鉄鳥(旅客機、戦闘機etc)の写真を機材情報込みで掲示しませんか?
思うに、ここ5年ほどの高倍率コンデジの進歩は著しく、手軽に飛行機写真を始めるのにうってつけの状況となりました。
無論、フルサイズ、大型望遠レンズに画質でかなう事はありませんが、一昔前に比べるとコンデジの画質も大きく改善しています。手軽に持ち運べるメリットも考慮すると、サブ機としての魅力も高まりました。EFVなら動画撮影も簡単です。
とは言うものの、機種によって使い勝手、画像の特性も異なり、どの機種が自分の好みに合っているか、比較する意味もあるかと思います。
このあたり、機種選びの参考にする意味で、色々な機種(高倍率コンデジ、4/3、APS-C,フルサイズ×レンズetc)の写真を作例として板に集める意味も有ると思いますし、交流の場としても活用いただければと思います。
過去の板はこちら
鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19072300/#tab
引越し! 鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19145755/#tab
鉄鳥写真館 その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/#tab
鉄鳥写真館 その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19470183/?lid=myp_notice_comm#19470183
鉄鳥写真館 その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/?lid=myp_notice_comm#20080158
鉄鳥写真館 その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/?lid=myp_notice_comm#20250213
鉄鳥写真館 その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20250487/?lid=myp_notice_comm#20250487
鉄鳥写真館 その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/?lid=myp_notice_comm#20464610
まあ、堅い口上は抜きにして、気軽にご参加お待ちしております。いつもの事ながらスレ主、遅レスにつきご容赦下さい。
書込番号:20472599
12点
>かばくん。さん
第8弾ご開設、おめでとうございます(⌒∇⌒)ノ"
今年は伊丹でご一緒させて頂きましたこと、良い想い出となりましたヽ(*´▽)ノ♪
またいつかご一緒させて頂ければ幸いです。
最近撮影出来ていませんので既出ばかりですが
取り急ぎ御祝いまでε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
書込番号:20472685
11点
その8開設 おめでとうございます。
「2016年の気になる作例」 ですね。
んまぁ、気になるというか〜とりあえず、この一年ょ振り返って......
書込番号:20472704
13点
>かばくん。さん 8号機スレ立てありがとうございます。<m(__)m>
前スレでは大変お世話になりました、またよろしくお願いします。
鉄鳥達の皆様にも大変お世話になっています、これからもよろしくお願いします。
今年の春より鉄鳥を初めてまだまだ分からないことばかりで、駄作ばかりを貼らせて頂きます。
今日は貼り逃げ失礼します。
書込番号:20472787
9点
かばくん。さん
エンジョイ!
書込番号:20472837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かばくん。さん
その8開設 おめでとうございます。
2016年の気になる作例・・・
パッとよう出せないので、今一なんですが、今日というか、昨日撮った写真を貼ります(^^;
書込番号:20472943
11点
>かばくん。さん
第8弾新装開店 おめでとうございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
前スレに引き続き皆さんよろしくお願い致します。
「2016年の気になる作例」特に無いですね。
(何時も平凡な成田国際空港便り。)
取り急ぎご挨拶まで(^◇^)
書込番号:20473187
11点
スレ主様 おはようございます。
自分も 参加させてください。 普段なら一眼レフ+望遠レンズで航空祭に行きますが ふと コンデジFZ1000でどれだけ行けるか...
結果は まずまず ^^; オーライです。
書込番号:20473271 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>かばくん。さん
その8開設おめでとうございます。
現在飛行機撮り出来ない状態ですが今年の1枚と言えるほどの写真ありませんが
ちょっとだけ張ります。
体はもう良いかなと思ったら今度は足に来て、もしかして痛風かと思ったり、来週検査してもらうつもりです。
札幌昨日は大雪で65cmと出ていました。
雪レフの季節になりました。
体調回復次第撮りに行きたいなと思っています。
また、よろしくお願いします
書込番号:20473907
10点
>かばくん。さん 、皆さん、こんにちはー
久し振りですがもう、「その8」なんですね!
その8開店 「2016年の気になる作例」
おめでとうございます。
週一で行っている、成田空港(NRT)のしか、ありませんでした。
成田国際空港 - Narita International Airport [NRT/RJAA] さくらの山 さくらの丘公園
最近は小型機を狙っていますが?
出羽、でわ.....
書込番号:20474201
11点
>かばくん。さん
その8の開設おめでとうございます!!
この週末は、雪かきで始まり、雪かきで終わった週末でした・・・
今年の「気になる作例」
季節ごとに、まずは千歳の冬景色から・・・
よろしくお願いします!!
書込番号:20474542
10点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
ミレニアムファルコン3号(またそれか...) |
ミレニアムファルコン1号(たびたびでごめんなさい) |
QANTASのA330(ちょっとだけ雰囲気流し) |
ABC747-400ERF(これも雰囲気流し、ちょっとだけよーん) |
かばくん。さん鉄鳥フリークな皆様こんにちは。
>かばくんさん
鉄鳥写真館 その8 2016年の気になる作例のご開設おめでとうございます。
またよろしくお願いいたします。
2016の気になる作例、あまり撮影機会が少なかった為、ちょっと探してみます。
その7でコメントいただきました皆様、ごめんなさい。
>銀塩メダリストさん
ご挨拶遅くなり申し訳ございません遅くなり申し訳ございません。
はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。
アグレッサーの塗装、たくさんあるのですね。はじめて拝見いたしました。
見る機会がないので、大変貴重な写真ありがとうございます。
>HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650046/
なかなかやってくれそうな機体ですね。
大変貴重な写真ありがとうございます。
>柴-RYOの輔さん
こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650382/
SS1/10以下でお見事です。躍動感があってワープしてるみたいです
>lovesaitamaさん
私もファミリーサービスで海ほたるに行ってまいりました。
木更津のアウトレットの途中休憩という名目です。
富士山のところだけ雲がかかっていたりするんですよね。
また機会を伺いたいと思います。
>まる.さん
場所探し、楽しそうですね。
GoogleMapとかで当たりをつけて行ってみて、全然違ったり、偶然いい場所が見つかると、
なかなか楽しいですよね。
また、よろしくお願いいたします。
本日は、まずは賞味期限が切れそうな(熟成が進み旨味が増しているとも言えるのでしょうか)
先週夜の成田の写真で失礼いたします。
書込番号:20474585
10点
かばくん。さん
鉄鳥写真館 その8
開設おめでとうございます。
2016年の気になる作例
私は最近出入りし始めましたが当初羽田しか行っておらずかばくん。さんに入間・百里もと言われ
何とかノルマ達成できた4枚になります。
ここに来るようになり本当に飛行機撮るのが楽しくなりもっと上手く撮りたいと思うようになりました。
かばくん。さんありがとうございます。
皆さま今回も駄作ばかり貼りますが宜しくお願いします。
>おじぴん3号さん
お体ご自愛下さい。上半身かばって下半身に疲労が蓄積されることはよくあります。
しっかり治してまた作例拝見させてください。
2機体写りの大好きなんです。これからは雪レフ付きですね。
書込番号:20474760
9点
>かばくん。さん
スレ立てありがとうございます。
那覇基地航空祭に行ってきました。
都合により土曜日の15時からの参加になり、低い雲に邪魔されブルーインパルスは水平系のみ、F15のナイトフライトは惨敗でした。
スナップ写真しか撮れませんでした(泣)
書込番号:20474959
9点
本日撮影分よりぃ〜
ではっ、その7のコメントを!
>StoneWallさん
成田、楽しそうですね〜
飛行機的には日本一面白い空港であることには違いないでしょう。裏山です〜
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/649/2649998_s.jpg
↑おおーっ!なんかスペシャルな機体かなぁ...
>HATAOさん
X−2確保おめでとうございます☆ X2カッチョイイっす!
>かばくん。さん
あーくまもん、雨の中、写真撮ってたら、格納庫から出てきました。飛んで欲しかったけど、無理でした...
>RYOちゃん
4号誘致おめでとうございますっ ( ´ ▽ ` )ノ
>lovesaitamaさん
あれまー 羽田一桁流し隊に入隊されましたかぁ〜 この展開は、なんとなく想像出来ました。(爆)
楽しんでくださ〜い。
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/650/2650583_s.jpg
んん〜これは、飛行機が急に飛び出してくるので、難易度の高い撮影ですね〜
-------------------------------------------------------------------------------------
その8のコメント〜
>梧空さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/650/2650719_s.jpg
↑いつの間に歩道橋行ってたですかぁ〜
>御殿のヤンさん
初めまして! かな?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/650/2650916_s.jpg
↑素晴らしいですね〜☆
>おじびんさん
お大事になさってください。復活お待ちしております。
>x191300ccさん
成田baseな、鮎吉さん、StoneWallさんと、どっかでニアミスしてないですかぁ〜?
>笛さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/651/2651174_s.jpg
↑素晴らしいロケーションですね〜 いいなぁ〜新千歳 さむそうだけど...(^^;
雪かきお疲れっす!
>seventh_heavenさん
那覇基地航空祭お疲れ様ですっ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/651/2651317_s.jpg
↑こういうカット大好きです♪
ではでは〜♪
書込番号:20475090
13点
かばくん。さん
パート8の開設おめでとうございます!!
パート7も余り顔出せなかったんでパート8こそ・・・
初めまして!!の方も多数おられますがよろしくお願い致します( ^ω^ )
書込番号:20475368 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
D5とD500で上げていない物を見繕いました
書込番号:20475728
9点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)おはようございます♪。
成田国際空港便り。
昨日は取り急ぎ(その8)の開設お祝いのご挨拶のみでしたので
では(その7)のコメントから、
■sweet-d さん
>これは、ヤクティアのスホイぢゃあ〜りませんか...チャーター便かな...
