『ファームウェアのアップしています。』のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

PowerShot SX280 HS

「DIGIC 6」を搭載した光学20倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:210枚 PowerShot SX280 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX280 HS の後に発売された製品PowerShot SX280 HSとPowerShot SX700 HSを比較する

PowerShot SX700 HS
PowerShot SX700 HSPowerShot SX700 HS

PowerShot SX700 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月20日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション

PowerShot SX280 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

『ファームウェアのアップしています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信21

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップしています。

2013/06/07 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130607_602759.html
特定のロットらしいですが、

書込番号:16227356

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/08 02:15(1年以上前)

私のSX280はファームウェアアップデート対象の
バリバリの初期ロットでしたが、
確かにバッテリーの消耗が半端じゃなく、
つい先日も旅行へ持っていたんですが、
現地の駅に着いて写真を数枚、
その後1つ目の観光地でムービーと写真をそれなりに撮った時点
せいぜい時間にして1時間程度の使用でバッテリー切れちゃいました。
激安予備バッテリーをしこたま買ってあったので、
あまり気にしていませんでしたが
正直これまで経験したことのないバッテリーの消耗の仕方をしていたので、
そのうちファームアップ来るな〜っと思っていましたが、
やっぱり来ましたね(^O^)

まだ実際どうなのかは試せていませんが、
バッテリーの消耗が改善されているなら、大歓迎です。

書込番号:16227681

ナイスクチコミ!2


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度4 take44の“ボログ” 

2013/06/08 07:07(1年以上前)

昨日アップデートしました。

スパムチーズさん
GPSをONにしているとバッテリーが消耗しますよ。
ファームアップデートの内容は動画撮影中の持ちを改善したようです。

書込番号:16227870

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/08 14:22(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございました。

書込番号:16229069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/08 15:20(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

上から6桁目の赤丸のところが「0・1・2」のものが対象(画像は加工してあります)

さっき撮った写真 1

さっき撮った写真 2

こんにちは。
うちのも対象だったので、ファームウェアをアップしました。
新ファームウェアを取り込んだSDカードカードから本体に移すのに3分ちょっと掛かりました。
ときどきしか動画は撮らないので、違いが分からないかもしれません(汗)。

書込番号:16229248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/08 15:57(1年以上前)

take44comさん、
ご指摘ありがとうございます。
旅行先だと、どうしてもGPS入れっぱなしになってしまうんで
なかなか悩ましいですね。

これまでにGPS付きデジカメは何機種か使って来ましたが、
特にSX280はバッテリーの消耗が激しいような気がします。

他の方からそのような話は出ていないようなので、
私のSX280固有のものなのかもしれませんが、
もしかすると、
DIGIC6用のSoCがハイパワーな分、
結構消費電力が大きいのかなぁと思います。

書込番号:16229383

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/08 16:36(1年以上前)

先ほどキャノンのサビスセンターでバージョンアップしてもらいました。
待ち時間は、3分ぐらいでした。
自分でドキドキしながらするのも楽しいですが、面倒なので持って行きました。
本体だけ持参すればやってもらえます。
代金は、無料でした。
自信のない人には、この方法をお勧めします。

この機種のファームウエアーのバージョウは、自分では確認できないです。

書込番号:16229472

ナイスクチコミ!4


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ファームウェアをアップしましたので、試しに、庭のアジサイをオートモードで写してみました。
節電で、気のせいか、カメラの動きが少し遅くなったように感じます。

画質の変化は感じません。

書込番号:16232982

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:22(1年以上前)

何故か、機種不明になっております????。

書込番号:16233001

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:32(1年以上前)

機種不明

再度挑戦してみました。

書込番号:16233030

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:35(1年以上前)

やはり機種不明、原因不明です。

書込番号:16233037

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 16:40(1年以上前)

リサイズ超簡単!Pro
を使用しております。

これまでうまく行えたのに、何故か解らず。

書込番号:16233425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/09 16:48(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さん、すみません。本題からズレてますが…。
my1さん、加工しないで、撮ったそのままのオリジナルの画像を貼ったほうがいいと思います。

書込番号:16233446

ナイスクチコミ!4


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 17:09(1年以上前)

S110では、うまくアップ出来ますが。

書込番号:16233499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/09 17:33(1年以上前)

間違えて、上のスレに書き込んでしまいました。
スレ主さん、すいません。

今回のファームアップ、
動画撮影時の手ブレ補正が改善されてるかも知れないですね。
厳密なテストをした訳ではないのであれなんですが、
従来よりヌルヌルと動画撮影時の手ブレ補正が効きますね。

とある有名ユーチューバーの方が
本機のレビューをされていて、
歩きながらの撮影でもヌルヌルとなめらなに手ブレ補正されているのを見て、
なんかおかしいな〜っと思っていたのですが、
納得です。

レビューの方で、本機の手ブレ補正はイマイチですって書いておりますが、
これなら全然問題ありませんね。

書込番号:16233589

ナイスクチコミ!2


くちおさん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/09 23:52(1年以上前)

つい先日買ったばかりなので、まさか自分のカメラも対象になっているとは思いませんでした。
ホント助かりました。

手ぶれがすごく改善されたように感じます。

でも、このファームウェアの情報なんかはどうやって見つけるんですか?

書込番号:16235129

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/10 09:48(1年以上前)

当機種
機種不明

本体内のソフトでSサイズに縮小

「リサイズ超簡単」ソフトで縮小

もう一度挑戦しました。

書込番号:16236022

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/10 10:04(1年以上前)

「リサイズ超簡単」ソフトの設定が悪いことが解りました。
設定が変えられたようです。
設定の仕方を、どなたかお教え下さい。

ただ、気になるのは、バージョンアップしてもらったら、物理フォーマットに、チェックが入っておりました。
なぜ、S110は出来てこちらが出来ないかの原因は不明です。

少し気味が悪いがアップ出来ることが解ってホッとしました。

ご迷惑をかけた方にはお詫びします。 m(_ _)m

書込番号:16236054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/10 11:13(1年以上前)

機種不明

 

書込番号:16236222

ナイスクチコミ!7


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 13:31(1年以上前)

当機種

>かつもしさん
さっそくやってみました。

書込番号:16240137

ナイスクチコミ!4


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 13:43(1年以上前)

>かつもとさん
ありがとうございました m(_ _)m m(_ _)m (*^_^*) 。
助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

喜びのあまり、お名前を間違えて済みませんでした。

書込番号:16240170

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/08/02 15:12(1年以上前)

横スレ、失礼します

my1さん、カメラだけじゃなくて…
腕前もファームアップしてもらえたら、よかったのにね

書込番号:16428961

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot SX280 HS
CANON

PowerShot SX280 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

PowerShot SX280 HSをお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング