


みなさん、こんばんは。朝見た人はおはようございます。お昼休みはこんにちは。
こちらは前スレからの続きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18812786/#tab
特に変わったことはありません。出勤から帰宅途中の日常スナップ、小旅行での思い出ショットなど、お散歩気分で作例を見せていただければと思います(^ ^)。もちろん、ガツンとくる大作もOKです!
ジャンルは問いませんし、私自身、カメラを初めて半年少々の駆け出しですので初心者大歓迎!、みなさん気軽にお立ち寄りくださーい(^ ^)
書込番号:18892192
5点


>☆M6☆ さん
おはようございます。いつも見慣れたハルジオンも200mmで迫ると絵になりますね! 群生していてつかみどころがないのでちょいと苦手なのですが、うまく捉えてますねー(^ ^) 私もチャレンジしよう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251228/
さて、ん? 雨降ってないのでちょっとお散歩行ってこようかな(^ ^)
書込番号:18892563
3点

おはようございます(^-^)/
お散歩photo頑張って下さい\(^_^)/
こちらも雨があがったので今日はチョッピリ撮影したいと思います!
書込番号:18892901 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>☆M6☆ さん
こんにちは。今日はなんとか天気がもってたので出かけたところ、用事をすませると見計らったような雨でした。まあ、しょうがないかなぁ。
朝のうちに何枚かは撮りましたが、、ちょいと不完全燃焼です。
作例、このピンクの花はだいぶん小さな花ですよね! 200mmのショットが一番好きです(^ ^)。可憐ですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251429/
私も今日はちょいとハルジオンを撮ってみました。群生しているところは濡れていたので、ちょいとズボラで単品撮影^_^;
その他、少しだけ撮ったものをアップさせていただきます(^ ^)
書込番号:18893973
5点

遥遠くの家路さん こんにちは
スレ継続、お疲れさまです。
こちらは、朝は雷が鳴っていて、その後も不安定な空でした..
ということで、ちょっと庫出しで参加しますね。
書込番号:18894153
5点

>夢心 さん
こんばんは。紅白シリーズ、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
前スレの締めレスもありがとうございます(^ ^)。宮城地方は午後からまずますの雨で、せっかくの休日なのにさっぱりでした。貼るものがありません^_^;
ところで、このブラシのような植物、とても綺麗ですねー。こういった立体感のあるものを撮るのがちょいと苦手なもので、とても気持ち良くピントが決まっていますね。ボケも綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251810/
最近では土日を使っての近場プチ遠征にハマっています。先週は石巻に行ったので、次はちっと先になるけど梅雨だからまあいいか。どこに行こうかなぁと思案中です。そうそう、先日石巻で撮ったヒーローは、やっぱりライダー1号ですよね! ありがとうございます。
書込番号:18894934
3点

遥遠くの家路さん、Step2おめでとうございます。
今日は仕事&雨だったので、蔵出しで・・・
以前、望遠での花撮りはEOS学園で覚えたと書きましたが、このコスモスが初作品です。
早くこんな青空が広がると良いですね(^^
書込番号:18895188
5点

>neo373 さん
こんばんは。コメント、作例、ありがとうございます(^ ^)
本当、梅雨はカメラ泣かせですよね。といってもまだ初めてのシーズンなので、工夫できる方は雨を生かして活動するのですよねー。 とりあえず晴れて欲しいです! ということで、私は蔵出しするものもなくてすみません^_^;。
初作、素敵なコスモスですね(^ ^)。そういえばこの辺りではちらほらコスモスを見かけるのですが、さすがに気候が違うのかな。間違って咲いちゃうってことですよねぇ。
雲の形、私はアラジンの人に見えます(^ ^)
これぞ広角!というパースですね。青空もきもちいいです。夏はもうすぐですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252175/
中望遠を追加投入する予定ですが、それまで手持ちの広角レンズでいろいろ試してみたく思っています。建物にも興味あるのですが、かなり郊外(田舎)にいますのでまずは自然相手からです(^ ^)
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:18895416
3点


みなさん、こんばんは。最近はどうにも時間が取れず、平日のお散歩スナップがままならない状態です。しかも、今週末にはようやく梅雨入りの予報が、、。うーん、困った。
>☆M6☆ さん
こんばんは。いや、きましたねー。マリーゴールド。夏の花ですね。この花も撮り方をいろいろ考えさせられる色合いをしていますよね。イメージを膨らましておきます(^ ^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252881/
こちら、可愛らしい雰囲気がよく伝わってきますね!。やっぱりこの距離感、いいですなぁ。黄色い花も可愛らしいです(^ ^)
とりあえず今日は新作がないので、先日撮ったバラを一輪ペタッと。
書込番号:18898155
5点

遥遠くの家路さん、皆さん、こんばんは
Step2ではなく、Stage2でしたね。失礼しました・・・(^^;
昨日仕事だったので、今日は休みでした。
天気も良かったので、カメラを持って自転車で出掛けてみました。
花も撮ったんだけど、花以外にしてみました・・・
E-PL5のタッチシャッターを使ってみたら、動きの早いハチを撮るのにピッタリでビックリ( ̄□ ̄;)!!
書込番号:18898597
5点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
今日は、少し梅雨の中休みがありました。
でも、お出かけは難しいので、近所のおうちの花壇から少し..
〇☆M6☆さん
群生を上手にお撮りになりますねー。
花は、ついアップにしちゃいます。
〇neo373さん
広角が生きてますねぇ。空も綺麗ですね。
やっぱり5月に、もっとお出かけしないといけなかったなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252175/
☆腕前は、Stage2に登れたかどうか判りませんが、頑張って参加しまーす。
書込番号:18898641
4点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
遥遠くの家路さん
新スレ開設おめでとうございます。そしてありがとうございます。
ちと、購入レポとかしてたらお祝いが遅れてしまいました。ごめんなさい。
さて、お祝いの写真のテーマは、遥遠くの家路さん同様癒やし効果のある森林浴です。(公園の木だけど)
とりあえずご挨拶までに。
書込番号:18901430
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
紫色の可愛い花。ザ、草花!というくらい、まっとうな草花でした。 |
まだいた、ケシの花。ん?この間までのナガミヒナゲシとはちょっと違うな |
おやぁ?こんなところにハイビスカス(^ ^) とりあえず、パシャ。 |
最後はビオラの花壇を! |
みなさん、こんばんは。梅雨入り間近の東北地方も、今日は比較的穏やかな1日でした。春に咲き誇った花たちもひと段落し、ちょいと被写体探しに戸惑っている今日この頃です。
>neo373 さん
こんばんは。自転車で行けるところに素敵なロケーションがあるのですねー。とてもうらやましいです!。あ、もしかして本気自転車でしょうか(^ ^)
目の覚めるような風車ですね。うっすら白い雲と調和して、とてもキレのいい描写ですね!私も撮りたいなあ、風車、あったかなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253101/
海の写真も、ちょっと哀愁漂う情景がサイコーに好きです。水平線も気持ちいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253103/
ハチのショット、そういえばM?10にもタッチシャッター機能はあったような。一度も試したことがないのです。以前ハチを捉えようとして、見事にボケを連発しました。ミツバチ、可愛らしいです。が、これでも刺されたら痛いんですよねー(^ ^)
>夢心 さん
こんばんは。作例の花、最近とてもよく見かけるのですが、まだ名前を調べていません。しかし、この薄紙のような花びらの質感がリアルですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253124/
こちらの描写は、目の覚めるような色もさることながら、葉っぱの質感にドキっとしました。G6、いいですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253125/
そして最後のショット、芸術的な背景のボケ方ですね!これはたまりません。100mmくらいのレンズでしょうか? 花を撮るならこのように撮りたいものです(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253126/
私も今朝は少し時間があったので、近所をふらふらと撮影してきました。風景的にはちょいとイマイチだったので、いつもの感じで、寄りまくって花撮りを楽しんだ次第です(^ ^)
>nutts さん
こんばんは。いえいえ、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。
購入レポは楽しく見させていただきました(^ ^)
と、今日はもう一つの60mmマクロですね! 換算120mmの画角はいかがでしょうか。私も中望遠を狙っています!
作例、こちらはキラリ木洩れ陽が素敵ですね! 私、このような距離感の描写が大好きです。お願いだから休日は晴れて欲しいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253782/
こちらもマイナスイオンがいっぱい!って感じですね。しかしいいお天気ですねー。梅雨の中休みでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253780/
マクロ撮影も非常に興味ありありなので、作例ができたら是非お願いいたしまーす(^ ^)
で、私の今日の成果です。とりあえずペタペタと(^ ^)
書込番号:18901539
3点

度々失礼します。
遥遠くの家路さん
中望遠は45mmに続いて2本目ですが、最近30mmを使っていた感覚からすると45mmより60mmの方が差がはっきり
するので面白いですね。
マクロ撮影においても30mmと比べ背景の処理がしやすいので、被写体を際立たせる絵作りはしやすいかもしれ
ません。あと、ピント合わせは望遠の方がしづらいのかと思ってましたが、60mm方が不思議としやすいです。
30mmと60mm、思ったより明確にキャラが違うようなので使い分けができそうですね。
さて、ではお言葉に甘えてマクロ撮影の写真をアップしますね。
書込番号:18901602
6点

>nutts さん
おぉ、早速のリクエスト回答ありがとうございます(^ ^)。
どの描写も素敵ですねー。うん。1枚目のショットに目を奪われます。光の具合がとても気持ち良く感じますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253829/
あと、最後のショット。これもいいですねー。素直に綺麗だなと思えるナイスショットではないでしょうか。着々とマクロ撮影をものにしていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253833/
やはり60mmマクロは、マクロ領域で本領発揮ですねー(当たり前ですが)。背景がわからなくなるくらいボカせるので、色使いが肝要なのですね(^ ^)。いやあ、綺麗です。 使いごたえがあるレンズですね!
広角系も万全だし、30mmと60mm、頼もしいコンビです(^ ^)。
書込番号:18901729
2点

遥遠くの家路さん
こんばんは(^^)
いつもPENTAX K-01を連れて山や森を散歩しています。
この前の土日はガッツリ登山でした。
山の雄大な景色も大好きですが、登山道の脇で咲いている小さな花も大好きなんです♪
書込番号:18901916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>K-bauer さん
おはようございます。PENTAXで山歩きですか(^ ^)。じつは私、まだ日が浅いものですからPENTAXのことはほとんど知らなくて、K-01、、えーと、、あ、変わったデザインですね。でもシンプルでとても使いやすそうですね!
作例、ありがとうございます。小さな花で可愛らしいですねー。こういう花に出会えるので散策は楽しいですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253889/
黄色い花。紫陽花の葉っぱに似てるけど紫陽花じゃないですよねぇ。こちらもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253890/
実は私、黄色の花を撮るのがちょいと苦手でして、昨日も何枚か撮ったけど惨敗でした。なんだかボーっとしてて。
山歩き、いいですね! わたくし、この辺りはクマが出ると聞いてから、一人で山に入れなくなりました^_^;。、、ということで、 もっぱら観光地や近所の公園をふらふらしています(^ ^)。
書込番号:18902488
2点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
最近中望遠にすっかりハマっています。
寄って撮るにしても背景の処理がしやすく、やはり標準レンズとは全く違った絵作りができますね。
まだ換算120mmまでですがもっともっと望遠での撮影も試してみたいですね。
さて、改めましてコメントをば。
☆M6☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251232/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251428/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252879/
私もこの花を同じようなシチュエーションで撮ることがありますが200mmの望遠での絵作りいいですね。
私も早くもっと望遠で撮ってみたいです。特にこの3枚の霞がかったような前後ボケ素敵です。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251719/
いつもの寄りショット!こちらアンダー調でワタシ好み(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253813/
この花は結構クセがあって中々綺麗に撮るのが難しいと個人的に思っているのですが、中望遠でこの広
がり感を出して撮るととても綺麗ですね。うねるよう生えているのかボケの境目の斜めのラインが印象
的ですね。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251808/
このように並んだ花を段々にボカしてトーンを落とすの狙ってるんですが中々できません。流石ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253126/
この色の対比・鮮やかさはたまりませんね。まさしくワタシ好みなヴィヴィッドな描写です。
G6でお撮りなんですよね、やはりこういった色彩感はパナソニックの方が得意なんでしょうか。
neo373さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252166/
これ!すこーんっ!と来ましたね。マクロ域でのこの表現これはちっと真似しちゃいますよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252168/
こちらは今後の私の課題ですね。このように建物と青空の対比を綺麗に表現した写真はまだ私が
未体験のゾーンなので。
さて、ある方の鎌倉での中望遠を使った素敵な切り取り写真がとても印象的で、私も鎌倉に行って
撮ってみたいのですが、中々時間がとれないので近所のお寺でイメトレしてます(笑)
書込番号:18904266
6点

ごめんなさい、読み飛ばしていました。
K-bauerさん はじめまして。
K-bauerさんのお写真は別のスレでも拝見してまして、森の生命感のある素敵な写真に感動しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253889/
広角での近接撮影もいいですよね。広角で少し絞り気味?でもいい感じにボケが出ていますね。
んと、一応何か貼らなきゃ。
書込番号:18904302
6点

みなさん、こんばんは。
不覚にも本日の成果はゼロ(-_-)。せっかくいい天気だったのに。
>nutts さん
こんばんは。がっつり60mmを使い込んでいますねー。紫陽花の玉ボケ、うまく表現していますね(^ ^)。ブルーの花に白い玉ボケはとても綺麗です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254363/
鎌倉、よかですねー。そちらからだと遠征圏内ですか(^ ^)。私はしばらく杜の都で頑張ろう! しかし、こちらは今から梅雨入りです^_^;
イメトレ、以前にも登場したこの大仏さま、良い雰囲気です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254375/
しかーし!、私はこの描写が大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254379/
中望遠から望遠域も、とても興味深いですよね(^ ^)。私もまったく同感です。
あぁ、それと、なんとなくですが、作例を見せていただいて、改めて45mmを使ってみるとまた違う発見があるかも? と感じました(^ ^)
書込番号:18904456
1点

遥遠くの家路さん、皆様こんばんは。
なかなか撮影に時間をさけなくてストレスです、時間があっても納得できる写真がとれませんけど(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252881/
☆M6☆さん70-200良いですよね、憧れます。
腕が違うので機材だけあってもしょうがないのですがw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253126/
夢心さん、望遠での花って良いですよね 今度試したいです。
私はすぐ出来るだけ寄ってしますので><
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2252175/
neo373さん EOS学園憧れます 広角が良いですよね勉強してみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2251723/
遥遠くの家路さん 綺麗ですが本当になんですか?
道端にあったら吃驚しますよね、でも撮ってみたいですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253832/
nuttsさん マクロが良いですね構図も発色も真似できるなら真似したいですが
無理ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253889/
K-bauerさん いつも素敵な写真ですね
私も山歩きしてみたいですが体力がなくて、また山の写真見せてくださいね
楽しみに待ってます。
皆様の写真見ると上手くなった気がする勘違で困っいます、機材では自信が有るんですが腕が。。。
今日も貼り逃げします、今週末こそ楽しい写真が撮れたら良いなww
書込番号:18904917
4点

遥遠くの家路さん
こんばんは(^^)
K-01はシンプルで使いやすいし、軽いので登山でも楽チンなんです♪
黄色い花は「オオバキスミレ」だと思います。
近所の公園でも撮影しながらぶらぶらしてると色んな発見があって楽しいですよね(=^ェ^=)
nuttsさん
ありがとうございます!
nuttsさんの写真は切り取りかたがうまいなぁと思っていつも見ていました(^^)
寄れる広角は楽しいです♪
このレンズは開放が4なので、絞り気味とゆうよりは開放気味になるんでしょうかね?(^_^;)
たそがれた木漏れ日さん
ありがとうございます♪
また山に行きますので、歩きまくりの撮りまくりで体力も使いまくりで楽しんできます(^^)
たそがれた木漏れ日さんも良い週末をお過ごし下さい☆
書込番号:18905294 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

遥遠くの家路さん〜お早うございます。
この一つ後のスレでトンボちゃんを紹介している
浜松屋飲兵衛でございます。
お隣さんのよしみで、
近くの公園でパチリしました紫陽花、
ヘボ写真ですが、貼らせてくださいね〜。
D800+タムロン28-75(A09)です。
書込番号:18905743
8点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
いよいよ暑くなってまいりました。水分補給を意識しすぎてお腹たぷたぷな今日このごろです。
遥遠くの家路さん
>中望遠から望遠域も、とても興味深いですよね(^ ^)。私もまったく同感です。
ホントにそうですね、広角から逃げ(笑)望遠方向に走ってますが、最近やっと遥遠くの家路さんが以前おっ
しゃっていた75mm/F1.8の魅力に気づきました。
12-40mm/F2.8を使うようになったことで重さの部分はクリアしましたが、値段ですよね^^;
単焦点であの価格は私には抵抗があります。やはり次の獲物は40-150/F2.8ですかね。まあ、当分無いですが…
>あぁ、それと、なんとなくですが、作例を見せていただいて、改めて45mmを使ってみるとまた違う発見があるかも?
と感じました(^ ^)
そうなんですよね、45mm/F1.8の方が柔らかい表現ができると実感しています。マクロレンズはよしにつけ悪し
きにつけシャープなんですよね。その辺は狙うものによって使い分けでしょうね。
たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254568/
前から何度か出されている「ヤケですよ」ですが、何かとても雰囲気が出てていいと思うんですけど、これは
一体どうやって撮ってるんでしょうか?何かにフィルターなんですかね。
>なかなか撮影に時間をさけなくてストレスです
これはよくわかりますね。写真趣味にしてからほぼ毎日欠かさず撮影してますので、たまに写真が撮れないと
何か物凄くその日は損した気分になります。
私は仕事が忙しくて家庭の事情もありお休みの日もまる1日時間を作ることができなくて、まだ一度も撮影旅
行(日帰り含む)ができていません。
毎日の撮影は会社の休み時間や、帰宅途中で帰路も3コース位しかパターンが無いので、ここで載せてる写真
はいずれもその範囲で撮ったものばかりです。色々目を凝らして見ると何か発見があるかもしれませんよ。
K-bauerさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254682/
物凄い深い森の緑と水の不思議な青紫の対比がとても綺麗な写真ですね。15mm(換算22mm?)を使って色んな
表現を巧みにされているところは本当に尊敬しちゃいます。
こういったロケーションで私も早く撮ってみたいです。
>nuttsさんの写真は切り取りかたがうまいなぁと思っていつも見ていました(^^)
お褒めいただきありがとうございます。
全然上手くは無いんですけど、私の撮影環境ではどうしても切り取りかマクロ撮影になってしまうんですよね。
ホントは好きなのは虫の死骸とかなんですけど、ここでは載せないようにしています^^;
浜松屋飲兵衛さん はじめまして、こんばんわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254783/
アジサイはかなり撮ったんですが、結構食傷気味というかネタ切れだったんですけど、こちらの構図は意表を
突かれました。真上から見下ろす構図は思いつきませんでしたね。真似させていただきます(笑)
それと、たまに写真に署名?されてる方を見かけますが、実は写真には署名って無い方がいいんじゃないかな?
って個人的に思っていたんですが、浜松屋飲兵衛の署名というか印ですかね?これ、物凄くいいですね!
印のデザインそのものも素敵ですが、ちゃんと写真の邪魔にならないように色や挿入場所を変えていてとても
写真に馴染んてるというか、一体化していて素敵です。
さて、あまり代わり映えしないものばかりですが貼らせていただきますね。
書込番号:18907717
6点

遥遠くの家路さん 皆さん こんばんは。
ご無沙汰している間に、Stage2に・・・(汗)
遅れ馳せながら、開店おめでとうございます!(^^)!
スーパースローペースですが、宜しくお願いします。
天候不順で思う様に撮影出来ません(-_-;)
書込番号:18907926
3点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
梅雨の合間を縫って、撮りダメしておこうと躍起になっています。
まぁ、出来る範囲で..ですけど。
まずは、最後かなってところの紫陽花を群れでいってみました。
〇遥遠くの家路さん
ザ・花、いいじゃないですか。ボケも綺麗ですね。
そろそろ花たちも時期的に厳しくなってくるのかと思われ、被写体探しに苦労しますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253806/
〇nuttsさん
イメトレは、被写体の一部切り取り&前ボケでしょうか。
おそらく、もっとふんわりボヤっとした前ボケを狙っていらっしゃるのではと推測しています。
60mmマクロのボケ感良いですねー。
私は、やっぱり、こういうのが好きかな。バックとの色味が良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253833/
〇K-bauerさん
PENTAX K-01ですか。マニアックなところを攻めますねー。
私は老眼なのでファインダーが無いとダメですが(笑)
白い花って露出が難しいと思いますが、綺麗に撮られてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2253889/
〇浜松屋飲兵衛さん
これがお気に入りです。
アジサイの透かしって、場所的に(密集&低めで咲いている)難しいと思いますが、狙いも構図も素晴らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254784/
書込番号:18907947
4点

みなさん、こんばんは。未だ梅雨入りのない東北地方ですが、九州ではすごい雨みたいで、自宅がちょいと気になる今日この頃です。
>たそがれた木漏れ日さん
こんばんは(^ ^)。今回はハイキーで攻めていますね!。現代的な建築物って、絵になりますねー。私の周りではこのような思い切った造形はありません。いいカットですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254517/
それと、「ヤケですよ」は、相変わらず気になります。nuttsさんもおっしゃってますが、どうやって撮ったのかなー?と(^ ^)
>K-bauer さん
こんばんは。これは、、、湖に空が写り込んでいるところを木陰から狙ったのでしょうか。綺麗ですねー。森の中の写真って、私は暗くなりがちなのですが、Good Job! ですね(^ ^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254682/
私、今のところ車で出かけて公園や港町をふらふらする程度ですので、いずれは半日くらいかけて林道を楽しみたいなぁ、と思っているところです(^ ^)。写真を撮って、温泉つかって、ついでに次の日が日曜日なんかだとサイコーですね!
>浜松屋飲兵衛 さん
こんばんは。お隣さんでしたか。ご挨拶が遅れました。よろしくお願いいたします(^ ^)。
紫陽花、私、満足なショットができないままシーズンを終えてしまう危機に直面しています!(つまり未熟者)。それに引き換え、独創的で写りも美しい作例ですね!。色の組み合わせといい、私はこのショットが大好きです(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254781/
あ、トンボも見させていただきました。素晴らしいです(^ ^)。機会がありましたら、是非私めにも貼り付けさせてください!
>nutts さん
こんばんは。コメント、ありがとうございます。75mmF1.8、確かにいいお値段ですよね。欲しいとは思うのですが、他にも欲しいものたくさんあって、ちょっと気軽にポチれない感じです^_^;。
m4/3のOM−Dでは、機動力を重視してズーム系を充実させたいのですが、いつになることやら、、
>「今年最後のアジサイ?」
ほんと、シーズン終わってしまいます!nuttsさん、素敵なショットを多く残されています。いいなぁ。この作例なども、とても素敵です(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255150/
撮影旅行、まあ旅行とまではいかなくても、ちょっとしたお出かけはとても楽しいです。早く実現できる日を願っております(^ ^)
さ・て・と、私は今日もさっぱりでした。明朝に期待!!!です(^ ^)
書込番号:18907983
3点

>ロン太郎 さん
こんばんは。ありがとうございます。のんびり、まったり、マイペースで今後ともお願いいたします(^ ^)
早速ですが、これはすごいですねー。どうなっているのか???なショットです。こんな演出してみたいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255220/
あと、月も素晴らしいですね(^ ^)。こいつぁ、真似できません。しかし、デジタルカメラでも望遠鏡みたいな描写ができるのですねー。少し驚きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255222/
テレマクロも好きです。私が今いちばん興味のある分野です(^ ^)。
>夢心 さん
こんばんは。素晴らしい紫陽花園ですねぇ。梅雨の合間を縫ってとのことですが、私はなかなか行けていません。夢心さんの行動力には脱帽です!
コメント、ありがとうございます。初心に戻っての草花撮影、やっぱりチルト液晶は便利です♪
最初のショット、まさに圧縮効果満載!という感じですね。とても素敵です。花の色もこれだけ揃っているのは、そうそうお目にかかれないですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255225/
これもイイ!。色の対比が実に見事です。手前のブルー、とてもリアルですし、なんといっても綺麗です(^ ^)。しかし、立派な花ですなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255227/
最後のショットも、換算176mmとは思えない群生ですね。とてもいい場所です(^ ^)
書込番号:18908102
2点

遥遠くの家路さん、みなさまこんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254682/
K-bauerさんの写真は腕も良いですが癒される感じが素晴らしく良いです。
私は体力作りからですが、いつかは山歩きしたいですね。
PENTAXと森歩きもいつも見て癒されてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254782/
浜松屋飲兵衛さん綺麗な紫陽花ですね、いっぱい見てるはずなのに見つけれないのも腕の差なんでしょうね。
タムロン28-75(A09)純正派の私も欲しくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255155/
nuttsさん百花繚乱ですか、綺麗ですね。
私の行く公園は綺麗な花が以外に無いんですよね、時間で入れなくなるとこもありますし。。。
本題ですが、ヤケですよは特別なことはしてなくて
http://ganref.jp/m/yoshy_kawa/reviews_and_diaries/review/7883
スペシャルエフェクトのミニチュア効果で撮っていました。
どうしても気に入らなくてヤケになった時に時々使用しています、気分転換ですかね。
私の撮影時間が無いのは時間の使い方が下手なだけで、nuttsさんのように忙しいわけではありません。
数年前に体を壊すまでは、家には寝に帰るだけでとても趣味とか言ってられませんでしたが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255222/
ロン太郎さん綺麗な月ですね、シャッタースピードが早くても撮れるんですね。
真似してみようかな、まだ月は未経験。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255232/
夢心さん 凄い群生ですね、生でも見たくなります。
すごく綺麗な発色ですね、羨ましいです。
遥遠くの家路さん、本日もお疲れ様です。
スレ主は大変でしょうがこれからもよろしくお願いします。
>それと、「ヤケですよ」は、相変わらず気になります。nuttsさんもおっしゃってますが、どうやって撮ったのかなー?と(^ ^)
隠すつもりは無かったんですが、興味持ってる人が居るはずが無いと思ってました。
ただのミニチュア効果だったんですが。。。
今日も逃げます、有難うございました。
書込番号:18908183
4点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
関東は今日やっと?梅雨らしい天気になってくれ?ました(笑)
ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255220/
わあ、これは幻想的で美しいです!
一体どうやって撮ったんでしょうか?ま、まさか私と同じ百均のLEDスポットライト???
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255232/
物凄いアジサイの群生ですね。私の近所ではせいぜい1.5メートル四方の群生しか見つかりませんので、
どうしてもこのように引きで絵になるようには撮れません。
>おそらく、もっとふんわりボヤっとした前ボケを狙っていらっしゃるのではと推測しています。
そのとおりなんです。前ボケさせるものの距離調整が難しくて中々うまくいかないんですよね。
それとももっと明るいレンズの方がいいのかな?
遥遠くの家路さん
ご実家の方の水害とか心配ですね。大丈夫だといいんですけど…
ダブルマウントですとどちらを充実させるか悩みどころですよね。
私は数年はm4/3だけで頑張りたいと思います。本音を言えばソニーのフルサイズミラーレスとかちと気に
なりますけど^^;
たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255284/
こちら切り取り方がいいですね。都庁でしょうか?つまり都内でお勤め???
都会羨ましいですね、街中スナップとかして是非見せてくださいよ。
「ヤケクソですよ」はアートフィルターみたいなものなんですね。
お身体壊されたとのことで大変ですね。ゆっくり治してくださいね。
さて、待ちに待った?雨なわけですが、水滴… 難しいですね。
やはり絵作りをするためには、三脚据えて低感度&スローシャッター&照明が必要なんですかね。
書込番号:18910953
5点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
行動力というより時間を無駄使いしているだけですよ。
まぁ、そういう無駄使いが必要な時期だと医者に言われているので。
ちょっと体調を崩してドクターストップがかかったため自宅療養中なのです。
ただ、1日に数時間程度の散歩は体力維持と健康促進に有益なので、その時間を利用して撮ってます。
お仕事がお忙しい皆さんには申し訳ないような状況ですね。
紫陽花の群れも今日の花も、名古屋・東山動植物園で撮ってます。
いい機会なので、年パス買って、ちょくちょく通っています。
〇たそがれた木漏れ日さん
そろそろ街中切り取りもしないとなぁと思わせてくれますねぇ。
ハイキーが重さを感じさせない味になってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2254517/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255284/
〇nuttsさん
うわー、マクロ感いっぱいで、水滴も綺麗ですね。
私は、こういう部分切り取りは苦手分野というか、どうしても全体を入れたくなってしまう凡人です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255866/
も
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255870/
も素敵ですね。
書込番号:18911357
3点

みなさん、こんばんは。東北地方も本日やっと梅雨入り宣言がありました。昨年より3週間ほど遅いとか。まぁ、梅雨が来ないと梅雨は明けないから! 我慢のシーズンです(^ ^)
>たそがれた木漏れ日 さん
こんばんは。
D750、ミニチュア効果があるんですねー。知りませんでした。以前にカタログで見たシフトレンズに似た感じですね!
都庁、の近くにあるワシントンホテルにたまに泊まります(^ ^)。私、そこの朝食がお気に入りです♪。でも、1年以上上京していないなぁ。
均整のとれた構図で綺麗ですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255284/
都内では大木、、ってわけにはいかないかもですが、得意の木ですね! 茂みのコントラストが巧みに表現されていて、臨場感あふれるショットですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255283/
>nutts さん
こんばんは。お気遣いいただきありがとうございます。九州の大雨もなんとか峠を越えたようで、今度はこちらが梅雨本番ですね!
今日は水滴を撮るのにとてもよいコンディションだったようですね!。いいですねー。とても綺麗です。やはり60mmマクロは寄れますね(^ ^) これなんか水晶玉のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255871/
紫陽花も素敵です。んが、私はこのピンクの花がとても印象的です!得意のコッテリ系? 雫の透明感と花の色がたまりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255866/
>ダブルマウントですとどちらを充実させるか、、
ダブルマウントなんてたいそれたものではないのですが、やはり迷います^_^;。いつも手軽に携帯できる相棒として購入したM?10ですから、とりあえずズームをグレードアップしたいなぁ、と考え中です。
さ・て・と、今日は出勤途中、なかば強引に撮影してきました。だって、昼から雨みたいだから。久しぶりなので、とりあえず貼らせていただきまーす(^ ^)
書込番号:18911361
4点


>夢心さん
こんばんは。
体調、そうでしたか。お身体、お気遣いください。しかし散歩はいろんな意味でいいものですね(^ ^)
おぉ、まだこれほど美形なバラが咲いているのですね!。田舎の方では手入れもままならないのか、かなり虫がついて、とてもアップに耐えられるものは極めてわずかです^_^;。
いい色ですね!まさに王道といった描写で、うーん、いい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255991/
お、ハルジオン♪。私もこいつを可憐にとってみたいなぁと、いつもファインダーを向けるのですが、一向にうまくいきません。作例、望遠効果もあってとてもいい雰囲気に仕上がっていますね(^ ^)。やはり望遠ほしい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255996/
動植物園の年パス、素晴らしいところのようで羨ましいです(^ ^)。まあ、私にはみちのく杜の湖畔公園がついていますから!。あぁ、でも明日からは宮城地方も雨が強くなるらしく、週末は絶望的です。どうしよう? かな?
書込番号:18911437
2点

>ブロッコリーとにんじん さん
こんばんは。どうもありがとうございます(^ ^)。今後ともよろしくお願いいたします。
素敵な作例も、、どのようにとっているのか?ですが、透明感抜群ですごいですねー。芸術的ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256038/
1枚目もとても新鮮な表現ですね(^ ^)。こういったインスピレーション、すごいなぁと尊敬します。
そう、雨です。週末は絶望的なので、あぁ、どうしようかなぁと思案中なのですが、、、どうにもなりそうもないなあ、と^_^;。
そのときはそのときで、市内で昼間から飲もうかな(^ ^)
書込番号:18911460
2点

nuttsさん
ありがとうございます(^^)
換算23oらしいです。
広角オンリーでお散歩ってのも楽しいですよ♪
これ↓変わってて面白いです。初めて見ました!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2255152_f.jpg
夢心さん
ふふふ…やっぱマニアックですかね?(^^)
色々絶妙で丁度良いのでお気に入りです☆
白い花(淡い色の花)は本当に難しいので、うまく撮れた時は凄くうれしいです。
紫陽花の大群すごい!しかもカラフル〜♪
キレイですね☆
遥遠くの家路さん
まさにそんな感じで撮りました☆
Goodjobありがとうございます(^^)
私も暗くなりがちだなぁ…
暗過ぎず明る過ぎずって、なかなか難しいんですよね(^_^;)
たそがれた木漏れ日さん
嬉しいコメントありがとうございます♪
私も皆さんの写真で癒されてますよ〜( ´∀`)
書込番号:18911857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遥遠くの家路さん、皆さん、こんにちは
今日は曇りのち晴れの予報だったので、午前中の日差しの弱いうちに、写真を撮りに出掛けました。
静岡市にある麻機遊水地には、様々な野鳥が飛来し、トンボや蝶なども多く、湿原には多くの植物が自生しており、県により保護されています。
http://doboku.pref.shizuoka.jp/desaki2/shizuoka/tomoegawa/3shizen/
また、周辺には蓮畑もあり、蓮の花が咲き始めていました。
3時間ほど散策してきたので、ちょっと疲れました(^^;
書込番号:18913658
4点

>K-bauer さん
こんにちは。(^_^)。素敵な黄色い花ですね−。こういった立体感のある花は私苦手でして、どこにピントを持ってくればいいのか、とても迷います!。きれいに捉えていますね! 寄りすぎず、望遠系で狙う構図がいいようですねぇ(^_^)。今度早速試してみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256173/
ところで、少し名前を調べましたが「ニッコウキスゲ」でしょうか。似たようなのがいろいろあるので??です。
>neo373 さん
こんにちは。蓮の花! これですよね! というほど素敵ですね−、、、と、シーズンを調べたら見頃は今からなのですね(^_^)。既に終盤かと勘違いしていました。これは楽しみ!。ありがとうございます♪。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256690/
実のショットも独創的で素敵な雰囲気ですね−。こちらも参考(マネ)させていただきたいですが、焦点距離がちと足りないなぁ(^_^)。しかしすばらしいショットです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256694/
そして、麻機遊水地。すごく魅力的な湿原ですね。さすがにちょいと遠いので、蓮の花を求めて宮城県内で探してみよう!
東北地方は、特に仙台付近は終日の雨で、あまり撮影に出ようと思える雰囲気ではありません。ま、仕事なんですけど。今は少し休憩(^_^)v。
書込番号:18913850
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
まずは近所のバラ。ピントの深さも丁度いいです。 |
続いて、円通院のバラ。どんどん行きます(^ ^)。 |
この描写が一番好きでした(^ ^)。換算150mmくらいかな。 |
ベルベットのような真紅のバラも。スナックのソファーみたい(^ ^) |
みなさん、こんばんは。
今日は終日の雨で、おまけに霧も出ている始末。まあ仕事だったのですが、そうでなくても撮影に出かける雰囲気ではない1日でした。
、、、と、少し話は変わりますが、先日のこと、望遠リサーチをした画像がありました。中望遠レンズが欲しいのだけど、自分で撮ったらどうなるんだろう?? ということで、手持ちのズームレンズをAPS?C機に取り付けて雰囲気を探った次第です。
結果、これが誠に具合が良く、「うん、やっぱり思った通りだ♪」と嬉しくなり、近々中望遠を新調する予定です(^ ^)
EXIF消えていますが、7Dに手持ちのズームで80-100mm(換算130?160mm)あたりで撮っています。今まではE-M10の換算84mmが最大でしたので、とても新鮮に感じます(^ ^)
書込番号:18914404
3点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
ついつい写真に夢中になっていて車の車検が7月15日だったのを忘れていました。
昨日の晩からリサーチを始めかなり気に入ったのが予算内で見つかったのに、今日の午後車屋さんに見に行
ったら、午前中に売れてしまっていました(泣)
かなりお買い得な車だったのに…
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255996/
望遠ならではの柔らかい撮り方でいいですね〜。私が最近ハマってるのはこのような撮り方なんです。
でも、手持ちでは換算120mmが一番の望遠ですが、やはり換算200mm〜300mm位で撮ってみたいですね。
夢心さんがお使いのパナの14-140mmUを私も狙っています。
>私は、こういう部分切り取りは苦手分野というか、どうしても全体を入れたくなってしまう凡人です。
ホント逆なんですよね、私は中々全体を写す勇気が持てなくて困っています(笑)
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256003/
とても上手にフレームに収めてらっしゃいますね。こういう配置のバランスで撮るのは難しくてさっきのお話
じゃないですが、私はどうしても一部を切り取ってごまかしてしまいます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256927/
主題の思いっきり濃い色と背景の淡いグリーンの対比が綺麗ですね。
中望遠の大きめのうっすら玉ボケもいい感じです。
キャノンの7Dもお持ちなんですね、APS-Cなんですか。キャノンとかニコンは種類も多いですしフルサイズとA
PS-Cとあるから、どれがどれだかわからないですね^^;
ブロッコリーとにんじんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256037/
セピアカラーで雰囲気出てますね!パナの20mmはやっぱりシャープで味がありますよね。
最近使ってないな…
K-bauerさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256173/
広角らしい広角効果の出た(なんのこっちゃ?)寄り写真はいいですよね。すでに夏を感じさせる一品ですね。
単一本勝負って楽しいですよね。私はしばらく60mm一本で行ってみようかな。
neo373さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256694/
これはかなりずどーんと来ましたね。この柔らかい描写は私はどうあがいても真似できません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256697/
こちらのような撮り方は最近チャレンジしているんですけど、どうしてもこんなに柔らかく撮れませんね。
F8まで絞ってもこんなに柔らかいんですか…
さて、今日はあまり撮れなくて、夕方蜘蛛の巣に溜まった水滴を発見して三脚を持ちだしてまで頑張ったので
すが、うーん、やはりちと水滴は難しいですね…
書込番号:18914754
5点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
相変わらずの東山動植物園です。
〇遥遠くの家路さん
群生ではないですが、べっぴんさんのアジサイですね。
ボケ味は少ないですが、いい光を捉えられていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256003/
自然の多い風景ですね。お散歩のかいがありそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256013/
背景から綺麗に浮かび上がってますねぇ。
別嬪さんの薔薇をうまく撮られていますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256921/
〇ブロッコリーとにんじんさん
もしかして、紫モノトーンですか?
いい味出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256038/
〇K-bauerさん
黄色もお上手ですね。 色の表現が素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256173/
〇neo373さん
素晴らしいですね。 切り取り方を学ばせていただきます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256690/
書込番号:18914822
2点

>nutts さん
こんにちは。今日は終日雨かと思いきや、以外と曇りの時間帯が多かったです。出かければよかった。
コメントありがとうございます。「とても上手にフレームに、、」M−10のパンケーキでは、これでも結構最短撮影距離近くだったりします^_^;。私としてはnuttsさんの寄り構図に魅せられますよ(^ ^)。
アリさん、綺麗に捉えていますね。というか、こんな小さいものでもはっきり写るんですねー。驚きです!背景のグリーンも一色で、いい雰囲気ですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257082/
私、個人的にこのショットが好きです! シルバーグリーンっていうのかな? あれはオリーブか。いずれにしても、とても玄人好みの色?で、よかです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257081/
あ、7Dは借り物です^_^; レンズは5Dのキットを使いました。と・こ・ろ・が、ですね、これがとても具合がいいのです。高感度はさすがに劣ると思うのですが、非常に使いやすい!
正直、あわよくば、、、と企んでいます(^ ^)
>夢心 さん
こんにちは。ん?あぁ、もう6時になる。こんばんは(^ ^)
コメント、ありがとうございます。自然いっぱいというよりも、広々としていて、最近は花が減ったものだから、ちょいと危機感を覚えています。
タヌキ、サイコーです。動植物園だからいるのでしょうか。生きてるタヌキ、見たことないもので。へー(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257101/
黄色い花も、とても綺麗な色ですね。横から撮ったらシベにピントを合わせたら花びらがボケボケになるし、私結構苦手です。作例、背景もうまく溶けていて理想的ですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257098/
東山動植物園、少し覗いてみましたが、かなり本格的で規模の大きい施設ですねー。あ、コンドルもいる♪
植物園も、睡蓮はあるし、私の好きなトケイソウもいるじゃないですか!
いいですなぁ。いきたいなぁ。
書込番号:18917479
1点

遥遠くの家路さん、皆さん、こんにちは
今日は撮影してないので、昨日の写真からトンボを・・・
2枚目のチョウトンボは、初めて見ました。
ひらひらと飛ぶ姿が蝶のようで、後から調べてチョウトンボというトンボだとわかりました。
4枚目は、昨日アップした写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256697/
を引いて撮ったものです。
この場所で、足を延ばしていない低い状態の三脚にセットし、望遠端(400mm相当)で圧縮効果を狙いました。
露出補正は多めに+2/3、奥にいる人がボンヤリとわかる程度にしたくてF8にしてみました。
わたしの写真全体に言えるのは、露出補正は大胆に!
ってことを心掛けていることでしょうか(笑)
以前、プロカメラマンの佐々木啓太さんのトークショーで見た写真の多くが露出補正されていました。
また、±1〜2以上の露出補正を多用されているものも多く、トークショー後に話をお聞きしたところ、露出補正は大胆にするって言われていました。
控えめな露出補正よりも、多めかなって思うくらいの露出補正をする(と言っても限度はありますけど)ことで、思った以上に効果的になったりします。
+補正するときは、ヒストグラムを見て白飛びしない程度に撮っています。
白飛びしていなければ、RAWで保存しておけば、後から多少は修正できるしって気持ちもあるし・・・
書込番号:18917498
3点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
仙台市内の紫陽花。綺麗な白でした(^ ^)。虫、ついてない。 |
近所の赤いユリみたいな花。名前調べたけどわかりません。 |
括られた自転車。あまり考えずに、とりあえずパシャ! |
以前もあった、廃墟となったオフロード。ちょっと寂しい。 |
みなさん、こんばんは。今日は思いの外雨が降らず、こんなことなら外出予定を組んでおけばよかったと、ちょっぴり後悔な休日でした。それでも近所と市内をちょいと回ってきました。
なんだかお腹が空いて、自然食ビュッフェに早い時間に入ったものの、あとから魅力的な料理がたくさん出てくるので、もう、動けません、、状態。 あぁ、、、余談が過ぎました。
>neo373 さん
こんばんは。トンボラッシュですね(^ ^)。1枚目は懐かしのシオカラトンボですね♪。いいですねー、幼い頃を思い出します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257901/
チョウトンボ、初めて見ますが、へー、ひらひら飛ぶんですね。
昨日の写真を引きで、、のショット、こちらも素敵です。夏草の生える小道、とても情緒あふれますね。こういった風景、とても心に残ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257915/
露出補正、大胆にですか。理解できます!。より印象的な表現を求めたら、ちょっと大胆な方が効果的な場合があるということですね(^ ^)。
意味合いは違いますが、私も露出補正はよくします。最初から思うような明るさにならないので、私の場合は試行錯誤といった感じですが^_^;
ヒストグラム、見る習慣がないので、次回はそこにチャレンジしてみよう(^ ^)
>スノーチャン さん
こんばんは。
素敵な睡蓮ですねー。もう咲いているのですね! いいですねー、カラフルながらこの透き通るようなピンク色がたまりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257981/
一転、こちらは光を受けて元気いっぱいの姿ですね。こういった描写もいいですね(^ ^)。あ、ハチがいる♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257984/
昨日のこと、宮城県内の睡蓮を調べたところ、実は近くに名所がありました。見頃は7月中旬からのようでしたが、本日はちょいと下見に。 ん、まだ蕾でしたが、いっぱいいますよー。こいつぁ楽しみだ。
さて、話は変わりますが、この睡蓮の下見をした際に思うことが。50mmでは全景しか撮れないので論外。手持ちの最長でも105mm。足りないなぁ。どうみてもこれは200mm以上ほしいぞ? 300mmあればうれしいなぁ。
こんなとき、どうすれば良いのでしょう?
と、またまた話は変わりまして、本日市内で撮った都会の紫陽花ほかです。田舎の公園は虫が付いているので綺麗な個体が少ないのですが、都会いがいときれいなものですねぇ(^ ^)
書込番号:18917823
4点

遥遠くの家路さん&皆さん こんにちわ。
今日は車選びで忙しくて撮影ができませんでした。ヤバイなあと2週間ちょっと車検切れちゃうのに…
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257098/
あ〜、これとっても好き。望遠での花撮りはホント楽しそうですね〜
タヌキさんは換算280mmと言えどもかなり近くで撮られたんじゃないでしょうか?シャッターチャンスを
逃がしませんでしたね。
neo373さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257910/
チョウトンボなんているんですね、初めて知りました。エメラルドグリーンがとても鮮やかですね。
>この場所で、足を延ばしていない低い状態の三脚にセットし、望遠端(400mm相当)で圧縮効果を狙いました。
露出補正は多めに+2/3、奥にいる人がボンヤリとわかる程度にしたくてF8にしてみました。
わたしの写真全体に言えるのは、露出補正は大胆に!
物凄く勉強になります!
絞り・露出のコントロールをもっと色々試すべきだと思い知らされました。
スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257982/
陽の当たり方が絶妙ですね。古代種という響きも相まってとても厳かに見えてしまいます。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258103/
相変わらず構図が素晴らしいですね。
4枚目の車も以前のモノクロバージョンに劣らずいい雰囲気が出てると思います。
>正直、あわよくば、、、と企んでいます(^ ^)
APS-C行っちゃいますか?キャノンはフルサイズとAPS-Cと同じレンズで楽しめちゃうんですよね?
違うのかな^^;
さて、今日は何も撮らなかったので過去の選出漏れからのサルベージです。
書込番号:18917978
5点

>nutts さん
こんばんは。コメント、ありがとうございます(^ ^)
そうでしたね、車検でしたね! 私、今はきっぱり卒業しましたが、昔は相当車に突っ込んでいたのです。若かったなー(^ ^) お車、好きですか? でも、あと2週間では、ちょいと急がねばですね!
サルベージ、というわりには、このおとぎの国は素晴らしいですねー。後ろから小人さんが出てきそうなくらいファンタジーですよ(^ ^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258173/
60mmマクロですか。うん、着々とマクロを極めていますね。さすが寄り好きnuttsさんです。 あ、レビュー見ました。ナイスです!
換算120mmで切り取る巨木も新鮮ですね。そして、実は私はこの描写も大好きです。太陽に透ける木の葉の緑って、とにかく気持ちいいですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258171/
APS−Cは、まあ、その前に必要なレンズがいくつかありますので、、、いきなり行くことはないと思います。 が、でもレンズは今のものがそのまま使えるのは確かですし、新品にこだわらなければ選択肢は豊富ですし、、ま、しばらく遠出ができないので、じっくりと考えまーす!
書込番号:18918109
2点

遥遠くの家路さん 皆様 こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2255872/
nuttsさん マクロ良いですね 私もマクロ使っているのに腕?センス?が違いすぎます
ちとマクロ勉強してみようかな、どうやって?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257101/
夢心さん タヌキさんの目線はどうやったらもらえるのでしょう(笑)
動物撮ってみたいな、動物園に行くかな〜
野生動物はカラス・スズメくらいしか会わないから・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256013/
遥遠くの家路さん 水田って綺麗ですよね、お米が大好きだからなんでしょうか?癒されます。
収穫時期の黄金の稲穂も見てみたいな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256037/
ブロッコリーとにんじんさん 芸術ですね セピア色ってセンスないと使いこなせないですよね。
試したいけど自信がないです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256173/
K-bauerさん PENTAXの色綺麗ですね 構図も素晴らしいです
今回は癒されるより 少し私も勉強しないと汗
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2256690/
neo373さん 幻想的な美しさですね 望遠の花撮り試したいけどなかなか機会がないですのは
言い訳で同じように撮れません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257984/
スノーチャンさん EOS-1DX素晴らしいのでプレゼントして下さい
貰っても使いこなせないけど(笑)
濃淡が美しいですね、逃げないで解説して欲しいです。
昨日ふと思い出して新宿御苑に行って来ました、大きな公園では自宅から一番近いのに久しぶりです。
自宅で仕事してたので滞在30分でしたが・・・
昔は結構行ってたのに、写真撮るようになってからは初めてだったので
書込番号:18918247
3点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
今日は、天気は良かったのですが、風が強くて花撮りには厳しい1日でした。
本日分はチョイスが終わってないので、また後日。
数日前の植物園からパチリ。
〇遥遠くの家路さん
東山動植物園、良いところですよ。
名古屋近郊の皆さんには、もっと来ていただいて盛り上げて欲しい場所です。
知り合いに、毎週日曜に家族で通うという猛者もいました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258103/
こういうの、見ていると思うのですが、私の被写体探しの目にかかりません。
誰かが撮っているのを見ると、「あー、これがあった」と思うのですが。
目の付け所がシャープですね。(あれ、今、禁句かな)
そろそろ。望遠に惹かれていますね。
対策は簡単ですよ。 ほら、そこのボタンをポチっと..
〇neo373さん
やさしい風景ですね。こういう被写体を狙える心の余裕が欲しいです..
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257915/
〇nuttsさん
パナ14-140U、良いですよー。
というか、今、基本的にこのレンズが主体なので選ぶ余地があまり無いのですが、写りや使いやすさに満足してます。
オススメの一品です。
コマ撮りアニメの人形が出てきそうな風景ですね。
どっしりした木が、かわいらしくなっていて好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258168/
これまた、とろけるボケ味ですねー。
花のかわいさが素直に表現されていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258172/
書込番号:18918311
2点

再び〜 お邪魔いたします。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258105/
何故か・・・・物悲しく感じてしまいますね。
遥遠くの家路さんの、優しさが垣間見る事が出来る、1コマではないのでしょうか。
nuttsさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258173/
これから生命が誕生するように見えます。異空間の世界?
たそがれた木漏れ日さん
>EOS-1DX素晴らしいのでプレゼントして下さい
ダメです。(笑)
まだ、使いこなせていないのです。使いこなせた後なら・・・少し考えるかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258214/
鮮やかな「赤」 なんの花なんでしょうか? 新宿御苑ですか?35年前に行ったきりです。
一眼レフを始めた当時の写真をUPです。(本日UPした写真と同じ公園です。)
書込番号:18918391
3点

ちょいと追加書きです。
〇nuttsさん
水滴って何かしたくなりますよね。
いつかやってみたいのは、水滴に映し出された絵を撮ることですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257084/
〇たそがれた木漏れ日さん
>タヌキさんの目線はどうやったらもらえるのでしょう(笑)
最初が勝負です。
なんだ、こいつ? って見た時を撮らないと、大丈夫なやつか.と思ったら、二度と見てくれません(笑)
動物園も楽しいですよ。もちろん、必ず動物はいますが、たまに見せる面白い仕草が撮れたら最高ですね。
普通の仕草なら...勝手に妄想しちゃいましょ。
書込番号:18918552
3点

こんばんは。
沖縄の梅雨明け後にようやく我が街は梅雨入り..
まあ、だんだん夏に向かっているってことだけは確かなんでしょうね。
(ここ数年では最も過ごしやすいかもしれません)
最近はトリの写真を撮れないもんだから(私はバーダー見習いです)、
久々にシグマの150mmマクロ(手振れ補正なし)なんて、持ち出したりして、
ピンやら手振れやら構図やら露出やらとの闘いでして.. 三脚、持っていけば良かった(苦笑)
・・(前板へのかなり遅い)返レス・・
>遥遠くの家路さん
中望遠を考えてるんですね〜、私の守備範囲外ですけど、でも、
それでも寄れるレンズを選んだ方がきっと楽しいんじゃないかなと思ってます(^^;
(ええ、なので私は所有する単焦点の半数がマクロ.. )
>ブロッコリーとにんじんさん
あのときの蝶は、少し前に話題になったあれ..
フルート奏者の顔に止まったヤツの近縁種(クジャクチョウ)ですかね。
そうだ、この板の皆様の多くはマイクロフォーサーズのユーザーさんですよね?
最近はEFマウントも使えるアダプターが出ているみたいでして、私はとても関心があります(^^
>nuttsさん
拝見する写真の多くは接写なんですけど、同じようなことをやろうとすると、
とっても大変なことを、今日、改めて感じました。
>たそがれた木漏れ日さん
>昆虫とか動物を撮りたいたいですがあまり都内で見かけません。
あ〜、でも、都内なら人の眼も沢山なので、『ここに行けばこんなの見れる』ってな情報も、
探せばあるかもしれませんよね?
(外来かもしれませんけど、アオマツムシとか、見てみたいです)
>夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18812786/ImageID=2250121/
こういうの、自分はやらないんですが、なんだか面白そうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18812786/ImageID=2250139/
あっ、フィルター使ってる!! って叫んだ一枚でした。
では、まず。
書込番号:18918572
3点

皆さま、こんばんわ。
またお邪魔しちゃいました。
>○ 遥遠くの家路さん
これは普通にJPEGで撮ったのをパソコンで編集しました。。書き忘れてました。。
バラのお写真素敵ですね。まだ咲いてるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258103/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258105/
この自転車と荒れたオフロード、かっこいいですね!!
しぶい!!かっこいいです。
>○ nuttsさん
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257084/
水滴すごい!!めっちゃ凄いです。
こんなのどうやって撮るんですか?マクロの世界すごいですね。
綺麗すぎる〜!
パナの20mmもなかなか面白いですよ。nuttsさんは30mmマクロをお使いだから、
やっぱり寄れる30mmマクロのほうが便利だと思いますが。。。
20mm F1.7、、、うーん、、微妙な立ち位置、、ですかね…?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258172/
この写真も美しすぎます!
>○ 夢心さん
紫モノトーン、パソコンで編集しました。。
普通に撮った画像を編集ソフトでやってたらあんなふうになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2257101/
おおー!これはタヌキですね!!野生のタヌキですか?
こんなに近くでも逃げないのはすごいですね。
タヌキはいたずら好きな子も多いですよね。
赤い花のお写真も綺麗です。
>○ たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258229/
このお写真、ノスタルジックな、それでいて、さわやかなような雰囲気が出ていて素敵です!
色もとってもいい感じですね。
セピア色はこれはパソコンで編集した色です。
撮るときは普通にカラーで撮りました。
セピアも楽しいですよ。でも最初からセピアで撮る勇気はありません。。。。
>○ long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258419/
こういうベンチ面白いですね〜。
あ、フルート奏者にとまった蝶に近い蝶なんですね。
あれはフルート奏者はすごかったですもんね。テレビで見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258410/
これも凄いです。私はこういう写真は一度も撮れたことがありません。
花に蜂や蝶がいても、すぐ逃げられて…
書込番号:18919000
3点

皆さん お早うございます(*^_^*)
花の写真が多かったので、寄らせて頂きました。 花撮りは楽しいですね(*^_^*)
蓮の季節に入りましたね。今年も価格の仲間たちと蓮撮りOFFをやります。
良かったら一緒に撮りませんか? ※詳細はブログ
書込番号:18919681
3点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
何でしょう?関東は何気に涼しいですね。しかもまた雨も降らないし、もっと水滴撮りたいのに。
今までの人生でこんなに雨が降らないことが恨めしいと思ったことはありません。
遥遠くの家路さん
>昔は相当車に突っ込んでいたのです。若かったなー(^ ^) お車、好きですか?
ちとスレチになっちゃいますがそこは多めに見ていただくこととして、車は特に好きなわけじゃないですが
ドライブは好きです。今乗ってる車は免許取って初めて中古で買ったのですが、もう7年も乗ってるので車
検を通すにしても部品交換とか結構あるらしくかなり車検代がかかってしまうのと、燃費が良く無いので買
い換えることにしました。
新しい車は燃費と安さを重視してスズキスイフトにすることにしたんですが、新車は高いので走行距離の少
ないデモカーにしようということで、気に入ったブルーのがあったのですが一足違いで売れてしまったので
店長さんオススメのシルバーので見積もりを作ってもらってます。
ただ、ブルーのは超お買い得で値段が10万円位安かったので、それが買えていたら差額でE-M1が買えたの
にとちとへこんでいます。
たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258223/
ハイトーンでまとめられてますね。こういった赤っぽい色の被写体に淡いグリーンの背景って大好きです。
>nuttsさん マクロ良いですね 私もマクロ使っているのに腕?センス?が違いすぎます
ちとマクロ勉強してみようかな、どうやって?
お褒めいただいて大変嬉しいのですが、ホントに腕もセンスもありませんし、見たままに撮ってるだけです。
意識してのも構図とピントと露出だけなので当たり前のことしかしてないんです。
せっかくのマクロレンズですからもうちっと大胆に寄ってみるとか?
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258360/
背景の工夫が相変わらずお上手ですね。かなり以前に黒っぽいバックの工夫の仕方を教わったのに全然実行し
てませんでした。ダメですね、すぐひとつのことに気を取られてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258362/
この花は何か夏を感じさせますよね。近所に1箇所だけ咲いてるところがありますが私も大のお気に入りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258424/
鼻から飛沫を出した直後なんでしょうか?霧のように舞ってる飛沫が像の象徴的というか躍動感を醸し出して
いていいですね。
夢心さんお墨付きのパナ14-140mmUポチっちゃおうかな…
スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258380/
こちらのハスは何かハスじゃない雰囲気で不思議な感じですね。密林とかを連想してしまいました。
ong journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258419/
こういうスナップとても好きです。しかも標準〜広角でなくて多分望遠で撮られてますよね?
こういった被写体でも圧縮効果は面白いですよね。良いヒントをもらったような気がします。
>拝見する写真の多くは接写なんですけど、同じようなことをやろうとすると、
とっても大変なことを、今日、改めて感じました。
やはり近接撮影はピント合わせ・手ブレ・被写体ブレ共にシビアですよね。
私はピンぼけブレブレ写真を量産しています^^;
ブロッコリーとにんじんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258661/
猫ちゃん柔らかく撮れてますね。これもパナの20mmですか?こんなに柔らかく撮れるんですね。
>こんなのどうやって撮るんですか?マクロの世界すごいですね。
マクロ超楽しいですよ。何でもないもを拡大して何でも被写体になっちゃうんで、私のように活動範囲が狭い
スナッパーには持って来いですね。
>20mm F1.7、、、うーん、、微妙な立ち位置、、ですかね…?
そんなことないんですけど、今は「寄れること命」で撮ってるんで残念ながら出番は少ないですね。
でも、大好きなレンズには変わりありませんよ。
ちゃびん2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258826/
物凄い存在感ですね。私も同じように撮ってるつもりなのにこの存在感は表現できないです。
おみそれしました。
さて、今日はほんのちょっとしか撮れなかったのですが、テーマは「木洩れ陽(の玉ボケ)」です(笑)
書込番号:18921453
4点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
先のタヌキは、動物園のタヌキくんです。普段は草むらに隠れていますので、出てきた時を運よく写せました。
目線が見られるようにトリミングしてます。
像さんの飛沫は、ミストですね(笑)。
暑さ対策で、最近あちこちにミストが出るようになってます。
〇long journey homeさん
面白いベンチですね。構図もお見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258419/
〇ブロッコリーとにんじんさん
ネコちゃんって目線くれるのが良いですよね。
我が家の犬は、カメラを向けると逃げてしまいます。
〇nuttsさん
玉ボケシリーズいいですねー。
舞。が好きです。なんでもない葉を見事に絵にされていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259182/
書込番号:18922188
3点

遥遠くの家路さん
みなさん
こんばんは。
第4子誕生から半月が過ぎましたが、相変わらず家庭内はごった返しておりますので、まだ満足にここに出て来れないのが現状です。もう少し落ち着きましたらゆっくりと撮影など楽しみたいと思います。
今日は、皆さんにごあいさつがてらに、少し前の画像から引っ張り出して見ました。
遥遠くの家路さんを初め、皆様頑張って居られるようですね。時々ですが、みなさんのアップしてくれました素敵な画像を拝見させてもらいながら、元気を出して子育てに励んでいます。
今後もぜひ頑張ってくださいね。
では、また。
書込番号:18924251
4点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
最近日中と夜の気温差が激しいですよね。
こういう気候ですと体調を崩しやすくなるので皆さん注意しましょう。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259415/
まさしく編隊飛行ですね!
こういう瞬間を逃さないのも凄いですしよくピントが合わせられるなと感心してしまいます。お見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259423/
こういう切り取り方は大好きです。情緒がありますよね、私も最近ハマってます。
しあわせの赤い鳥さん
お嬢さんのご誕生からもう半月経ったんですね、お父様にとっては凄く早く感じられるのではないのでしょうか。
自分の親も私の成長をあっという間だと感じてるのかな?ふとそんなことを思ってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259954/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259957/
これぞフルサイズのとろけるようなボケなんでしょうか、こういうのを見るとm4/3の限界を感じてしまいますね。
芸術ですねもはや。
さて、な〜んかマンネリですがとりあえずペタさせていただきますね。
書込番号:18924318
3点

みなさん、こんばんは(^ ^) 昨夜は仕事関係の集まりで、仙台は国分町で呑んだくれてました^_^;。 というわけで、収穫もありません、、、
>たそがれた木漏れ日 さん
こんばんは。新宿御苑、名前はよく聞くのですが行ったことないです。都会のオアシス的な存在でしょうか(^ ^)。このカット、色合いがとてもいいですねー。 ボケ具合も美しく、どんなレンズなのでしょう? 少し気になります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258223/
>夢心 さん
こんばんは。とても艶やかな花ですねー。ユリ科?っていいうのでしょうか。とても種類が多くて名前を調べきれません^_^;。立体感のある花を素敵に捉えていますね! 私の課題です(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258364/
「ガン飛ばしてるのか?」の鹿さん、なんとまあ人相の悪い、、、昔は可愛いバンビちゃんだったのに。 でもよくこの表情を捉えられましたねー。さすが!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258426/
こちらは無条件に癒されます(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258435/
トンボのショットもナイスです。んが、私はこの描写が好きですねー。とてもいい雰囲気です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259423/
秋に色づいた時も、同じ位置で撮ってみたいですね(^ ^)
なかなかポチッとが難しいのです(^ ^)
>スノーチャン さん
こんばんは。 コメント、ありがとうございます!
ハスの花、追加投入ありがとうございます♪。このショット、28mmってなってますが、相当寄ってるのでしょうか。少し不思議な描写です!
でも、この透明感、綺麗ですねー。初期の作例とのことですが、Goodです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258384/
>long journey home さん
こんばんは。コメント、ありがとうございます。
あぶさんとハルジオン、いい感じです。最近、この花ばっかりが目立つので、私もこいつをなんとか魅力的に撮りたいなぁ、と奮闘中です(^ ^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258410/
七北田公園にて、、このサクソフォンのおじさん、福岡市役所裏のローソン横にもいたと思ったのですが、最近どっかいってると思ったら、こちらに出張中だったのですね! ん、ナイスショット♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258419/
>ブロッコリーとにんじん さん
こんばんは。コメント、ありがとうございます。
サイコーに可愛らしいネコですねー。ネコも撮ってみたいのですが、近所にはなかなかみあたりません。このあたりのネコは警戒心が強く、相当な望遠でなければ撮影を許してもらえない雰囲気です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258661/
>ちゃびん2 さん
こんばんは。初めまして(^ ^)
素敵な蓮の花、ありがとうございます。いまからがシーズンということに気づき、がぜんやる気が出てきました!。このように素敵なショットをものにしたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258826/
OFFお誘いの件、ありがとうございます。少々遠いので、残念ながら私は参加が難しいのですが、ご覧になった方が参加できると幸いです(^ ^)。
打ち上げも含めて楽しそうですね!。天候に恵まれることを願っています。
>nutts さん
こんばんは。
さっそくですが、いいですよー、このショット!大好きな色あいで、初夏の息吹を感じます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259182/
枯れかかった花の描写も、色合いと構図の取り方がいいですね!右のほうのブルーがアクセントでしょうか(^ ^)。綺麗です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259181/
お車、スイフトはとても使いやすそうですねー。それこそカメラ機材を乗っけていくのにとても具合が良さそうです。お買い得車は、、まあ、しょうがないですよ(^ ^)
書込番号:18924360
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
さすがに終わりかけの近所のバラ。50mmはこのくらいの距離感が安心できます(^ ^) |
夕方だったので、絞り開放で撮ってみました(^ ^) |
今度はぐっと絞り込んで。ん♪、いい色です(^ ^) |
おまけの一輪花。気がつけばピンクばっかだった。 |
>しあわせの赤い鳥 さん
こんばんは。お子さんのご誕生から、はや半月になりますか。お忙しいと月日の流れも、より一層早く感じられるのではないでしょうか(^ ^)
作例、このショットは見事ですねー。やはり100マクロは鉄板!ですね(^ ^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259957/
しばしお子様を優先で! また時間が取れましたら、ぜひよろしくお願いします(^ ^)
>またまた、nutts さん
こんばんは。
可愛らしい花ですねー。ん?バラ?ですか。玉ボケGoodです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259988/
確かに、暑かったり寒かったりで、からだもびっくりしますよね! 了解(^ ^)
さ・て・と、このところちょいと撮影が難しいので、先日撮った紫陽花と、ぼちぼち最後のバラをアップさせていただきます(^ ^) なんだかピンクばっかりになってしまいました。
書込番号:18924435
3点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
最近、のどをやられる方が増えているようですので、皆様もご自愛ください。
コメントありがとうございます。
さて、相変わらずの撮りばかりですが、アップしますね。
ひまわりは、まだ背が低いので空バックがつらいです。
しかも、この時期の「晴れ」は、「雨が降らない」というだけの晴れなので、薄い雲がとれません..
書込番号:18924599
3点

夢心 さん
こんばんは(^ ^) スッキリしない天気が続きますね。
おっっと、このショット、いいですね! 構図も大胆で、ピントもバッチリです(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260128/
こちらでは見かけないなぁ。もう少し後かな。こちらの白い花も、とっても気持ちいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260123/
空抜きのヒマワリ、夏までもう少しですねー♪
書込番号:18924690
2点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
梅雨本番っていう感じになってきましたねー。
少しでも晴れた日に、撮りの時間を作ろうと企んでいます。
名古屋・徳川園では、この時期、雨の日は和傘の貸し出しが行われています。
和傘をさして庭園を散策ください というアイデアは面白いですね。
カメラ持っていなければ..ですが(笑)
〇遥遠くの家路さん
浮かび具合が良いですね。
キヤノンはピンクに強いのでしょうか、色も鮮やかですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260040/
〇nuttsさん
青空欲しいですよねー。でも、これもgoodです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259994/
書込番号:18926460
3点

