


部分削除画面では出ないのに、通常再生すると偶にCMのごみフレームが出ます。
これは、DR録画した物、もしくは、最初からAVCで録画した物を部分削除すると起こるようです。
DR録画した物を部分削除し、AVC変換した物は大丈夫です。
現象から考えて、実際のストリームファイルの削除はGOP単位で行われていて、再生時に飛ばす処理が正しく行われない事が原因ではないかと考えています。
対策として、DR録画し部分削除、AVC変換すれば済む話なのですが、
DR録画すると、頭切れ尻切れが多かったり、オートチャプターの精度が悪いので
最初からAVC録画をする事が有ります。
皆さんはどうされていますか?
書込番号:17900899
1点

>部分削除画面では出ないのに、通常再生すると偶にCMのごみフレームが出ます。
経験ないです。(AVC、DR共)
スチルモードをフレームにしていますか?
デフォルトは、Autoです。
#Autoとフィールドで何が違うのかわかりませんが、少なくとも部分削除では、同じ動作をします。
スチルモードがフィールド(Auto)だと、ゴミを見逃しやすいです。
編集の大きいほうの画面ではゴミが確認できず、「開始点」「終了点」の小さな画面のみに
ゴミが映し出されます。
そして、小さな画面の方は、6bitの映像(通常画面は8bit)な事もあって、ゴミを見逃しやすくなります。
書込番号:17900968
0点

初期設定の映像設定でスチルモードを「フレーム」に
シームレス再生を「切」にした上で部分削除すればゴミは出ませんよ
書込番号:17900986
0点

パナソニックは8台使用していますが、全てにおいて発生しているので、潜在バグだと思います。
私は基本的にDRで録画して、視聴後AVC変換する事が多いのですが、
最近、深夜のアニメなんかがAVCで録画しないとチャプターが付かない事が多く、
仕方なく最初からAVCで録画しています。
ゴミの発生確率もそれほど高くないので、チャプター優先って所です。
書込番号:17901240
0点

>パナソニックは8台使用していますが、全てにおいて発生しているので、潜在バグだと思います。
BWT1100とBZT710の2台で、数百タイトルのCMカット編集で、(人為的なミスを除き)ゴミフレームの
表示は100%ありません。
失礼ながら、私には、CMカットに失敗しているとしか思えません。
書込番号:17901681
0点

連投すみません。
部分削除時にコマ送りとコマ戻しで、動作が異なる事がバグだと言われているなら、賛同します。
ですが、その動作の違いは、操作の回避策があり、kakaku.comでも何回か説明しています。
この回避策を行えば、通常再生時は100%ゴミは表示されないと言う事です。
#通常再生、1.3倍速再生、コマ送り、スロー再生ではゴミが出ず、早送り2段階目以上で
ゴミが見える事象は確認しています。
推定原因、対策はあるのですが、推定なので。。
書込番号:17901725
0点

>パナソニックは8台使用していますが、全てにおいて発生しているので、潜在バグだと思います。
潜在バグですか、なるほど。
私もパナソニックを数台所有していますが、全部で経験しているので、そうなのかもしれません。
>ゴミの発生確率もそれほど高くないので、チャプター優先って所です。
確かに発生率はそんなに高くないので、最初からAVCってのもありですかね。
>失礼ながら、私には、CMカットに失敗しているとしか思えません。
これは、ありません。
それが証拠に、同じ場所でも再生してゴミが出る時と出ない時が有るんです。
書込番号:17901797
0点

直接は関係ないかも知れませんが過去にこんな不具合報告もあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216987/SortID=13354470/
私自身もAVC録画でオートチャプターで付いたチャプターマークを開始点、終了点に指定して部分削除を行うと
削除部分のチャプターマークが消える事が多々ありました(Panaサポート曰く仕様だそうです、笑)
この時たまにゴミフレームが残ることがありました
ひょっとしてそれに関係している現象かも知れません(推測なので自信なし)
DR録画ではCM付きの番組は録画しないので未確認です
私自身は東芝使いだったので通常再生しながら部分削除に使うチャプターマークを先に全て打ってから部分削除しています
この時オートチャプターできちんと打たれていても面倒ですが一旦削除して同じ場所に打ち直しています
又CM近辺に打たれた不要チャプターマークこの時削除しています
こうすることでチャプターマークの消失もゴミフレームの残りも皆無となりました
パナ好き!!さんの開始点や終了点等への移動方法が分かりませんが一度お試し下さい
書込番号:17902204
0点

>それが証拠に、同じ場所でも再生してゴミが出る時と出ない時が有るんです。
そうなんですか。。
であれば、バグみたいですね。
書込番号:17902861
0点

>BWT1100とBZT710の2台で、数百タイトルのCMカット編集で、(人為的なミスを除き)ゴミフレームの
表示は100%ありません。
BWT1100とBZT710の両方使用していますが、発生しますね。
多分、経験値の問題だと思います。
私も始めは削除ミスかと思い、部分削除し直そうとした所、ゴミフレームは有りませんでした。
部分削除は出来ているのに、ゴミが表示されているって事です。
>それが証拠に、同じ場所でも再生してゴミが出る時と出ない時が有るんです。
確かに、同じ所を再生して、ゴミが出る時と出ない時が有るのは何がトリガーになってるんでしょうね?
書込番号:17904321
0点

>多分、経験値の問題だと思います。
経験値ですか。。
ちなみに、数百タイトルは、CMカット後に視聴したタイトル数です。
複数回視聴したタイトルも100を大きく超えると思います。
ところで、確認したい事が3つあります。
・スチルモード(フレーム)、シームレス再生(切)でしょうか?
・通常再生ではなく、早送り(2段階目以降)でもゴミは見えるでしょうか?
・1.3倍速再生する事も多いのですが、1.3倍速だと見えないのでしょうか?
先にも書きましたが、
通常再生、1.3倍速再生、コマ送り、スロー再生ではゴミが出ず、早送り2段階目以上で
ゴミが見える事象は確認しています。
こちらは、出たり出なかったりすることなく、出る時は必ず出ます。
部分編集画面で、ゴミが確認できないのは同じです。
書込番号:17904564
1点

正確に部分削除しているのに、偶にCMが一瞬表示される事って有りますよね。
折角、丁寧に削除してるんだから凹みます。
特にAVCで録画した物が多い気がするのですが、私の気のせいでしょうか?
書込番号:17905088
0点

CMゴミは、やっぱり確認できませんでした。
再生方法:
チャプタースキップで編集(CMカット)点にジャンプして、10秒戻し後、通常再生。
編集点を通過したら、再度チャプタースキップを行う。
編集後のチャプターマークが付いていない場合は、早送りなどで編集点を見つけて、通常再生。
確認した番組
連ドラ1:15番組 編集点は1番組に5箇所
連ドラ2:10番組 編集点は1番組に3箇所
連ドラ3: 8番組 編集点は1番組に4箇所
全て、BZT710のHDDの民放BS放送のAVC録画番組、今回は各1回視聴
1度視聴した番組で、字幕放送なので、以前に視聴した時も集中して見ていたはず。
頻度的にサンプル数が少ないのでしょうか?
書込番号:17907289
1点

質問の回答になってませんでしたね。
私の場合、基本はDRで録画し、部分削除、AVC変換の手順を踏むので
ゴミが出ないんだと思います。
でも、最近、オートチャプターがDR録画だと正しく作動しないみたいなので困っています。
書込番号:17908661
0点

皆さん、ご意見有難うございました。
基本DRで録画して部分削除、変換がゴミも出なくて良いんでしょうね。
書込番号:17918555
0点

CMゴミが出る人で、
スチルモードを「フレーム」に、シームレス再生を「切」
を設定したと、誰も回答してない。
結局、設定してないからゴミが出てるだけだろ。
正確に部分削除しているつもりなだけだな。
パナソニックは、1秒の1/60まで削除指定出来るから、
ゴミが出るはず無い。
書込番号:17918743
3点

>スチルモードを「フレーム」に、シームレス再生を「切」
確かに誰も答えてくれてないですね(笑)
私は『部分削除』は使わずに『チャプター編集』でのCMカットをしていますがゴミは発生していないですね。
編集機器以外でのポータブルBDプレーヤー等で再生するとゴミが見えてしまいますけどね。
書込番号:17972047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エンドロールの文字、AVCHD 60i動画が一時停止すると二重になるのが嫌なので、
最近スチルモードをautoからフィールドに変更した。
以前ほど円盤に焼かなくなったし、面倒でもCMカット前に
フレームに切り替えることにした。
書込番号:18261109
0点

訂正
>面倒でもCMカット前に
フレームに切り替えることにした。
は、2014年12月以後、フレームモードは常に「フィールド」に設定している。
書込番号:20553259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/19 22:15:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/19 23:01:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/18 0:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 13:39:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 11:43:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





