『NA-11S1のWindows 再生ソフトについて』のクチコミ掲示板

2013年 2月下旬 発売

NA-11S1

192kHz/24bitまでのハイレゾ音源に対応したネットワークオーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥330,000

ハイレゾ:○ AirPlay:○ NA-11S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-11S1の価格比較
  • NA-11S1のスペック・仕様
  • NA-11S1のレビュー
  • NA-11S1のクチコミ
  • NA-11S1の画像・動画
  • NA-11S1のピックアップリスト
  • NA-11S1のオークション

NA-11S1マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月下旬

  • NA-11S1の価格比較
  • NA-11S1のスペック・仕様
  • NA-11S1のレビュー
  • NA-11S1のクチコミ
  • NA-11S1の画像・動画
  • NA-11S1のピックアップリスト
  • NA-11S1のオークション

『NA-11S1のWindows 再生ソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-11S1」のクチコミ掲示板に
NA-11S1を新規書き込みNA-11S1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

NA-11S1のWindows 再生ソフトについて

2013/05/06 22:49(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA-11S1

クチコミ投稿数:13件

初めまして。現在、NA-11S1をオーダーしていて、到着待ちの状態のものですが、教えてください。
Windows PCとのUSB接続でのDSD再生の再生ソフトは、Foober2000が使えるのでしょうか?
マランツの取扱説明書ではWindows Media PlayerとiTunesのみとなっているのですが、使っている方、
教えてください。また、DSD再生に関して、Windows PCとMac PCとではどちらの方が音が良いのでしょうか?
併せてお願いいたします。

書込番号:16103797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/05/07 08:08(1年以上前)

NA-11S1、ご購入おめでとうございます。

 NA-11S1がDSD再生にどのような対応をしているのか不明ですが、私はTEACUD-501とWin7ノートで
 DSD再生を「footbar2000」と「TEAC専用ソフト」で問題なく再生できています。
 説明書に書かれている「Windows Media PlayerとiTunesのみ」は推奨プレイヤーが
 その二つであると言うことだと思います。
 現実的にWMPとi-tunesではDSDの再生は出来ませんから。
 win-PCを使う場合はDACと接続前に「ドライバーソフト」をインストールすることが必須のようです。
 実機が来てから確かめて下さい。

 WinとMacどちらが「DSD再生」の音が良いか?は一概にどちらが上とか下とか言えないようです。
 WinとMac共通で使える「プレイヤーソフト」は少ないですし、フリー・有料も含め殆どが
 どちらかの専用ソフトが多いです。

 簡単に再生だけできる物とか、細かい設定で自分流にアレンジできる物とかなり違いがあります。

書込番号:16104782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/07 08:25(1年以上前)

浜おやじ様、早速の回答、ありがとうございます。
NA-11S1が届きましたら、まずは現有のWin PCでFoobar2000を使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:16104809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/05/07 13:53(1年以上前)

追伸です。
 
 HI-VI等の「インプレッション記事」などを読んでみましたが、マランツには専用のDSD再生
 プレイヤーは無いようですね。
 既にご存じとは思いますが「footbar2000」でのDSD再生には数種類のコンポーネントを別途に
 ダウンロードして「footbar2000」にインスト−ルしなければなりません。
 より簡単に「DSD」を再生するというのならばKORGの「AUDIOGATE」がマランツに対応するなら
 楽ではないかと思います。

 http://www.korguser.net/audiogate/jp/download.html

 使用するには「twitterアカウント」が必要になりますが、煩雑では無いのでお試し下さい。

書込番号:16105595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/07 17:38(1年以上前)

浜おやじ様、
たびたびのご助言ありがとうございます。
マランツに確認しましたところ、Window Media Playerは推奨されてはいるのですが、
浜おやじ様のおっしゃるとおりDSD再生はできず、すべての動作確認はできていないものの、
Foobar2000やAuio GateでDSD再生は可能との返答でした。
いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
NA-11S1が到着しましたら、Windows PCでDSD再生をトライしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16106105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/07 20:51(1年以上前)

NA-11S1をWinPCで使用している者です。
PC環境はNECのノートPCでWin8なのですが、

AudioGateは環境設定のドライバ名でMarantz ASIO Driverが選択できません。選択肢の表示はあります。
よって、DSD再生が出来ません。

foober2OOOはネットで調べて必要なコンポーネントをインストールしているつもりで設定もしていますが、
DSD再生(NA-11S1の表示は2.6Mや>2.6Mとなります)はできても、ノイズがあり聴けたものじゃありません。

そこで、現在私はHQPlayerを有料ですが使用しています。(30日間の無料体験版もあります)

逆に私はAudioGateやfoober2OOOをWin8でDSD再生できている人が居るならば、その方法を教えてほしいです。
(2つのソフトのバージョンも最新版にしています)

スレ主様が同じような状況になるかどうかも分かりませんが一応報告しておきます。

Marantz様
専用プレイヤーを開発してください。

書込番号:16106833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/07 21:05(1年以上前)

ライフ7様
HQPlayerの報告、ありがとうございます。
マランツの相談窓口の人によれば、Foobar2000やAudio Gateが使えるようですが。
どなたか、お使いの人がおりましたら、お教えくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16106903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/07 22:00(1年以上前)

度々すみません。

foober2000ですが、PreferencesのOutput>ASIO:Marants ASIO DeviceをダブルクリックしてBuffer Sizeを大きくしたらノイズが消えました。ノイズはバッファが少なくて起きていたようです。
設定が面倒ですが、一応使えることが分かりました。

先ほどは誤解を与える投稿をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:16107210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/08 12:35(1年以上前)

ライフ7様
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:16109080

ナイスクチコミ!0


GC2008さん
クチコミ投稿数:21件 NA-11S1のオーナーNA-11S1の満足度4

2013/05/25 00:23(1年以上前)

こんばんは!
拙宅ではNA11のfoobar2000を使ったDSD再生で一つだけ難があります。
バージョンは日本語版1.15です。
2.8MHzのソースは何の問題もありませんが、5.6MHzのソースを再生すると
かなりの音量のバチバチノイズが混じります。バッフアーを最大に設定して
も解消できておりません。同じ環境でDACをYulong SABRE DA8に接続する
と、5.6MHzの同じ曲がノイズなく再生されているところをみると、マランツ
側の5.6MHz版DSDを受ける処理に未熟な箇所があるのかもしれません。
確証はありませんが。

書込番号:16173237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/25 12:45(1年以上前)

GC2008さんへ

Foobar2000の情報ありがとうございました。NA11が到着しましたら、試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16174775

ナイスクチコミ!0


GC2008さん
クチコミ投稿数:21件 NA-11S1のオーナーNA-11S1の満足度4

2013/05/31 18:05(1年以上前)

foobarの設定を再度、見直すことで症状は解消しました。

上記発言は取り消し、完全に動作をしたと訂正します。

書込番号:16199498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/05/31 19:24(1年以上前)

GC2008さん

新しい情報ありがとうございました。

書込番号:16199726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NA-11S1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-11S1
マランツ

NA-11S1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月下旬

NA-11S1をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング