさん、色スレ100回突破、おめでとうございます^^
いやぁ・・・100スレとはすごいですねぇ。
これもあの時ちさごんさんが引き継いでくれたおかげだと思います。
私も、途中ご無沙汰したこともありましたが、1スレ目から参加できて良かったなぁと、しみじみ思いました。
にほんねこさん、99スレ目、お疲れ様でした〜^^
お祝いにα55+STFで藤の写真を。
皆様本スレもよろしくお願いします。
書込番号:16054819
11点
飛行機野郎花を撮るシリーズは続く...part100はお花で乗り切るぢょ〜
ちょびっとレスっ
○ちさごさん
あー、コツは判ってきたかも〜
でもね。未だイメージしながら撮れない...上手な作例いっぱい見てイメージ作りしなきゃ
と思ってますんで、作例よろしく〜
○がされさん
おーっ、お花でも、はっ葉でもない〜
せっかく買っちゃったからね〜105使いまくり〜♪
○よんしゃん
いやーそりゃセンスか扇子か...
全レス乙彼〜☆
ではでは〜♪
書込番号:16054904
10点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
「あしかがフラワーパーク」の大藤が見頃になりました。
今日から入園料が一番高い1,600円です。そうだ、GWはAFPへ行こう!(笑)
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530871/
ベンチって、何故か撮りたくなりますね。(笑)
○Kurodama さん
はじめまして。D4ですか!かなりのマニアとみました。(笑)
○ブローニング さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530917/
ブローニング さんらしくない(笑)写真ですね。コメントもナイスです。
○ダイシ900a さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531123/
ここは、私の地元?満開の芝桜が綺麗ですね。
○ga-sa-re さん
>伊勢志摩スペイン村、パルケエスパーニャ...
オープン当時は、関東でも毎日のようにTVコマーシャルが流れていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531193/
見事なペンタックスブルーの空です。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531577/
これは近くで見ても本物に見えますねー。
○うちの4姉妹 さん
>んで、祝いのお寿司は?
それでは、秘密基地から、握り寿司○×△さんに出前を注文しておきます。(爆)
○音伽夜茶花 さん
今回の藤の写真、特に1枚目と3枚目の構図が好みです。
今度、真似してみます。
○sweet-d さん
そう言えば、sweet-d さんは、まだスレヌシをやっていなかったじゃないですか!
Part101、いかがでしょう?(笑)
★余談ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529809/
今回これを作っていて、魔武屋さんと、くるみちゃん♪が過去にスレヌシをやっていたのに驚きました。
お二人とも、お祝いのコメントがまだですよ!(笑)
書込番号:16054972
10点
ちさごんさん、皆さんこんにちは^^
100回記念ですね^^
確かに記念すべき第一回から繋がってるのね
いやあ、その間、ちょこちょこお世話になりました。
これからもボチボチと参加させてくださいね
宜しくです^^
書込番号:16054990
9点
みなさんこんばんは!
おやじ@関西出張中です。
さっきまで飲んでましたーーー。
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530879/
私は現在福岡県民です。
kurodamaさん
いらっしゃいませー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530858/
おーーー大迫力!
ブローニングさん
>同窓会の会場はココでよかったですかねェ??
割と早かったですね。ぎりぎり遅刻は免れてます。。。
ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531123/
これもいいなーー。すっかりダイシさんの親B写真のファンになりましたわ。
がされさん
>嬉しい100回記念号ですね!
そうですねー。
あと何人か来て欲しい方がいるんですが、、、見てないかなー。。。
ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531556/
これって日本ですか?オーストラリアの不思議な木かと思いました。(笑)
うちの4姉妹さん
>親B写真が多かったのがここに来るようになった決めてでした。
実は私もそうです。(笑)
最初のスレでざんこちゃんが”もうおなかいっぱい”ってぐらいにガキンチョ写真を貼ってたので・・・
おとぎちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531605/
ここは例の場所だね。
STFで撮ると、それだけで見違えるねーーー。
sweet-dさん
>あー、コツは判ってきたかも〜
いやいやすでに十分です。
お花ってバリエーションを変化させるのが結構難しいんですよね。
なので構図感を鍛えるにはとてもよいトレーニングになると思っています。
らるごさん
>そうだ、GWはAFPへ行こう!
そろそろAFPのVIP会員権をもらったほうがいいです。(苦笑)
びもたん
>ちょこちょこお世話になりました。
ちょっと露出不足ですな。(笑)
というとこで。
今日は、、、残り物の湯布院写真です。
書込番号:16055220
9点
秋田の桜サイトをチェックしてますが、ようやく勢至公園のステータス満開になりました。
秋田県、他はまだつぼみだらけw http://www.akitafan.com/special/sakura/spot/index.html
GWに見頃だと思いますので、ぜひ角館の武家屋敷と枝垂桜を見にいらしてください(PR)
気温16度にはなったけど、今日も雨、なかなか天気に恵まれません。
桜を撮りに行ったのだけど、鳥とか、椿とか石仏とか変なのに引っかかって桜をよく見てないような(^o^;)ヾ
書込番号:16055288
7点
ちさごん さん
皆さん今晩は m(__)m お世話になります。
☆うちの4姉妹 さん
>ミーアキャット木の名前がわかったようでよかったです〜(笑)
価格.comのお蔭で皆さんから教えて頂き感謝感謝です。
>DOレンズ持ってる方って初めてかもです
うぅ・・撮りに行ったら よく見られますが確かに投稿されている人あまり見られませんね。
デジカメ時代になって望遠無しで20Dから60Dに買い替え今日まで来たのですが
望遠が欲しい欲望にかられ・・歳を考えると 白は目立ち又,重いのでDoを購入。
将来,フルサイズの欲望もあり・・・
>どうゆう描写するのか興味深々です!
恥ずかしながら・・・月・木星・ISS等・・花などバックをぼかした写真等が撮りたく思っています。
今まで家族の記念写真のみでしたが価格コムを知ってから多彩な被写体にチャレンジ
するようになりましたが具体的には未知数です。
皆さんの写真を見せて頂きながらステップアップしていきたいと思います。
☆ラルゴ13 さん
>これは近くで見ても本物に見えますねー。
私も初めてこの曽我沼湖岸緑地に野鳥探しに行った際,見てびっくり・・・頭に浮かんだのは
天を見上げる・・ミーアキャット・・でした。
この木は秋に紅葉すれば綺麗とのことで今から楽しみにしています。
>今日から入園料が一番高い1,600円
あしかがフラワーパークのスケールも凄いですが入園料も凄いですね
☆ちさごん さん
>これって日本ですか?オーストラリアの不思議な木かと思いました。
私も初めて見たとき えぇ・・て びっくりしましたそれからこの曽我沼湖岸緑地が好きになりました。
家から車で片道23k。。です。歩いて1時間程度ならいい散策の道ですが・・遠いです^^;
書込番号:16055410
9点
ちさごんさん
祝!100回記念号!! おめでとうございます。
ごぶさたしています。貼り逃げばかりで出てくるのも気が引けますが・・・やっぱ貼り逃げになっちゃいます(笑)。
ここも飛行機撮りな方結構おられますね〜 私もハマっちゃって伊丹で撮ってますのでまたよろしくです。
書込番号:16055490
8点
やったあ! 祝! 100回記念^^ おめでとうございます♪
〜〜〜
前回の返信〜
ラルゴ13さん、 焦りを感じながらの撮影だったので どうも。。。もっと時間が欲しい。
そう思いました。 アメリカの二の舞ですw
にほんねこさん、桜は近所のモノです。 嵐で飛ぶ前に取れてよかったです^^
BMW6688さん、 桜の色、難しいですよね。 僕はなるべくハイキー気味で撮るようにしています。
オカ爺さん、出来ることなら1日中町を歩き回ってパシャパシャしていたかったですが。。
毎日今日はここへ行くんだな。 次は来れないかもしれないぞ・・・
気合入れて撮るぞ〜みたいな^^; ちと力みすぎかもしれませんw。
〜〜
というわけで先日の伊丹。 ^^
書込番号:16055664
8点
ちさごんさん。みなさんこんばんは。
流石に100スレともなると見ていて気持ちの良い
力作揃いですね。^^
今日は東京駅で発見したこんな広告を(^_^;)貼り逃げます。
世界的に有名なんですね〜。AFP!
ではでは〜
書込番号:16055684
8点
ちさごんさん、みなさん、おはようございます。
100回記念なので「親B写真」でも参加しておきます。 なんか工夫が欲しかったので・・・親子合作です。
先日、伊丹空港に撮りに行ったときの写真です。親B写真が私の撮影で、飛行機の写真は小学校4年の長男の撮影です。
・・・えっ?私の撮った飛行機の写真ですか、、、ぜんぜん撮ってませんよ〜〜〜(;´▽`A``
●ラルゴさん
前スレでのご質問にお答えできていませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524102/
↑ この花は「ボリジ(ルリジサ )」です。 サラダやてんぷらにして食べられるようです。
●BMW 6688さん
コメントくださったのに返レスが遅くて申し訳ありません。こちらのご近所の大学ですか、でしたら懐かしい風景かもしれませんね。 これからの季節「服部緑地」「万博公園」など撮影にお勧めです。町の様子の変化も加速しています、千里ニュータウンなどは団地の建て替えなどでずいぶん様変わりしてきています、ぶらっと散策にでもどうですか?
●オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1522967/
こういう「ふわっと綺麗な」写真が撮りたくて勉強中です。このところチューリップを撮る機会に恵まれているのですが・・・惨敗中です。
●うちの4姉妹さん
迷いが出ていますか・・・、縁側で質問させてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529830/
雰囲気ばつぐんですね〜。色合いもすごく好みなのですが、ソフトフィルターをつけるだけでこのように撮れるんでしょうか? DPPで調整するん?
●ダグペンさん
伊丹でニアミスしていたようですね。探してはみたんですが・・・気がつきませんでした。お会いした際にはいろいろ教えてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531888/
これって、テレコン使用? トリミング? すごいですね、、、着陸の瞬間を撮ろうとしてもなかなか難しいです。
ではでは、おやすみなさい。(・・・ってこれから寝るんかいっ!!)
書込番号:16056349
8点
ちさごんさん、みなさん、おはようございます。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531908/
このポスターは初めて見ました!宣伝有難うございます。
取り急ぎのお礼を.....(笑)
書込番号:16056361
7点
ちさごん、みなさん、こんにちは。
100回記念号、おめでとうございます。
最近忙しくて、あまり参加できません。コメントを頂いた方には、申し訳ないです。
写真は館林市のつつじが岡公園(通称、花山)とその周辺。今が見ごろのはずですが、
今年は綺麗に咲いていません。
書込番号:16057985
7点
みなさんこんばんは!
おやじ@新幹線で帰宅途中です。
TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531739/
ようやくそちらも桜の季節ですかーー。
ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531821/
よく写るコンデジだ。
river38さん
ご無沙汰でーす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531838/
なんと!riverさんが飛行機とは・・・(驚)
しかもゴーヨン!(驚愕)
ダグペンちゃん
いらっしゃーーい。
らすきーさん
>気持ちの良い力作揃いですね。
そうっすね。機材も多彩じゃ。
良い月さん
>伊丹空港に撮りに行ったときの写真です。
皆さん伊丹に集合されてますね。(笑)
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532072/
さすがにこの時間だと人影がまばらですね。(笑)
すむさん
お待ちかねです。(笑)
というところで。
本日は藤の花。
書込番号:16058423
8点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
明日は仕事を定時で切り上げて、あしかがフラワーパークへ藤のライトアップを撮りに行く予定です。....が、天気予報が雨マークになっている!
神様、どうか晴れますように。(笑)
今の時期、AFPへは各地から直通電車が出ています。興味の有る方は、こちらをご覧ください。
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/20130416.html
○びもた さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531643/
濡れた藤も風情がありますね。でも、私はマジックアワーの藤が撮りたい!(笑)
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532595/
ほー、ちさごんさんは、こう撮りますか。
>そろそろAFPのVIP会員権をもらったほうがいいです。(苦笑)
私の駄作を見て、何人の方がAFPに来たか調べてみたいです。(笑)
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531754/
いい時に満開になりましたね。連休は桜三昧ですね。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531819/
300mmのトリミングでも、ここまでくっきりと写るんですね。感心しました。
○river38 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531838/
D800Eにゴーヨン、すげー!等倍で見てみたいです。
○ダグラスペンタックス2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531888/
斬新な構図ですね。モノクロもいいですね。
○良い月 さん
>サラダやてんぷらにして食べられるようです。
えー、あれが食べられるんですか!どんな味か興味があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532068/
息子さん、上手いですね。お父さん、負けないように頑張ってください。(笑)
○sumuさん
>今年は綺麗に咲いていません。
あらら、そうですか。29日の早朝に行こうと思っていたのですが...
書込番号:16058857
8点
ちごさん
ど〜しましょ・・・もう爆走してます(汗)。
ダグラスペンタックス2さん
おぉ〜ダグくんも行ったんですか〜 とか言ってみる(笑)。
良い月さん
お子さん上手く撮れてますね〜 ダグくんとニアミスなら・・・私ともですね(笑)。
同じ飛行機撮ってましたね!
ラルゴ13さん
>D800Eにゴーヨン、すげー!等倍で見てみたいです。
じゃぁ〜 1枚目入れときますね!
書込番号:16059023
10点
ちさごんさん、みなさんこんばんは^^
平日は出てくるのちょっとしんどいですが(笑
100ってことでやっぱり出てこないとね〜〜
色スレに育てて頂いたようなものです私は^^
いまだに知識は増えてないけどみなさんからのアドバイスとか
とってもためになります♪
お返事も書きたいけど眠いので張り逃げで・・・
て〜ぜさんどこかで見てるといいな^^
書込番号:16059307
9点
ちさごんさん、皆さま、はじめまして^^
通算100スレ目、おめでとうございます♪
前から拝見させて頂きましたが、スピード感を維持したままで凄い大台突破ですね。
ニコンさんの作例スレも休憩中?で、
僕の在庫も溜って来たのでお邪魔しようかなと考えていたところ…
運良くriver38さんを発見したので流れるまま乱入させていただきます(笑)。
と言う事で…
river38さん
ゴーヨンでの作例レベルに磨きがと思えば…あれ? D4?
あれだけ、24MP以下だからと言っておきながら(笑)
でも、お互い似た好みみたいだから、やっぱり逝くと思いましたが…、
どうでしょうか? 使ってみて理解していただけたでしょうか?
僕は相変わらずカワセミさんばかりで、D800Eが眠ってます(汗)。
また、皆さま今後ともよろしくお願いします。
過去在庫から最新まで貼っときます♪
1〜4枚目、1〜4枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+TC-17EU
書込番号:16059501
9点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
D800E + Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15 ZF.2 |
D800E + Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15 ZF.2 |
D800E + Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15 ZF.2 |
D800E + Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15 ZF.2 |
皆様ご無沙汰しております。
100回記念、おめでとうございます。
river38さんやモずパパさんに釣られてしまいました(笑)
皆さんの大砲に対抗出来るものは持ち合わせておりませんが、
別の意味で対抗出来るものを最近手に入れましたのでその作例を添付いたします。
全てRAW+Basic(S)で撮ったJPEG画像をそのまま添付しています。
撮影条件はAモード、WB:晴天、MP測光、ADL:AUTO、PC:ビビッドです。
1枚目以外はC-PLフィルターを使用しています。
P.S. 先日、バス旅行のカメラマンを仰せつかりD3Sメインで撮影してきました。
やはりこのクラスのカメラはテンポ良く撮れて気持ちが良いですね。
D800Eの解像度でも同じ様なテンポで撮影出来たらいいなぁ〜
と、思ってしまいました。
書込番号:16059675
9点
ちさごんさん。
みなさん、こんばんは。
完全に乗り遅れ、早くも在庫ピンチです。(^_^;)
■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529899/
Yeah!主砲頑張れ!^^
■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529966/
アートですねぇ。
■たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529978/
GFPのいろんな顔が見れて面白いです。^^
■TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529964/
寒さも和らいで・・・。そのせいですか?^^今回のはソフトタッチが春っぽいですね。
■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529979/
そうでした!サクランボはこうして熟していくんですよね。懐かしい。^^
■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530004/
デジタルズーム84倍!強力ですね。露出もいいですねぇ。
■grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530012/
逆光もいいケド、ツバメが写ってる気がしました。^^
■ネコのハナちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530141/
早起きですね〜。しかも美しいAK^^
■納豆師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530163/
か〜。光線具合といい、目つき、表情がスゴイ〜。なかなかここまで撮れん。^^;
■アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530176/
水写りと色調がムードありますね。
■オカ爺さん
>小生といえばテーゼさんに脅かされて参加し始めて
大先輩ですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530186/
こういう柔らかいボケ好みです。^^
■BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530253/
うわ〜。マイガーデンでしょうか?素晴らしい。
■むさのマントさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530366/
美味しいそうな笑顔100点です!^^
■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530373/
タイトルがとっても素敵ですね。
■くろりーさん
こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530545/
自分も昨年のアジサイが咲く頃から、写真再開したっけな。^^
■仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530657/
カッコイイですね〜。一度撮ってみたいなぁ。^^
■ちさごんさん
>背景カラフルで素敵。
ちょっと派手でしたかのぉ〜。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530763/
マクロも久しくいじってないなぁ。ボケが綺麗ですよね。
>機材も多彩じゃ。
見てて面白いですね〜。^^
■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530879/
懐かしい〜。昔のシーホークホテルですね。^^花火またやらないかなぁ・・・
■Kurodamaさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530858/
こりゃ、ド迫力ですね。(@_@)
■ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530917/
レゴミュージアム? コメントがニクイですね。^^
■ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531123/
ほのぼの、美しカワイイですね。
■ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531193/
日本じゃないみたいです。^^
■ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531577/
面白い形ですね。気根って言うんですか。初めてみました。
■4姉妹さん
>本当にカワセミは絵になりますね〜
ハマりますね〜(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531606/
お茶目な仲良し姉妹。ソフトな画もカワイイですね。
■音伽さん
>1スレ目から参加できて良かったなぁと、しみじみ思いました。
スゴイですねぇ。こういうスレの1回目に遭遇すること自体なかなか
無いカモです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531584/
藤の重なりが綺麗ですね。
■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531644/
真上から。^^面白い構図ですね。
■びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531634/
こちらの藤も水滴と丸ボケが綺麗ですね。
■river38さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531836/
流し撮り、お見事です。
■ダグラスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531888/
ブレーキ?接地?のクルーズアップとモノトーン。迫力ありますね。
■ラルゴ13さん
>このポスターは初めて見ました
これはポスター(紙)ではなくて、モニターに写し出される
デジタル広告なんですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532070/
雲の流れと花の並びがマッチしてますねぇ。^^
■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532496/
おっと、情熱の赤って感じですね。
■くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532850/
おっ!?α55が二台?
飛びモノ2枚貼りま〜す。^^
ではでは〜。
書込番号:16059709
9点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
JAL 777 DLJ30周年塗装機 @海上滑走路 |
ANA747 @羽田海上滑走路 |
JAL777 TDL30周年記念塗装機 離陸すると空気の揺らぎが収まります |
JAL777TDL 塗装機 第一滑走路着陸 |
Laskey775さん
>目にピン!ナイスですね〜。
ありがとうございます。これをAFでやってくれたらすごいんですけど。
こちらのつばめ、水面への写りこみ、良い雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528961/
ずっこけダイヤさん
>初めてで,凄いタイミングで写されていますね
速射砲のように、連写した中の偶然の一枚です。^_^;
部屋の中に遊びに来てくれるつばめさん、かわいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529166/
BMW 6688さん
>ツバメがロゴになっています。かっこいい!!
こういう瞬間を切り取れると、癖になってしまいます。
>新型ステルス戦闘機現る!!
ほんとに、ステルス戦闘機みたいですよね。
こちらのような綺麗なボケ、デジ一ならではのうらやましい絵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529268/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529307/
ちさごんさん
>すっかりツバメにとりつかれてますね・・・(苦笑)
まるで、ねこが、ねこじゃらしに戯れているように撮影しております。
ga-sa-reさん
>私も、挑戦したいです。
かっこいい写真、期待してます。
毎朝納豆さん
>う〜む、手動ズームのHS50に魅力を感じちゃってます。(^^
AF性能は、まだまだですけど、使いようによっては、、、、、
すごい! うちの近くには脱走したと思しきフェレットがいますが
なかなか、撮影できません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529600/
+++++++++++++++++++++++++++
grgLさんの、雨露に濡れた花。心が癒されます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528978/
日本ねこさんの、桜と遠景、絵のような風情です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529497/
>スパーショットです!!
ありがとうございます。大量のボツ写真の中から、えりすぐりを、、、
綺麗なボケを生かしてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529611/
ラルゴ13さん
>上手に撮れていますね。毎朝納豆さんの写真かと思いました。(笑)
光栄です。\(^o^)/
グリ−ンダンスさん
>○かばくん。さん 月がきれいですね
高倍率コンデジならではの絵にトライしてみました。何せ、トリミング写真だと
残念な結果になりますので、、、
ちさごんさん
>84倍!?かなり綺麗に撮れてますねー。
分厚い大気層を通しての写真なので、デジタルズームのあらが目立たなくなって
助かっております。
うちの4姉妹さん
>そーいえば長い事ムーミンパパに行ってないです〜(笑)
>まだやっているんでしょうか?
はい、設備は古くなっているようですが、営業中です。
ほんと、可愛い盛りですね。うちの親B写真だと10年前の30万画素写真かな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531609/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、先日の羽田のもので、第二ターミナルから海側の滑走路を離陸する
機体をアップします。距離にして2km強、42倍にデジタルズーム1.4倍で
撮影しています。
書込番号:16059752
7点
ちさごんさん みなさんこんばんわ
初めての皆様よろしくお願いします
今日P510がニコンより戻ってきました
レンズが新品です^^
早速撮影に出かけました。
投稿画像プレビューのところ変わった?
書込番号:16059935
10点
ちさごんさん、みなさん、おはようございます。
今日の夜はAFPで藤のライトアップ、明日は早朝6:30よりAFPで撮影ということで、次に来るのは明日の夜の予定です。(笑)
それでは、バイナラー。(キリタロさん、しばらく見ていないな・笑)
書込番号:16060318
10点
ちさごん さん
皆さん今晩は m(__)m お世話頂きありがとうございます。
ふじの蜜を吸うカナブンでしょうか ホバリング上手く撮られていますね・・・私は,幾度ともなく
チャレンジしていますが未だに収穫なしです ^^;
>よく写るコンデジだ。
バックのぼやかしの写真は,今までほとんどなかったのですが 皆さんの作品を見習ってどうにか
撮れるようになり,コンデジの良さを少し出すことが出来るようになりました。
☆ラルゴ13 さん
あしかがフラワーパーク大藤まつり盛大に行われるのですね。。。ちょっと遠いです。
>今日の夜はAFPで藤のライトアップ、明日は早朝6:30よりAFPで撮影ということで
凄いスタミナですね
>300mmのトリミングでも、ここまでくっきりと写る・・・
実はここまで写るとは思っていなかったので少しびっくりです。
☆Laskey775 さん
鳥類の前方向に飛んでくる姿をすかさず撮ることのタイミング
難しいです,幾度ともなくチャレンジしますが失敗続きです
カワセミの写真と同じ飛行姿を瞬間に見てカメラ構えましたが
時,遅し姿なし ^^;
>面白い形ですね。気根って言うんですか。初めてみました。
私も初めて見たときびっくりして角度を変え何枚も撮りました。
☆かばくん。 さん
>塗装機 離陸すると空気の揺らぎが収まります
そうなんですか・・初めて知りました。
最近,航空機写す機会がなく一度,関空への思いはありますが
思うようにいきません・・・ ^^;
>部屋の中に遊びに来てくれるつばめさん、かわいいですね。
ほとんど毎日,9時から10時頃,訪問してくれますが最近,鳥インフルエンザ
等々で入り口を閉めています(寂しい^^;)
☆コーヒーはジョージア さん
凄い綺麗な夕陽ですね・・・セキレイが夕日を眺めている姿,電線を束ねている輪の中に
夕陽を写しこんだ光景,一度でも撮りたい被写体です。
書込番号:16061976
7点
みなさん。こんにちは。
1泊2日の強行軍の出張に行っていました。めちゃめちゃつかれちゃいました。
スレ進行早いですね。レス頂いた方だけで失礼します。
>くろりーさん
男と女は、まったく感じていることが違いますね。冷静な女性がいないと、私のようなうっかりものは生きていけません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530540/
日差しの中の真っ赤なつつじをうまくとらえましたね。
>ちさごんさん
自宅庭の一番日当たりの悪い場所に咲いている花でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530763/
色がはじけていますね。春らしい傑作です。
>ga−sa−reさん
くる禁についてありがとうございました。歴史あるスレなのでこういう言葉も生まれたのですね。皆さんの優しさが作った言葉ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531186/
綺麗な夜景ですね。スペイン村だったのですね!外国の写真と思っていました。
>うちの4姉妹さん
懐かしいですね。ベンベ!!最近こういうふうに言っている方見かけませんね!ビーエムが定着していますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531609/
お子様は宝物ですね。良い思い出を記録してあげて下さい。
>良い月さん
服部緑地は自宅から遠いんです!ですからぷらーと散歩というわけには!でも機会があればのぞいてみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532067/
将来が楽しみですね。親子で飛行機撮影!素晴らしいひと時ですね。
>laskey775さん
>>うわ〜。マイガーデンでしょうか?素晴らしい。
そんな粋なもんではごじゃいましぇん!和風の田舎の家の庭です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532982/
またまた。カワセミ!いいなぁ、本当に。
>かばくん。さん
写真ご覧いただき有難うございます。ボケもその程度が難しいですね。本人は結構ぼけてますが(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533007/
工場をバックにいい感じですね。
出張先の金沢兼六園での写真アップします。素晴らしい公園でした。入園料300円はタダ同然に感じるほど良かったです。
みなさん。良い週末を!!
書込番号:16062006
10点
ちさごんさん、皆さんこんにちは^^
藤の続きを〜。今回はイロイロ機材で〜^^
>ちさごんさん
スレあたまの親B写真、懐かしいです〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530760/
むむーっ、これがちさごんさんがSTFの代わりに導入したレンズですね〜。興味津々。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532595/
白い藤の可憐さ出てますね〜♪
FA77いいですね。ペンタ持つならこれと魚眼ズームほしいな〜。
藤にSTFは絶対合う!と意気込んで望んだのですが、条件が合わないと花の生命感が出なくて、意外と難しかったです。
上質な写りと、とろけるボケなので、決まれば極上〜!なのでしょうね〜。
花の可憐さを写させたら最強!の100マクロの方が、懐が深い感じがありました。
今回はボディーが違うので、直接の比較は出来ませんけど、なかなか楽しかったですよ〜^^
>ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529807/
八重の藤なんてあるんですね、初めて見ました。色具合も花に合ってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529842/
こういう広々としてゴージャスなシチュエーションで撮ってみたいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532730/
ボケの花色とのコンビネーションがステキ!これいいです〜♪♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525249/
このチューリップ綺麗!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525437/
これもいい〜!
>ルナちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529824/
夜桜?良いね〜^^焦らずボチボチいこね〜。
>RIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529846/
ハナミズキ、咲きかけなのかな?上が開いてないなんて面白い♪
一枚目はバレリーナみたい、3枚目は観客に向かって投げキッス寸前〜って感じ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523590/
77とSTF、このくらいの色味、丁度いいねー♪ふわふわピンクがいい感じ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528937/
シャガの透明感ある質感が良くでてるね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529747/
1枚目から3枚目まで、そうそう〜、って共感した後で、ハッとする一枚。
思わずこぼれた想いのよう・・・ずっきゅんくるなー♪
>すいーとしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529859/
花撮り楽しんでますね〜^^これ爽やかで好きだな〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531642/
ふわふわボケがなんとも〜^^
>4様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531614/
娘写真にソフトフィルター、いいですね、使ってみたい!