>夢心 さん
こんばんは。徳川園、これまた素敵な庭園ですねー。和傘のショット、これには参ります! サイコーに気持ちいいですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260563/
東山動植物園とともに、要チェックですね。名古屋、行ってみたいです!
アガパンサス、そう、アガパンサスですね! 白もとても綺麗ですね(^ ^)。早く見つけたいところです!
このショット、背景との調和が素敵ですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260561/
本日はザクザクの雨で、撮影はできませんでした。明朝はなにか取れるといいなぁ(^ ^)
書込番号:18927104
2点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
車探しがやっと終わりほっと一息つきました。
今から新しい車で撮影旅行に行くことを想像してウキウキしてます。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260033/
ピンクシリーズいいですね〜、特にこちらなめらかなボケの向こうに綺麗な玉ボケがありとっても素敵です。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260128/
このお花は最近よく見かけます。私は「クイーンエイリアン」と呼んでますが(笑)
手前に同じ花の前ボケを持ってきて立体感がよく出ていていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260563/
こういった被写体を逃さずパシャってところがさすが夢心さん、とても趣があります。
さて、最近は60mmマクロばっかで撮ってますが、マクロというより中望遠としての撮影にハマっています。
書込番号:18930490
5点

nutts さん
こんばんは。車選び、商談がまとまって何よりです(^ ^)。ドライブと撮影が楽しみですね!
コメント、ありがとうございます。解放は難しく、あまり使えないのですが、たまにうまくいきます(^ ^)。
作例、中望遠の描写で、とてもいいですね(^ ^) 特に、わたくし、「さんのおれんじ」が一番好き♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2261509/
にのみどりもgooodです!
書込番号:18930594
2点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
今日も雨です。やはり、防滴仕様は必要か..
ということで、晴れた日のストックから、いきまーす。
〇nuttsさん
にのみどり。さわやかで良いですねー。バックとの兼ね合いも絶妙です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2261508/
こちらも、あたたかみがあって好きです。
マクロのボケ味も良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2261509/
そうそう、新車ご購入おめでとうございます。
我が家は車が無いので、まったく知識がありませんが(笑)
書込番号:18934928
4点

>夢心さん
こんにちは。 所用で撮影抜きで外出しております^^; まあしかし、結構な雨ですので、同じかも。
青い花、キキョウでしょうか。吸い込まれそうな造形、ステキですね(^ ^) 色もとっても綺麗です!
ハスのショットもいいですね!こちらはまだ蕾のようです。楽しみ(^ ^)
そういえば、仙台は七夕祭りが有名ですねぇ。青葉祭りは逃したので、こちらは押さえたいです。
>nutts さん
愛車の納車、天気に恵まれるといいですね! スナップショットもいかがでしょうか(^ ^)
書込番号:18935103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちは
前スレ以来になっちった
前スレのお返事でし
ブロッコリーとにんじんさん
>名前が分からないんですが
薔薇ですよ
nuttsさん
>一体どうやってこのような被写体を探してらっしゃるんですか?
あ、これらはセットなんすよ
書込番号:18938360
4点

みなさん、こんばんは(^ ^)
少し外出しています。
>WIND2 さん
こんばんは(^ ^) ステキな作例ありがとうございます。 こちらの紫陽花、少し共感しちゃいます(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263367/
雰囲気満点の洋室ですね! 構図も見事です。 資料館でしょうか。とても興味深いです(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263369/
さてさて、今回はE-M10を忍ばせつつも、なかなか撮影時間がないのです。 スマホからなのでEXIFなしですが、E-M10+電動パンケーキズームです(^ ^)
書込番号:18939047
4点

遥遠くの家路さん&みなさん、こんばんは^^;
今週は雨と仕事で撮っていません><
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258426/
夢心さん 鹿いいですね、ガン飛ばされたいです、動物園に行きたくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258380/
スノーチャンさん、蓮は撮ったことないです、行田に行ってみようかな
この世ではないような神秘的な写真ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258410/
long journey homeさん、全てジャスピンですね。
アブさんも見かけてません、昆虫も居ない公園ってどうなんだろう?目が悪いせいなのかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258661/
ブロッコリーとにんじんさん、猫さん良いですね
猫好きなんですが飼えないからなかなか撮る機会がなくて、柔らかい光が最高です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2261510/
nuttsさん、綺麗な花ですね 上品で素敵だな〜
車決まって良かったですね、私は自家用車の写真残っていませんが新車も撮られるんですよね。
昔から写真が趣味だったらな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259951/
しあわせの赤い鳥さん、お子様の写真撮られているんでしょうか?
本当におめでとう御座います。
落ち着いたらまた写真見せてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260040/
遥遠くの家路さん 綺麗なピンク色ですね
腕も5DVも素晴らしいですね、絞ってるのに綺麗な背景ボケです。
最近マクロばかりで58mm使ってないから、来週こそは撮りに行きたいな。
雨対策がまったく出来ていなので何か考えようかな〜
書込番号:18940011
4点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
梅雨は本当に困りますねー。
なかなか撮りに行く機会に恵まれません..
鶴舞公園のハスでも。
〇遥遠くの家路さん
お出かけお疲れさまです。
うまく隙間を狙ってくださいませ(笑)
〇たそがれた木漏れ日さん
ハイキーな新宿御苑。夏っぽさ満開ですねー。
書込番号:18940114
3点


みなさん、こんにちは(^ ^)
九州地方は曇り。時折日差しも顔を覗かせています。
>夢心さん
こんにちは(^ ^) いいっ! いいですねー(^ ^) こちらも宇宙を感じさせます。 すごく綺麗な色ですね!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2263995_f.jpg
こっちの蝉、とってもレアな光景かも(^ ^)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2264023_f.jpg
さて、フラフラとちょいと撮影しました(^ ^)
書込番号:18941463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たそがれた木漏れ日 さん
こんにちは(^ ^) 先日に続き、新宿御苑、いいですね! 空のブルーがとても綺麗です。奥の高層ビルがいい味出てますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2264023_f.jpg
一変して、こちらのバナナも興味深い(^ ^) ステキなカットですね!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2263886_f.jpg
私、ぼちぼち帰路につきます(^ ^) 仙台は天気どうかなぁ。 ハスは開いたかなぁ。
書込番号:18941496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
車の手続きもひと通り終わってあとは納車を待つだけになりました。
忙しいのと不器用なのとでここ数日ほとんど写真を撮ってませんでした。天気も悪かったですしね。
ちょい落ち着いたので明日からまたスナップ再開したいと思います。
遥遠くの家路さん
ドライブ&撮影旅行楽しみです。慣れない車なので最初は近場で鎌倉か横浜に行こうと思ってます。
もう最近は中望遠Loveで60mmマクロで遊んでますが、開放でのボケ量や柔らかさをもう少し出したいので、
明日からはまた明るい単で遊ぼうと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263584/
この花は私の近所にも咲いていて何度も撮ってるのですが、見せ方が難しいんですよね、生え方のせいなのかな?
ですのでこのように素直に撮れるのは尊敬しちゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2264313/
被写体とフィルター効果が上手くマッチしてていいですね、ハイキーなのもグーです。
夢心さん
>そうそう、新車ご購入おめでとうございます。
我が家は車が無いので、まったく知識がありませんが(笑)
ありがとうございます。
私も車のことは全然わからなくて、とにかく値段と燃費とスタイルだけで選びました^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2262392/
この既設にバッチグーな写真ですね。私もこういう場所で撮影したいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263994/
こちらの角度からの構図がまたいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263991/
こういう隙間を狙ったショット大好きです。
WIND2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263364/
ダイナミックな撮り方ですね〜、玉ボケもとっても綺麗。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263370/
以前の室内のフォトはきらびやかでしたが、モノトーンもとっても素敵ですね。
たそがれた木漏れ日さん
>車決まって良かったですね、私は自家用車の写真残っていませんが新車も撮られるんですよね。
ありがとうございます。
車の写真ですか、ネットで車の写真の作例を参考にしてチャレンジしてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263886/
新宿でこのような光景があるなんて意外ですね。新宿の街スナップもっと見たいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263891/
いつも思うのですが独特な色合いを出されますよね。構図も素敵でとても味があります。
さて、この5日間で撮った写真はわずか20枚位… 過去のサルベージと合わせて無理やり載せます(笑)
書込番号:18945559
7点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
本格的な梅雨に突入で、どうやら今週は撮りに行けそうもないですね。
東山動植物園では、1区画だけ先行して、ひまわり畑が出来てます。
〇遥遠くの家路さん
やわらかな感じが良い雰囲気ですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2264313/
〇nuttsさん
水滴に映る青とバックの青が良い感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265208/
車を撮影されるときは、ナンバーが写らないようにご注意くださいませ。
書込番号:18945721
4点


みなさん、こんばんは。なんだか天気はいいのだけど、あれやこれやで撮影ができていません。トホホですが、週末に掛けています!
nutts さん
こんばんは(^ ^)。コメント、ありがとうございます!
そうですね、愛車で撮影旅行♪。鎌倉、横浜が近いとは、とっても羨ましい限りです。私、横浜の夜景を撮りたいのですが、、、なかなか遠いですね。 横浜に出かけた際は、一丁おねがいします(^ ^)
こちらの作例、ハイトーンでとっても好みのショットです! やっぱり寄った時のマクロは格別ですね。背景も含み、とても素敵な仕上がりですよ(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265208/
夢心 さん
こんばんは。名古屋は雨続きでしょうか。仙台地方は本日は晴天なり。んで、なんとなく今週は天気が良さそうで、ん?梅雨明け?などと、呑気に構えています。まあ、現実はこれからが本番ですよね^_^;
大人たちと、子供たち、っていう感じで、いい構図ですねー。夏が来ますね!緑が美しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265235/
こちらのひまわり、ピントと色合いがサイコーですね。「ザ、HIMAWARI」です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265237/
木漏れ日の小道、私はとても好きです。こちらも東山公園でしょうか。散歩したくなるカットですね。ここは羨ましいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265240/
最近撮影ができていないので、私も望遠テストの回収物を無理やりアップ(^ ^)。あ、それはそうと、先日ヨドバシで念願の中望遠レンズをやっと注文しました。蓮撮りを見据えて40?150の望遠ズームとかなり悩みましたが、最終的にCANONの135mmで決定です(^ ^)。 週末晴れたらデビュー戦ですよぉ!
書込番号:18945902
3点

WIND2 さん
こんばんは(^ ^)。ちょいと一足違いでした。天気、、まあ雨も降らないといけないんだけど、とりあえず週末は晴れて欲しいと、自己中心的な今日この頃です♪
>今年は蓮も、、
ということは昨年の作例でしょうか。それにしても、見事な色ですね。ちょっと現実からかけ離れた世界を想像する描写です。ナイス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265297/
こちらの水墨画はArtですねー。SS1/3ですか。うん、質感が綺麗ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265309/
私も是非洋館にチャレンジしたいのですが、なかなか機会を得ません。多分仙台にもあるのでしょうが、調べなきゃですね(^ ^)
余談ですが、最近ソニーのツァイスレンズ群を、ちょと羨ましく感じています(^ ^)。
書込番号:18945954
3点

遥遠くの家路さん 皆さん こんばんは。
生憎の天気続きで、中々のフラストレーションです(-_-;)
前回投稿のアガパンサスは、太陽の玉ボケバージョンです(^^♪
しあわせの赤い鳥さん お子様御誕生 おめでとうございます!(^^)!
nuttsさん 新車のご購入 おめでとうございます!(^^)!
貼り逃げで、スイマセン<m(__)m>
書込番号:18946054
5点

>ロン太郎 さん
こんばんは。東北地方も今日は午後からシトシト雨。未曾有の三連台風の影響が心配される週末ですね。もう少しのガマンです!
作例、7Dに300mmだとF4でこんな表現ができるのですねー。前ボケ、後ボケ、すごいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265369/
こちらはさすがの大砲といった描写ですね(^ ^)。しかし、素敵なところですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265367/
最後のワンちゃんも、ヌイグルミのように愛らしくていいですね(^ ^)
太陽の玉ボケバージョンとは、すごいアイディアですね。が、ちと真似できそうにないですね(^ ^)
私も少しづつ望遠域を楽しんでいこうと思います。またアドバイスよろしくお願いいたします!
書込番号:18948198
2点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
今日も雨が続いていますので、蔵出しからいってみましょう。
〇遥遠くの家路さん
きれいにピンきてますねー。ナイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265320/
〇WIND2さん
美しい色のバランスが絶妙ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265303/
〇ロン太郎さん
きれいな構図ですね。前ボケと後ろボケが効いてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265369/
書込番号:18948212
5点

夢心 さん
こんばんは(^ ^)。天気が良かったり悪かったりで、どっちにしても梅雨明けが待ち遠しいですね!。なかなか撮影に出かけられず、近所でモゴモゴやってます(^ ^)。
こちらの花、どうしてもこの辺りだと見つけられないのですが、、このブルーは是非とも撮ってみたいと思っています。綺麗な色ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265676/
このあたりにはないのかなぁ。。
さて、今日は出勤前にちょいと花壇を見て回りました。あと、車で移動中に蓮の花を見つけたので、とりあえず撮りましたよ(^ ^)。へへ、週末もう一回行こう!
書込番号:18951426
4点

こんばんは。
それなりに(カメラ関係の)物欲が復活して、
手持ちの望遠やら、軽量の雲台やら、トリミング効きそうなボディやらを、
な〜んとなく物色し始めたこの頃であります。
例年、写真を狙おうかなぁって思うのは夏が過ぎてからなのですが、
たまには(上手に撮れなくても)『おおっ!!』て思う場面に逢うこともありまして..
(アカシジミのお祭りに遭遇しました♪)
・・返レス・・
>ブロッコリーとにんじんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2258661/
猫を飼っている人は、こういうの撮りたい放題なんですよね〜(ため息)
>花に蜂や蝶がいても、すぐ逃げられて…
確かにそうなんですよね、私も半分諦めています。
でも、梅雨の間のいつもより寒い日とかに、
明らかに活性が鈍くなっている奴らが撮り放題だったりします。
(花には来ないかもしれませんし、探すのが大変ですけど..)
>nuttsさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259185/
針葉樹の写真って、(自分は)苦手なので、参考にしたいと思います。
>しかも標準〜広角でなくて多分望遠で撮られてますよね?
この時は150mmマクロとEOS50D(とコンパクトデジカメ)のみでしたので、しかたがなかったんです(^^;
>夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259415/
トンボの飛翔は難易度高いですよね、見事です。
私はトンボが飛んでいてもファインダーすら見なくなった負け犬です(^^;
>遥遠くの家路さん
>このサクソフォンのおじさん、福岡市役所裏のローソン横にもいたと思ったのですが、
ちょっと調べてみたのですが、美大の先生が作ってるみたいですね。
全国に結構な数が存在するとかでして(カーネルサンダースよりは少ないか?)、
なんでも、これらを見るために旅する人もいるんだとか..
>たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263888/
新宿御苑って、こんな花があるんですか??
(熱帯植物園かと思いました..)
>昆虫も居ない公園ってどうなんだろう?
..いませんか。 なんででしょうね。セミとかも鳴いてませんかね?
まさか、デング熱対策かしら??
..失礼しました..
書込番号:18953856
4点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
関東の梅雨明けは7月21頃との予測ですが、今日はまるで梅雨が開けてしまったかのようないい天気でした。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265235/
まるで「ひまわり合唱隊」のように綺麗に並んだひまわりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265240/
何気ないショットですがこの先の風景が色々想像できる素敵な写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265678/
この構図はとても好き。中望遠での背景効果もとてもいいですね。涼しいグリーンです。
WIND2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265297/
ちょこんと頭を出した蓮の花、さすが視点が違いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265303/
この見事なパステルカラーはまるで違う花を見てるようですね。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265320/
こちら全体の色味が何とも言えませんね。構図も背景もとても素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266442/
蓮の花びらの織りがとてもいいですね。個人的には露出もOKだと思いますよ。
ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265367/
これが換算600mmオーバーの圧縮効果ですか!とても迫力がありますね〜。それにても素晴らしい群生です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265370/
草原を駆けるワンちゃん、前後のボケも相まってメルヘンですよね。うーん、望遠欲しいな。
>nuttsさん 新車のご購入 おめでとうございます!(^^)!
ありがとうございま〜っす!
long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266887/
花の並び方といい構図といい素晴らしいですね。前後のボケもとっても綺麗。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266889/
たくさんいますね。かなり近づいて撮られたと推察しますが、よく逃げませんでしたね。
さて、今日はあんまり撮れませんでしたけど久しぶりにGX7を持ちだしました。
書込番号:18953963
7点

遥遠くの家路さん
こんばんは。
夢心さん
ロン太郎さん
たそがれた木漏れ日さん
nuttsさん
ブロッコリーとにんじんさん
☆M6☆さん
neo373さん
他のみなさん、こんばんは。
四女が産まれてからは、お姉ちゃん達の世話役が私に回って来て、大忙しの日々を過ごしております。
まもなく夏休みになるのでもう少しのがまんです。
写真も撮りたいのですが、思うように時間がとれず、仕事の移動時間を利用して少しだけ気晴らしを兼ねて撮ってみました。
以前より、雨の季節には雨を楽しみたいと思っていましたので、思い切って「雨」を活かした写真を撮ってみましたが、これが難しく、雨の粒を写し止めるのはなかなかうまくいかないものですね。
仕方ないので、動く物に当たる雨粒を狙ってみることにしました。ただ、こちらの地域では、それほどの大雨になることもなかったので、撮影に出かけられました。
これから、少しずつですが元通りの生活に戻り、スレの通り「お散歩写真」を撮り続けたいと思います。
しかし、西日本地域では相当な豪雨に見舞われている所もあります。台風も複数が日本付近に近づき、さらに大雨が心配されますが、何事もないことを願うばかりです。
書込番号:18954030
6点

みなさん、こんばんは。
太平洋高気圧が頑張ってくれいているようで、穏やかな天気が続いております。台風がちょいと心配ですね。来週末あたりはビアガーデンに繰り出そうかと画策中なのですが、、、。
long journey home さん
こんばんは(^ ^)。カメラ関係の物欲♪ トリミングききそうなボディってぇことは、5DsR!今日ヨドバシで見てきました♪。見ただけです^_^;
コンデジ、TG4って、オリンパスですよね(^ ^) 私もこのシリーズは持ってます。マクロモードにすると、1cmくらいまで寄れるんですよねー。
前後のボケが、いい具合にコガネムシ?を引き立たせていますね! 後ボケが綺麗ですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266887/
こういう場面を見つけたいです! とっても楽しそう(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266888/
サクソフォンのおじさん、そういうことだったのですね! ありがとうございます。どこかで流しをやっているのかな。まだ帰ってきていませんでした(^ ^)
nutts さん
こんばんは(^ ^)
いい! これ、いいですねー。構図もいいですが、ボケたグリーンと赤の調和が見事です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266947/
どんな花が咲くのかなー♪ と期待を感じさせるショットです(^ ^)。咲いたところも是非!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266944/
ハスの花も見つけたし、日曜日はちょいと撮りに行ってきます。池ぽちゃしないように気をつけよう(^ ^)。こちらのほうでは、まだまだ紫陽花頑張っています!
黄色い花、お誉めいただいてありがとうございます♪
しあわせの赤い鳥 さん
こんばんは(^ ^) お子さんの成長、楽しみですねー♪ とてもお忙しいとお察しします(^ ^) 夏休み、待ち遠しいですね! ん? 大人になっても夏休みって言葉は、なんだかウキウキしますね!
こののぞみ号、迫力ありますね! 素晴らしいです。ライトが赤というところもポイントですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266962/
しかし、それよりも、こちらの流し撮り、見事だと思うのですが。私はまだ経験ないのですが、1/20でこの焦点距離で、よくぞ車体が止まるものです。すごくスピード感のあるショットですね! いやー、びっくりしました(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266964/
JR東海のCMといえば、尾崎豊の I love you を思い出します♪
私、晴天にもかかわらず本日も撮影はできませんでした。その代わりと言ってはなんですが、我が家に新しいレンズが住み始めました♪。135mmの中望遠です。さっそく日曜日に出動です。お願いだから、晴れてね(^ ^)
書込番号:18954400
2点

皆さま、こんばんは!
またお邪魔しちゃいます。梅雨なんで最近全然撮れてないです。。
>nuttsさん
車購入されたんですね、おめでとうございます!!
んーー、綺麗ですねー!やっぱりマクロ楽しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259182/
いいですね〜!!色もボケも全部綺麗ですね!
私もこういう玉ボケを出すのは好きです。なんか宝石みたいにキラキラしてますよね。
前回のネコは25mm F1.4でした。最近けっこう使ってます。
でも今、カメラにつけてあるのは20mm F1.7なんですけどね…
ほんと(準)標準域のレンズは使用率が高いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2259994/
このヒママリもむちゃくちゃいいですね!!かっこいい撮り方です。
>夢心さん
そういえばそうですね。犬だとあんまりカメラ目線ってないですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260128/
すごいリアルですね。色もよく出ててすごいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260562/
これはオシャレな撮り方ですねー!今度この撮り方参考にさせていただきます。
>しあわせの赤い鳥さん
お子さん、無事に産まれてなによりです!!
生命の誕生、いいなぁぁぁ、感動です!!いいパパさんなんでしょうね。
いいなぁぁ、、幸せな家庭。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266962/
かっこいいーー!こういうの撮るのってかなりスキルが必要ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266964/
あー、これも凄い!っていうかめちゃくちゃ凄い!!!!
>遥遠くの家路さん
可愛い猫ですよね〜。この猫は撮られ慣れてるらしく、
カメラを向けても「またかー」っていう感じで寝そべってました。
人間でいうところのトップモデルみたいな感じでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260026/
カメラもレンズもすごいですね。これがF1.2フルサイズの被写界深度ですか。
すごい!幻想的に写ってますね。
>WIND2さん
バラだったんですね。花があんまり区別つかない私…
いやいや今回も綺麗なお写真です。特に花が素晴らしいですね。
>たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263886/
すごい!これは植物園ですか?それとも野生なんでしょうか?
バナナいいですよね。私も好物です。
個人的には南米産のよりもフィリピン産が好きです。
私も猫好きですが飼えないです。というか猫になりたいくらいです。
そしてずーっと昼寝をしたいです!
>ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265369/
素敵ですねー、目を奪われます。色とりどりで綺麗です。
>long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266888/
すごいですね。なんかたくさんいますね。
TG-4ってマクロも得意なカメラらしいですね。すごい、拡大して見てみました。
細部まで写っててすごいですね。
あの猫は私のじゃないんですよー。
なんか有名な観光スポットのネコらしくて、行ってみたら
観光客がたくさんいて、みんな猫の写真撮ってました。
私もその猫を見るために行ったんです…w
書込番号:18954756
3点

おはよーさんです。
遥遠くの家路さん
>ソニーのツァイスレンズ群を、ちょと羨ましく感じています(^ ^)。
本家本元のツァイスは良いけど、ソニーツァイスは所詮ライセンス生産だからたいしたことないよ。
メーカーサンプル見ても思うし
キヤノンのLレンズやニコンのナノクリや評判の良いEDレンズのほうが遥かに良い描写する。
書込番号:18955712
4点

ブロッコリーとにんじん さん
こんにちは。
いい雰囲気に仕上がっていますね! ラフモノクロームに近い感じですね。あまりにも生活感があるところだと少し躊躇しますが、こういった路地を撮るのも面白いと感じています(^_^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267177/
WIND2 さん
こんにちは(^_^)。
とてもステキなショットですね−。全く人がいないのは、深夜の撮影でしょうか。私は夜が弱くて、、。すばらしいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267384/
こちらも見事なシルエットです。自然もいいですが、人工物や重機のシルエットも絵になりますね(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267382/
ソニーのツァイスレンズ、そういったことなのですねぇ。よくわかっていなくてすみません。が、どう見てもすばらしいショットです!
私は純正ばかり使っていますので、そのうちちょっとマニアックなレンズも興味が出てくると思います。確実に。
書込番号:18955915
1点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
今日は、ようやく晴れたのですが、ちょっと都合で少ししか撮れませんでした。
まずは、動物園の在庫からペンギンさんを..
〇遥遠くの家路さん
きれいですね。ハスって明るく透けた感じが綺麗だなって思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266442/
〇nuttsさん
花を撮り始めて思いましたが、アジサイって結構、息が長いですよね。
構図とボケの感じが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266948/
〇しあわせの赤い鳥さん
イクメンお疲れ様です。うちは二人の娘が大学生になり、ようやく子育てに一息つきました。
雨を見事に活かされてますね。発想が素晴らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266962/
〇ブロッコリーとにんじんさん
街並みってモノクロで撮ると、いい味でますよね。
素敵なチョイスだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267177/
〇WIND2さん
シルエットって絵になりますよね。
構図と色合いがお見事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267382/
書込番号:18957370
3点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
やれやれ… って感じですね。
しあわせの赤い鳥さん
少しづつでも「お散歩写真」をまた楽しめるといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266958/
雨脚の激しさと列車のスピード感に溢れていますね。こういった動体はとても難しいんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266967/
ホントにコマーシャルのワンシーンのようですね!働く女性の凛々しさが伝わってきますね。
遥遠くの家路さん
135mmの中望遠楽しみですね。明日はいい天気になって素敵な中望遠デビューの日になるといいですね。
ブロッコリーとにんじんさん
>車購入されたんですね、おめでとうございます!!
ありがとうございま〜っす!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267177/
こういった深みのある写真はどうやったら撮れるのでしょうか?レタッチも全然わからないですし不思議
なんですよね。ハイライト&シャドウじゃ無いでしょうし、うーむ…
WIND2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267383/
相変わらずセンス抜群ですね!技術的なこともですが、センスの良さに脱帽してしまいます。
真似できないな…
さて、今日は2枚だけ。
うーん、もっと寄れると期待していたのですが、マクロは当たり前として12-40mm/F2.8の近接能力を
改めて通関しますね。でも、あまり寄ってないのに開放でのボケはさすがです。
書込番号:18957393
4点

夢心さん
こんばんは(^ ^)。東山動植物園ですね! ペンギンもいるんですねー。私はほとんど見たことがないなぁ。このショットが好きです(^ ^)。本当に「フンッ」って感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267781/
ラッコ風の泳ぎ方もかわいいですねー。あ、ペンギンもお腹でなにか割るのがいましたね!
仙台市にも八木山動物園ってあるのですが、どうやら植物はなさそうなのです。一度訪れてみようかとは思っています(^ ^)
nutts さん
こんばんは。 やれやれ、、、って、どうかしましたか(^ ^)?
私は本日がっつりと仕事でした。明日は休みなので楽しみです。秘密兵器とともにあさから出かけようっと。ただ、どこに行こうか迷い中です^_^;
こちらの花、いい構図ですね!ボケもいい。ん?EXIF、絞り1.7の焦点距離43mmって、初めて見た気がします。メーカーちがうと表示も変わるのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267787/
私はあまり解放を使わないので(電動パンケーキはほぼ全て開放ですが)、作例のような玉ボケに憧れます(^ ^)。徐々に開いてみようかな!
さ・て・と、、とりあえず、なんか貼ります!
書込番号:18957584
3点

遥遠くの家路さん みなさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2263995/
夢心さん、綺麗ですね 色彩が絶妙です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2264316/
遥遠くの家路さん 以前住んでいました、また山笠見たくなります、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2265370/
ロン太郎さん 可愛いワンちゃんですね、人形みたいです(笑)
動物が好きなんですが、なかなか撮る機会がありません 泣
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266888/
long journey homeさん TG-4 Toughの顕微鏡モードですか?
欲しいけど悩んでます、雨対策も万全だし顕微鏡モードも気になりますので参考にします。
作例に見てますます欲しくなりました。
ちなみにアカシジミ?が宇宙人に見えるのは私だけww
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266947/
nuttsさん 綺麗な色とボケですね。
>ドライブ&撮影旅行楽しみです。慣れない車なので最初は近場で鎌倉か横浜に行こうと思ってます。
鎌倉良いですね、すこし遠いのでなかなか行く機会がないので作例お待ちしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266962/
しあわせの赤い鳥さん、撮り鉄ではないのですが新幹線は撮ってみたいです。
雨の新幹線は趣があって良いですね。
いろいろ大変だと思いますが、無理しない程度に作例お待ちしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267177/
ブロッコリーとにんじんさん いじくってるんですか、パソコンで編集したことないのですこし勉強するかな?
相変わらずセンスが良いですね。
ではでは 貼り逃げします。
書込番号:18957644
4点

みなさん、おはようございます。
>たそがれた木漏れ日さん
好みのハイキーで綺麗な色ですね(^ ^)。私、花ではピンク色が一番すきかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267856/
そういえば少し先なのですが、9月に上京する機会ができました。仕事の合間に新宿御苑行くつもりです(^ ^) 横浜なんかも行く時間あればいいなぁ。
さて、晴れたので♪ 出かけてきます(^ ^)
書込番号:18958135
1点

こんばんは。
我が街はだいぶ暑くなってきました。
まだ小さかったころは、夏はお祭りみたいな感覚でしたが、
だんだん暑さが身にしみるようになってきて..
まあ、でも、気分は『海』..なんてことでして、(混雑は)覚悟はしていましたが、
『我が街』に新たにオープンしたうみの杜水族館に出かけてみました。
(あんなに並んだのは震災の時の買い出し以来です.. )
・・返レス・・
>nuttsさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266945/
あれですかね.. 何だか、「はかないもの」に対する思いのようなものが..
>かなり近づいて撮られたと推察しますが、よく逃げませんでしたね。
以前、虫屋の知り合いから聞いていたことなのですが、この連中(Zephyrus)は、
昼間はあまり飛ばない(?)らしいって、なので、どうにか接近できたみたいです。
>遥遠くの家路さん
5DsR、ありましたねぇ.. 私も一応、触ってみました。
正直のところ、何だかわからない感じでしたが、
価格板にもなかなかすごい作例があるので、まあ、すごいんだなぁって..
(とてもじゃないけど、買う気になるお値段ではありませんね。)
TG-4に関しましては、ああ〜.. おぉ〜.. んん〜.. ってな感じです。
(多分、画素数ほどの解像感はないような.. )
>ブロッコリーとにんじんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267177/
細かいのは置いといて、何だか明治のころのような写真ですね(^^;
狙って撮られたのだと思い、勝手に感心しています。
TG-4は.. 凄いと思ったのは、望遠端でもかなり寄れるってことです。
(や〜や、たまげたもんだなや..)
>たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267856/
新宿御苑にはいろいろあるんですね〜..
(かつて、東京にも住んだことあるんですけど、行ったことないんです(><;) )
>アカシジミ?が宇宙人に見えるのは私だけww
もしも、機会があれば見て下さい、関心がなければ地味なイベントでしょうけど、
でも、発生時期が限られる昆虫(とか)は、それを逃すと次はいつの日になるのか..
(毎年見られるとは限らないのです.. .. )
とりあえずのお粗末..
書込番号:18960245
4点

みなさん、こんばんは。宮城地方はいきなりの「夏!」を感じさせる暑さで、長時間の日射はどうかするとヤバイかも? な1日でした。
>long journey home さん
こんばんは(^ ^) 水族館、オープンしたんですね! 来週は三井アウトレットに行こうと思っているので、こりゃ行ってみたいなぁ。連休だから混んでるんでしょうねぇ。
こちらの蝶々、改めて、すごいですねー。むしろ「なにこれ珍百景」です(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268612/
にらめっこ、いいショットですね!もちろん水槽越しなんでしょうが、構図もピントも抜群です(^ ^)。食べても美味しそうな魚だなぁ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268607/
バックフリップは、ナイスショットですね(^ ^)。こういったときのAFって、やっぱりゾーン選択がいいのでしょうか。普段花しかとらないので、ちょいとでも動いているものを覗くと、途端にパニックです^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268611/
さて、私は本日おニューのレンズデビューでした。キヤノンの135Lなのですが、正直な印象、こいつがなかなか難しい^_^;。なにも考えずにいつもの感じで撮ると、けっこうボケうるさいんですねー。
とにかく、やりがいのあるレンズです(^ ^)。価格のみなさんの作例やPHOTOHITOで勉強しよう!
書込番号:18960659
3点

遥遠くの家路さん みなさん、こんばんわ〜
栃木県栃木市の「つがの里」に行って撮った写真をUPです。
残念なことに盛りを過ぎちゃって、あまり咲いていませんでした。
これじゃ〜 地元公園の方が一杯咲いています。(笑
書込番号:18960699
3点

スノーチャン さん
こんばんは(^ ^)
さすがの蓮撮りですねー♪ ステキです! 特に、こちらのような透明感がなんとも言えないですね(^ ^)。このように撮れるよう、頑張りたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268784/
100mmとはいえ、フルサイズでこれだけ寄った描写となると、池の中に入るのでしょうか? 私、今日は池ぽちゃ寸前でした^_^;。次週、また挑戦です(^ ^)
地元の公園、バラでも感じたのですが、やはり名所は管理も行き届いていて、綺麗な個体が多い気がします。一度は名所に足を運びたいなぁ(^ ^)
書込番号:18960949
2点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
今日は晴れましたが、いきなり夏本番の暑さでした。
徳川園をモノクロテイストで...
〇遥遠くの家路さん
この構図好きです。新レンズいいんじゃないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268761/
〇たそがれた木漏れ日さん
新宿御苑って知らないのですが多彩な被写体がありますね。
色味が綺麗に出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267856/
〇long journey homeさん
いい構図ですねー。
ガラス越しとは思えない綺麗さです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268607/
〇スノーチャンさん
ハスは透け感がいい好きです。この構図も良いですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268783/
書込番号:18961157
5点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
いつもの公園にて。しぶとくまだ紫陽花を撮ってます(^ ^) |
もひとつ。こちらはちょっと引きで。 |
場所を変えて再びハスの花。ちょっと小ぶりな白いやつでした。 |
通りすがりのネムノキ。じつはけっこう好きです♪ |
みなさん、こんばんは。
昨日もでしたが、とにかく暑い! ですね。このまま梅雨が明けてくれれば、、と思いながらも、台風も少しきになる今日この頃です。
夢心 さん
こんばんは。 モノクロームって、色の濃淡だけで表現するわけですから、カラーにも増して露出がしっかりしていないとですよね!
こちら、とてもいい感じです。古びた竹の質感もよくわかって、趣がありますね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268947/
カラーのこちらもすばらしい!水面をバックに紅葉のシルエットがいいですねー。これにはちょっとドキってします(^ ^)。こういった構図への着眼点はさすがですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269256/
あと、私はどうしてもこの和傘が気になります(^ ^)。徳川園、素敵ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269254/
さて、私はというものの、今日は仕事に缶詰でした。昨日の続きをアップさせていただきます(^ ^)
書込番号:18963408
2点

度々お邪魔いたします。
つがの里で落ち込んでいましたが。気を取り直して地元の公園へUターンしてリベンジを〜
その時の写真をUPです。う〜ん もうこれで(タネ切れだぁ)
遥遠くの家路さん
>100mmとはいえ、フルサイズでこれだけ寄った描写となると、池の中に入るのでしょうか?
池には入っていませんが、最先端のクイ(直径15p)に片足を乗せて、右手をのばして撮りました。(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269471/
私も好きな花の一つです。私の所ではもう見られません。なんとなく愛らしい花なんですよね。
夢心さん
お褒め頂きありがとうございます。期待して行ったら「あれ〜」となっちゃって、正面から撮れないのでヤケクソで下から(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269254/
これ!風情があって撮っても良いですね〜 鯉も歓迎ですね。
書込番号:18963552
3点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
まだ梅雨明けしてないですよね?
ここ数日とても暑くなってきてすでに夏の訪れが感じられますね。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267778/
素晴らしいショットですね〜!
お母さんと子供でしょうか?人間と変わらないですね、親子の愛情に満ちたとても素敵な一枚です。
と思ったら次のショットではあっち向いてホイしてますね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268947/
どれも日本的な風情を感じさせる写真ですね。モノクロームの良さをよくわかってらっしゃいます。
そう言えば私はモノクローム2枚位しか撮ったことないや^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269254/
やはりこういうショットは夢心さんらしいですよね。ホント被写体の玉手箱だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269256/
こういうのを見せられると思わず真似したくなっちゃいますよね。手前のボケと中間の紅葉とバックの池。
箱根に行ったらこういうロケーションあるかな。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267865/
やりましたね〜、コガネムシ。私はマクロあるのに未だ虫さんの写真が全然撮れてません。
中々いないんですよね、虫さん。家の中にはタランチュラみたいなクモがいるのに^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268761/
中望遠でのこういう被写体のこういう撮り方いいですね〜。ボケと圧縮効果が見事に出ていますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268762/
想像ですがこの花のこの並び方は上手く収めるのが難しいと思いますけど、とても素敵に撮られてますね。
ボケも柔らかくてグーです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269459/
アジサイまだ綺麗に咲いてますね。玉ボケ綺麗だなあ、私も最近玉ボケばっかりです^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269460/
この空気感最高ですね!右→左→真ん中の順に奥行きを配したセンスが素晴らしいです。
>やれやれ、、、って、どうかしましたか(^ ^)?
もう削除されてしまったスレで色々と… まあ、珍しく熱くなってしまいました^^;
>ん?EXIF、絞り1.7の焦点距離43mmって、初めて見た気がします。メーカーちがうと表示も変わるのでしょうか。
オリの45mm/F1.8を処分してパナの42.5mm/F1.7に入れ替えたんです。
このレンズは最大撮影倍率が0.2倍(換算で0.4倍)と、かなり寄れると思って買ってみたんですが、すでにマクロ
や12-40Proで麻痺しちゃってて、あまり寄れる感が味わえなかったです… ちと後悔してるかな。
たそがれた木漏れ日さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267850/
「さびしかったらおいで。決して只じゃ帰さない!」って… 癒やしたいんですか?脅してるんですか?^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267855/
とてもユニークな視点で見てらっしゃいますね。たそこもさんのハイトーンも定番化してますよね。
long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268607/
うわっ!今にも飛び出て来そうですね。ガラス越しでも怖いかも^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268611/
キュイーンって弧を描いたジャンプのてっぺんをよく捉えましたね。
>あれですかね.. 何だか、「はかないもの」に対する思いのようなものが..
それは非常にあるかもです。とにかく地面に落ちてる何でもない物を撮るのが大好きなんですよ。
プロフィールにも書いてますが、花びらとか虫の死骸とか^^;
あんまりこういうところでは載せませんけどね。
スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268781/
水面に映しだされた蓮の影がとてもいい感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268784/
どちらも構図がダイナミックで迫力がありますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269513/
こちらもさり気なく?望遠の圧縮効果を感じますよね。左のボケてる方の蓮が真横にあるように見えます。
さて、今日はちと森林浴してきました。(会社の近くの公園ですけど)
似たような写真ばっかでごめんなさい。
書込番号:18963579
5点

スノーチャン さん
こんばんは。なるほど。杭に片足を乗せて片手で、、アクティブですねー。しかしすばらしい写真です(^ ^)。こちらもとても美しい描写で。この色合いと透明感、たまりませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269513/
こちらのほうではまだもう少し蓮を楽しめそうなので、もうちょっと頑張ってみます。週末、雨降らなきゃいいなぁ。。。ん?なんか毎週同じこと言ってる(^ ^)
ネムノキは、この不思議な感じがとても好きです♪
nutts さん
こんばんは(^ ^)。作例、お誉めいただいてありがとうございます。このレンズ、やはりというか、適当に絞ると見事な8角形のボケになりますね^_^;。ボケ具合も含めて使いごたえのあるヤツかな、と、今後が楽しみです♪
なるほど、いろいろありますね。。。ところで、レンズの件はそういうことだったのですね(^ ^)。確かに、12-40Proの撮影倍率はちょっとびっくりするくらいですよねー。旅行に携行するなら、やはりこれかなぁと感じている今日この頃です。ついでに望遠もあればサイコー(^ ^)
さて、作例、これ、とてもイイ! 若葉の元気が伝わって来るナイスショットです。全体的にグリーンだけど、存在感ありますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269528/
こちらのショットもGood Jobです。綺麗なグリーンですねー。えーと、換算で85mmですか。うまく背景がぼけていて、いい感じです。こりゃ紅葉シーズンが楽しみですね(^ ^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269531/
あ、そのまえに夏か♪
書込番号:18963673
3点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
コメントいただいた皆さん、ありがとうございます。(^o^)/
しかし、暑さが尋常じゃないですね。
今日も相変わらずの徳川園ネタと久しぶりの青空です。
書込番号:18966425
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
住宅地の公園にて。平日だから子供もいません。 |
骨董品屋さんらしい。独特の雰囲気ですね(^ ^) |
洋風居酒屋の看板酒ダル。うーん、夜はビールだ(^ ^) |
初めてAIサーボを使ってみました。後ろからゴメンなさい(^ ^) |
みなさん、こんばんは。なにはともあれ、暑いですねー。溶けてます(^ ^)
夢心 さん
こんばんは。夏は今からなんですが、すでに納涼って感じですね! 水が綺麗ですね(^ ^) コイの紅白が冴えてます(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270156/
徳川園、かような風景も楽しめていいですねぇ。例の和傘ですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270159/
蜘蛛の糸。あぁ、確かに。。しかし、これはこれで自然な雰囲気でGoodです!最近紅葉に会っていないので、また松島に行きたくなってきました(^ ^) 背景、いいボケ具合ですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270157/
さて、私、今日は仙台市内に行く用事があったので、ちょいとスナップをしてきました。しかし、暑いです。夏場の撮影は、けっこう根性が要りますね(^ ^)
書込番号:18966881
2点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
暑いですね、このまま梅雨が開けてしまうんでしょうか?
お散歩スナップで花などを撮ってますと蚊にくわれちゃうので虫除けスプレーは必需品ですね。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270156/
これぞ「夢心ショット」(命名nutts)ですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270159/
構図が素晴らしいですね。こういう被写体撮ってみたいな。
遥遠くの家路さん
>12-40Proの撮影倍率はちょっとびっくりするくらいですよねー。旅行に携行するなら、やはりこれかなぁと感じている今日この頃です。
ホントそうですよね。納車まであと約2週間撮影旅行が楽しみ〜
>ついでに望遠もあればサイコー(^ ^)
うふふ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270303/
こういうショットは大好きですね。おしゃれなバーとかも撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270304/
中望遠レンズ堪能されてますね。ボケと圧縮効果がいいですね。
さて、ちと暑さからバテ気味で撮影のペースが落ちてきちゃいましたね…
やはりオリとパナでは出される色味というか雰囲気がずいぶん違います。枯れたと言うか低いトーンで撮りたい
時はパナの方が表現しやすいです。
書込番号:18969191
4点

みなさん、こんばんは。 とても暑い日々が続いています。んが、台風の影響もあり、明日からは雨模様となりそうな宮城地方です。
平日は撮影がかなり難しいので、最近撮りためたものからピックアップです!
nutts さん
こんばんは(^ ^)。コメント、ありがとうございます。
作例、このショットはすごくいいですねー。黄色い花に赤いシベ。ボケ具合とピントもいいですし、色気を感じますねー(^ ^)。うん、いい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270762/
あと、こちらも私の好みに直球ど真ん中です。42.5mm、いいじゃないですか!。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270759/
んで、本題ですが、「うふふ」って、また、なんですかー。もしや、、、!?
書込番号:18969368
2点

遥遠くの家路さん&みなさん こんにちは
台風、上陸するようですので、みなさんご注意くださいね。
こちらも風が強くなってきました...
〇遥遠くの家路さん
中望遠、いい感じのボケですね。
やっぱり、ハスの露出は明るめがいいかなと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270808/
〇nuttsさん
見たこと無いですが、いけてる花ですねー。
光の感じが素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270762/
書込番号:18971513
2点

こんばんは.. 暑いです。
暑いと撮影意欲がとにかく失せます(^^;
梅雨が明けなくてもいいからとにかく涼しくなってほしいなぁ.. なんて思います。
なので、季節外れのヤツを貼ってみます(どちらも近所の公園にて、です)。
・・返レス・・
>遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268754/
価格板では10年近く前も135Lは人気だったようです。
長いことモデルチェンジしてないようですけど、必要ない(?)
そのくらい、シャープに見えますね。あっ、何気にハチさんも捉えてますね(^^
ハスの花といえば、伊豆沼だか内沼だかのハス祭りももうすぐみたいであります。
>こういったときのAFって、
私はいつもの設定(親指、サーボ、日の丸一点選択)で臨みましたが、
場馴れしていれば置きピンでどうにかなるようにも思えます。
>夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268948/
こういうのはよく狙うんですけど、モノクロで勝負っていう感覚を持ってませんでした。
(今度、試してみよう..)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269254/
本格的なものではありませんが、この間、「道の駅いいで(飯豊)」にて、
和傘風のカサを買ったことを思い出しました、でも、本物の和傘は風情がありますね。
>nuttsさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269529/
こういうのに出くわすことはあるんですけど、正直、どう撮っていいか迷います。
玉ボケキラキラはあまり考えたことがなかったので、今度試してみようって思いました。
書込番号:18972404
2点

みなさん、こんばんは。ちょいと右手の負傷で、キー操作もままならない状態です。カメラ握れないっ!
夢心さん
こんばんは(^ ^)。コメントありがとうございます。私、基本的に明るい描写が好きなようで、ハスの花もそのように撮っていました! しばらくこの中望遠を練習します(^ ^)。
既にサルビアが咲いていますね。やはり緯度の違いか、こちらはまだ撮影には早いかな?といった感じです。いい雰囲気に浮かび上がっていますね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271272/
久しぶりのリーニュクレールもGoodです。ペチュニアですね(^ ^)
long journey home さん
こんばんは(^ ^)。135L、開放でこのくらい写れば楽しめそうです!んが、ぼかし方にはとても気を使うなぁといった印象でした。50mmと共にしばらく使い込もうと思っています!
伊豆沼に内沼ですか。ありがとうございます。調べよう(^ ^)。せっかくなので、まだまだハスは楽しみたいです! あぁ、しかしこの右手が、、。
可愛らしいけどカッコイイ鳥ですねー。ニコンの400mm、アダプターで取り付くのですね。知りませんでした。 鳥の目線がなんとも言えないショットですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271469/
カモさんの描写も、色合いが素敵ですね(^ ^)。足のオレンジがアクセントですね。素敵なカットです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271471/
さて、宮城地方、今日は終日雨でした。とりあえずでなんですが、撮り溜めからLAST紫陽花です(^ ^)
書込番号:18972621
2点

WIND2 さん
こんばんは(^ ^) これは「蛍光灯」? いい感じのブルーですねー♪ 暑いけど、涼しい色合いです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270954/
こちらのコケも、深みがあってステキですね(^ ^) ん? SS1秒ですか。スローシャッター、最近チャレンジしてないのですが、夏は渓流などもいいですねー♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270957/
今日は終日の雨でした。台風も来そうだし、こりゃぁ週末は難しいかな。そんときゃ、ヨドバシで物色です(^ ^)
書込番号:18972708
2点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
台風11号もう少しそれてくれるといいんですけどね、皆様今後もご注意下さい。
それはさておき、物欲は付きませんね。物凄く寄れる魚眼ズーム… 悩ましいです。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270808/
カーブを描くように並んだ蓮の花いいですね。もうすっかり中望遠を使いこなしてらっしゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271525/
まだアジサイが見頃なんですね。
アジサイってついつい寄りで撮ってしまいますが引きで撮るのもいいものですね。
>んで、本題ですが、「うふふ」って、また、なんですかー。もしや、、、!?
うーん、うふふのふっとしかまだ言えないんです(笑)
WIND2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270954/
幻想的なブルーですね。ライトアップでもしてるんでしょうか?
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271273/
不思議な色合いの花ですね。全体的に落ち着いたトーンでとてもいい感じです。
long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271469/
これは前ボケなんでしょうか?物凄く綺麗で被写体を際立たせてますよね!
400mmの望遠はしばらく経験できそうに無いですが、ちと興味が湧いてきましたね。
いつもは花や樹木ばかり撮ってますが、ネタに困ると鎌倉シュミレーションをして遊んでます(笑)
書込番号:18975054
3点

nutts さん
こんばんは。東北地方はこれから天気は下り坂。週末はほぼ諦めざるを得ない天候のようです。久しぶりにアパレル系でも物色しようかと思案中です(^ ^)
コメント、ありがとうございます。135mm、予想通りといいますか、かなり楽しめそうなレンズだなぁと感じています!
目に留まったのですが、実に渋い色合いですね。最近私も地面系を撮ってみるのですが、なかなかうまくいきません。「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったものです。素敵です(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/?lid=myp_notice_comm#18975054
こちらも背景と調和しながらもうまく分離されていて、いい感じですね。鎌倉が楽しみですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272017/
そういえば、早ければ来週末くらいの納車ですね! 楽しみいっぱいです(^ ^)
物欲といえば、、、とくだんに欲はなかったのですが、先日感じたAPS−Cの具合の良さに惹かれて、135mmと一緒に7DIIもお持ち帰りとなった次第です^_^;。いろいろ組み合わせてみようと思います(^ ^)
書込番号:18975211
2点


こんばんはー
遥遠くの家路さん
>「蛍光灯」?
いや、タングステンだから電球だったかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271522/
蓮は蓮でも睡蓮だよね
nuttsさん
>ライトアップでもしてるんでしょうか?
いや、WBを電球にしただけだよ。
今回はバラバラで
書込番号:18978604
2点

みなさん、おはようございます(^ ^) 台風は大丈夫でしたか?
☆M6☆ さん
渋い色ですね。シソの葉っぱ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272593/
こちらのオレンジも綺麗ですね(^ ^) そろそろ夏を感じる花たちが出てきましたね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272591/
WIND2さん
おはようございます(^ ^)
ステキな蓮の花ですね! 花も綺麗ですが、背景が抜群です。 なるほど(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273007/
モータースポーツのパドックでしょうか。コントラストと映り込みが綺麗ですね(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273008/
夜景も素晴らしい。さすがですね!
しかし暑くなってきましたね。季節のいい時は考えませんでしたが、夏場は写真撮りもけっこう大変ですねぇ(^ ^) 熱中症注意デス!
さて、晴れたので、出かけてきます(^ ^) 暑いから1台だけにしようっと。
書込番号:18979207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遥遠くの家路さん、皆さん、こんにちは
皆さんの新兵器投入に刺激され、コチラも新兵器投入しました(笑
しかし、蓮の花は朝早くないとダメでしょうかねぇ・・・
> 遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2260033/
この蕩けるボケ、流石50mmデブですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271525/
コチラも、F2となると良いボケです(´▽`)♪
> nuttsさん
今度は42.5mm F1.7ですか。
で、次は40-150 F2.8 PROなんですね。
まっしぐらですねぇ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270757/
このトーンは素敵ですね。光と影・・・
> 夢心さん
東山動植物公園、鶴舞公園、徳川園・・・
見どころいっぱいですね。
私も職場は名古屋なんですが、撮影の機会はありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269254/
ぜひ行ってみたいんですけどねぇ・・・
> しあわせの赤い鳥さん
遅ればせながら、お子様誕生、おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266958/
こんなシーン、撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2266967/
新幹線は、毎日通勤で乗っていますが、コレを撮る勇気はありません><
> ブロッコリーとにんじんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267177/
日常風景もモノクロになると趣がありますね
それではまた・・・
書込番号:18980750
3点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
関東は台風の影響もなくなりやっと風も穏やかになりました。皆様がお住まいのところはどうですか?
遥遠くの家路さん
7DII購入おめでとうございます!
キャノンですと2種類のフォーマットが楽しめていいですよね。
わたしも多分初あっぷし行くと思います(笑)
車ですが昨日ディーラーから連絡があり、23日の午後に納車が早まりました!
仕事も落ち着いてきたのでその日は午後休みをとって引取に行ってきます。
☆M6☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272589/
黄色い花柔らかくて鮮やかですね。写っていないところの広がりまで感じるようです。
WIND2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273006/
夜景素晴らしいですね。ずいぶん高いところから撮ったんでしょうか?
私はまだ夜景を撮ったことがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273007/
背景がとてもいい感じですね。構図もとても素晴らしいです。
neo373さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273514/
この透き通るような前ボケ素晴らしいですね!こういうの撮ってみたいですが、やっぱり条件が整わないと
難しいんでしょうか?蝶トンボもお見事です。
新兵器投入おめでとうございます!今回お使いの望遠ズームでしょうか?
>まっしぐらですねぇ・・・
ええ、まあ… 他に遊びが無い寂しい生活をしてるもので^^;
さて、昨日今日と何も撮れなかったのでサルベージになりますが、かぶってないといいんですけどね…
書込番号:18981679
4点

nuttsさん
> この透き通るような前ボケ素晴らしいですね!こういうの撮ってみたいですが、やっぱり条件が整わないと
> 難しいんでしょうか?
これ、アップした写真の状態でした。
そこで、手前にあった木の枝越しに、ベロのように下がった花弁を隠してみたんです(^^;
> 新兵器投入おめでとうございます!今回お使いの望遠ズームでしょうか?
遥遠くの家路さんの7D MarkIIにはおよびませんが、カメラをKiss X5から70Dに変えました。
18-135mmは、合わせて新調したキットレンズです。
書込番号:18981880
2点


遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
じわじわと暑さが忍び寄ってきましたね。
私の部屋にはエアコンが無いのですが、機材も増えてきたしエアコンが先か防湿庫が先かそれが問題だ…
neo373さん
綺麗な前ボケテクニックの背景にはベロ隠しという秘密もあったのですですね(笑)
そういう種明かしって面白いですよね。作品として出したものが実は肉眼ではこう見えているみたいな。
70D購入おめでとうございます!
いいですね、あっぷしの上級機。私も早くあっぷし欲しいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273888/
蝶トンボ鮮やかでくっきりですね〜!私はこういった鮮明な描写が大好物です。
全体の色味も統一されて配置もとても素晴らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274398/
この種明かしのショットもベロちゃん出てますけどとてもいい感じですね。
さて、neo373さんの素敵な前ボケ写真に触発されて今日は前ボケ写真にチャレンジしてみました。
書込番号:18984318
6点

遥遠くの家路様、皆様、こんばんは(^-^)/
本日、チョッピリ撮影に行ってきました!
と言っても用事で出掛けるついでの撮影なので あまり時間が取れませんでした…( ;´・ω・`)
書込番号:18984678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
再び訪れました、円通院!。石灯篭がなくなってる!! |
紅葉の予行練習(^ ^)。ここは秋口も期待できそうですよ! |
日本庭園にはキキョウがとてもしっくりきます。 |
おまけ。土産店で笹カマ焼きました。お腹空いたので2個。ピント薄すぎた! |
みなさん、こんばんは。ちょいと仕事に私用に忙しく、テンテコマイの週末でした。連休、お楽しみいただけましたでしょうか(^ ^)。
neo373 さん
こんばんは。ハスの花シリーズ、ありがとうございます。とても参考になります!。こちらではあと半月ほど楽しめそうなので、まだまだチャレンジです。
前ボケでのベロ隠し、ナルホドのテクニックですね(^ ^)。nuttsさんもおっしゃるとおり、種明かしはとても面白いです(^ ^)。それにしても素敵なショットですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273514/
素敵な構図ですねー。初夏の日差しがとても伝わってきます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273889/
70D、ご購入おめでとうございます! 実は私もバリアングルを搭載した70D狙いでした。が、なんとなくサイズ感がしっくりきたのとボーナス直後ということもあり、、、でした^_^;
ところで、キットの18?135、いかがでしょうか。フォーカスは無音で駿足ですよね! 実はとんでもなく秀逸なレンズではないかと気になっています。
nutts さん
こんばんは(^ ^) 早速ですが、このショットは凄いですね! ドキッとしました。会心の一撃に追加登録決定です! 色合いも素晴らしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274626/
こちらも綺麗に前ボケが入っていますね(^ ^)。私は前ボケ苦手で、、うまく表現できません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274620/
と・こ・ろ・で、「す」が入っていませんでしたっけ?「あぷすっし」。まぁ、どっちでもいいか(^ ^)。APS?C、nuttsさんの命名が頭の中に定着してしまいました(^ ^) レフ機、いきますか!
さて、私はちょいと連れと一緒だったのであまり撮影ができなかったのですが、再び松島は円通院に行ってまいりました。135mmだけを連れ出したのですが、、今回は手ぶれとの戦いでした^_^;。やっぱ、いろいろ難しいですねー。
書込番号:18984800
4点

☆M6☆ さん
こんばんは。おぉ、既にでっかいひまわりが!! 超広角の描写が気持ちいいですね(^ ^)。夏に使いごたえのあるレンズですね! しかし、けっこう寄れるんですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274784/
あ、こちらはさいきん売り出し中のハルジオンですね(^ ^)。あとボケ、きれいですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274780/
この連休、私もじっくりと撮影する時間が取れませんでした^_^;。まあ、お互い気長に楽しみましょう♪ ということで!
書込番号:18984839
2点

☆M6☆さん こんばんわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274780/
柔らかにですね〜、それに何故か動きを感じさせる写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274784/
こういう広大な場所でのひまわりのアップいいですよね。さすが広角マスター!
早く一面に咲き渡るいいですね、そしたらまた見せてくださいね。
遥遠くの家路さん こんばんわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274816/
これはどハマりですね!被写体・構図・撮り方どれも素晴らしい!
ただ、ちっと奥に写ってる人が怖いですね^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274848/
こういうのもとても風情がありますよね。旅写真って感じでとてもいいです。
>と・こ・ろ・で、「す」が入っていませんでしたっけ?「あぷすっし」。まぁ、どっちでもいいか(^ ^)。APS?C、nuttsさんの命名が頭の中に定着してしまいました(^ ^)
あ!「あぷすっし」でした(笑)
いつの間にや略しちゃってましたね。いけませんね正式名称何だから(おい)
因みに「あぷすっし」でググルと私の書き込みが出て来ました^^;
書込番号:18984938
4点

nutts さん
ドキっ!! そういえば、いたかしらん? 今気づきました^_^;
んで、ちょいとググって、、、おぉ、きた! では、「あぷすっし」と言うことで(^ ^)♪
書込番号:18985012
2点

今日はEF16-35oF4Lを付けて出掛けました!
ズームレンズなのに広角端ばかり使ってました…(^^;;
単焦点で良かったかも…( ;´・ω・`)
でも、子供撮りには35oが必要な時もあるのでズームが便利です(^-^)/
ひまわり畑、タイミング頑張って合えば撮影に行ってきます(^o^ゞ
変な写真ばかりで すみませんm(_ _)m
書込番号:18985133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

『天空の城』として最近売り出している『越前大野城』へ行っていました!
http://www.onocastle.net/
行った時間が悪く逆光になり上手く撮れていませんが…( ;´・ω・`)
書込番号:18985207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さま、こんばんは!!!またお邪魔しちゃいました。
台風も去り、梅雨も明け、新たな台風が来るかもしれない今日この頃です。
>遥遠くの家路さん
こういう路地は素朴な感じで好きです。
本物のモノクロって難しいんでしょうね。私のはパソコンでなんか適当に
バロメータをいじってたらこんなのが出ましたって感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268761/
雰囲気あるお寺ですね〜。立体感とかも見事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269459/
まだ紫陽花が咲いてるんですね。とっても綺麗です。
紫陽花も背景もきれいで好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270301/
おしゃれですねー。このお店も構図も!写真に収めるフレーミングが素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274816/
こちらは風情がありますねー。こういう日本風な場所はいいですよね。
>夢心さん
ペンギン可愛いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267781/
動物園はいいですよねー。心がなごみます。
街並みのモノクロ、今度はカメラ側でモノクロ設定で撮ってみようかなと思います。
>nuttsさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267787/
42.5mm F1.7寄れていいですね〜。しかもボケも綺麗です。
珍しいかんじの花ですね。こういう花もエキゾチックでいいかも。
あのモノクロの写真はパソコンでいじったんです。
普通に撮ったら普通の写真だったんで、なんかつまらないなと思って
オリンパスビューワーっていうソフトでいじってたらこうなりました。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270757/
うーん、これは深いですね。道端に落ちている、黄緑色が鮮やかな葉っぱ。
葉っぱ以外がすごく落ち着いた、暗い色なので、葉っぱの鮮やかさが際立ってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272018/
質感がすごい良くでてます!!私も今度、大仏様とか撮るときに
こういう構図を真似してみようと思います。(私は構図とか苦手なんで…)
>たそがれた木漏れ日さん
どことなくなつかしい感じがある写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267855/
被写界深度も浅いから、不思議なかんじがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2267856/
綺麗ですね。これはハイビスカスですか?花の名前にうとくて…
でも色がすごく鮮やかで、形もユニークな花ですね。
あのモノクロ画像、、そうなんです、パソコンでいじってみました。
オリンパスビューワーっていうカメラに付属でついてきたソフトです。
自分でもよくわからないうちに、こんな仕上がりのモノクロになってました。
たぶん、ちゃんと使える人が使うと、ちゃんとした仕上がりになるんだろうと思います。。
私は使い方もめちゃくちゃなんで…
>long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268611/
すごいすごいすごい!!決定的瞬間ですね!すごいです。
そして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268592/
これも。すごいです。泳いでる魚を撮るのって難しいんですよね。
ピシュっとばっちり写っててすごいです。
あのモノクロはパソコンでやったんで、カメラではカラーで撮ったんです。
そのままだとなんか平凡な感じだったんでモノクロにしちゃいました。。
TG-4、よさそうですね。望遠端でも寄れるのは使い道が多そうですね。
>スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268784/
花の透明感がすごいですね。めちゃくちゃ綺麗です。
美しい… 花をこんなに美しく撮れるなんて凄いです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269513/
ああー、これもきれい。この透明感!!脱帽です。
>夢心さん
きれいですねモノクロ。なんというか、落ち着きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268946/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2268948/
これもすごいですね。あえてモノクロで撮るというのが渋いです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2269254/
こちらは今度は色が素晴らしい!!カラーのメリットが出てますね。
>WIND2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2270954/
ホワイトバランスをあえて変えてらっしゃるんでしょうか?
神々しさがありますね。すごい!このテクニック、真似してみたいです。
>neo373さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273513/
こんなにたくさん蓮が咲いてるんですね。圧倒されます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273516/
うわーーーー、これ凄いです!!飛んでるところを撮るなんて。
私は一度も虫が飛んでるところを上手く撮れたことがありません。
しかも、蝶トンボってかなり珍しいんじゃないですか??
綺麗な虫ですね。蝶トンボなんてのがいたんですね。知らなかったです。
>☆M6☆さん
これいいですね。ひろびろーとしてて。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274790/
広角かっこいいですねー。
広角をうまく使いこなすのは難しいのに、☆M6☆さんは完璧ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274921/
これとかすっごい綺麗ですね。広大な草原、爽やかな青空。
同じ地球とは思えないです!!!私が住んでる地球は荒れすさんでいます。
書込番号:18985405
3点

みなさん、こんばんは。。。暑いですね。最近は平日の撮影をなかば諦めているヘタレです^_^;。なにか刺激が欲しいなぁ。
☆M 6☆ さん
こんばんは。青い空、白い雲。そして恵の緑! いいですねー。「夏」です^_^。まさに超広角で捉えたい風景ですねぇ。しかし、広々していますね。美味しいお米ができそうだ。
でも、田んぼにソーラーって、珍しいですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274921/
これ、岩ですか。平然と撮られてますが、かなりの珍景なのでは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274920/
天空の城、HP見ました。素晴らしい眺望ですね。朝霧は早起き根性が必要ですねぇ。
晴天の逆光、厳しいですよね。でも、潰れずにうまく捉えていると思います(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274961/
すごい描写ですね。超広角の限界に挑戦、、みたいな、顔を石垣につけた時のような感覚です。面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274968/
私、最近は広角ズームの出番がなかなかないのですが、夏は楽しめるのではと期待を膨らませています。山や海に行きたいなぁ
ブロッコリーとにんじん さん
こんばんは。コメント、ありがとうございます(^ ^)。
早速ですが、作例、アートですね! 撮影技巧は私にはわかりませんのでタネ明かしなどあれば嬉しいです(^ ^)。しかし、独創的で素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275054/
最近は遠のいていましたが、滝を求めて出かけたいなぁ、と思う今日この頃です(^ ^)
わかった さん
こんばんは(^ ^)。すみません、わかりません^_^;
書込番号:18987074
1点

こんばんは。
今日は夕方に地震がありました。
最近は、緊急地震速報が鳴ることが少なく、今回も鳴りませんでしたが、
でも、あの独特の心臓が「きゅっ」となるような感覚はなくなりませんね。
さて、暑い時は、重たい機材を持ちだすのが苦痛です。
及び、旅行の際もあんまり重いものは持っていきたくはない..
なので、最近周りでもよく見るミラーレス勢がとってもうらやましく思えます。
そういえば、先日の連休中に近所の公園にポートレート軍団が出現した日がありまして、
以前はニコン系のイベントが多かった(?)のに、今回は各社カメラの連合軍..
そんな中に、マイクロフォーサーズの人もいました..気持ち、涼しげに(!?)
・・返レス・・
>遥遠くの家路さん
みちのく公園.. 数年前の真夏に仕事(現場)で近所に来た時に、
とある目的のためにフル装備で臨んだのですが、35℃に達する暑さ、
風通しの悪い服装、かんかん照り等により、あっけなく崩れ落ちた記憶が思い出されます。
そういえば、「右手の負傷」ってどうしたんでしたっけ、大丈夫でしょうか?
(すみませんが、多分、読みこぼししてます..)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271522/
私は植物の名前は全く知らないずぶのど素人ではありますが、
これは、『ヒツジグサ』でよろしかったのでしょうか..
(近所の公園にそのような看板とともにこんな花が咲いてましたので..)
>nuttsさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272016/
実は、この写真の真ん中のもやもやした感じが何なのか、全く分かっていません。
けっこうな高速シャッターなのにこのもやもや感は.. ん〜..
して、落ちているイチョウの葉っぱの『乾いた感』が、何となく、
暑いんでしょうね〜.. ってことで..
>これは前ボケなんでしょうか?
画像のは、『コジュケイ』っていう外来種扱いのトリさんなのですが、
キジとかニワトリの親戚みたいで、わりと地べたをゾロゾロと歩くみたいです。
して、この時は彼等の進行を先回りして植え込みの影から狙ったので、
ええ、そうですね、前ボケといえば前ボケ(彼等にしてみればほぼ盗撮)..
>ブロッコリーとにんじんさん
『笑う花』も『夏秋』も、いやぁ〜、もう何なのかわかりません(^^;
最初は露光間ズームかとも思いましたが、いやいやっ、全く違う..
(だって、単焦点で撮ってますよね?? ??)
面白い〜、けど、何だかわからないので真似できない〜!!
芸術(と技術)は爆発ですね(^^;
>そのままだとなんか平凡な感じだったんでモノクロにしちゃいました。。
了解です、で、やろうって思えるかがポイントなんですよね(汗)。
お粗末..
書込番号:18987182
4点

long journey home さん
こんばんは。私、地震は感じませんでした。外にいたから? お気持ち、お察しします。
>暑い時は、重たい機材を持ちだすのが苦痛です
まったく同感です。真夏の炎天下、このシチュエーションでもミラーレス機のメリットが出てくると感じています。いや!、先日のみちのく公園で確信しました^_^;。
おぉ、ヒツジグサ、確かにそのようですね!葉っぱの数などいろいろありますが、かなり小ぶりですものね。青葉城のお堀に咲いているものはもう少し大きいですしね(^ ^)
作例、ありがとうございます。。。なんといっても、このクラゲが最高ですねー。神秘的な描写です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275425/
確かに! TG−4なら少々濡れても浸かってもへっちゃらですね(^ ^)。真横からのカットが実現できそうです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275437/
手首の負傷、お気遣いいただきありがとうございます。さきほど病院に行きまして、「ほぼ完治」宣言をうけました。もちろんカメラ操作にも支障なしです(^ ^)。
一時はどうなることかと冷や汗モノでした。ここは素直に良かったです。
書込番号:18987315
2点

遥遠くの家路様、皆様、こんばんは(^-^)/
大きな岩…
『この岩は、経ヶ岳が100万年前に大噴火した際に、流れ出た溶岩が岩石などを巻き込み冷え固まって出来たといわれている。』資料抜粋f(^_^;
大きな岩が多数点在している珍しい風景を撮りたいと思っているのですが、なかなか上手く撮るアングルが思いつきません…( ;´・ω・`)
書込番号:18987904 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
コメントいただいたみなさん、ありがとうございます。
台風12号の影響か晴れの予報だった今週は雨になってしまいました。
たまに晴れた月曜日には家事で撮影できず..
なかなか思うように撮れない日が続いていますが、栄公園のストックから。
書込番号:18989379
3点

☆M6☆ さん
こんばんは。家ほどの岩が点在するとは、なんとも不思議で素敵な地域ですね! がぜん行ってみたくなりました。あぁ、でも多分とおいなぁ。
このカットはとても壮大な雰囲気ですね。広角の醍醐味です(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275668/
うん、これぞキヤノンという発色ですねー。かなり寄っても16mmなら画角に入りますね(^ ^)。とても素敵な表現ですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275675/
トカゲさんは、、、暑そう!
夢心 さん
こんばんは(^ ^)。こちらは台風の影響で雨の予報だったのが極めて良い天気。熱中症寸前です^_^;
にもかかわらず、撮影に出向けないのが悔やまれるところです。
この花、うちにもあるペチュニアでしょうか。絶妙なショットですね!露出もいいし、背景のボケ方が最適です! 立体感のある花をこのように撮るコツはいかに! と心底思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275949/
同じくこちらも素敵です。私、ピントが浅かったり深すぎたりで、現在奮闘中です^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275947/
こちらはとても可愛らしいショットですねー。女性的な描写を感じます! 私も撮ってみたいです^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275946/
さて、とりあえず週末までファインダーを覗く機会がなさそうなので、皆さんの作例でイメトレに励むこととしましょう!
書込番号:18989991
3点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
梅雨が明けたかと思えば、ひたすら暑いです。
日焼けも半端無いです。
「撮り」に出かける際は、熱中症に注意しましょう!!
〇long journey homeさん
いい表情を捉えてますねー。前ボケも活きてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271469/
うわー、綺麗に撮られてますね。素晴らしいです。
クラゲって何故か撮りたくなるんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275425/
〇遥遠くの家路さん
道って、何か撮りたくなりますよね。
この構図、好きですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2271525/
和の世界って絵になりますよね。いい感じに決まってますね。
本当だ。人がいる。向うにの方の写真には、遥遠くの家路さんが写ってたりして..
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274816/
別嬪なバラですね。こちらは完全終了です。
水滴もいい味付けになってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2276121/
〇nuttsさん
仏像の表情って神秘的(っていいかたマズイのかな、仏秘的?)ですよねー。
いいアングルで捉えられてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272018/
お得意の落ちもの、趣がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273826/
これも暗示的で雰囲気出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274624/
〇☆M6☆さん
こういう濃い感じ、結構好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2272591/
あるある被写体ですが、ボケ味といい綺麗に出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2274780/
空も綺麗ですね。青い空を最近見てない気がする..
夕日バックにエアーズロック風のシルエットも似合いそうですね。
どかしちゃいけない守り神的なものもあるんですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275668/
〇WIND2さん
別嬪のハスにバックもいいですね。
WIND2さんの作例は、どれも構図が素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2273007/
書込番号:18998161
3点

夢心 さん
こんばんは(^ ^)。東北地方、私は勝手に梅雨明けと思っていましたが、まだだったみたいです。蒸し暑くもぐずついた一週間でした。
きましたねー、ヒマワリ♪。力いっぱいの夏を感じます!
しかも、このショットはすごい迫力ですね(^ ^) ヒマワリの表情を初めてみた気がして、ちょっと感動ものです。ナイスショット!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2277914/
私はしばらく撮影に出られておりません。明日はなんとか晴れそうかな(^ ^)。散髪しないといけないので、近場でお散歩撮影を楽しむつもりです(^ ^)
書込番号:18998357
1点

遥遠くの家路さん&みなさん こんにちは
名古屋は今日も暑いですねー。
その割に、スカッとした青空でも無いのが腹立ちます(笑)
少し出るだけで、頭がクラクラするので今日は出かけるのを躊躇しますね。
そういえば、nuttsさんは撮影旅行中かな?
遥遠くの家路さんは、出かけられたでしょうか..
書込番号:19000557
4点

夢心 さん
出かけましたよっと(^ ^)
ちょっと編集中 (^ ^)
ゴソゴソ、、、
書込番号:19001375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キラリ、木漏れ日のドライブコース。気持ちいいです(^ ^) |
きました!蔵王の御釜(^ ^)。綺麗だけど、寒かったですヨ。 |
ちょいとお遊び。今日は澄みきっていました。 |
帰り道、立ち寄った公園にて一休み(^ ^) |
みなさん、こんばんは。
噂では東北地方も本日梅雨明けとのことでした。朝の日差しに危険を感じたので、予定変更、今日は涼しいところに避難すべく蔵王に行ってまいりました、、、ら、かなり寒かった^_^;デス。
夢心 さん
こんばんは(^ ^) ザ、ヒマワリ!ですねー。夏の空気を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2278716/
こちらでもちらほら見られたのですが、なかなかん群生しているところはないんですよね。飛行機雲もいい感じです(^ ^)。
こちら、ハイビスカス?ではないようですねぇ。なんの花でしょうか。少し調べたけどわかりませんでした。白無垢の花を素敵に捉えていますね! 難易度高いです^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2278719/
そうなんです。nuttsさん、最近お見かけしませんが、、納車などいろいろ忙しいのでしょうか。愛車のドレスアップも必要ですし(^ ^)。撮影旅行、いいですね(^ ^)
さて、今日は望遠系はひとまずお休みして、酷暑から逃れるべく高所に行ってまいりました。蔵王の御釜です。天気が良かったのでPLフィルターを装着して出かけたのですが、こいつが結構難しいなぁ、と実感した週末でした。巨大な白いレンズを担いだ先輩方もいましたよ(^ ^)
書込番号:19001572
6点


遥遠くの家路さん、こんばんは。
しばらくご無沙汰しています。少しずつですが周りの風景を切り取って楽しんでいます。
今は画像がないので、改めてアップしますね。
遥遠くの家路さんは相変わらず上手く日常のスナップを撮られていますね。どれもとてもいい写真です。
夢心さん、こんばんは。
夢心さんの写真もいつも楽しく拝見させていただいています。
切り取り方が上手ですね。とても参考になります。
QUINAさん、はじめまして。
なんか知らない方ではないような気がしてならないのですが…
写真の切り取り方を見ても。
もしかしたら、n…さん?
今後もよろしくお願いします。
書込番号:19012193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、こんばんは。
多忙極まる近頃はお散歩スナップもままならない日々を過ごしています。週末が待ち遠しいのですが、暑さとの戦いですね(^ ^)
Quina さん
初めまして。私、週末はCANONのレフ機、日常はオリのE-M10を携帯しながら撮影を楽しんでいます(^ ^)。
絵馬のカット、陰影が絶妙ですね! コントラストが難しいと思うのですが(私は苦手です)、とてもうまく撮られていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281389/
絵馬の鶴岡八幡宮でしょうか。緑に囲まれた神宮には暑さを癒されますね。まぁ、実際に暑いことには変わりないのですが、、、森の香りが漂ってくるショットですね(^ ^)。
鎌倉。行ってみたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281390/
ペンタックスのK-S2、ひとクラス上を行くスペックですよねー。私も最近APS-C機を追加投入したので、気合満点なのですが、ちょいと暑さにやられています^_^;
しあわせの赤い鳥さん
こんばんは。
新緑は去り、力一杯「夏」の季節になりましたね! 先日はあまりの暑さに耐え切れず、ひたすら高いところを目指して蔵王に行ってきました(^ ^) 日常スナップとは違いますが、天候にも恵まれて良かったです!
夏を取りたいですねー。またよろしくお願いします(^ ^)
では、近所のスナップなど少々。
書込番号:19012472
3点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
名古屋は、相変わらずの猛暑で、駅まで行く間に汗をかく始末です。
ちょっと庫出しで。
〇遥遠くの家路さん
おでかけ成功ですね。涼しいところに行きたいもんです。
いいですねー。これ、かなり好きです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2279050/
〇しあわせの赤い鳥さん
新しい生活に慣れてこられたみたいですね。
また以前のようなお写真を拝見できるのを楽しみにしています。
〇Quinaさん
私も初めての気がしません(笑)
車とカメラが変わったら、IDもモデルチェンジかな..
で、これ、良いですね。 こういう切り取り方、好きですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281386/
間違ってたら大変失礼ですが、私も、n....さんのように思えます。
( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19012504
3点

夢心 さん
こんばんは。ムクゲの花でしょうか。車で走っているとよく見かけるのですが、なかなか捉えることができません。こちらのショット、いいですねー(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281608/
そして、お月様のカットも、、すごくシャープですね。これは少し驚きです! ちょっと真似したくなりましたが、うーん。ちょっと長さが足らない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281612/
色鮮やかな花もいいですねー。
蔵王は樹氷と御釜を観れたので満足です(^ ^)。今週末はどこに出かけようかと、現在思案中です。
再び Quinaさん
(^ ^)。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:19012604
3点

再びこんばんわ。
遥遠くの家路さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2279037/
これ超やばいですね!ホントに何もかもが素晴らしいです。
こんな写真撮ってみたいしこんなところをドライブしたいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2279050/
お釜行かれたんですね。天気も良くて良かったですね。風は強くありませんでしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281640/
私が大好きなジャンルですね。陰影もいい感じです。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281604/
お得意の黒バック相変わらずお上手ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281607/
こちらはまるで折り紙のような花ですね。とても不思議な色合いだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281612/
お月様綺麗に撮れてますね!クレーターまでクッキリ見えますね。トリミングされてるのでしょうか?
さて、
>遥遠くの家路さん
>しあわせの赤い鳥さん
>夢心さん
"n"の人はある人のつきまといが嫌なのと、その人のせいで皆さんにご迷惑をおかけするかもしれないと思い
IDを削除しました… んだそうです。
これからは代わりに"Q"と仲良してあげてください。
書込番号:19012761
8点

皆さま、こんばんは!ほんと最近暑いですね。もう毎日蒸し暑く!
○>遥遠くの家路さん
こんばんは。アートですかー?これは、私がパソコン上で描いた絵を
カメラで撮るときに露光中にカメラを前後に移動させて撮ったものなんです。
私も滝に行きたいです。こうも暑いと滝に打たれたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2276120/
綺麗ですねー。宝石みたいです。なんか、バラも水滴も美しい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2279050/
すごい!これ日本ですか?日本とは思えない風景ですね。
めちゃくちゃ綺麗です。非の打ちどころのまったくない写真ですね。
○>long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275425/
クラゲ綺麗ですね。中身まで透けてるのが神秘的というか。
私もクラゲは好きです。
私の画像ですが、露光間ズームではないんですが近いです!
露光中にカメラを前後に移動させて撮影しました。
被写体は私がパソコンの画面にペイントソフトで描いた絵です。
○>☆M6☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2275668/
超広角すごいですね。私には真似できません。。
16mmとか。ひゃーー。でも壮大ですね。すごく広々と。
いいですね〜。こういうの見ると、また広角レンズが欲しくなっちゃいます。
○>夢心さん
台風とか暑い日で、なかなか撮れないですよね。私もです。
気温があと10度くらい低ければ快適なんですけどね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2277913/
すばらしいですね。元気なひまわりの姿を見事にとらえてらっしゃって。
ひまわりの黄色と空の青のコントラストも素敵ですね。
○>Quinaさん
こんにちは、はじめまして!なるほどー、了解です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281389/
絵馬ですね。「剛と結婚したい。」おおーー!!なんと直球!!
鎌倉いいですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281698/
すごい面白いですね、これは魚眼レンズですか?
魚眼のこんな撮影法があるんですね〜。勉強になります。
書込番号:19012929
5点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
今日は、ブルームーン(1か月に2回目の満月)だそうです。
先の月の写真は、トリミング&シャープネスかけてます。
私も、もうちょい望遠のレンズが欲しいですね。
〇遥遠くの家路さん
どなたかを彷彿とさせる写真ですが(笑)、いい味出てますよ。
私には狙えない(思いつかない)被写体ですね。
ところで、松ぼっくりって結構激しい落ち方するので、すぐ横に落ちてきたときは驚いて飛び上がりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281640/
〇Quinaさん
これ、素敵ですねー。まるで万華鏡のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281698/
これからも、よろしくお願いしますね。
〇ブロッコリーとにんじんさん
いろいろ加工されて面白い作品作りをされているようですね。
それも味..ですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/Page=2/ViewLimit=2/SortRule=2/ResView=all/#18892192
書込番号:19014529
3点

Quina さん
こんばんは。魚眼レンズ?ですか!アートな演出ですね(^ ^)。このショット、ちょっとドキっとします。こういったセンス、私もほしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281699/
んで、実は私、こちらの作例のような描写が大好きです。35mm換算で200mmくらいですよね。とても綺麗なショットだと思います(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281695/
ところで、K−S2、その後の使用感はいかがでしょうか。コンデジに近いミラーレスの操作感とは違い、レフ機は独特なものがありますよね。趣味性が強いといったところでしょうか。携帯性には劣りますが、そこは使い分けで楽しめますよねー(^ ^)。
私、ライブビューは、もっぱら三脚使っての追い込み用となっています。ローアングルだとたまんないので、アングルファインダーをつけました(^ ^)。ここはバリアングルの独断場ですね(^ ^)。
ブロッコリーとにんじん さん
こんばんは。コメント、ありがとございます(^ ^)。晴天に恵まれ、寒いくらいの夏空を楽しむことができました。海もいいですが、山もいいですね!
ブロッコリーとにんじんさんは、とても造像性の高い作例を生み出しますねー。私など考えられない技法で、いつも楽しく拝見させていただいています!
夢心 さん
こんばんは。うん、花撮りの王道といった素敵な描写ですね!
センニチコウですね(^ ^)。見事ですねー。九州では晩夏に咲く花のイメージがありますが、名古屋では今が盛りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282000/
ペチュニアも美しい(^ ^)。自宅に咲いていたので今度撮ってみます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282003/
で、、、はい。御察しの通り。ちょいと影響を受けて、最近気になる落ちものも探している今日この頃です。
あいにくアップできる作例がなくて恐縮ですが、コメントのみで失礼します(^ ^)。
書込番号:19014822
1点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
あっつーい!ですね。
こんな季節はさっぱりしたものや辛いものが食べたくなります。オススメはキムチ冷麦です。
http://cookpad.com/recipe/152982
お手軽なので是非お試し下さい。
さて、
ブロッコリーとにんじんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281748/
ホントに地球のようですね!
ブロッコリーとにんじんさんは被写体自体もそうですけど、レタッチや見せ方のアイデアが豊富ですね。
改めてよろしくお願いしますね。
夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282000/
こちらは珍しいお花ですね。まるで生き物がひしめき合ってるかのようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282003/
カラフルですね〜、何かフレッシュサラダのように見えてしまうのは私だけ?(笑)
こちらこそよろしくお願いしますね。
遥遠くの家路さん
お褒めいただきありがとうございます。
K-S2はまあ気まぐれなのと、姉も使うんでいっかなあってのもあり買ったんですよね。
それと昨日載せた写真のペンタのフィッシュアイがどうしても使ってみたくて。
出てくる絵も何となく違いがあるようでその辺は使い分けが面白そうです。
でも、一眼レフは色々大変ですね。ファインダー覗いて露出設定が反映されないのにびっくりしました^^;
私はやはりメインはm4/3ですね。
はて、ニックネーム引用機能は何気に便利ですね(笑)
遅くなりましたがちょい車の写真を載せますね。
でも、カッコよく撮れなかったのでレタッチしちゃいました^^;
書込番号:19015280
4点

すいふとカッコイイ〜(>_<)
以上です(^o^ゞ
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:19015289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆M6☆さん こんばんわ。
ありがとうございます。
ブルーの色はとても綺麗で気にっています。
ただ、あんまりよく考えずに買ってしまったのですが、インテリアは真っ黒でイマイチ飾り気が無いです。
凄く熱くなるし。あと、ちょっとした段差でガタンッってなるのはびっくりですね。何か壊れそう^^;
でもまあ、SDで音楽も聴けて快適です。
書込番号:19015341
3点

Quina さん
おはようございます。今日は朝の7時から既に外に出たくない日よりです。。暑そう(^_^;)
メタリックブルーのスイフト、かっこいいですねー。凝縮感もあってGoodです。私、忘れていた車趣味を刺激されそうで少々心配しています(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282244/
こちらの作例、とてもいい雰囲気ですね。逆光を捉えた描写、私もいくつかトライしているのですが、なかなかうまくいきません。参考にさせていただきます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282225/
こちらのピンクのボンボンは、うん、最高です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282246/
フィッシュアイ、未経験の領域です。幻想的な構図ですね。夜景も面白そう(^_^)。
レフ機での露出設定、私もほとんど感によるところがおおいので、何度となく取り直しをしてしまいます。フィルムだとぞっとしますねぇ。
書込番号:19015984
1点

遥遠くの家路さん
こんばんは。
梅雨明け後、毎日猛暑が続きうんざりしていますが熱中症等体調管理に留意してください。
私も仕事柄、外に出ることが多いのでこの暑さには参ってしまいます。もう少しの辛抱と思い頑張らないと4人の子供が餓えてしまいます。
巨大な蜘蛛の巣ですね。そう言えば、朝露に濡れた巣に朝日が差し込み、糸が虹色に輝く光景をまだ見たことがないのでいつか見てみたいなあと思っています。(写真に収められたらいいなあ。)
山百合もあんまり目にしなくなって参りました。鉄砲ユリも減って来た気がするのですが、百合は大好きですね。
笹ユリに関しては、本当に減ってしまったようです。たまに見つけると嬉しくなってしまいます。
この(上の)写真もきれいな色ですね。
夢心さん
こんばんは。
このピンクの花、とてもきれいですね。描写もしっかりとして素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281604/
お月さま。これも素晴らしい描写です。クレーターがはっきりとしています。このレンズの描写性能はなかなかのものですね。以前よりそう感じております。私も手に入れようかな。私は同じメーカーの45−200ミリを購入してあるのですが、テレ端が少しあまく感じています。でも、EM-5Uの5軸手振れ補正機能とレンズ内の手振れ補正機能のW効果で400ミリ相当の画角(換算)でも手持ちでいけるのがメリットです。
Quinaさん
こんばんは。
前回の書き込みでHNの書き間違いがありましたことをお詫びします。大変失礼しました。
ほほう、PENTAXに行きましたか。おめでとうございます。APSCの世界にハマると次は恐ろしいことになりますよー。
レンズやら、フォーマットやら、次から次に魔の手、誘いの手が忍び寄って来ます。くれぐれも散財されぬようご注意ください。
PENNTAXのグリーンはとても好きです。友人のPENTAXの作品を見るとほんとうに羨ましいほどの色合いが出るようです。
で、さっそく作例もあげていただきましたが、やはりいい感じです。
このダリアみたいな花、goodです。ピントもきっちり決まっていますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/282/2282246_s.jpg
また、新しい愛車まで紹介していただきありがとうございます。スイフトは軽快な走りで人気がありますね。大事に乗り続けてくださいね。
ブロッコリーとにんじんさん
こんばんは。
いつも斬新な技法の写真を見せていただき、ありがとうございます。
私も少し遊び心を入れてみたいと思ってはいるのですが、なかなか上手く撮れませんです。
笑う花、いやー面白いです。ぜひやりたいです。やってみようかなあ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/275/2275053_s.jpg
今後も楽しみにして待っていますので、作例をお願いしますね。
☆M6☆さん
こんばんは。
たいへんご無沙汰しておりますが、これからも少しずつですが出て来ますのでよろしくお願いします。
今また○○ちゃん(赤ちゃん)が大泣きです。ちょこっと行って来ますが、今後も素敵な写真を見せて下さいね。
その他のみなさん。
こんばんは。
少しずつですが、またコメントをさせて頂こうと思いますので、よろしくお願いします。
では、ちょこっとアップします。
書込番号:19017581
3点

>しあわせの赤い鳥さん
こんばんは(^ ^) 素晴らしい夕景ですねー。 太平洋側って朝日しかないもんで、冬は寒いし夏はとんでもなく早くって、なかなか海に出向けません^_^;
1枚目の演出もいいですし、灯台、ステキな絵ですね!
最近は暑さにやられて、屋内に逃げがちです。明日も暑そうだなぁ。
>Quinaさん
ちょっとした段差でがたん、、、グレードがRSってことはスポーツモデルですよね。まぁ、そんなものです。そのかわり、一体感のあるドライブフィールが楽しめますね(^ ^) いわゆるキビキビ感ってやつです♪
ところで、私、PC環境はMacBook Pro のRetinaディスプレイ13インチなのですが、まぁ画面はきれいなのですが少々小さいなと感じており、カメラ機材も欲しいのですが外付けディスプレイもあるといいなぁと感じている今日この頃です。写真やるなら15インチにしておけばよかったな^_^;
とりあえず、なんか貼ろう
書込番号:19018289
2点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
名古屋の気温は38度で、インフルエンザかよ!って空に突っ込んじゃいました。
カメラを持って出るのですが、気が入らないので過去の蔵出しで少し涼しげなものを。
APS-C一眼レフ機も欲しいのですが、キヤノンかニコンか決められません。
色再現で、キヤノンかと思うのですが..手に合うかどうかで過去2回ニコンを選択してしまいました。
とはいえ、諸般の事情で結局手放しています。未だに結論が出ませんが、まぁ、そのうちに。
〇遥遠くの家路さん
すごい一品ですね。虫というより魚がとれそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2281590/
オリンパスブルーみたいな空ですね。PLって山の景色によく効くって高校時代に友人から聞いたような..
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282988/
〇Quinaさん
夕暮れの光とボケ具合がいいですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282225/
この花、作例では見かけるのですが、咲いてるところを見たことがないです。
ピントがまとまっていて、綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282246/
〇しあわせの赤い鳥さん
映画のワンシーンのようですね。すごく素敵です。これ好きだなぁ..
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282765/
こういう夕日とシルエットも好きな写真です。光の表現がお見事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282771/
書込番号:19018399
5点

遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。
E-M5Uはコロコロって転がってどうやら検査入院が必要なようです。
ていうか、購入当初からあんまり調子よくないんですけどね、E-M5Uとは相性が悪いのかな?
まあ、ペンタ君もイマイチ相性が良くないみたいなので、いい年してライブばかり行ってる姉のメイン機
になってしまうかもしれません… やはりお前だけか?GX7君。
遥遠くの家路さん
車も趣味でしたか。思うに車って凝るとカメラどころじゃないくらいお金かかりそうですよね。
スイフトはどれを選んでも乗り心地が固い?と言われ、RSはさらにと言われましたが、同じスイフトでも
色んなグレードのを並べて見ると割りと違うんですよね。RSが一番舐められそうに無いスタイルだと思い
ましたのでこれに決めました。
オートバックスで同じRSの赤いのに乗ってる女の子に会って、意気投合しちゃいました。若い子でしたが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282988/
鮮やかなブルーですね〜!何か最近の遥遠くの家路さんの特に風景写真はキテますね!
私もPL使ってはいますがこんなに目の覚めるような青空は表現できないです。
しあわせの赤い鳥さん
いやはや、ペンタックスつい手を出しちゃいましたが使いづらいですね^^;
中々思うようにペンタックスグリーンも出せないですし、かなり四苦八苦しています。
1年近くかけて貯めたカメラ貯金ももう底をついたのでしばらくは機材の追加は無いですね。
多少入れ替えはあるかもしれませんが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282765/
夕日シリーズどちらもいいですね〜、特にこちらはお子さんでしょうか?
とてもいい瞬間を切り取りましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2282770/
こちらの灯台も素敵ですね。なぜだかアイアン・ジャイアントを思い出してしまいました。
って、知りませんよね^^;
夢心さん
とにかく暑いですよね。ホント中々撮影に出かけるのもためらってしまうほどの暑さです。
こういう時は沢とか渓流とか行ったら涼しくて気持ちよさそうですし、被写体にも事か欠かないんでしょうね。
神奈川には中々そのようなところは無いんですよね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283049/
どちらもオリンパスブルー?が綺麗に出てますね。しかも決定的瞬間を捉えてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283054/
こちらなんてホントにもうドンピシャですね!動体を撮る腕も大したものです。恐れ入りました。
さて、初夜景にチャレンジしました。場所は横浜です。
と言っても、あまり時間がなかったので、一眼人気のみなとみらいエリアをゆっくり撮ることができそうに
なかったので、少し離れたコットンハーバーに行きました。
ここは少し便が悪いのでどちらかと言うと穴場的なスポットですが、海に面したウッドデッキの小さな公園
があって、MMの景色がちょっと高架に遮られてしまうので、撮影スポットと言うより多分デートスポット
なんでしょうね。
書込番号:19018508
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんな感じでさいています。もう蕾はほとんどないなぁ |
そのなかの一つにクローズアップ。綺麗なピンクですねー。 |
こちらは昨日開いたのかなぁ。 |
おまけ。もう少し絞ればよかった。でもミツバチが撮れました(^ ^) |
みなさん、こんばんは。
とにかく、暑い!。できることなら外出は控えたい時期ですね。随分日に焼けた気もします。。。
>夢心 さん
こんばんは。
涼しげなイルカ(^ ^)ありがとうございます。そういえば仙台市にも水族館がオープンしたのですが、暑さと混雑でちょいと足が遠のいています。
どれもタイミングぴったりのナイスショットですが、私はとくにこのカットが好きです! とっても姿勢がいいですねー。ほんの一瞬だとおもうのですが、よくぞ! と思います(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283054/
PLフィルターって、空を写した時に回す角度によって隅っこだけが極端に深い青になったりして、ただとればいいってものじゃないんですねぇ。いろいろ試したいと思います。
>Quina さん
こんばんは。おぉ、夜景ですね!。しかも横浜。これは羨ましい。都会の特権ですね。この雰囲気はさすがに地方ではちょっと無理です(^ ^)
このカット、いいですね♪。奥に広がるウッドデッキに向かって歩きたくなる印象的な描写です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283110/
夜景はホワイトバランスを操作しても面白いですよ。パープル系とかブルーなど。
横浜の夜景、いつかは撮りに行きたいです(^ ^)
さて、本日は朝一から近所の花撮りをしてきました。さすがに終盤を迎えるハスの花です。昨日はちょいと熱射病にやられかけたので、日中出歩くのは危険と思い、暑くなるとそそくさと退散した次第です^_^;。
みなさんも体調管理には十分気をつけて下さい!
書込番号:19020587
4点

遥遠くの家路さん・皆様こんばんは
本当に暑いですね、ここ一ヶ月まともに撮影してません(今年は暑すぎだと思いますw)
病院の帰りに数枚撮っただけでギブアップ(笑)
公園が好きですが涼しい撮影場所を探します、仕事以外で外出できるか不安ですがww
皆様の写真見て癒されるのが唯一の救いです、ありがとうございます。
書込番号:19020916
5点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
せっかくなので、イルカさんの残りを..
〇遥遠くの家路さん
私の行く公園は、池の中央に向かって開いているので、こういうショット難しいんです。
光の具合も良いですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283675/
〇Quinaさん
確かにデートスポットのようですね。ベンチと夜景の具合がよろしいようで。
撮影的には、カップルのシルエットとか欲しかったところですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283111/
〇たそがれた木漏れ日さん
赤っていうのが、愛の暑苦しさを誘いますね。ナイスショットです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283839/
書込番号:19020984
3点

遥遠くの家路さん、皆さん、こんばんは
この週末は暑かったですねぇ・・・
今日は、新調した三脚のテストで、滝を撮ってきました。
ってか、ほんとはひまわり畑狙いだったのに、ほとんど咲いてませんでした><。。。
取り急ぎ、貼り逃げ・・・
書込番号:19021144
3点

>たそがれた木漏れ日さん
こんばんは。情熱ホルモン! あぁ、ホルモン食べたくなりました。突然。でもこんな夜中に食べたら体がたいへんですね。ここはグッと我慢です(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283842/
宮城地方、昨日は暑かったですが、本日はわりと過ごし易い晴天でした。よかった。。。
こちらのオブジェ、さすが東京ですね。地方都市にはここまで大胆なものはないですねぇ。 情熱の赤です。(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283839/
しかし、熱気が伝わってきますね
>夢心 さん
こんばんは。揃いのジャンプ、こちらもナイスタイミングですねー。長いこと水族館行ってないなぁ。最近はなんだかクラゲとかが流行っているみたいですが、イルカショーは永遠の定番ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283887/
こちらのコメントには少し笑いました。いや、イルカはお利口さんっていうから、本当にありえるかもですね(^ ^)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283877/
しかし、よくここまで飛べるものですねぇ。イルカもすごいのですが、相当大きなプールじゃないと無理っぽい?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283883/
>neo373 さん
こんばんは。
クマ、出没注意って、、、山麓ではけっこう見かける看板ですね。私、この看板を見るたびに「出会ったらどうしよう? プーさんどころではないよなぁ」と、少々尻込みしてしまいます^_^; 九州には「クマ」いなかったもので!
んで、すごいヌルヌル感?といいましょうか、いいですねー。私、NDは8までしか持っていなくて、秒単位の露光は未体験です!。ほんと、撮ってみたいです。もう少し涼しくなったら滝撮りに出かけようかな。
ん? 秋のクマは安全なのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283945/
次のカットもいいですね。最近は花と風景ばかりなので、渓流にも足を運びたいです。
さて、平日はテンテコマイなのでなかなか撮影ができません。先日、ハスの花を撮っている最中に睡蓮を見つけたので、少しアップします(^ ^)
書込番号:19023406
2点


WIND2 さん
こんばんは。
こちらも横浜ですねー。いいなぁ。自然いっぱいの地域からはとてもうらやましいです(^ ^)。
貨物船風なこのショット、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2284628/
こういった風景があれば夜景撮りにハマりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2284630/
連日の猛暑に少々出不精になっております。東北地方、もう少し涼しいかと思っていたのですが、やっぱり暑いですねぇ。慣れもあるのかな。
書込番号:19028377
1点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
ちょっと撮りに出ましたが、ほんの少しで撃沈しました。
やはり、暑すぎますね(笑)
〇遥遠くの家路さん
中望遠、活躍してますね。別嬪さんをうまく捉えてらっしゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2284478/
〇neo373さん
スローシャッター良いですね。涼感が感じられて、この季節にぴったりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2283945/
〇WIND2さん
空のグラデーションやライトの光芒も綺麗に出てますね。
素敵な夜景です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2284630/
書込番号:19033093
2点

夢心 さん
こんばんは。最近では高温注意報なるものが発令されるのですねー。今日も力一杯暑かったですね^_^;。
小型のひまわり?でしょうか。光の具合といい、暑さと季節感バツグンです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2286609/
最近、公私ともに忙しく撮影の機会が少ないのですが、そうでなくても日中はちょいと躊躇してしまう気温ですよね。明け方と夕方勝負ってところでしょうか。とにかく昼間はヤバイです!
お盆は何を撮ろうかと思案中です(^ ^)
書込番号:19033151
1点

みなさん、こんにちは(^ ^) だいぶん涼しくなった東北地方です。
お盆前のまったりとした時間の中、仕事の合間にほんの少し日常スナップ(^ ^)
みなさん、夏休みの予定はいかがでしょうか(^ ^)
スマホからのアップですが、E-M10+パンケーキズームです。
書込番号:19040572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>☆M6☆さん
こんにちは(^ ^) 只今、高速移動中デス。明日から仕事だなーっと!
絞り羽根、9枚ですね♪ 私も太陽撮るの好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2292359/
これは、いわゆるマクロモード? かな(^ ^) 寄ってますねー♪ マリーゴールドって、色鮮やかでけっこう撮り方に悩みます。 かわいいです(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2292361/?noredirecttopcs=1
私、お盆休みはあまり成果なしでした(^ ^)
書込番号:19056394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、こんばんは。
暑くはあるものの、西日本はまずまずのお盆でした。実家に帰って、家の仕事を手伝い、ごく穏やかな日常であった反面、持って帰ったカメラはほとんど活躍の機会がない始末、、まあ、いいか(^ ^)
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
さて、明日から仕事です。頑張ろう!。。。あ、でも来月はシルバーウィークですねぇ(^ ^)
書込番号:19057644
2点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
「名古屋大仏」で有名な桃巌寺(とうがんじ)へ行ってきました。
前から気になっていたのですが、「ぶっちゃけ寺」という番組で取り上げられていたので、旬かなって思ったので(笑)
少し雲が出ていたこともあり、今日は日差しのジリジリくる暑さが無かったのが助かりました。
○☆M6☆さん
綺麗な光芒出てますねー。
夏感ありますね (^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2292359/
○遥遠くの家路さん
ボケもピントも決まってますね。いい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2288734/
涼しげな渓流ですね。構図も決まってますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2293119/
書込番号:19057846
1点

>夢心さん
こんばんは。なんとなく暑さもひと段落、といった感じですね。帰って来た仙台地方も曇り空で過ごしやすかったです(^ ^)。
で、で、でかっ! でかいですよ、これは。しかもいい色ですねー。構図いいです(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2293190/
確かに、こちらも雰囲気ありますね。色鮮やかで、いいお寺です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2293194/
桃巌寺ですか。夢心さんの紹介で、名古屋の名所にとても興味が出てきました。ありがとうございます。今日は新幹線で通っただけですが、いつか時間をとって行ってみたいなぁと思っています(^ ^)。
書込番号:19057968
1点

遥遠くの家路さん&みなさん こんばんは
桃巌寺(とうがんじ)の大仏以外も少し..
こういう言い方は失礼だとは思いますが、けっこう被写体が多いお寺です。
室内には入っていませんが、外だけでも十分ですね。
遥遠くの家路さん
そうですね。 直射日光が当たらないところでは涼しく感じる時もありますね。
書込番号:19058054
2点

夢心さん
あぁ、なんとなくわかります。お寺や神社で写真を撮るのは、少し複雑な気持ちになったりします。
しかし、この姿は傑作ですねー。思わずにっこりしてしまいます(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2293245/
書込番号:19058136
1点

遥遠くの家路さん、皆さん こんにちは
暑さが少し緩んできたかと思ったら、大型台風が近づいてきているようです。
進路にあたる皆様、どうかご注意くださいね。
書込番号:19067147
3点

>夢心さん
こんにちは(^ ^) かなり涼しくなりましたねー。朝など肌寒い感じです。
この花、私の周りではヤマユリって呼んでますが、正式には?です(^ ^)
素晴らしいカットですね! グッときます!
今日はちょいと九州まで出かけてきます(^ ^)
台風どうかなぁ? とりあえずM-10お供です(^ ^)
書込番号:19067748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、こんにちは。
今日は蒸し暑い博多です。
台風の影響か、妙な風ですねー。 さて、ヨドバシ覗いてみよう(^ ^)
さほど意味はありませんが、とりあえずペタ(^ ^)
書込番号:19070230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遥遠くの家路さん みなさん こんばんは
出かける先が限られるので、デジャブのような写真になってきているような気がしています(笑)
今日は、八事山興正寺 をカラーで。
〇遥遠くの家路さん
九州の街並みもいいですね。そういえば、「商店街」って最近行ってないような..
以前は、アメ横のある大須商店街にちょくちょく行っていたんですが、大型量販店が出来てから足が遠のいてしまったなぁ。
書込番号:19074479
3点

みなさん、おはようございます。
宮城に帰ってきました、ら、雨ですねー。蔵王山麓に出かけたかったのですが、今日は中止。台風も心配ですね。
>夢心 さん
おはようございます。五重塔、いい構図で撮られてますね(^ ^)。私も一度チャレンジしましたが、これがかなり難し。どうしても歪んだり角度が悪かったり(というか、良い角度を見つけられない)で、惨敗でした^_^;。作例、素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2297107/
ところで、この「無量橋」、なんだか夏の雰囲気バッチリの感じですね。柳の枝が、、なんだか出そう(^ ^)。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2297107/
さて、昨日ですが、福岡県の太宰府天満宮に行ってまいりました。混雑であまり写真は撮らなかったのですが、少しだけペタです(^ ^)。
書込番号:19075616
3点

連投です!
ずっと雨かと思ったら、午後はとりあえず降ってない、、、ということで、久しぶりに近所の公園で花撮りしてきました。
バラって春だけかと思ったら、秋にも山がくるみたいですねー。東沢バラ園では、9月にバラ祭りをするそうな。
春に逃したので、今度こそはと燃えています!。
しかし、雨上がりの公園、山に近いだけあって蚊がすごいですな(言い訳です)。なんだか落ち着かずに手ぶれピンボケ連発でした。
なんかこう、ビシっっと構えられる方法ないかしらん?
書込番号:19076950
3点


>たそがれた木漏れ日さん
こんばんは(^ ^) 作例ありがとうございます!
F2.8通しのコンパクト、遠景すごくいいですね! ボケもいけてますし、ちょっと誘惑に乗りそうです、、、コンデジひとつ行きたいなぁ。
でも使う時間あるかなぁ。
ニコン、ソニー、キヤノンと精力的ですねー♪
あ、この場を借りてなんですが、買って帰ったアクセサリーシューのカバー、形状が合わずに返品とあいなりました ^_^; トホホです。
書込番号:19077827
2点

遥遠くの家路 様 & 皆様
こんばんは(^-^)/
今日の空模様はイマイチでしたが、娘にひまわり柄のTシャツを着せて ひまわり畑に行ってきました(^o^ゞ
撮影していると、『子供さん可愛いですね!子供さんを入れた写真を撮らせて下さい』と声をかけられました!
その人は60代くらいの女性で、シルバーのOM-D E-M10 を手にしていました!
ファインダー覗いてパシャパシャ撮ってました!
書込番号:19077837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆M6☆ さん
こんばんは。さっそくですが、なんとも素晴らしいひまわり畑ですねー。ちなみに、こんなにひまわり作って何をするのだろう? 油?リスのエサ? まあ、いいか。とにかく素敵なところです(^ ^)
お子さんのエピソードもいいですね。E-M10の女性、どんな写真に仕上がったのか気になりますねー。
作例、この35mmの画角、構図がとてもハマっていていいですね。ひまわりの迫力を感じますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2297987/
70mmの望遠も背景が調和していいですねー。私もいろいろな被写体にトライしてみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2297989/
こちらは本日まったくの天候で、次の週末に期待です!
書込番号:19077904
1点

遥遠くの家路 様
こんばんは(^-^)/
このひまわり畑の目的は多分 観光だと思います!
ひまわり畑は今年からで去年までは何があったのかも知りません…(^^;;
秋は何年か前からコスモス畑なのは知ってますが…
その女性は別の場所に三脚を立ててNikonのAPS-C機らしきカメラでも撮影してました!
クルマで1時間程かけて来たようで、私とは違って精力的に撮影をしてました(*^^*)
書込番号:19078101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆さん
ありがとうございます。ほんとだ、「ひまわり畑」って書いてある(^ ^)
70-200のテレ端開放、いい描写ですね♪ 不思議な感じがして、別世界に迷い込んだようです(^ ^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18892192/ImageID=2298089/
書込番号:19078224
1点

みなさん、こんばんは。
宮城地方は「梅雨?」っていうくらい今ひとつの天候で、今日も終日の雨でした。せっかくの休日、どこに行こうかと楽しみにしていましたが、、、残念です。
ところで私事ですが、最近お散歩スナップもままならないなかで、興味深い新製品がぞくぞく登場し、ちょっと注意を惹かれているところです。中でもキヤノンの新しい35mm単焦点、じわじわと「いいなー」と思っているのですが、いかんせん高い。まぁ、いまの所持品でも立派すぎるので、とにかく撮影に出かけたい!を優先させ、秋バラや滝、渓谷に心を寄せています。。今現在は(^ ^)。
その他、先日実家に帰った折に、父親の使っていたニッコールレンズを見つけました。40-50年ほど前の代物と思えます。えー、俺キヤノンだし、、と思いながらも「そういえば親父写真撮ってたな、ニコンだったか」と思い出し、そんな流れで少々ニコンのDFも気になっている今日このごろです。ボディもありましたが、さすがにフィルムはきついなぁ。
さて、本スレもそろそろ終わりに近づいてまいりました。近いうちに身辺に動きがありそうなので、このあたりで運営を一区切りしようと思います。もちろん撮影はできる限り続けますので、しばらくは単発で口コミに参加させていただきたく思います(^ ^)。
貴重な作例を掲載いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします(^ ^)。
書込番号:19096941
5点

遥遠くの家路さん
単発での参加で申し訳ありません。 ここ一ヶ月間は、まったくカメラを触っていません。
年老いた母(89歳)の入院等の個人的な忙しさもありまして。
また、再開を期待しております。その節は宜しくお願い致します。
書込番号:19097131
3点

遥遠くの家路さん
永らくのスレ運営、お疲れさまでした。
遥遠くの家路さんのスレにて、皆さんの作例を拝見できるのが、大変楽しみでした。
いろいろ参考にさせていただき、感謝しています。
また、Stage3で再会できると信じていますよ。
こちらも、秋雨前線にたたられて、思うように撮影出来ない日々が続いています。
みなさんも、お体にお気をつけて、お散歩撮影に励みましょうね。
遥遠くの家路さん、ビックカメラの誘惑にも、十分ご注意くださいませ(笑)
書込番号:19097334
3点

>スノーチャンさん、
>夢心さん
ありがとうございます! そうです。すこし落ち着いたら是非ともStage3行きたいです♪
よろしくお願いいたします(^ ^)
書込番号:19097491
2点

ふぅ〜、間に合ったー^^;
遥遠くの家路さん&皆さん こんばんわ。ご無沙汰しております。
お盆前からメイン機材達がこぞって入院中で未だ戻って来てません。
あと、他のこととかで色々と忙しかったり、ちと最近ゲームにハマっていて^^;
あまり写真を撮ってないです。
でも、こちらのスレはずっと見てましたよ\(^o^)/
こちらもいよいよ終了ですね。
遥遠くの家路さん長い間スレ運営お疲れ様でした。
こちらは投稿しやすくとても和やかな貴重なスレでしたので、また落ち着きましたStage3お願いしますね。
あ、でも、遥遠くの家路さんばかりに大変な思いをさせてしまっては悪いですね。
今度から運営者持ち回りにするとか?
気が向いたら私が立てちゃいますかねぇ… な〜んて大それたことはできるかわかりません^^;
まあとにかく、遥遠くの家路さん、そして皆様本当にありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう\(^o^)/
書込番号:19097789
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:51:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 18:59:12 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/09 17:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 11:18:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 13:24:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 23:32:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 16:13:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:50:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 16:56:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 10:37:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





