


みなさん、こんにちは。
年賀状の季節となり、毎年のことですが
「フジカラーポストカードに宛名印刷したい」
という書き込みが出始めました。
そこで、このような写真を貼り合せたはがきに印刷可能なプリンタの情報を募集したいと思います。
1.予想での書き込みはご遠慮ください。
実際にプリントしてみた情報のみの募集です。
やったことのない方は白紙のデーターを用意し、それをフジカラーポストカードに印刷すれば、なにも印刷されずに紙送りがされます。
多くの機種は非対応となってますので、決して無理はなさらないでください。
2.出来た方は機種と状況を教えてください。
普通に出来た、手で押し込めば出来た、出来たけど翌年は紙押さえが緩くなって使えなくなった等。
3.フジカラーポストカードへ直接は出来ないが、こんな方法でプリントできたという情報も募集します。
ただしシールを貼るとか、宛名印刷をお店に頼んだといった、プリンタでハガキに直接プリントする以外の方法の書き込みはご遠慮ください。
宛名印刷したはがきを写真屋さんに持ち込んだら、それに写真を貼り付けてくれたという書き込みを見たことがあります。
実際に受けてもらえたという方は、お店の情報も教えていただけるとありがたいです。
4.なんでハガキに直接写真をプリントしないのだといった、質問や批判の書き込みはご遠慮ください。
これは質問スレッドではなく、フジカラーポストカードへ宛名印刷したい方のための情報スレッドです。
この機種や方法なら出来たという情報のみお寄せください。
では私から。
OKIのドットインパクトプリンタMICROLINE 50HUで出来ました。
もちろん普通に連続印刷でです。
ただし黒文字のみになります。
替えのインクリボンが6巻1組しかなく、15,000円くらいしました。
http://kakaku.com/item/00603010699/
これは用紙を何枚も重ねた複写用紙用のプリンタですので、フジカラーポストカード程度の厚みは楽に紙送りができます。
インクリボンですのでインク詰まりもなく、業務用のためか頑丈です。
今は知人に譲ってしまいましたが、購入して12年たった今も現役で使えているそうです。
家庭では宛名印刷のみの用途になるでしょうけど、毎年のことならドットインパクトプリンタを持ってもよいのではないでしょうか。
ちなみにエプソンの背面給紙のプリンタは3機種試して、3機種とも給紙できず止まってしまいました。
それではよろしくお願いいたします。
書込番号:19258322
2点

古い機種ですが、エプソン カラリオ EP-807Aから宛名印刷できました。
給紙方法は、用紙カセットの下段に、はがきをセットして普通に印刷出来ています。
なお、上段からは給紙出来ません。
書込番号:19485127
0点

失礼しました。訂正です。
EP-807A → EP-804A
です。
書込番号:19485969
0点

ガッツとマンでガッチャマンさん、情報提供ありがとうございます。
EP-804Aは前面給紙ですが、それでも出来るんですね。
前面給紙は出来ないというのが定説でしたので、意外な情報でした。
書込番号:19492141
0点

みなさん、こんにちは。
さらに出来る機種が判明しましたので追記です。
キヤノンiP2700で出来ます。
http://kakaku.com/item/K0000091668/
仕様では
※3 写真を貼り付けたはがきは使用できません。
と書かれていますが、やってみたら出来ました。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip2700/spec.html
仕様の範囲外ですので、故障の原因になるかもしれません。
そこは自己責任でお願いします。
新品が3,000円程度ですから、壊れたら新品買えば済むと割り切るのもありですが。
壊れた方の書き込み紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091668/SortID=20000730/#20002521
交換インクが高く、黒とカラーの両方を買うより、インク付きの本体を買った方が安いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=07301010873_07301010872&pd_ctg=0730
黒インクだけを使用する設定には出来ます。。
カラーインクがなくなっても、黒インクだけで印刷を続けられます。
ただし毎回「きれいに印刷されない」という警告が出まして、いちいちOKを出すのが面倒。
黒インクしか使わいようにすれば、本体よりも安く買えます。
リサイクルインクや詰め替えインクもありますが、インク残量が表示されなくなり、メーカー保証も効かなくなります。
新品インクに付け替えれば、インク残量は表示されるらしい。
これも壊れたら新しいのを買うと割り切るのもありでは。
ヘッド一体式インクなので、インク詰まりを起こしたら新品インクに換えると直るらしい。
もしフジカラーポストカード使用による故障が保証期間中に起きたら、無料修理の対象になるのだろうか?
正直に申告したら有料っぽい。
実際には修理でなく、新品交換の可能性が高そう。
その辺は実際に起きたら改めて書き込みます。
フジカラーポストカードの宛名書き用プリンタとしては、iP2700がもっとも要望に近そうですね。
黒インクだけで印刷する設定にして、カラーインクは切れても購入しない。
インクが詰まったら新しいインクを購入すれば解決。
プリンタが壊れたら、新品が3,000円程度なので買い替えると割り切る。
これでもコストが高いというなら、私が最初に書いたドットインパクトプリンタにしましょう。
書込番号:20044837
0点

キヤノンTS6030で出来たという情報が入りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019938/SortID=20473783/#20480231
書込番号:20481270
0点

キヤノンTS8030であっさりと宛名印刷できました。
書込番号:21358168
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:09:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 9:44:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 15:16:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:09:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/04 13:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/02 9:45:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 12:29:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 17:18:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/30 8:47:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/30 20:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