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529903/
ふわふわきらきら、夢の世界〜♪
>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529913/
春色の背景とカワちゃんが、なんともいい感じです〜^^
>良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529966/
黒背景で締まっていい雰囲気です^^
2本の距離感はとてもイイから、私ならこのままちょい右に寄せるかな?
・・・つづく・・・
書込番号:16062249
11点
・・・つづき。
>B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529977/
ハナミズキと青空、ステンドグラスみたいで綺麗ですね〜^^
>アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530177/
お久しぶりです^^いい色・いい雰囲気ですね^^
>オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530186/
むむー、こう撮りますか・・・前のチューリップもステキでした^^
私もSTF研究中です、最近は55との組み合わせで撮ってます^^;
なかなかに気難しいクールビューティーですよね〜^^;
>びもたん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531648/
シルエットっぽく透けてるのがいい感じ〜。2枚目の雫もいいねぇ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527170/
これと3枚目がいい〜、さすが望遠ジャー♪
>sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532496/
黒背景に赤いボケに溺れるようなツツジ・・・情熱的かも・・・
>がされさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524946/
うーん、がされさんのマクロは大胆だ〜♪
>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525241/
うう〜ん、構図・光の具合、絶妙だ〜!
>grgLさん
こちらこそよろしくお願いします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530012/
夕景、ノスタルジックな雰囲気ですね〜^^
>常にマクロレンズ携帯さん
虫の名前ありがとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524335/
小さな花の等倍、可愛くて興味深いです^^
>BMW 6688さん
ありがとうございます、こちらこそよろしくお願いします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526118/
しっとりとした魅力的な写りですね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529308/
ううーん、幻想的!一枚目と4枚目も好きです〜^^
>いぬゆずさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527024/
お久しぶりです、これすっごくいいです!ううーん、どれもいいなぁ。。。
>スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529680/
よろしくおねがいします。美猫ちゃん、いい表情です^^
>まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528776/
めっちゃおいしそー(><)
お返事+ご挨拶で・・・ではでは〜^^
書込番号:16062320
12点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは
今日も風が強い一日でした。
4さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531606/
親B全開〜 ソフトフィルター?
sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531639/
これが好き ^^
ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531888/
音が聞こえてきそー
くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532850/
嬉しそう〜 きっと、トンボやチョウチョをたくさん撮れると、思ってはる〜
Laskey775さん
テーマパークに、フラメンコが見られるアトラクションが有り
綺麗な外国人のおねーさんが、たくさんいてはります〜 (^O^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532982/
きれいですね〜
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532980/
ナイス!
プレビュー変わりましたね。
音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533542/
これが一番好き!
ちさごんさん
なんか、すごい方々が、来はりますね〜 (^O^)
今日は、虹が出現。 ちょっと幸せ〜
書込番号:16062672
8点
ちさごんさん、みなさんこんばんわ
私も藤を撮影しに行きました
まだ満開にはちょっと早いようです。
@AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
ABCAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
--------------------------------------
○ラルゴ13さん
この白いベンチでコーヒーが飲みたいですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533181/
○音伽夜茶花さん
藤の花どれもすばらしいと思います
こんなところでランチを食べるといいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533542/
○BMW 6688さん
昔の茶店のような雰囲気の店ですね、
台湾人がやっているのだろうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533513/
○ずっこけダイヤさん
いい感じの場所ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533505/
○ちさごんさん
スレヌシおつかれさまです
>私は現在福岡県民です。
以前実家が門司の近くだと言われてましたね
しかし、いろいろなところに出張が多いですねお忙しそう
○Kurodamaさん
はじめまして F4ファントム昔古本屋でファントム無頼というマンガを
読んだことを思い出しました、F35が来ると退役するでしょうから、今のうちですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533108/
○かばくん。さん
30周年塗装機子供たちが喜びそうな塗装ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533007/
○Laskey775さん
ツバメも翡翠もお見事!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532979/
○540iaさん
初めまして、カールツアイスいいですねー高いけど欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532951/
○くるみちゃん♪さん
α55を見ているお嬢様の顔がサイコーです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532850/
○river38さん
初めましてゴーヨンですか、すばらしいレンズをお持ちで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532758/
夕日も綺麗です、飛行機が飛んでいるのがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532768/
○びもたさん
>これからもボチボチと参加させてくださいね
遠慮せずにどんどん参加して欲しいです
○うちの4姉妹さん
>ネオイチとは思えないほどのボケと写りですねっ〜
ありがとうございます
今回の親B写真の中でこれがいいと思います、ネーミングもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531606/
書込番号:16062867
7点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
今日は来ない予定でしたが、明日に備えて撮影を早めに切り上げてきたので、証拠写真を貼らせていただきます。
皆さん、大藤が見頃ですよ!
連休の予定がまだの方は是非、あしかがフラワーパークにお越しください。
明日は多分6:30分の開園です。あー、早く寝なければ....(爆)
書込番号:16062911
11点
飛行機野郎花を撮るシリーズ続けますっ。
そやー、東のあしかがフラワーパークに負けないよう。
西の、いたみスカイパーク、今スレは頑張ってるなー
○らるごさん
その件はいずれまたー、宇宙戦艦で考えてみます。(爆)
てゆーか、藤のライトアップ!びゅーてぃほー☆
○ちさごんさん
構図感トレーニング。言われると、なるほどです。なんかね。未だ鉄板というか、自分的に、もうひとひねり
したいところなんですけどねー。
○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/532/1532982_s.jpg
急降下すごっ。私は今スレは飛ばないぞ〜(爆)
○おとぎひめ
すごーい、藤の花の雨あられ〜って感じ♪
やっぱりSTFには55っすかねー。
ふわふわっと、もうちょっとがんばってみますっ。
○がされさん
おおーっ虹やっ♪
今日は、けったいな天気やったもんなー。虹でてましたかー
ではでは〜♪
書込番号:16063000
7点
皆さん、こんばんは〜〜
のーんびりしているねこ好きオヤジです〜( ̄。 ̄)(爆)
おとぎさん
ありがとうございまーす
う〜〜む・・・このレンズもよいですね〜〜
F4くらいがよい解像でしょうか〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533545/
ラルゴさん
きましたね〜〜うへへ
>連休の予定がまだの方は是非、あしかがフラワーパークにお越しください
行きたいけど〜〜関越道渋滞50キロかも〜(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533747/
ではでは〜〜(*^^*)
書込番号:16063077
9点
○ちさごんさん
すいませぇ〜〜ん、今頃ですが・・・ちさごんさんって辞書登録してるのに読みも頭の中も「ちごさん」
あはは、辞書変換してないとき「ちごさん」って呼んで書いてました(苦笑)。
○くるみちゃん
お仕事頑張ってますね!
仕事で疲れたらまたいっぱい歩いて仕事の疲れを筋肉痛に変えましょうね・・・オイオイ(笑)。
○モずパパさん
おぉ〜すばらしいお写真ですね! エッ!なんですって・・・ボディ変わっちゃってますね(笑)。
D800Eも冬に入って DXクロップ 6連写仕様になっちゃって・・・それならってことで(苦笑)。
あっ、私の場合は下取りなんで D800E もう無いっす(汗)。
○540iaさん
まいど、まいど、そうそう逝っちゃったんですよね〜 日本で何人が持ってるんだろう?ってレンズ。
私は長い方へいっちゃったらボディまで変わっちゃいました(笑)。
フラグシップ機って目に見えない数字に表れない良さがありますね。 D3sもきっとそうでしょう。
○Laskey775さん、はじめまして
ちょこちょこ覗いてましたけど、Nikon機使い分けられてますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532982/
きれいっすね〜
○かばくん。さん、はじめまして
東へ西へと頑張ってますねーーー
42倍のデジタルズーム1.4倍って・・・ 35mm換算でいったい何倍なんでしょ・・・撮れるってすばらしいな。
○コーヒーはジョージアさん、はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532978/
哀愁が漂うセキレイくんですね(笑)。何があったんだろう〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532980/
お見事!
○Kurodamaさん、はじめまして
戦闘機もいいですね〜 今年は戦闘機を撮ってみたくって岩国へ行ってみようかと思ったら中止のようで、
美保に行ってみようか悩み中〜(笑)。
○ずっこけダイヤさん、はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533497/
そっか、もう鯉のぼり・・・5月ですねって何言ってんでしょ。
○BMW 6688さん、はじめまして
お疲れ様です! 金沢出張に 5DMVが同行ですか!気合い入ってますねーー
○音伽夜茶花さん
すごーーーーーい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533545/
これお気に入りです! もう少し暗くなってからも撮ってみたいような・・・
α3機種を首からぶら下げとっかえひっかえ撮ってる音伽夜茶花さんを後ろから撮りたい(笑)。
SIGMA2470 なんかレンズも増えてますね〜
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533679/
緑もきれいですね〜 水滴に ga-sa-reさんを探しちゃいましたよ(笑)。
○sweet-dさん、はじめまして
飛びモノから静物に路線変更ですか!?
sweet-dさんとはたぶん伊丹で何度かすれ違っている気がします(笑)。
書込番号:16063352
10点
桜マークは満開なのに〜今日も雨〜。でも満開のままGWに突入です。
関東はもう藤がみごとですね。
勢至公園から栗山池公園、元滝へ行ってきました。 ND16X2でND256にして撮ってます。
後で考えたらND16を2枚より52mmΦのND400の方が安かったなぁ。52Φだと\3000しないってのは
盲点でした。
最初ミニ三脚を胸に立てて胸三脚で撮ってみたもののブレブレ量産で(笑)、あきらめて普通の三脚で撮りました。
4枚目だけズームの75mmで撮ってます。
では みなさん良いGWを。
書込番号:16063410
6点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
少し進行のペースが落ち着いてますかね。
単にウィークデーだったからかもですが。
○うちの4姉妹さん
>右側の男性が気になる〜www
カメラ構えたらササッと足早に。ゆっくり散歩されてたようなのに、申し訳ないことをしてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531607/
子供って良ぃなぁ・・・
○音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531608/
水も滴るなんとやら。雫が素敵です♪
STFはもっと素敵です^_^
○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531667/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532735/
勝手知ったる、ですね。
もうお庭のようなものでしょうか。
キレイな青空。
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531739/
キレイな青空、キレイな桜♪
・・・ずいぶん目立つところを切られちゃってますねぇ。何故でしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533896/
素敵なところですね。
○Laskey775さん
>ツバメが写ってる気がしました。^^
期待外れで申し訳ない・・・
私にゃ、鳥撮りは難しすぎます。
なんとも都合がいいことに、カメラも苦手と言ってますので、カメラのせいにしておきます^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532982/
惚れ惚れですよ〜。
○かばくん。さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533007/
写真撮ったりしてないと、なかなか意識がいかない瞬間ですね。なんだか少し愉快な姿です。
○コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532977/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532987/
良い色ですねぇ。
土日でまた勢いつけて進行するのでしょうか。
とても追いつけませんが、参加だけでもしていきたいなぁ・・・
それにしても、みなさん、目の保養です。
ありがたいこと♪
書込番号:16063694
5点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは。(おはよう御座います。)
遅くなりましたが、色いろいろ100 祝!100回記念号!!おめでとうございます。
にほんねこさん、スレ主、お疲れ様でした。
本日(日付変わっているので昨日ですね)、AFP行きましたので、情報がてらに貼らせていただきます。
お昼ころは、もう一声てな感じの、大藤でしたが、ラルゴさんのお写真だと、また、開花が進んでいるみたいですね。
また、前スレのコメ、返せず、申し訳御座いませんが、今回は、貼り逃げご勘弁くださいませ。
書込番号:16063854
6点
お久しぶりで〜す。
つ〜か、色スレ100回ですか!皆さんおめでとうございますぅ!(^^)!
思い出せば、ざんこさんのスレだからとちょっと立ち寄ってみただけだったのですが(苦笑
でも、おかげでいろいろ勉強になったし仲間も増えたし…最近はなかなか参加できなくなってしまったのが残念ですが、私にとっては大事なスレッドになってます。
これからどこまで続くか分かりませんが、末長く続いてほしいです(^^)
世の中今日からGWですか(^^ゞ
またいろいろな作品が怒涛の勢いで揃いそうですね!
こういうときは、私のような貧乏人はつらい(涙
全く休みが無いわけではないので、何か良いのが撮れたらまた来ます〜〜
てな訳で、最近のが無いので過去の在庫を貼り逃げです〜
書込番号:16064083
6点
みなさんおはようございます!
昨夜は飲み会で帰宅後即爆睡(爆酔か!?)してしまったおやじです。
本日よりゴールデンウィークに突入!(嬉)
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532730/
背景はつつじかな?
藤の花が満開になったら、かなりよさげな撮影アングルですね。
りばーさん
>もう爆走してます(汗)。
いえいえ。以前から爆走してるな・・・とは思ってましたが。(笑)
ゴーヨンで飛行機には驚きです。
くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532850/
お嬢はおおきくなったねーー。
なんだかこのスレとともにお嬢が成長していってる感があります。
モズパパさん
はじめまして。他のスレではちょくちょく拝見してました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532896/
すばらしい!!ブラボーーーです!
540iaさん
ご無沙汰でーーす!
>river38さんやモずパパさんに釣られてしまいました
はいはい。どんどん釣られちゃってください。
らすきーさん
>早くも在庫ピンチです。(^_^;)
ここだけの話ですが、、
私も在庫ピンチ。(爆)
かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532997/
おっ!スターアライアンスとワンワールドの2ショット!
Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533108/
これはF4ファントム?かな??
(実はあまり詳しくはないです。(笑))
ずっこけダイヤさん
>コンデジの良さを少し出すことが出来るようになりました。
コンデジでも本気で考えて撮れば、十分写りますよねーー。
BMW6688さん
>色がはじけていますね。
あれは典型的なペンタックスらしい色ですわーー。
おとぎちゃん
うぎょー!気合の2連続レス!
