


本日(昨日)到着しました。
ハコ出しはこんな感じ。
思ったよりは軽い感じで、5,800円というのが悲しい。。。
ちょっとR+R-のハンダがし辛そう、、との印象でしたが、2.5mmバランスとの変換プラグを作ってみました。
以下、次のコメントへ続く。。(写真枚数の関係で)
書込番号:20343377
6点

オーグライン+αの余りケーブルで、8芯編みのショートケーブル作製し、4.4mm<==>2.5mmのバランス変換ケーブルを試作。
ペンタコン側は、初めてのハンダでしたが、R+とR-がリング側で同じ円周上にあったので、やりづらそう、、、と思いましたが、思いの外すんなりといきました。
間に絶縁帯が比較的長くあったので、1極当たり2本ずつハンダ付けしましたが、余裕な感じですね。
4芯位までは1極にハンダ付けできそうです。
ケースのケーブル側の余裕があり過ぎ、4芯×4極の16芯までは普通にイケそうです。
マジでキンバーのスピーカーケーブル(16芯)とか入りそう。。
反対側は、千石の150円の2.5mm4極メスプラグ。
こちらの方は、更に余裕。
ホットボンドと熱収縮チューブで仕上げて、完成!
どういう手順にするか悩んだ時間入れて、1時間くらいでした。
で、、、何に使うかな。。。(笑)
4.4mmの製品持ってないし。。。
とりあえず、試聴用として使いますが、、2月まではAK380 Copper使うの確定ですので、お蔵入りしそうです(^_^;;)
書込番号:20343392
5点

売ってください!15,000円以下なら買います。
てなことがここで出来ないのがトテモ残念です。
ヤフオクパトロールします。
書込番号:20350412
0点

>koontzさん
お久しぶりです。
変換ケーブル作成ご苦労様でした。
何をやるにしても先駆者ですね(*^_^*)
SONY買うわけでないのに 一体何に使うの?
書込番号:20365122
0点

ケーブル作りを本職したらメシ食えそうな気がしますが
好きなことにやってるようなので独身貴族なのかな
そうでなかったら無駄が増えたと思われますね
書込番号:20365184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