しかし、、、どんだけ大量の機材を持ち込んで撮影してるの?(笑)
>これがちさごんさんがSTFの代わりに導入したレンズですね〜。
その表現は正確ではないですね・・・
”STF買うお金が無くて、代わりに導入したレンズ”です。(爆)
でも、、、結構いいですよ。9000円の”お値段以上 ニトリっ!”って感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533555/
なにげない一枚だけど、、、やはり目をとらわれてしまう描写だわ。
がされさん
>なんか、すごい方々が、来はりますね〜
ありがたいことですわーーー。
コーヒーはジョージアさん
>以前実家が門司の近くだと言われてましたね
それほど近くではないんですが・・・
北九州方面です。
sweet-dさん
>もうひとひねりしたいところなんですけどねー。
そうそう。その一ひねりがなかなか難しいんですよねー。
なので、ネタが思いつかないときは背景に人を入れてお茶を濁します。(爆)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533832/
ここも藤満開!
TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533892/
水流物は今年初かも?
ナイスです!
grglさん
>ペースが落ち着いてますかね
いえ・・このぐらいのペースがレスの限界です。。。(苦笑)
wrdrさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534067/
85mmF1.2!
もーー笑っちゃうぐらいの強烈なボケ具合ですね。(笑)
というところで。
在庫枯渇に瀕しておりますがー、とりあえず何か貼っときます。
っと、思ったらムーンレイスさん。いらっしゃい!でも、ちと遅いよ。(苦笑)
書込番号:16064102
7点
皆様、おはようございます。
GW始まりましたね。きっと、良い写真がたくさん投稿されるでしょうね。
ずっこけダイヤさん
>最近,航空機写す機会がなく一度,関空への思いはありますが
>思うようにいきません・・・ ^^;
そろそろ、屋外で過ごしやすい季節になりましたから、一度いかがですか(^^)?
BMW 6688さん
>工場をバックにいい感じですね。
ありがとうございます。羽田で第二ターミナルから第一ターミナル側に降りる
機体を撮影すると、もれなくこんな写真になってしまいます。^_^;
river38さん
>42倍のデジタルズーム1.4倍って・・・ 35mm換算でいったい何倍なんでしょ・・・撮れるってすばらしいな。
額面上は、1000mm×1.4で1400mm相当とのことですが、なにせちっちゃい
センサーですので、位置調整程度のトリミングしか出来ません。^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533914/
この写真、めちゃめちゃカッコイイですね。民間機でもタービンが赤熱してる
ところを写せるって、すごい!
去年、岐阜の航空祭に初参戦したんですが、雨で残念な結果となりましたので、
5月の美保にて再チャレンジしてきます。
コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530650/
おー、新幹線にジェット機、両方とも好物です。新幹線は流し撮り+ズーミング
されたのですか?ベイーパー写真にも憧れます。
Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533108/
これもまたカッコイイですね。こんな写真を撮りたいものです。
コーヒーはジョージアさん
>30周年塗装機子供たちが喜びそうな塗装ですね
撮影中には、なんか書いてるな位しか分からなかったんですが、モニターで
見てみたらTDLのラッピングでした。
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533745/
ため息が出るくらい、幻想的な絵ですね。掲載依頼が来る様な気がします。
grgLさん
>写真撮ったりしてないと、なかなか意識がいかない瞬間ですね。なんだか少し愉快な姿です。
飛んでるときには、淡い色使いなので良くわかんないんですが、きっと駐機場では
人気爆発なんだと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あえて、揺らぎの多い写真を乗っけて見ます。朝方などは3kmほどの距離でも揺らがないですが、お昼
頃だと滑走路端にかかった辺りで、盛大に画像が揺らいでしまいます。飛行機写真としてはキワモノとは
思うんですが、、、、
書込番号:16064125
5点
ちさごんさん、皆さん、こんにちは♪
「α99+SONY 100マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
ちょっと落ち着きましたかね^^ この土日で怒涛のラッシュかしら?^^
>ちさごんさん
なんか色々ありましたが(笑)記念すべき100スレ目ですね♪
イエナーのゾナー135!この均質なボケ味はよいですな^^
>アルカンシェルさん
アルカンシェルさん、キタ〜〜〜♪
どもごぶさたです! またのおこしを楽しみにしてますよ〜^^
>オカ爺さん
上手い!!いやいや^^
蓮華よいですね♪こ〜ゆ〜首の長い花は構図悩んじゃいますよね^^
オカ爺さんを見習って、自分も77を使いこなせるよ〜に頑張ります♪
>BMW 6688さん
いつもありがとうございます^^
近接万歳!!近接至上主義者に栄光を!!(笑)
>むさのマントさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530366/
ぬお!素晴らしい親B! よろしくお願いします^^
>ラルゴ13さん
歴代スレ主一覧表、ありがとうございます^^ う〜ん、長いことやってないな〜^^;
>Kurodamaさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530858/
最近の色スレには珍しい陸の王者^^ またよろしくお願いします♪
>ブローニングさん
ごぶさたしてます^^
登場のされ方が男前すぎますよ♪
>うちの4姉妹さん
ソフトフィルターの親Bよいね〜♪
こちらでも何枚か出てるけど「ハナミズキ」なんだって^^
あたしゃ、撮影は基本徒歩でございます(笑)外からの送信、まだ試してないや^^;
>おとぎちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531605/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532948/
よいフィールド持ってるね〜^^雰囲気でてるわ〜♪ ビューティホー^^
いつもありがとうございます^^
>びもたん
これからボチボチ!よろしくで〜す♪
>river38さん
貼り逃げ歓迎(笑)
ん?あれ?D4?500?・・・こんど見せてください(笑)
>ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531894/
K‐5とタム70-200、相性よいみたいね^^
>くるみん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532850/
お嬢はホントお嬢さんになってきたね^^
>モずパパさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532892/
D4、500F4すげ〜! リバーさんとおそろいですね^^ よろしくお願いします♪
>540iaさん
ごぶさたで〜す^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532948/
う〜ん、美しい♪
>にほんねこさん
怒涛の前スレ、ホントお疲れさまでした^^
>ムーンレィスさん
ムーンさんともこちらでお会いしたのが最初ですね^^ また顔出してくださいよ〜♪
毎度ながらの返信、つまみ食いですんません^^;
では、また〜♪
書込番号:16064799
8点
良い月さん、どもです^^ なんだか21の伊丹はここのスレの人も多かったみたいですね♪
接地の瞬間、高速ssでカッチリ止めるもよし、 流してみてもいいかもしれません。
70−200に2xテレコン、少しトリミングしています。
ラルゴ13さん、ありがとうございます。 明日、伊丹行きます〜^^
りばーさん、明日 伊丹行きますよ(笑) GWいつか関空行きましょう
Laskey775さん、ありがとうございます^^ 煙の出る瞬間とか 結構おもしろいですよ♪
Kurodamaさん、 お!ファントムかっこいいですね^^ ニュータでしょうか?
ga-sa-reさん、キュウッツって音が聞こえたような・・・ それよりもここでは逆噴射の音がすごいですよ^^
TRIさん、テレコンかましていてもF6.3まで絞れば解像してくれて ほんといいです♪^^
明日はまた伊丹へ・・・・
書込番号:16065246
7点
コーヒーはジョージアさん
はじめまして。 何かのCMみたいですね、ヤドカリが帽子からトコトコと…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533730/
river38さん
えっ?そんな希少品だったんですか(笑)
river38さんのD800Eは別の意味で逝っちゃったんですね…
ちさごんさん
相変わらずのネタ切れですが、たまに寄りますね。
TRIMOONさん
どうもです。 100マクロ良いですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534329/
明日は世界ピンホール写真デーらいしいのですが、
用があってピンホール写真は撮れないので今日撮ってきました。
今日の写真じゃ参加出来ないので、また来年です。
RAW+JPEG Fine(S)で撮ったものをLR5Betaでスポット修正のみ。90%出力。
書込番号:16065611
5点
ちさごんさん。皆様こんばんは。
色いろいろ100 祝!100回記念 おめでとうございます。
前スレでコメントいただいた方々ありがとうございます。本スレでもよろしくお願いします。<(_ _)>
まずはお花で投稿させていただきます。
書込番号:16065901
5点
連投失礼します。
次は鳥撮を投稿させてください。トリミングなしで投稿しますね。
特にツバメはちょっと遠いですけど、この位の距離があれば飛翔中でもフレーミングできました。
書込番号:16065968
4点
みなさん、こんばんは。
今日もAFPに行ってきました。入園一番乗りです。
開園前に隣で並んでいた、ご夫婦は千葉から片道3時間かけて来たそうです。
明日も入園一番乗り目指すぞ!(爆)
○river38 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532758/
等倍写真、有難うございます。すごい解像度ですね。機体の汚れや副機長の額まで、くっきり見えます。(笑)
○くるみちゃん♪
Part25のスレヌシさん、いらっしゃい。(笑)
いつかまた、くるみちゃん♪にスレヌシをやってもらいたいです。
○モずパパ さん
はじめまして。
うわっ、すごい写真ばかりですね。もしかしてプロの方ですか?
○540ia さん
お久しぶりです。しかも、いつの間にかメダルも獲得している!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532948/
540ia さんらしい写真ですね。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532982/
写真下の葉は蓮でしょうか?蓮の花とカワセミのコラボも見てみたいですね。
○かばくん。 さん
>距離にして2km強、42倍にデジタルズーム1.4倍で
>撮影しています。
2Kmも離れていても、ここまで写りますか!凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/#tab
○コーヒーはジョージア さん
>レンズが新品です^^
おまでとうございます、でいいのかな?(笑)
早速、活躍していますね。綺麗な夕焼けですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533730/
早くも夏到来!って雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1532987/
○Kurodama さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533117/
おー、カッコイイ。映画のワンシーンのようです。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533497/
そうか、もうすぐ子供の日ですね。
少子化の影響か、最近は、昔ほど、こいのぼりを揚げる家が少なくなったような気がします。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533513/
入園料が300円で、だんごが400円とは笑ってしまいました。
○音伽夜茶花 さん
お褒めいただき有難うございます。
どの藤の写真も素晴らしいですね。さすがマクロの女王です。
AFPで真似しようとしましたが出来ませんでした。(笑)
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533679/
上手いなー。水玉に風景が綺麗に映りこんでいますね。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533775/
これは木苺かな?前後のボケがいい感じです。
○にほんねこ さん
>行きたいけど〜〜関越道渋滞50キロかも〜(^^;;
それでは、一般道でどうぞ。(笑)
今日は途中から強風が吹いてきて撮影にはイマイチでしたが、明日はいい天気みたいです。
フラワーパークの人と今日、話をしたのですが、今年は白藤の開花が遅れているので、GW後半だったら、白藤のトンネルが見頃みたいです。
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533895/
おー綺麗に糸を引いていますねー。
NDフィルターって持っていないので、1枚買おうかな。
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534027/
なんとも贅沢な駐輪場ですね。ナイスアイデアです。
○wrdr さん
昨日はニアミスでしたか! F1.2のボケ、凄いですね。とろけるようです。
○ムーンレィス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534117/
Part26、52のスレヌシさん、いらっしゃいませ。ドラマチックな雰囲気ですね。
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534121/
AFPの白藤が、今、こんな感じなので、やはり1週間くらい季節が早いですね。
○TRIMOON さん
>歴代スレ主一覧表、ありがとうございます^^ う〜ん、長いことやってないな〜^^;
Part24以来ですねー。それでは早速、Part101はいかがですか?(笑)
○ダグラスペンタックス2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534471/
スピード感が伝わる写真ですね。
虹の写真もくっきりと綺麗に写っていますね。
○レトロとデジタル さん
白トビしないで綺麗に撮れていますね。ピントもバッチリですね。
書込番号:16066026
8点
連投、しかも貼り逃げでごめんなさいm(_ _)m
いよいよ、くる禁シーズン到来ですね(笑)
4枚目のUKは、ホワイトバランスとかコントラストとか調整しています。
※その他は撮って出しです。
書込番号:16066299
6点
GWでも働かなくてはならないジョージアです
今日は以前の在庫から
@AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
A-CAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
---------------------------
○BMW 6688さん
>焼酎(お酒)は飲まれませんか?お酒は何でも大好きです。
私はあまり飲みませんね
青い空がバックにあっていいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530251/
○ずっこけダイヤさん
>シーサイドももち海浜のスナップ 海と空凄くいい色合いの風景を観ながらお弁当を広げたら
素晴らしい一日になるでしょうね・・・左上空に飛行機も観え何とも言えない素晴らしい
光景です。
実は当日の風が結構強くて、弁当を食べられる状態ではなかったです。
たしかにミーアキャットに見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531556/
○ラルゴ13さん
>ベンチって、何故か撮りたくなりますね。(笑)
そうそうベンチやテーブルは撮ってみたくなります。
青い空が背景にあるといいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1531666/
○river38さん
はじめまして、見事な夜撮ですね綺麗だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533914/
○540iaさん
幻想的で別世界のような写真ですね、自分も撮ってみたいと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534552/
ではまたー
書込番号:16066392
7点
ちさごんさんみなさんこんばんは
遅くなりましたが100回記念おめでとうございます。
週末天気が悪いし家の用事も忙しくて写真撮りに行けてませんでした^^;
久しぶりに今日カワセミ撮りに行ってきました、いままで冬場いっていた池は新緑の影で暗くなってしまいもうシーズン終了です、なので他の池で撮ってきました。今日は太陽光が強く当たるので綺麗な色が出なかったです。
書込番号:16066558
7点
こんばんは、100番目おめでとうございます。
ラルゴさんのフジ開花情報すごい。マイルがたまりますね?
お花と飛びものが、多いですね
やっぱり、日本人は、富士と藤は好きですね。
めでたいゴールドでお祝いします。
GW突入、Tideさん、秋田は横手でバルーン大会ありますよ。
こちらは6月に吉野ヶ里でした。ジョージアさんへ、
今日はミスインターナショナル吉松さん写してきました。近くの出身です。
画は載せては、いけないのかな、TVカメラいっぱい、足が長いアスリートでもあります、きれいかったです。
書込番号:16066590
6点
ちさごん さん
皆さん,今晩は m(__)m
今日は,バスツアーで一人欠員につき強制的に引っ張り出され今,やっと帰ってきました。
・・今日は藤を名古屋まで観に行くよ・・・この一声で出かけました。
藤は皆さんのように上手く撮れませんでした・・・又チャレンジします。
>コンデジでも本気で考えて撮れば、十分写りますよねーー。
仰る通りです。これも皆さんの手本があって一つ一つ教材にさせて頂いているおかげです。
おおきに <m(__)m>
☆ラルゴ13 さん
>少子化の影響か、最近は、昔ほど、・・・
仰る通りですね,それがこのように一括で上げて祝うようになったのでしょうね。
今日は名古屋の岡崎公園に行ってきました。藤はとってシャッター押したのみで豪華さ無し^^;
☆レトロとデジタル さん
はじめまして。
アジサイ咲いたのですね,私の家ではまだ花芽もついていません
何でも奥手で困ります ^^;
つばめ・シラサギなど綺麗に撮られていますね・・・私も頑張ります・・
☆チャピレ さん
はじめまして。
カワセミ凄い撮られ方・・・ただただ唖然と見ています。
書込番号:16066714
5点
みなさん。こんばんは。GWの大型連休の開始ですね。皆さんはどちらに行かれますか?
明日から家族旅行へ出かけます。愛犬も一緒なので楽しみです。
>音伽夜茶花さん
花の写真見ていただきありがとうございます。まだまだ下手くそなので天使の心で見てやってください(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533542/
これはこれは、ゴージャスな藤の花ですね。地面に花がつきそうです。
>ga−sa−reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533684/
ご馳走様でした。
>コーヒーはジョージアさん
>>昔の茶店のような雰囲気の店ですね、台湾人がやっているのだろうか?
ちゃんと日本人のご夫婦がやっておられましたよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533730/
いいじゃないですか!!
>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533747/
AFP万歳!藤の花最高です。シャワーのようですね。
>sweet−dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533772/
構図と色が最高ですね。他の写真も色がきれいです。
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533824/
組み合わせがきれいですね。
>river38さん
大阪ですね。ファン登録ありがとうございました。車で金沢へ行きましたので、荷物はへっちゃらでした。テヘッ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533918/
ANAのカレンダーに採用されるかも!!私はちなみにANAしか乗りません。アナっ子と呼んでください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533920/
さすが!大阪人。ボケは忘れてないですね。立派やわ!!
>TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533892/
水の流れが雲か霧のようになっていますね!S/S 3.2秒 お見事ですね。
>grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534028/
向こうのベンチがいいですね!良い構図です。
>wrdrさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534067/
アッ!この感じ大好きです。
>ムーンレィスさん
古いメンバーの方なのです。新参者です。よろしく!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534117/
綺麗な街のきれいなお写真ですね。
>ちさごんさん
スレ主お疲れ様です。最近ペンタックスの色が気になっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534119/
綺麗な色のお花ですね。
>かばくん。さん
伊丹と羽田両方で飛行機撮影ですか?羽田へは撮影だけの為に行かれるのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534123/
これは世に言う、アンコリヒットでしょうか?
>TRIMOONさん
貴方が過激派マクロ原理主義者だったのですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534319/
なんか、スゴーイ花ですね。なんという花なのでしょうか??
>ダグラスペンタックスさん
飛行機撮影、はまっていらっしゃるのですね。たくさんのお仲間がおられていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534471/
スッゲー くっきり写ってますね!
>540iaさん
ピンホール写真という分野があったのですね。恥ずかしながら初めて知りました。独特の雰囲気ですね。
>レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534658/
まるでグライダーのようですね。
>ラルゴ13さん
兼六園の入園料はバカ安でした。桜の季節には一週間の無料開放があるらしいです。これまたびっくり。石川県なかなかやります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534675/
これはまるで絵画ですね。色が濃厚。
>BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534768/
空が紫色ですね。くる禁がありましたね。
>コーヒーはジョージアさん
このつつじを撮った日は本当に良い天気でした。後ろにかすかに見えるのはTVアンテナのポールです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534750/
むむ!この綺麗な場所は何処ですか?GWお仕事ご苦労様です。
金沢兼六園続きです。
書込番号:16066730
7点
ちさごんさん 皆さん こんばんは
今日は午後からAFPに行って参りました。
さすがに入場料MAXだけあって、お花も人もいっぱいでした。
お天気は良かったのですが、ちょっと風が強くて、ライトアップは早々に引き上げました。
取り急ぎ、トキナー124Uで撮った広めの写真を貼り逃げで失礼します。
書込番号:16066995
5点
ちさごんさん、皆さま、こんばんわ。
◯ちさごんさん
あっちも見て頂けましたか…撮影対象が極端に変わってしまいましたが、
時々は鳥さん以外も撮りますので、よろしくです^^
◯river38さん
えっ!! D800E無いの!?
そのポジションはα君で行くって事かな?
DXクロップは実際は使いづらいですからねぇ。
ならDX機使いたいですが、総合力を考えると選択肢がD4になるのは仕方ないですね(汗)。
しかし、ISOが凄い事になってます…^^;
◯540iaさん
お互い呼び合って、生存確認してるみたいです(笑)。
Distagon T* 2.8/15は相変わらず目に毒なんで、見なかった事にしてますが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534552/
タンスネタ炸裂で嬉しいです(爆)。
river38さんのD800Eは逝っちゃったから、僕のスレ方式では参加出来ませんね(汗)。
どうしましょ?
◯TRIMOONさん
はじめまして、よろしくお願いします^^
元αユーザーです。
α900で100マクロ使ってました♪
基本設計が古くても全てのバランス良い銘玉ですよね。
river38さんとは他にも同じ物使ってます(笑)。
三脚・モニター…機材の好みが似てるみたい。
◯ラルゴ13さん
はじめまして、よろしくお願いします^^
いえ、鳥撮りは今年に入ってから始めたばかりです。
基本的には、風景・花などですが、最近殆ど撮ってません(汗)。
1・2枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+TC-17EU
3・4枚目、D800E+AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
書込番号:16067136
7点
ちごさま 皆さまこんばんは。
老兵F4ファントム…アップします。
新田原 岐阜 百里で撮りました。
まだファントム見れますので皆さん こぞって航空祭においで下さい。
river38さん 是非 是非 航空祭でファイターの機動飛行をお楽しみください
うちの4姉妹さん 優しいお写真 眼差しがそのまま写真になってますね。。
ラルゴ13さん マニアックな写真ですが宜しくお願いします。
Laskey775さん 私は、時々カワセミ君に稽古つけてもらってます。宜しくお願いします。
sweet-dさん 以前は よく伊丹へ夜流しにお邪魔してましたが また行く時は宜しくお願いします。
ダグラスペンタックス2さん はい ニュータです。 初冬の新田原は 空気が澄んで好きです。
コーヒーはジョージアさん ファントム無頼…懐かしいです。
かばくん。さん 三保に行かれるのですね。私は 三保の次の静浜狙ってます。
音伽夜茶花さん 藤の甘い香り好きです。旬ですね。
TRIMOONさん 品のいいお写真で羨ましいです。
書込番号:16067447
7点
みなさん、おはようございます。AFPの営業マンです。(笑)
今日も、これからAFPに出勤です。
おひとかただけレスを.....
○たっぴょん さん
昨日は午後からAFPでしたか。昨日は比較的、空いていましたね。
朝、並んでいるときに、お姿を探したのですが見つかりませんでした。
私は早朝6時半から行っていたので11時には帰宅しました。その頃から強風が吹いてきました。
あの強風では、夜のライトアップ撮影はキツイですね。
今日は、スノーチャンさんがAFPにご来場です。また、夜にレポートします。
書込番号:16067643
7点
みなさんおはようございます!
休日は早起きするおやじです。
らるごさんには敵わないけど・・・
かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534125/
なんだか陽炎みたいに空気が揺らいでますねー。真夏みたい。
TRIMOONさん
>イエナーのゾナー135!この均質なボケ味はよいですな
ボケ良いです。なにか?不思議な立体感がでますわーー。
”腐っても(腐ってないけど(笑))ZEISS”ってとこなのでしょうねーー。
JENAの最高傑作と名高いフレクトゴン35mmも欲しくなってきてます。。。
ダグペンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534471/
うんうん。確かにテレコン付きでもしっかりした解像だ。
540iaさん
>相変わらずのネタ切れですが、たまに寄りますね。
スレヌシ自身がネタ切れなので(笑)、いつでもどうぞーーー。
レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534642/
もうあじさいの季節間近。
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534761/
花びらのキラキラ感がとても綺麗だー。
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534752/
完成度の高い構図だ。写真のお手本みたい。(笑)
チャピレさん
いらっしゃいませー。ちょいとご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534860/
リアル感バリバリの色。撮影技法だけでなく、色の出し方もお上手ですねー。
ポジ源蔵さん
>今日はミスインターナショナル吉松さん写してきました。
次回は是非呼んでください。。。(笑)
ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534925/
これも見事な藤の木ですね。
BMW 6688さん
>明日から家族旅行へ出かけます。
いってらっしゃーーい!お土産の写真期待してますねー。
たっぴょんさん
>今日は午後からAFPに行って参りました。
ここにもAFPの宣伝係が・・・・
モズパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535088/
凛々しい!
Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535133/
ビシッと止まって、流しがかっちょえー!
こどもの頃ファントムのプレモデル模型を作ったことを思い出します。
らるごさん
>今日も、これからAFPに出勤です。
ほんとはそれが仕事なんでしょ?(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535216/
良い時間帯で、空の色と藤の花の色とのコントラストがいいですねー。
というところで。
書込番号:16067749
6点
ちさごんさん、みなさんおはようございます
遅ればせながら、part100おめでとうございます
最近忙しくて、すっかりご無沙汰していましたが、
100回記念に足跡を残さないのはちょっとさびしいと思い、
顔を出しに来ました
ひとつだけレスを
凾aMW 6688さん
金沢にいらしてたんですね、兼六園はどうでしたか
古都金沢を満喫していただけたでしょうか?
書込番号:16067845
5点
祝!100回!! 皆様 おめでとうございます!!!
にほんねこさん、色いろいろ99 ありがとうございました。
ちさごんさん、新スレありがとうございます。
いつも皆様の作例をみてニヤニヤしている魔武屋です。
☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535243/
あらためてDT35はすごいなと思います。
>ヤシノンDXはレンズが黄色いんですが、黄変してるのか?
ちさごんさんなら前玉後玉どちらかから、蛍光灯とか障子とか見てみれば一発でわかると思います。
DT35あたりと並べれば更によく分かるのではないでしょうか!
もしアトム君なら太陽光にあてると多少は黄変がなおるみたいです。
去年の夏にやってみましたが、気のせいかもしれませんが効果あった気がしてます。。。が、火事には注意してくださいねー。
でも、多少黄変しているほうが、ちさごんさん的な絵になるのでは???(^^
☆音伽夜茶花さん
。。。どきっ。。。もしかしてSTFってボケだけじゃなくクッキリ感もスゴイ???。。。(@@;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533577/
んー♪ ウデもいいっすねー(^^
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529496/
那須に行ってたんですねー! そこもいいところですよね(^^
しかし結構降りましたね(^^;
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1530163/
むー、相変わらずすごいです(@@;
K30のファインダーって見やすいですよね(^^
あのパチンコ玉は明暗を弄ってイメージ通りにしちゃってます(^^;
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535217/
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふ(^^
今年はどうやら、桜も藤も無理っぽいので、皆様の作例を楽しみにしてるんですよ〜(^^
もっと貼ってくださいね☆
☆4様♪
改めて見ると、Kiss,7D,5Dで撮る絵の雰囲気全然違うんすね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1529830/
ナイス親B♪ フィルターの選択もGoodっす(^^
あぁ、時間切れ〜。。。今日はこのあたりで。。。(^^;
GWも皆様の作例、楽しみにしております。
でぁでわ☆
書込番号:16068160
5点
ちさごんさん、みなさん、おはようございます。
やはり、お休みの日は進行も速まりますねぇ。
昨日から今朝までで20通以上も。
拝見しながら、これはどう撮ったのだろう・こういう撮り方も・・・など、見てるだけでも楽しいものです♪
などとタイプしてる余裕もあまりなく、出勤前の張り逃げ〜。
書込番号:16068161
5点
ちさごんさん 皆さん おはようございます。
返レス少な目で失礼します。
>BMW 6688さん
返レスが滞り失礼しております。
金沢はおととしに訪れましたが、とても美しくビューポイントの沢山あるところですね。
その頃は一眼は持ってなく、オリンパスの防水コンデジで撮っていましたw
もう一回行ったら・・・レンズ3つ位は持って行ってしまいそう。
>ちさごんさん
このあいだのGFPも旬でしたけど、AFPも旬ですよ♪
ラルゴさんとかぶる作例もあるかと思いますが、大目に見てくださいね^^
>ラルゴ13さん
妻の都合が日曜NGなのと、ライトアップを観てみようかというのもあり、午後入りになりました。
藤の香りを満喫しながら、とても楽しく過ごせました。
実はですね、イマサラ感たっぷりですが、D80を購入したんですよw
(レリーズ18000回超、まあ並品でしょうか。)
使うレンズが違うってことで、少しは新鮮味のある写真をUPできるように頑張らせていただきます。
では、これからD80のチェックをしないといけないので失礼します。
書込番号:16068372
4点
ちさごんさん、みなさん おはようございます。
既に後半に入ってますね。
次スレに移る前にもう一度参加させて頂きます。
ちさごんさん、うちの4姉妹さん、Laskey775さん コメント有難うございます。
昨日、カミさんとAFPへ行ってきました。
藤も見事でしたがツツジが綺麗でしたね。
白藤は咲き始め、黄藤は5月中旬頃が良いのでしょうか?
5月中旬ではツツジは終わっているでしょうから遠くから行くとどのタイミングで行くのが良いのか難しいですね、
昨年は5月末のバラの季節に行きましたが改めてもっと近くに有ったらいいのにと思いました。
近くに住んでいるラルゴさんがうらやまし〜です。
では、では。
書込番号:16068573
7点
ちさごんさん、みなさま、
ご無沙汰してます。
100回記念ですかぁ〜?!おめでとうございます!
最近あまり写真を撮りに行く時間がないので少し古いものですが、
自宅裏の桜とつつじです。
書込番号:16068766
7点
ちさごんさん
>おっ!スターアライアンスとワンワールドの2ショット!
気付いて頂き、ありがとうございます。
ラルゴ13さん
>2Kmも離れていても、ここまで写りますか!凄いですね。
明るい時限定です。暗いとノイズが、、、、、
BMW 6688さん
>これは世に言う、アンコリヒットでしょうか?
そうです。他にアンコリ同期と呼ばれる方も、、、、
羽田は、出張のついでに空き時間で撮影してます。HS50は1000mm相当の
倍率の割りに小さいので、機内からでも撮影できて便利です。
ちさごんさん
>なんだか陽炎みたいに空気が揺らいでますねー。真夏みたい。
アスファルトのところから空気の揺らぎが顕著ですね。冬でもゆらいで
しまうんですが、真夏はどうなるんでしょう。
Kurodamaさん
>かばくん。さん 三保に行かれるのですね。私は 三保の次の静浜狙ってます。
関西からだと清浜は、泊まりになりそうなので美保と岐阜が今年のターゲットです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535138/
F2もいいですが、F4しびれます。ファントム無頼をリアルタイムで読んでた身として
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日も伊丹に行っておりました。ラッキーな事に、1時前辺りから1時間ほど宝塚から着陸する運用となって
くれて、これまで撮影したことのない絵を写せました。
1枚目は、デジタルズームなので絵が汚いです。
書込番号:16069169
4点
ちさごんさん、みなさん、こんにちは
町中は買物に行っても、なんとなく人が少ない感じです。
みなさん、旅行に行かれているのでしょうか。
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533731/
綺麗な色ですね、My CAPも、いかんじ
sweet-dしゃん
5時に、にじ出てました〜
river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533920/
うん!!
夜の飛行機、いいですね〜
TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534322/
綺麗な街角の片隅〜
ダグラスペンタックス2さん
虹、バッチリ!
540iaさん
ピンホールですか!
今度、挑戦してみよー
BMW 6688さん
>ご馳走様でした。
虹が見れそうなときは、あわてて移動してます (^O^)
キリタロさん
D7000、バンバンいきましょう!
ちさごんさん
虫さん達が増えてきました〜
花のは、シグマ28mm F1.8+EF25
書込番号:16069310
5点
ちさごんさん、みなさん、こんにちは。
今日もAFPに行ってきました。6時に着いた時には、既に駐車場渋滞!更に入口には20人位並んでいる!
この時間に、これほど混んでいるのは経験がありません。開園と同時に猛ダッシュして何とか一番に大藤に辿り着けました。(爆)
それと、スノーちゃんさんに、無事、お会いすることが出来ました。スノーちゃんさん、今日はお世話になりました。
みなさん、明日もいい天気ですよ。予定の決まっていない人は、あしかがフラワーパークへどうぞ!
私は、明日は行きません。(多分)
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534768/
ドラマチックな夕景です。グラデーションが美しいですね。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534750/
洒落た建物ですね。ミニチュアのようにも見えて面白いです。
○チャピレ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534860/
いつ見ても凄い写真ばかりです。
カワセミのフィールドが複数あるとは羨ましいです。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534742/
見事なスリーショットです。偶然でも、いい瞬間を捉えましたね。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534925/
バスツアー、お疲れ様でした。
こちらの藤も、なかなか立派な巨木ですね。
○BMW 6688 さん
家族旅行、いいですね。どちらにお出かけでしょう?
私はAFPに行く予定しかありません。(笑)
○モずパパ さん
>いえ、鳥撮りは今年に入ってから始めたばかりです。
何ですって!それで、こんな凄い写真が撮れちゃうんですか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535087/
○Kurodama さん
>マニアックな写真ですが宜しくお願いします。
マニアック、いいじゃないですか。
色々な写真が見られるのも、この色スレの醍醐味です。
○ちさごん さん
>ほんとはそれが仕事なんでしょ?(爆)
この色スレのメンバーを洗脳して、AFPファンにするのが私の任務です。
すでに、数人が洗脳されて、AFPに来園しています。
本スレに貼られたAFPの写真の枚数が、その証です。(爆)
○キリタロ さん
おっと、お久しぶりです。春本番のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535256/
○魔武屋 さん
GWは、お仕事ですか?
GW後半はAFPで白藤が見頃を迎えますよ。その後は、キバナ藤です!.....と洗脳してみる。(笑)
○grgL さん
GWなのにお仕事ですか。頑張ってください。
花の名前、私も分かりません。(笑)
○たっぴょん さん
>D80を購入したんですよw
おめでとうございます。
私も、以前、D80を使っていました。
露出に癖がありますが、はまった時は、いい絵を出しますよね。
○ネコのハナちゃん大好き さん
フフフ、ここにも洗脳されたメンバーが.....(笑)
なんと、たっぴょんさんと同時刻に行かれましたね。
>白藤は咲き始め、黄藤は5月中旬頃が良いのでしょうか?
正解です。白藤のトンネルは素晴らしいですよ。
GW後半に、もう一回、いかがですか?
○quite さん
お久しぶりです。何とPart56以来ではないですか!
また来てくださいね。
○かばくん。 さん
3枚目と4枚目の写真、同じ機体でも塗装によって印象が全然違いますね。
同じ金額なら、記念塗装の方に乗りたいですね。(笑)
○ga-sa-re さん
>みなさん、旅行に行かれているのでしょうか。
関東の人は、きっとAFPに行っているはずです。(爆)
もう、アゲハ蝶ですか!ピントもバッチリですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535693/
おっと、そろそろ宇宙戦艦ラ...、あっ、いやっ、ヤマトの始まる時間だ!(笑)
書込番号:16069432
6点
ちさごんさん
皆さん
少し早いですがこんばんは
ご閲覧いただいた方ありがとうございます。
以下返レス及びコメントさせていただきます。本日は風景とツバメを投稿させていただきます。
-----------------------
>ラルゴ13さん
コメントありがとうございます。
フルサイズ超広角の藤は圧巻ですね。
>ずっこけダイヤさん
こちらこそはじめまして。
アジサイはお花屋さんで鉢を買ってきて室内で撮影したものです。
(ちなみに四国です。)
私の庭のアジサイはまだ咲く気配は全くありません。
>BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
風景いいですね。私も今回は風景投稿させていただきます。
>ちさごんさん
コメントありがとうございます。
花撮シャープですね。
>かばくん。さん
ファントム無頼は私も読んでおりました。(当然エリア88も)。
今年は航空ショーに行ってみたくなりました。
書込番号:16069548
4点
ちさごんさん 皆さんこんばんは
別に洗脳されている訳でもありませんが、AFPはご飯も美味しく駐車場も無料で、行ったなりに満足度は高いと思います。次は、薔薇とクリスマスイルミかなw
ただ、藤の世界一を唄うのであれば、安っぽい金属のポールをやめて、もっとデザイン性を考慮したものにしてほしいな〜と思いましたが。
>ネコのハナちゃん大好きさん
昨日私と近い時間にAFPに行かれてたのですね^^
妻が写真を撮っている私をじっと見てる50代くらいの方がいたよと言ってました。
私は撮影に夢中になる性なので、他のカメラマンの事は余り気にしてなく覚えていませんでした。
もし、お会いしていて、無視してたらごめんなさい。(ブルーのジャンパーは私です)
>ラルゴ13さん
連日のAFP、近いとちょこちょこ行けていいですね^^
うちからは高速使って1時間半てとこですね。
今日はうちの地元でも藤祭りをやっていたので、D80の試写がてらいってきました。
購入目的はファインダーの見易さでしたが、なかなか良い感じ、MF撮りメイン機として活躍してくれそうです。
書込番号:16069661
4点
みなさん、またまた、こんばんは。
明日は、sumuさんの庭(笑)、館林の「つつじが岡公園」に行く予定でしたが、まだ2〜3分咲きのようで予定変更です。
さて、どこに行こうかな?そうだっ、○○○に行こう!(爆)
○レトロとデジタル さん
>フルサイズ超広角の藤は圧巻ですね。
有難うございます。藤のためだけに、超広角とフィッシュアイレンズを買いました。
青空で気持ち良さそうに飛んでいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535822/
○たっぴょん さん
>安っぽい金属のポールをやめて、もっとデザイン性を考慮したものにしてほしいな〜
これには激しく同意です。(笑)
ここは絶好の撮影ポイントですね。今日も多くのカメラマンがいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535829/
★さて、次のスレヌシですが、前に、にほんねこさんが私に振ってくれましたが、最近、スレヌシのメンバーが固定化しているので、初めての方、久しぶりの方、どなたか立候補してくださる方がいれば、譲らせていただきます。
連休なので、スレの進行も速く、それほど負担にはならないと思います。(想像ですが...)
もし、誰もいなければ私がやります。(AFPの在庫が山のようにあります・爆)
そう言えば、以前、ダイシさんが「そろそろスレヌシをやらねば」と言っていたような.....(笑)
書込番号:16069916
6点
皆さん、こんばんは〜〜
ちさごんさんGW中もお疲れでーす!
GW前半はまたーり( ̄。 ̄)です〜〜(爆)
ラルゴさん
連日AFPお疲れ!!
行かなくても充分楽しませていただいちゃってます〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535217/
いや〜ニアミス、プチオフと関東勢に大人気ですね〜〜
>今年は白藤の開花が遅れているので
情報ありがとうです!
river38さん
D4+500って、もうプロですね〜〜(@@
うーむシグマの500でも買おうかな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1533918/
wrdrさん
行きましたか〜AFP(^^
EF85f1.2L、たまらんぼけです〜〜
中望遠も面白いですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534067/
源蔵さん
>マイルがたまりますね?
ウケました(^^
こちらはナイスです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534745/
BMW 6688さん
ありがとうございまーす!
こちらにも兼六園ですね、V+超広角は高解像で広いな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1534945/
たっぴょんさん
行きましたか〜AFP(^^
CCD+AT-Xはこのスレではない作例ですよね
発色と解像が絶妙ですね、いや〜欲しいかも(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535052/
そうそうD80おめでとうございまーす!
まぶさん
>しかし結構降りましたね
いやー滑ろうかと思いましたよ〜板なかったけど(爆)
那須は東北に近い気候ですね〜〜
こちらもEF85f/1.2L〜〜いいぼけやわ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535321/
ネコのハナちゃん大好きさん
行きましたか〜AFP(^^
>近くに住んでいるラルゴさんがうらやまし〜です
ホントですね〜〜フジがGWとずれるといいな〜なんて(^^;
明るめにクリアなフジですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535437/
ga-sa-reさん
あちらのスレ削除になっちゃってスミマセン(^^;
くる禁ナイスですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535685/
ではでは〜〜
書込番号:16069936
5点
ちさごんさんみなさんこんばんは
カワセミばかりなので過去に撮ったものですが蜂の飛翔を貼らせてください^^
全てノートリです。
可憐なお花で爽やかに撮られていますね^^暖かい春真っ盛りな感じです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535243/
●ずっこけダイヤさん
はじめましてよろしくお願いします♪
ふじ盛大で綺麗ですねーいい香りがしてきそうです^^
●ラルゴ13さん
うわっ藤すごっ^^足利FPは藤で有名なスポットですものね。私も家族で行ってみたいなって思っているんですがそんなに混んでいるんですかぁ^^;
書込番号:16069990
5点
お花野郎飛行機を撮るシリーズ
今スレは、お花100%で乗り切る予定だったのに...もうアカンわ。
飛行機在庫なら、いっぱいあるんで、今回はテキトーに在庫から貼っときます。
東のフラワーパークに負けないよう
スカイパークがんバロー、スカイランドでも桶っ!
○river38さん
ああっ、私ね。多い時は月4回。少ない時は月2回は伊丹に行ってるかな...でも、駐車料金は600円以上払った
事ないので、長く居ても2時間です。ひどい時は100円って時も...あ、今日は駄目だな...て思うと直ぐに帰っちゃ
います。(爆) それにしても、半端なく凄い機材ですね。たぶんお会いしてるんだと思います。今後500ミリ使ってる人には気をつけときます(爆) ひょっとして、ご近所さんかもしれないですねー
○ちさごんさん
なるほどー、背景に人を入れて...いい事聞きました。(爆)
○ダグラスペンタックス2さん
>>明日はまた伊丹へ・・・・
うほっ活発ですね〜。これから気候の良い日は混みますよぉ〜
先ず北駐車場は停めれないかも...
○らるごさん
「ゆきかぜ」ぢゃなかった...山苺?木苺?なんかねー札あったけど、忘れちゃいました...
○BMW 6688さん
家族旅行中かな...
○Kurodamaさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/535/1535138_s.jpg
↑ファントムバッチリ、お上手ですね。あー、私は旅客機専門なので航空祭とかには行く事ないんですが、
面白そうですねー。
○かばくん。さん
これからの季節、北降りになる事が多くなると思います。特に午後が多いかも。
○がされさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/535/1535706_s.jpg
おおーっ、これっ!ええ感じぃ〜。極小のお花を、ここまで...
ではでは〜♪
書込番号:16070019
4点
AFP 1600円ですか、園内に入るまでが大変そうですね。
ブルーシートとか敷ける感じじゃないですね。
こちらの、ハウステンボスと似たような感じみたい。
童謡、「ふるさと」、日本の原風景、涙流して、みてください。
こんなに、子供いたかな。
年に一度のレンゲ祭りです
書込番号:16070140
3点
みなさん、こんばんは。また洗脳に来ました。(笑)
○にほんねこ さん
>行かなくても充分楽しませていただいちゃってます〜(^^
有難うございます。まだまだ、ゲップが出るくらい在庫があります。(爆)
○チャピレ さん
うーん、上手い人は何を撮っても上手いなー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535999/
>私も家族で行ってみたいなって思っているんですがそんなに混んでいるんですかぁ^^;
今の時期はディズニーランド並み(ちょっと大げさ?)に混雑します。
遠方の人の中には、深夜に来て、車の中で寝ている人もいます。
今は大藤が見頃ですが、GW後半は白藤が見頃になると思います。
混雑を避けるなら早朝(6時半開園)をお勧めしますが、夜のライトアップも捨て難いです。
参考までに、おとといの白フジと去年の白藤の写真を貼っておきます。
○sweet-d さん
>今スレは、お花100%で乗り切る予定だったのに...もうアカンわ。
喝っ!(笑)
私は、このスレをAFPの写真100%で乗り切ります。(笑)
書込番号:16070157
6点
ちさごんさん、みなさんこんばんは。
ラルゴ13さん
>GW後半に、もう一回、いかがですか?
行きたいですけど、片道2時間半以上かかるのでなかなか気軽には難しいですね。
たっぴょんさん
本当に近い時間帯ですね。
たっぴょんさんはライトアップまで楽しまれたのですね。
家はカミさんが一か所にゆっくりしない方なのでAFPは2時間程の滞在でアウトレットに行き帰途に着きました。
高い入場料を払ったのだからもう少しゆっくりしたかったのですが。
私も他のカメラマンさんの事は気にしない方で自分の事で精一杯です。
にほんねこさん
ねこさんは少し早い時期に行ったのですね。
>フジがGWとずれるといいな〜なんて(^^;
紫、白、黄の藤の花が一斉に咲き乱れている時に行ってみたいですね。
コメント頂いた方のみですみませんが、ではまた!
書込番号:16070733
3点
ちさごん さん
皆さん今晩は m(__)m
ハーブ系と思いますが紫色きれいですね
つつじの綺麗な色合い又,バックのぼかし方頂きたいです ^^;
>こちらの藤も、なかなか立派な巨木ですね
皆さんのふじを見せて頂きやっと自分が撮れるチャンスありましたが
見事な巨木に興奮しながら撮りました。
ふじの花の魅力にひかれ又,機会がありましたら写したいと思います。
☆ラルゴ13 さん
何時もいつも見事な藤を撮られていますね・・・
現地に行きふじを見た途端,まず最初に頭に浮かんだのは
皆さんが撮られましたフラワーパークの藤です・・・私が撮った藤は巨木ですが
それを生かした撮り方できませんでした・・・(;_;。
藤棚のトンネル・水面に映った藤,凄いですね色々撮り方があるのですね。
☆レトロとデジタル さん
>アジサイの花はお花屋さんですか・・
花は,気持ちが解れ良いですね
青空とつばめすがすがしい良い光景です
四国は海もきれいだし星空もいいですね
私は,大阪生まれの大阪育ちで転勤で滋賀へ来ましたが
海を見る機会が少ないです。
☆チャピレ さん
はじめまして 此方こそ宜しくお願いしまします m(__)m
>ふじ盛大で綺麗ですねーいい香りがしてきそうです
皆さんのふじを見せて頂き撮ってみたものの難しいです。
蜂のホバリング凄いですね・・胴体も光により透きとおるがごとし
私は,幾度ともなくチャレンジしますが・・涙なみだの連続です ^^;
書込番号:16070827
3点
ちさごんさん、みなさんこんばんわ
深夜にゴソゴソしているジョージアです
コメント下さった方ありがとうございます
今日は遅いので貼り逃げ失礼!
今日も在庫からー
一枚目はニュートンのリンゴの木に咲いたリンゴの花です
調べると日本には結構あるようですね、元になった木は小石川植物園にあるようです
写真の花がついている木も小石川植物園から枝をもらって接木したものだそうです。
2枚目は胡蝶蘭、4枚目はカピバラです。
@-BAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
CCOOLPIX P510
書込番号:16071163
2点
こんばんはー。
ラルゴさんを撮りにAFPに行きました(笑)
6時50分に自宅を出発し、朝なので15分弱で到着しましたが
すでに車の渋滞が。。
目的のラルゴさんが撮れなかったので
藤の撮影に変更です(笑)
たっぴょんさんも、いらっしゃったのですね。
僕の地元にようこそです♪
次スレは僕がやります!
書込番号:16071191
3点
GWにはいってからも雨続きで天気に恵まれません。(T_T)
4/23の在庫から、初めて行った栗山池公園、駐車場の奥へ行ったら公園を突き抜けて田んぼのあぜ道に入ってました。気分的には相当山間深く分け入ってたはずなのですが、突然目の前が開けて海が見えたのはびっくりしました。
何も無いただのたんぼとあぜ道でしたが、ほっとするお気に入りの場所になりました。
貼り逃げ失礼します。(^o^;)ヾ
書込番号:16071305
2点
みなさん、おはようございます。
今日は、これからAFPに.....は行きません。(笑)
○ダイシ900a さん
>次スレは僕がやります!
おー、カッコイイ!
宜しくお願いします。
この調子だと、今晩には怒涛の在庫処分が始まるかな?(爆)
>6時50分に自宅を出発し、朝なので15分弱で到着しましたが
遅い!(笑)
今の時期は6時半の開園前に来ないと大変なことになります。
それはそうと、ダイシさんの知人の、AFPの隣にある花屋さんの臨時駐車場(500円)も大繁盛でしたね。
あれは、本業の花屋さんより儲かるのでは?(笑)
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536056/
もう水遊びをしている!
こちらも暖かいですが、さすがに水遊びは出来ません。(笑)
○ネコのハナちゃん大好き さん
>私も他のカメラマンさんの事は気にしない方で自分の事で精一杯です。
私も一緒です。(笑)
私はAFPに行くと、最低3時間は居ます。レンズを換えたりしながら園内を3周はしています。
○ずっこけダイヤ さん
>藤棚のトンネル・水面に映った藤,凄いですね色々撮り方があるのですね。
有難うございます。AFPには多種多様の藤が数え切れないくらいあります。
それ以外にも、季節ごとに様々な花が楽しめます。
園内は、こんな感じです。
http://www.ashikaga.co.jp/guide/index.html
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536430/
雰囲気の良さそうな場所ですね。
ニュートンのリンゴの木は、地元の「ぐんまフラワーパーク」にもあります。
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536488/
雄大な風景ですね。一瞬、北海道かと思ってしまいました。(笑)
☆スレも終盤ですね。
常連さんで、まだ顔を出していない方は、早めにお越しください!
書込番号:16071507
3点
みなさんおはようございます。
今日も早起きしてるおやじです。
キリタロさん
>100回記念に足跡を残さないのはちょっとさびしいと思い、顔を出しに来ました
そうそう。その心がけが大事です。(笑)
まぶやん
>あらためてDT35はすごいなと思います。
大変高性能なんですが、不思議とあまり使わないんですわ。。。
なんていうかーーー、絵に深みがないように感じる。
多少収差が残ってるぐらいの描写の方が、好みなのかもしれません。
なのでオールドレンズを買っちゃうんでしょうね。(苦笑)
grglさん
>出勤前の張り逃げ〜。
お仕事ごくろうさんです。
ちなみに私は10連休です。(笑)
たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535402/
ほーアンダーな仕上げに意思をかんじますねーー。
ネコのハナちゃんさん
>次スレに移る前にもう一度参加させて頂きます。
一度と言わず二度どうぞ!
っと、思ったら2度目の登場ありがとさんです。
quiteさん
おーー!これはお久しぶりです!
お元気でしたかー?
かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535624/
787が6月あたりに復活しそうですねーー。
がされさん
>虫さん達が増えてきました〜
土曜に蝶を追いかけてたんですが、ボツ連発でしたわ。。。
らるごさん
>本スレに貼られたAFPの写真の枚数が、その証です。
確かに、AFP写真の数多いわーー。
レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535819/
蛇口って結構好きな被写体です。(笑)
ちなみに蛇口を撮影する手法は”ジャグラー”と呼ばれています。
ごく一部で。(爆)
にほんねこさん
>GW前半はまたーり( ̄。 ̄)です〜〜
後半はまた温泉かな?
チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535999/
すっげーなーーー。お腹の中まで透けて見えてる。(驚)
sweet-dさん
>お花野郎飛行機を撮るシリーズ
確かに、、、本職不詳になってきてますよ。(笑)
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536063/
撮影のために集まってきたかのように大量の子供ですね・・・
ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536327/
ミシガン乗ったことあります!
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536450/
好みの構図だ。
ダイシ900aさん
>次スレは僕がやります!
おー!!ありがとうございます!
よろしくお願いします。
TideBreezeさん
>雨続きで天気に恵まれません。
そうなんすかーー。九州は毎日良いお天気です。
というところで。
昨日はらるごさんに負けじと藤祭りへ繰り出してきました。
書込番号:16071644
5点
ちさごんさん
みなさま
おはようございます。色スレ100も後半ですね。
新潟もすっかり桜が終わり、桃の花が見頃です。
昨日辺りから、近所の農家は田植えの準備で大忙しの様です。
農道には田んぼの土が散らかって走るとクルマが悲惨です。
今日はまた子供の練習試合です。いい写真が撮れるといいなあ^^
ではでは。
書込番号:16071729
2点
ちさごんさん 皆さん おはようございます。
ちょっと早いですが、Part100も終盤なので、在庫を貼ります。
>ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536623/
AFPに無い物はコレかもw 3枚目も春らしく素敵ですね。
ちょっと早いですが、スレ主お疲れ様でした。
書込番号:16071796
3点
初めまして、katsuと申します。
いつも楽しく、そして楽しみに拝見させて頂いておりました。(どれくらい前からなのか忘れるくらいですが)
ずっとなかなか参加に踏みけれずにいたのですが、今日見てみると100回記念号!!
ビックリのあまりとうとうレス入れてしまいました。
駄作では、ありますが、昨日撮りに行った物を投稿させていただきます。
書込番号:16071975
5点
今年は、どの花も咲く時期が早く、撮影に出かけるタイミングが難しいですね。
昨日は、藤を撮りに行ったのですが、時すでに遅しでした。
仕方なくその周辺の春を…。
書込番号:16071992
3点
お久しぶりです。
いま、たまたま気がついたのですが、「写真作例 色いろいろ100 祝!100回記念号!!」なんですってね!! 記念すべき100回めを迎えたのなら、ご挨拶をしておかなければなりません。
ごく最近に撮った写真を4枚貼って、100回記念のお祝いの記とさせていただきます \(^0^)/ \(^0^)/ \(^0^)/
個別の横レスなしにスミマセンが…。また、来ます!!
書込番号:16072051
4点
○ちさごんさん
>CZJ SONNAR 135mmF3.5
なんだこれは・・・良いボケしてますね〜
○ムーンレィスさん
お久しぶりです〜す。 またどこかでよろしく〜
○かばくん。さん
1400mmですか!それ考えると近くから撮れる伊丹はいいねぇ〜
宝塚側からですか私はまだ経験ないですね〜 あっ、その日も夜だけ行きましたよ(笑)。
○TRIMOONさん
>ん?あれ?D4?500?・・・こんど見せてください(笑)
じゃ、こんどセットでお貸ししますので「街角の遠くから。」シリーズを(笑)。
○ダグラスペンタックス2さん
えぇ〜っと・・・夜の部合流出来ましたね! 初めてラストまで居ましたよ〜疲れたぁ
○540ia
希少品・・・だってヨドバシ置いてないんだもん(笑)。ピンホール幻想的ですね〜
○ラルゴ13さん
いやぁ〜 AFPどれもこれもいいですが 夜の AFP撮ってみたくなりました(笑)。
○B Yさん
またね! オイオイ
○チャピレさん
いやぁ〜 久しぶりに魅せていただきましたけど、いつ見てもすごいなぁ〜
○BMW 6688さん
エッ! ANAがカレンダーに採用してくれますか!会社辞めて頑張ろう!?
お天気最高で良かったですね。
○たっぴょんさん
こちらも AFPとやらですか!有名どころなんですね。上手く撮られてますね〜
○モずパパさん
D4で京都ぶらぶらすると、D800Eの解像が懐かしい(笑)。αの超解像に期待です(苦笑)。
作例スレは残念ですが・・・お気になさらずにやっちゃって下さいね。
○Kurodamaさん
おぉ〜 私も行きたくなってきたぞ〜 腕力無いのでゴーヨン手持ち連続はキツイなぁ(汗)。
○にほんねこさん
望遠好きじゃなくって良かったなんて言ってたのに・・・ここまできちゃいました(笑)。
お仲間にお一つ・・・
○sweet-dさん
おぉ〜来ましたね! かなりの頻度で行かれてますね〜 こりゃやっぱ会ってますね(笑)。
私は電車徒歩コースなので、スカイパークうろちょろ〜原田駐車場〜千里川〜さようならって感じ。
書込番号:16072109
7点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
AI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D ED IF |
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII |
AI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D ED IF |
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII |
ちさごんさん
スレ主お疲れ様でした〜
100回記念と銘打って、久々に参加のきっかけを頂きましてありがとうございました。
なんだか今晩中に終わりそうなので・・・お先に失礼します(笑)。
みなさま、またよろしくお願いします。
書込番号:16072174
3点
みなさん、こんにちは。
スレも終盤。盛り上がってきましたね。
>今回は記念の回ですので、常連の皆様、ご新規の皆様に加え、過去このスレにご参加いただいていた皆様(しばらくご無沙汰の方)にも奮ってご参加いただきたく、よろしくお願いします。
ほらっ、そこのアナタ!早く参加しないと終わっちゃいますよ!
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536623/
ウーッ、やられた!悔しいけれど、これには脱帽です。(笑)
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536653/
桜はあっという間でしたね。
試合の写真、いいのが撮れたら見せてくださいね。
○sweet-d さん
おっと、早速、デスラー戦法(貼り逃げ)を使ってきたな。(笑)
「くる禁」を忘れずに!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536664/
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536684/
風が吹いて踊っているように見えますね。
○katsu2143 さん
はじめまして。今日から、お仲間です。
D4でマクロですか!豪華な組み合わせですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536723/
○isoworld さん
お久しぶりです。
相変わらず、凄い写真ばかりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536738/
○river38 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536757/
おー、凄い!まるで映画のワンシーンのようですね。
書込番号:16072302
3点
ちさごんさん 皆さん こんにちは
あまりの速さに腰が引けてしまっています。
ラルゴさん。昨日はありがとうございました。
それと、返レスがなかなかできなくて申し訳ありません。
お詫びの印に、昨日の写真をアップいたします。
書込番号:16072343
3点
ラルゴ13さん
>同じ金額なら、記念塗装の方に乗りたいですね。(笑)
同感です。ただ、パンダANAとなると、少し気恥ずかしいかも。
何度見ても、息を呑む写真ですね。選りすぐりをコンテストに応募
出来るのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535961/
レトロとデジタルさん
>ファントム無頼は私も読んでおりました。(当然エリア88も)。
>今年は航空ショーに行ってみたくなりました。
結構新谷かおる氏の作品は読んでおりました。
航空祭、晴れを祈りたいです。
sweet-dさん
>これからの季節、北降りになる事が多くなると思います。特に午後が多いかも。
なるほどなるほど。伊丹通いは去年の秋からなので、宝塚から降りてくるのは
写真で見たことはあったんですけど、初めてでした。
これから、夏にかけて遭遇チャンスが増えそうです。
ちさごんさん
>787が6月あたりに復活しそうですねーー。
もう、予約も始まったみたいです。伊丹に撮影に行くつもりです。
こういう写真、私の好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536626/
river38さん
>宝塚側からですか私はまだ経験ないですね〜 あっ、その日も夜だけ行きましたよ(笑)。
私は、27日に行ってました。ほぼ、同じところで撮影してますね。やっぱり、フルサイズの
デジ一は夜が圧倒的に綺麗ですね。コンデジはセンサがちっちゃいので夜は苦手です。
チャピレさん
すごいですね。体が透けて見えてます。色合いと言い、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1535999/
+++++++++++++++++++++++++
river38さんの写真と比べると、残念な限りですが、コンデジで日暮れ時の撮影をしたら、こんな感じ、、、
の写真を乗っけます。シャッタースピードが落ちるので、一脚を使って何とか撮影しました。
書込番号:16072498
4点
伊丹、日暮の続きです。
うちのカメラの弱点で、レンズ内の反射が盛大に発生しています。(^_^;)
書込番号:16072521
4点
本日のスカイパーク新鮮なうちに貼っておきます。
昨日、今日と、気候が良いので、かなりの混雑が予想され、昨日はパス。今日は開園攻めしてきました。
良い天気なので、普通の絵しか撮れませんが、序々に混雑してきました。私は1時間半ほどで空港を後にしましが、
10時半の時点で北と中央駐車場は満車。南駐車場も時間の問題のようでした。
これから天気の良い日は、こういう状況が続くと思われます。
○ちさごんさん
私自身も、よ〜判らんようになってきましたぁ〜(爆)
○らるごさん
デスラー戦法は使えるなぁ...(爆) これからもやろっと...ってか
○river38さん
電車徒歩って意外でしたっ...そのコース、かなり歩かれてますね〜
千里川の土手、路駐出来なくなってから、長い事行ってません。昔は、いつも千里川でしたが、逆に、その頃は
スカイパークはありませんでしたし...
ではでは〜♪
書込番号:16072563
3点
みなさん、またまた、こんにちは。
本スレを読み返したら、まだ、同郷のあの方が来ていない!
呼び水で、写真を貼っておこう。(笑)
☆花と緑のぐんまづくり2013in伊勢崎☆
書込番号:16072760
3点
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
D800E + Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2 |
D800E + Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2 |
D800E + Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2 w/ PK-11A |
ラルゴ13さん
お久しぶりです。 と、ご挨拶している間にも終わってしまいそうですね。
メダルは… いつの間にか… 何だこれ?って気がつきました。
私らしい写真でしたか… レンズの性能任せでただシャッター切ってるだけですが ^^;
コーヒーはジョージアさん
ピンホール写真はたまに撮ると面白いですよ。
ただ、普通に撮ると50mm近辺の画角になると思うので、画角を広げる工夫が必要に
なるかもしれません。
BMW 6688さん
ピンホール写真やパノラマ写真、広角マクロ等、分野といえば分野ですが、
ピンホール写真は写真の原点というべきものと思いますので、たまに撮ってみるのも
いいかもしれません。
モずパパさん
は〜い、久々のタンスネタですw 例外でOB可とかw
ちさごんさん
では、マイペースでお邪魔します。
このスレも、もうすぐ終わりですね。お疲れ様でした。
ga-sa-reさん
ピンホール、たまに撮ると楽しいです。
river38さん
注文すれば、連絡があった後に行けば、必ず置いてあると思いますが(爆)
注文していないのに発売日に現物を目の前にドン!と置かれた私って…
コーヒーはジョージアさんのニュートンのリンゴの花
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536430/
を見て、近所にあったのを思い出して行ってきました。
この木は東京大学理学部付属植物園から譲り受けたものとのことです。
1、2枚目はJPG、3枚目はLR4.4でRAW現像。
書込番号:16072772
4点
何とか次スレを立てることが出来ました。
次スレはこちら↓
『写真作例 色いろいろPart101 「GW突入!それぞれの休日。」』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/#tab
150まで書き込みましたら
移動をお願いします。
書込番号:16073067
7点
皆さん、こんにちわ〜。
少々、怠けていたらもう140レスに到達する勢いになって、しかも早次スレが
立っていたとは。今スレ、一回しか参加できず申し訳ないっす。
ちさごんさん、記念すべきPart100スレ主、お疲れ様でした。
レス下さった方々ありがとうございました。
書込番号:16073136
4点
ダイシ900aさん
新スレありがとうございます。パート100ももうちょっとですね。
えっと、ぢゃあ、在庫から去年の北降りの絵を、かばくん。さんに。
でもねー、北降りだと、撮影スポットも北だけになっちゃうんですよー。
中央辺りでは、既に飛行機は浮いてます。
南側は、もうムリッすよぉ〜
書込番号:16073170
3点
みなさんこんにちは。
そろそろ100回記念大会も終わりに近づいております。(っていうか、すでに次スレ立ってるし(爆))
多数の方のご来場有難うございました。
次なる200回に向け、さらなるご愛顧のほどよろしくお願いします。
200回大会は、、、2015年7月頃に予定してます。(笑)
っと、
katsu2143さん
いらっしゃいませー!
また来てくださいね!
isoworldさん
ギリギリでの(笑)ご来場有難うございます!
らるごさん
和服女性のうなじには勝てないだろー。ははっは。
ではまたーーーーー。
書込番号:16073193
2点
ちさごんさん、みなさん、こんにちは
今日は暑いくらいでした、もう終盤ですね。
ラルゴ13さん
もう、いろんな蝶が飛んでいますね、くるみちゃん♪たいへん!
にほんねこさん
だんない、だんないです〜 (どっかの方言です〜)
チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536002/
いつかは、撮ってみたいです!
今年も、練習しよ〜
sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536605/
このこは、まだ見てないわ〜
540iaさん
自作のピンホール、試しましたが、あきまへんわ〜
ちさごんさん
少し早いですが、100回記念号、お疲れさまでした。
今後も、よろしくお願いします。
みなさん、ありがとうございました。
普通のお家に、りっぱなさくらんぼが、生っていました。
書込番号:16073208
2点
○スノーチャンさん
こちらこそ、有難うございました。
今度は、薔薇の時期にお会いしましょう。(笑)
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1536886/
コンデジのISO12800、大健闘ですね。
○540ia さん
>私らしい写真でしたか…
以前、このスレで拝見した空の写真が強烈に印象に残っています。
○毎朝納豆 さん
牡丹も見ごろを迎えましたね。
GW後半は牡丹も撮りに行きたいです。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1537096/
このアングル、いいですね。
それにしても、左下に随分と人がいますね。
○ちさごん さん
スレヌシお疲れました。
次にやる時は、スレヌシの回数で単独トップですね。(笑)
☆にほんねこさん!在庫処分の時間ですよー!
書込番号:16073256
1点
ちさごんさん 皆さん こんばんは
フライング失礼しましたw(153件て、よく見たらPart99でしたね)
今日は牛島の藤に行ってきました。(めちゃ近所です)
規模はAFPに適いませんが、1〜2時間ほどで撮影しきれるので、時間のない方には宜しいかと思います。
返信1件だけで失礼します。
>にほんねこさん
コメントどうもです^^
今日は試写に行ってきました。
レビュー出してみましたが、私のはDX専用なので、にほんねこさんならFX兼用がいいかもしれませんね。
また次スレで宜しくお願いします。
書込番号:16073262
3点
ちさごん さん
皆さん今晩は m(__)m
着物と藤 色合いとも良いですね
>ミシガン乗ったことあります!・・・
私は,乗ったことないので・・・湖上からの冬景色を見るため一度,乗船と
思いながら今日に来ています ^^;
孫の吹奏楽でこの撮影場所に毎年,来るのですが来年卒業で今年が最後。
嘉田知事もご挨拶され良き思い出の一ページになり良かったです。
☆ラルゴ13 さん
1600円安い・・・で〜す。
ふじの種類豪華さ,白藤のトンネルなど年間パスポート購入しても十二分に値打ちが
ありますね さすが「世界のふじ」です。
八重桜も見事ながらその花を咲かせている樹木(幹)すご〜い
見る被写体凄いすごいの連発です・・・
ナイターもあり昼間との違う光景で圧巻です。
間に合うのかな・・間に合わなかったらごめんやで
書込番号:16073293
2点
またまた在庫処分っす(^^
AFPばんざーい!! ん?
たっぴょんさん
>私のはDX専用なので、にほんねこさんならFX兼用がいいかもしれませんね
AT-Xは独特の写りで好きなんですがキヤノンとの相性はいまひとつだったので
今は使ってません(^^;
D600買おうかな〜(爆)
書込番号:16073332
3点
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1537191/
これは今まで撮ったことがなかった!
○スノーチャン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1537189/
仲の良いご夫婦ですね。奥様も綺麗な方でした。(お世辞じゃないですよ)
書込番号:16073369
1点
スノーチャンさん
こちらご本人??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047777/ImageID=1537189/
ラルゴさん
>これは今まで撮ったことがなかった!
でしょ、でしょ(^^
>既に16回、AFPに行ってます
うーむ年内に50回達成かな??
書込番号:16073389
2点
おじゃまいたします。
にほんねこさん
はい。私自身が写っています。家内がコンデジで撮ったものです。
今日は家内が仕事なので、行く前に写真をパソコンに取り込むよう言われました。
その中の一枚に写っていました。
書込番号:16073452
2点
ちさごんさん 大変お疲れ様でした。
少しフライングをしてしまい、皆様申し訳がござりません。(-_-;)
うちの4姉妹さん
>もしかして同じバッグ?(笑)
ピン〜ポン。当たり〜。当たりでも何もは出ませんが。ひとつ宜しくお願いいたします。(笑)
書込番号:16073651
1点
ちさごんさん、みなさん、こんばんは^^
遅くなりましたが、色スレpart100、おめでとうございます!
コメントくださったみなさん、ありがとうございます(*^-^*)
ジョージアさん、いつも料理写真にコメントありがとうございます♪
ちさごんさん、スレ主お疲れ様でした。
ダイシさん、初スレ主応援してます!
お昼寝から起きたら・・・
ラルゴさんから呼ばれてるみたい。。
ということで、カメラ持ってダッ〜シュ!! してきましたが
やっぱり間に合いませんでした(>_<)
あの写真・・・GFPの温室のような・・・?
書込番号:16073850
2点
マカロン母さん
こんばんは。
お呼び立てして申し訳ありません。(笑)
>あの写真・・・GFPの温室のような・・・?
正解です。さすがですね。
「花と緑のぐんまづくり2013in伊勢崎」・・・タイトルが長い!(笑)
波志江沼環境ふれあい公園で5月19日までやってます。
規模はそれほど大きくないけれど楽しめました。
その後、華蔵寺公園に行きましたが駐車場が満車で停められませんでした。
書込番号:16073951
2点
ラルゴさん、原種チューリップ、ありがとうございます!!
小さいけれど頑張ってるチューリップ、出会えて本当によかった(*^-^*)
AFPも是非行ってみたいです。
実は・・・もうすぐ娘が出産のため里帰りしてきます。
忙しくなるので、なかなか参加できないと思いますが皆さんの作例楽しみにしていますね。
1〜3枚目は愛知県江南市の曼荼羅寺です。
書込番号:16074078
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/13 17:30:48 | |
| 1 | 2025/11/13 13:23:43 | |
| 0 | 2025/11/13 8:02:36 | |
| 21 | 2025/11/13 15:39:02 | |
| 0 | 2025/11/12 19:37:22 | |
| 4 | 2025/11/12 21:27:34 | |
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 | |
| 12 | 2025/11/12 19:57:50 | |
| 20 | 2025/11/13 14:14:07 | |
| 2 | 2025/11/12 19:27:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


























































































































































































































































































































































































































































































































































































