詳しいですねビックリ僕も初見でして仰る様にヤクティアBoeing737-700
だと思います垂直尾翼に7色に輝くオーロラ綺麗でした。
これ5月1日から就航してるようなんでチャンスがあったら
再度撮りたいです。
>これは...A319なのは判りますが、なんぢゃこりゃ...と思って、ちょっと調べてみたら、
中国南方航空からユナイテッド航空に譲渡しの機体がフェリーフライトの途中成田に寄ったみたいですね...
成田、面白ぉ〜い!
調べてくれたのですね、ありがとう御座います珍しいのが飛んで来ると
成田に来ている飛行機の看板を見るのですが畑ポイントなので看板も無く
分かりませんでした少し勉強しないとだめですね。ショボーン
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2649828/
おぉ、くまもんですか可愛いです初めてかも。
2016年初日の出
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2650748/
元旦から出動でしたか日の出と飛行機ステキです、
来年もコラボお願いします。楽しみです・・・
■StoneWall さん
>ヤクーチャのスホーイたまーに日曜日に来ているのは知っていたのですが、
なかなか足を運ぶ機会がなく、
鮎吉さんのナイスショットで初めて拝見いたしました。
僕も初対面でした日曜日に来ているとは知りませんでした、僕は平日でしたので
ロシアからの定期便なのでしょうね、今度何時会えるか楽しみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2649979/
紅葉との絡み素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651185/
夜の成田でしたかさくらの山でしょうか?1DX400mm F2.8L ですか
機材も凄いですが技の違いですね参考にしたいです。
寒いの苦手年ですね暖かくなったら今度ご一緒して色々ご教示お願いします。
■銀塩メダリスト さん
>FDAはゆっくりと進めてみます。気長にお待ちください。m(__)m。
ありがとう御座います、ハイ気長にお待ちしています。
札幌大雪が降ったようなので飛行機撮りは難しですよね
又日常生活も大変でしょうね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2649998/
いいなあ、こんなの撮ってみたいです。
■かばくん。 さん
>これ。ロシアの飛行機ですよね。メッチャ、レアです。
ハイ、ロシアの飛行機ですね小さいけどとても綺麗なカラーなので
少し興奮しながら慌ててシャッター切りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650334/
これ又カッコいいですね戦闘機も撮りたいです。
■柴-RYOの輔 さん
>なんとか成田へ行こうと模索しています(*´ω`*)b
成田もいいですよカラフルな飛行機一杯飛んで来るので飽きないです
機会があったら是非お越し下さい。
↓やはりさんにっぱは使いやすい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650382/
流石!さんにっぱ凄く綺麗です腕の違いですね。
■lovesaitama さん
>是非羽田にも!羽田名物?夜流しも体験してください。
成田ばかりなので羽田夜流しですか興味深々ですが技量が無いので
夜撮りハードル高く勉強しないと夜流しは難題です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650514/
ウーン見事な夜流し憧れです。
■銀塩メダリスト さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2650778/
見事な編成綺麗ですね、(その8)でも色々見せて下さい。
■まる. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2650821/
このアングル凄いですね電線に接触しそう。
■おじぴん3号 さん
>札幌昨日は大雪で65cm
ニュースで見ました出勤も大変ですね、足に痛風ですか尚更難儀ですね
監査結果異常なければいいのですがお身体ご自愛下さい。
体調みて雪レフお待ちしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651011/
流石北海道山並みと飛行機の絡み美しいですね、成田ではこんなの撮れない
羨ましいです。
■x191300cc さん
初めましてよろしくお願いします。
>週一で行っている、成田空港(NRT)のしか、ありませんでした。
成田国際空港 - Narita International Airport [NRT/RJAA] さくらの山 さくらの丘公園
お住まいは成田近辺でしょうか?僕も車で15分位で行けるので
さくらの山 さくらの丘公園 飛行機の丘 畑ポイントと週2位で徘徊しています
何処かでお会いしているかも今度ご一緒したいですね、
日時と場所伺えば直ぐに飛んで行きます楽しみです。
■笛吹いたら踊ったさ さん
その8でもよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651177/
札幌は大雪とかこの時期の千歳の冬景色色々見せてください。
■seventh_heaven さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651319/
那覇楽しみましたか、この画いいですねナイトフライト残念でしたね。
■カメキュー さん
初めましてよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651493/
伊丹でしょうか綺麗な写真ですね一度挑戦したいです。
■Elise111R改 さん
初めましてよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651603/
凄い迫力ですね又色々見せて下さい。
スレ漏れご容赦ください、
では又ですお邪魔します。
書込番号:20476380
10点
皆様おはようございます。今日は本格的な寒さです。鉄鳥撮りには厳しくなりました。
年末と言うことで、無理に新作にこだわらず、作例を見せてください。今年縛りも、たしなみ程度の話なので、前のもので大丈夫。て間内と私のストックが、、、(´▽`;)ゞ
fttikedaz2さん
ご無沙汰してます。やはり伊丹の名物カット、入りましたか。(^◇^)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2650719_f.jpg
>sweet-d師匠
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2650753_f.jpg
これ、前も書いたかもしれませんが展示会レベルです。痺れます。o(^o^)o
銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2650777_f.jpg
凄い規模のF15編隊。カッコいいなぁ。(^◇^)
nightbearさん
ぜひ、作例を(^o^ゞ
まるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2650821_f.jpg
伊丹って普通の街中から見上げるとこんなのがしょっちゅう見えるんで初めての時、驚いたものです。
鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2650892_f.jpg
やはり、お初のこれは外せませんね。
>御殿のヤンさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2650916_f.jpg
FZ1000充分、鉄猛禽対応樹です。テレコンはどうされてます?
>おじぴん3号さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651013_f.jpg
**********************
一旦、投稿します。先日の関空から。ガスってたので補正してみました。
書込番号:20476395 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
連投、失礼します、
>おじぴん3号さん
コメント漏れ、失礼しました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651013_f.jpg
(よく見かけるスカイマークもこうやって切り取ると迫力ですね。
>x191300ccさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651091_f.jpg
これは貴重な1枚です。A330は、たまに見ますが787のかれはレアだと思います。
>笛吹いたら踊ったささん
<この週末は、雪かきで始まり、雪かきで終わった週末でした・・・
お疲れ様です。軟弱な関西人の私には、耐えれそうにありません。!!(゜ロ゜ノ)ノ
雪レフ写真お待ちしております。
>StoneWallさん
空港と夜の飛行機、ナイスです。これなんか初見です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651191_f.jpg
>lovesaitamaさん
<入間・百里もと言われ何とかノルマ達成
焚き付けてしまいました。(´▽`;)ゞ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651223_f.jpg
これを撮影しているときのワクワク感が伝わって来るようです。
>seventh_heavenさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651326_f.jpg
これ、これ。ゾクッとするくらいカッコいいです。
>sweet-d師匠
晴れの夕方の撮影、カッコいい作例の豊作ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651316_f.jpg
>カメキューさん
月がらみ、ナイスです。また、伊丹でお会いしましょう。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651492_f.jpg
>Elise111R改さん
初めましてかな?凄い。海外鉄猛禽作例ありがとうございます。こんな背中の膨らんだF16航空雑誌でしか見たことないです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651604_f.jpg
>鮎吉さん
やっぱり成田は素晴らしい環境ですね。787とターミナルの配置、良い感じです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651763_f.jpg
***********************
ストック作例から
書込番号:20476594 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
鉄鳥ファンの皆さん、こんにちは^_^
鮎吉さん
これからもよろしくお願い致します。
成田空港は楽しそうですね!伊丹はJALとANAがほとんどなので少しだけ寂しいです(≧∇≦)
かばくん。さん
打ち合わせなしにスイートさんとリバーさんに遊んでもらいました(笑)
また、お会いしたらよろしくお願い致します!!
書込番号:20477012 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>Elise111R改さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651606/
4ペラのペイパー凄いっすね〜
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651761/
いえいえ、Boeing737-700ではないですよ。これは、スホイです。ロシアのスホーイです。
スホーイのスーパージェット100という機種です。だから、珍しいのですよ。
>かばくん。さん
私ゃ、いつも撮って出しですっ。現像技術、ちょっと覚えようかな...
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651869/
↑雲の色が良かったです。
また、ご一緒しませう☆
>チュウチュウさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652019/
↑4ペラ機、迫力ありますねぇ〜♪
ではでは〜♪
書込番号:20477941
10点
挨拶忘れていました。皆さん初めまして。
日本だと見られないものを適当に見繕ってみました。
はよ、Lightroomにゴーヨンにx1.4のデータ用意してください。周辺光量落ちが修正しきれません
書込番号:20478048
9点
かばくん。さん鉄鳥フリークな皆様こんばんは。
>lovesaitamaさん
入間、百里とノルマ達成おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651230/
羽田のニュースカイ、安定した流しお見事です。
>seventh_heavenさん
どれもカッコよくて好きなのですが、私の中ではこれが好きで印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651328/
ブルーの6機がミサイル見たいでいいですね。
>sweet-dさん
いつも新鮮在庫ありがとうございます。
今回、sweet-dさんに習って、2016年の気なる作例を春夏秋冬で選んで見ました。
(数少ない写真からなんとなーくのものばかりで申し訳ないのですが...)
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651492/
E170と月で、私的には100点満点です。
ランウェイ上のE190も絵になりますね。
かっこいい作例ありがとうございます。
>Elise111R改さん
ライトニングとラプターの共演いいですね。かっこいいです。
日本ではお目にかかれない貴重な写真ありがとうございます。
>鮎吉さん
朝夕の冷え込み、身にしみる季節になりました。
いつも新鮮成田便りありがとうございます。
成田は、桜を入れたことがないので、春はぜひにと考えています。
こちらこそ、色々ご教授いただければと思います。よろしくお願いします。
>かばくん。さん
いつもご返信ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651766/
このウィングレットは、ベトナムのA350でしょうか。(うらやましぃ)
来年くらいから海外エアラインの機体が増えていくみたいですが、目新しく新鮮ですよね。
ありがとうございます。
>勉強中中さん
厚木のUP-3Cでしょうか。頭に面白い装備つけてて、新鮮です。
初めて拝見いたしました。ありがとうございます。
>J79-GEさん
嘉手納、一度ゆっくり行ってみたいですね。
ラプター見てみたいです。
普段見ることはないので、貴重な写真をありがとうございます。
2016年の気なる作例をsweet-dさんに習って、無理やり春夏秋冬で選んで見ました。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:20478536
10点
皆さん、おはようございます。雨ですね。明日はできれば厚木に顔をだしたいなぁ。
>カメキューさん
こちらでは御無沙汰ですね。(^o^ゞ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651869_f.jpg
なかなかの迫力です。伊丹ならではですよね。
>勉強中中さん
初めましてかな?このP3C初めて見ました。ありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652019_f.jpg
>sweet-d師匠
撮って出しでこのクオリティー、素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652067_f.jpg
二枚についてはいじると、もっと素晴らしくなる予感も。私の場合、JPGを試しに入れたフリーソフトでさわっています。意外と使えるのでそのまま使っています。カメラに付属の現像ソフトはメーカー限定なのでパナと富士を併用してるとどれも同じ操作で行けるフリーソフトが便利なもので(´▽`;)ゞ
>Elise111R改さん
どれもこれも珍しい作例ありがとうございます。これなんか、初めて見ました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652127_f.jpg
>J79-GEさん
ありがとうございます。これも生で見たことないです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652210_f.jpg
>StoneWallさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652281_f.jpg
四季特集ありがとうございます。最近、行き先がバラバラで、かのての作例を用意出来なかったりします(´・c_・`)
*************************
ストック作例から。明日は、スーパーホーネットニに会いたいな
書込番号:20479192 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)おはようございます♪。
成田国際空港便り。
昨日の新鮮な奴を・・・
今回のはDPP4現像で(RAW)ガンマ自動調整、シャープネス5
カメラ設定風景ですがPSベルビア50&ノスタルジアで遊んでみました。
--------------------------------------------------------------
■かばくん。 さん
コメありがとう御座います。
ハイ僕の今年一番の記念すべき1枚なので貼り付けちゃった(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651768/
やはり現像後のこちらの方がシャープですね現像も楽しいですよね
とても良い構図の画でいいですね感性ですかね。
四季の画見せるような作例無いので熱々の湯気の一杯のを・・・
■カメキュー さん
こちらこそ今後共よろしくお願い致します。
フアン登録ありがとう御座います。
>成田空港は楽しそうですね!伊丹はJALとANAがほとんどなので少しだけ寂しいです(≧∇≦)
お陰様で成田空港は車で15分位なので何時も散歩がてら成田ばかりで
違う空港にも行ってみたいと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651868/
透明感のあるスッキリした描写に見とれています
どの写真も素敵で凄いです伊丹いいなア。
■勉強中中 さん
お久し振りです鉄鳥もするのですねこの板でもよろしくです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652017/
80D活躍してますねこれカッコ良いですね。
■sweet-d さん
>スホーイのスーパージェット100という機種です。だから、珍しいのですよ。
そうでしたかありがとう御座います、飛行機撮るのは好きですが機種には疎いので
ただ何時もと違う珍しいのが飛んで来ると何となく撮るだけです
又色々教えて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652067/
ワオ!街中で夕陽と飛行機綺麗ですね。ナイスです・・・
■StoneWall さん
この時期寒くなって来たので暖かい陽射しの時間帯にぶらぶら空港に
早目に帰ります、桜と飛行機のコラボやっぱり画になりますよね
成田ご一緒出来るといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652281/
どれも素敵な構図流石ですね参考にします。
では失礼します。
書込番号:20479284
8点
私にとっての『2016年の気になる…』というとこれでしょうか。
もうすぐ渡米との事で、実物をこの目で見られて良かったです。
こちらの作例も素晴らしいものばかりで感心しきり。
コメントをとも思いますが“飽和攻撃”状態で(笑)。
今年はあと一回岐阜に行けるかなと。
撮影には片手で数えられる程しか行っていませんが、
現地の常連さんたちは皆親切で気持ちのいい方ばかり。
楽しく撮影ができました。
書込番号:20479863
9点
>かばくん。さん 、皆さん、
こんばんはー
また来てしまった。
>sweet-dさん、成田はいつも常連さんが多いですよ。
>鮎吉さん、さくらの山が多いけど、千葉市美浜区から高速道路飛んでいます。
A.アスクル(明日来る) ...Rossiya Russian Airlines ILyushin IL-96-300 RA-96018
B.黒に青線2本.... Global Express/5000/6000 N2020Q
C.一度きり ..... プライベートジェットDassault Falcon 2000 N714RK
D.初撮り .... ASIANA Airbus A380-841 HL7640
成田国際空港 - Narita International Airport [NRT/RJAA] さくらの山 ひこうきの丘
出羽、でわ.....
書込番号:20480502
7点
>かばくん。さん
スレ主様、鉄鳥の皆様こんばんは。
スレ主様ご誘導ありがとうございました。
また、遅ればせながら新スレおめでとうございます。&ありがとうございます。
お言葉に甘えまして本日の厚木基地をペタペタと!
明日も向かう予定ですが雨との戦いかな?
書込番号:20480711 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ついに300番の背中も色無しになっちゃったそうです・・
アウトローのタンクも文字が消され・・
なんか寂しくなっちゃいましたね・・
書込番号:20480812 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
かばくん。さん
皆さんこんばんは。
本日は羽田初就航らしいのが来たので
貼り逃げ(;^ω^)
明日も羽田に行きますのでその時ゆっくりコメントしたいと思います。すいません<(_ _)>
書込番号:20480816
6点
明日も01エンドに展開予定!
スレ主様と同じ機体をあげちゃうかも!?
書込番号:20480909 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
みなさんこんばんは。
那覇の続きで「真っ暗にも程がある」シリーズ(ただの失敗とも言う)
>Elise111R改さん
海外の写真ありがとうございます。
航空ファン誌に掲載されていた写真と同じ場所で撮影されていたんですね。羨ましです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652132/
書込番号:20481012
8点
かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
開設 おめでとうございます。
みなさんペース早すぎですw
その7の時にいただいたコメントから
>銀塩メダリストさん
はじめまして。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
またハリアー情報もありがとうございます!
12/16以降、岩国へ帰還途中にまた厚木に寄る可能性もありそうですね。
行けるかなぁ・・・
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/647/2647803_m.jpg
チャイナ・エアのB747−400、2年前のホノルル便で乗りました。
懐かしいです。
>鮎吉さん
はじめまして。
成田空港の近所とは羨ましいです。
乗り降り以外に行ったことがないので、ぜひ行って撮りたいです。
さくらの丘公園・さくらの山公園・航空科学博物館などもぜひ訪れたい場所です。
今週羽田/シンガポール線にシンガポール航空のA350−900が就航したようです。
久しぶりの新型機なので撮りに行きたいですねぇ〜
先日の羽田空港から、貼り逃げです。
書込番号:20483682
6点
>Elise111R改さん
初めまして!かな?
mig29って...ごっつー速い奴ですねぇ〜
>J79-GEさん
げ! 嘉手納まで遠征してたですかぁ〜 すげ〜
>StoneWallさん
春夏秋冬良い感じですねぇ〜
その中で、特に私ゃ夏が好きです。
ひょっとしてエアバン聞きながら撮ってる?
>かばくん。さん
>>二枚についてはいじると、もっと素晴らしくなる予感も
その二枚目は...自宅のPCではいい感じなんですが、会社のPCで見たら、真っ黒でした。
PCというか、モニターで見え方が全然違うのですねぇ〜
ちょっと微妙なやつは貼るのやめとこ...って思いました(爆)
>鮎吉さん
機種を色々と覚えると、撮影はもっと楽しくなると思いますよ〜特に成田は...
>チュウチュウさん
MRJ2号機確保おめでとうございます。
今度は是非ANAカラーの5号機を〜
>x191300ccさん
おおーっイリューシン
ロシアの機体が撮れるのは裏山です。
はい、こっちも常連さん多いっす。行ったら誰か知っている人が居たり...
>1126233さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/652/2652738_s.jpg
楽しんでますねぇ〜 ↑これ、ブチカッチョいい
>愛彩さん
SQ A350捕獲おめでとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/652/2652769_s.jpg
>seventh_heavenさん
中でも、まっくろくろすけ3が良いと思います。
>むーぞうさん
是非、最新A350の捕獲を〜
ではでは〜♪
書込番号:20483833
12点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
このスレ流れ早いですね。皆様の熱いお写真を拝見できてとても嬉しいです。
前々回の貼付けたアグレッサー部隊の写真に皆様より過分なるお褒めのお言葉を頂き大変恐縮です。
ただ褒められるといい気になるのが私の悪い癖です。( ;∀;)
>かばくん。さん いつも丁寧にコメント頂きありがとうございます。(^.^)/~~~
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650700/
↑ナンマらカッコいいです。また部屋に飾りたいです。
> HATAO さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650046/
↑凄い、凄いです、X-2だ、私も見てみたい寒冷地テストしないかなぁ・・・
>りょうさん こんばんはです。
はい、私は北海道の貧乏暇なしオヤジです。北海道支部の補欠です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650383/
↑カッコエェェ、ゲートブリッジもカッコエェェ、600mm手持ち撮影?すげ〜ぇ
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650518/
↑ムーンバック良いですね、機体がスカイの☆彡とマッチしています。
>まるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2650583/
↑とても集中力が必要な撮影ですね、私には到底出来ない撮影です、お見事です。
ここまでは【鉄鳥7】での方へ
【鉄鳥8】の方へは後日コメントいたします。<m(__)m>
2016年の気になる作例・・・
今年から鉄鳥を始めまだまだ気になるような写真はありませんが、地域性を活かし【政府専用機 B747-400】を
今年も、来年も、退役までこだわって撮っていこうと思っています。B747は国際線でも少なくなってきてますし、
政府専用機は他の空港では中々見れないと思いますので退役まで記録します。
ではでは また駄作を貼りに来ます。!(^^)!
書込番号:20484331
7点
皆様おはようございます。昨日は、公私とも充実した一日を過ごせました。特に、羽田でご一緒させていただきましたラブ彩さん、楽しかったです。ありがとうございました。
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652471_f.jpg
これ、好きな機体です。オールブラックスを連想させますよね。d=(^o^)=b
現像もハマってしまいます。
>勉強中中さん
当面見る機会は私には、無さそうて、羨ましいなぁ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652550_f.jpg
>x191300ccさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652642_f.jpg
良いなぁ。航空雑誌でしかお目にかかかったことありません
>lovesaitamaさん
昨日はありがとうございました。風邪ひひきませんでした? 寒かったですよね。
もう少し早くつければこの子に会えたんですね、(T-T)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652770_f.jpg
>1126233さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652759_f.jpg
この写真に感化されて昨日は綾瀬公園に展開しました。バスを降りたら雨、持ち込んだレインコートも薄くて破ってしまい濡れましたが一時間くらいで雨もやんでタロンゲットです。o(^o^)o
>seventh_heavenさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2652831_f.jpg
これが即座に判ってしまうじぶんが、、、(´▽`;)ゞ
>むーぞうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2653349_f.jpg
羽田にもこの航空会社、来てたんですね。知りませんでした。
>sweet-d師匠
ちょっとしたモニターの癖や、調整のずれで変わりますよね。前に怒った人がいましたが、フリーソフトのCalblize,複数のメンバーで作例を別々に鑑賞するとき、見た目の違いを減らせると思ってます。
これ。良いなぁ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2653407_f.jpg
>銀塩メダリストさん
スゲーベイパーでてる。一枚目の青空も映えて良いです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2653557_f.jpg
*******************
昨日の厚木から、リサイズのみで。
書込番号:20485043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今晩は♪。
成田国際空港便り。
皆さんの作例に刺激され挑戦したが玉砕。
昨日夕方から飛行機の丘まで15分のドライブ久し振りの夜景撮影
飛来して来る飛行機撮るの非難の技、難しいの一言。
■x191300cc さん
>鮎吉さん、さくらの山が多いけど、千葉市美浜区から高速道路飛んでいます。
千葉市からも飛行機見られるのですかビックリさくらの山で同じ飛行機
狙っていたかも知れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652645/
僕も初見です
http://photohito.com/images/spacer.gif
プライベートジェットDassault Falcon 2000 N714RK何時かこの子に会えるかなア
■むーぞう さん
こちらこそよろしくお願い致します。
>さくらの丘公園・さくらの山公園・航空科学博物館などもぜひ訪れたい場所です。
是非成田にもお越し下さい、撮影ポイント沢山有りますので羽田とは
一味違った写真撮れるかと思いますよ。
シンガポール航空のA350−900楽しみですね捕獲したら
拝見したいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653353/
75mmこんなに大きく撮れちゃうのですね夜景撮りいいですね。
■sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653404/
正面から迫って来る様な機体と薄赤く染まった背景これ好きだなア
■かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653685/
厚木遠征寒いのにご苦労様です、こんなの撮れたら疲れ吹っ飛ぶでしょうね
戦闘機チンプンカンプンですがこの黒いのに迫力感、躍動感一杯ですね。
では失礼します。
書込番号:20486115
10点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
>fttikedaz2 さん、はじめましてこんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2650732/
↑メチャメチャカッコいいです、このような写真を撮ってみたいです。
>まる. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2650821/
↑凄く近い、低い、伊丹はいいなぁ。
>鮎吉さん こんばんはです。
先日の書き込みで暖かいお言葉をいただきありがとうございます。札幌は完全に雪景色です
一部撮影地に行く道も降雪の為封鎖されています。( ;∀;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652469/
↑カッコいいです、
FDAは本当にゴメンなさいm(__)mゆっくりと進めます。先日、ピンクをGETしましたので現像次第アップします。
御殿のヤン さん、はじめましてこんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2650916/
↑立体感のあるお写真でとても参考になります。_(._.)_
おじぴん3号さん、こんばんは
お身体大丈夫でしょうか?回復されたら是非、笛吹いたら踊ったさ さんとご一緒させて頂けたらと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651011/
↑私もこんなに綺麗な写真が撮りたいです。
>x191300ccさん、はじめましてこんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651089/
↑青空に雲、A380とても良い雰囲気です。A380いいなぁ私は一度も見たことがありません。( ;∀;)
>笛吹いたら踊ったささん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651177/
↑おじぴん3号さんも笛吹いたら踊ったささんも背景がとても綺麗です、参考にさせて頂きます。<m(__)m>
おじぴん3号さんが回復されたら是非ご一緒させて頂けたらと思っています。
>StoneWallさん、こんばんは ファン登録いただきありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651183/
↑夜の空港カッコいい、照明設備の使い方絶妙です。
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651230/
↑流石、羽田夜流し隊です、異次元空間を移動しているみたいです。
>seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651326/
↑ナマらカッコエェェ、チョイ悪な感じたまらないです。
>sweet-d師匠 こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652070/
メチャメチャいい色ですね、いつも参考にさせて頂いていますが、近ずく気が全くしません。((+_+))
>カメキューさん、はじめましてこんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651493/
↑ナマらカッコエェェ、一度で良いから私も同じように撮ってみたいです。(@_@)
>Elise111R改さん、はじめましてこんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652132/
↑早く国内でもF35見たいです。国内では見れない機体のお写真を見せて頂きありがとうございます。m(__)m
>勉強中中さん、お久しぶりですこんばんは。以前別のスレではお世話になりましたコチラデモよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652550/
↑MRJ良いですね、何度か新千歳空港にも飛来していますが捕獲出来ていません。(T_T)/~~~
>J79-GEさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652210/
↑F22A見てみたいです。
>1126233さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652729/
↑【視線いただきました!】 良い感じです。たくさんのお写真見せて頂きありがとうございます。
>むーぞうさん、こんばんは ファン登録いただきありがとうございます。
結局、私はハリアーを捕獲出来ませんでした。(>_<) いつもの千歳基地の撮影地へ行ったのですが雪で道路が封鎖されていて
入れず、別の場所へ移動したら、工事中で進入できずで残念ながら断念しました。気持ちを切り替えて新千歳空港へ行き民間機を
撮って来ました。民間機も楽しく撮れたのでハリアーはまたの機会の楽しみにすることになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653349/
↑羽田に来てるのですね。
>かばくん。さん こんばんはです。
いつも、かばくん。さんのコメントで撮影意欲が沸いてきます。
暖かいコメント本当にありがとうございます。_(_^_)_ _(._.)_ m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652455/
↑私も撮ってみたいです。
本日もこだわりの政府専用機です。
ではでは おやすみなさい。 (-_-)zzz (-_-)zzz
書込番号:20487173
11点
皆様おはようございます。今日はも寒いですね。
夜流し作例も増え来ましたが、モニターの癖などで一部、お互いが見ている写真の様子が違っているかも、、、
そんな、要らぬ心配をするスレ主です。そこでご提案。一度、以下のフリーソフトでモニターの発色を確認いただけたらと思います。大半の方は、モニターが正常であることを再認識するだけとは思いますが、二、三分の手間ですのでお暇なときにでも。m(_ _)m
http://pc.mogeringo.com/archives/8355
あくまで簡易的なものなので、プロ御用達のキャリブレーターのようにはいきませんが、、、、
>鮎吉さん
飛び夜流し、お見事です。私もこういうの、好きです。一枚目も好きですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2653812_f.jpg
久しぶりの厚木、雨でも愉しかったです。
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2654112_f.jpg
雨上がりの離陸、自衛隊のポスターみたい。素晴らしいです。d=(^o^)=b
**************************
リサイズのみで。羽田、lovesaitamaさんとのプチオフから。
書込番号:20487572 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
かばくん。さん 皆さんこんばんは。
>かばくん。さん
先日はありがとうございました。自分も楽しかったです(^^♪
次回の時は朝からご一緒できるよう調整してみます(^^♪
>StoneWallさん
四季を楽しめる空港良いなぁ通いたくなります。
流石にちと遠いけど行きたーい(^^♪
>x191300ccさん
初めまして。主に羽田空港で夜流ししてます。
成田は大きいのからちっちゃいのまであり羨ましいです。
今後よろしくです。
>鮎吉さん
夜出動お疲れ様です。
5D4の高感度にビックリです。3とは比べ物になりません。
>勉強中中さん
初めまして。主に羽田空港で夜流ししてます。
早く世界中を飛ぶ姿が見たいMRJですね。
今後よろしくです。
>1126233さん
厚木の賑わいに参加したい!
今回はどのくらい大丈夫ですかネ?
>seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2651319/
光の丁度いい感じ素敵です。夜は…見てるのも辛そうですね。音しか聞こえない?
>むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653349/
最近この子にフラれっぱなしです。どっちに降りるか予想がつかない・・・
>sweet-dさん
A350は羽田へ遠征に来てください(^^♪
今回も新しいの?捕獲成功?
>銀塩メダリストさん
>異次元空間を移動しているみたいです。
最初羽田夜流し隊の先輩方のみてそう思いました。
最近の方たちだけになってすいません<(_ _)>
書込番号:20488915
7点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さん、こんばんは。
もう新年まで少しですが・・・
私は例年初日の出の撮影をしています。
これまで仁川から撮影していたのですが、今年は伊丹のスカイパークからにしようかと思案しているところです。
ネットでちょこちょこ情報収集していますが、撮影された方がおられれば、宜しければ情報頂きたく。
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2650748/
今年の新年行かれていたようですね(^^)
知りたいのは、こんなところです。
1.開門は6時からのようですが、駐車場は混みますか?
2.北・中央・丘の上・南と駐車場がありますが、駐車場は南に停めて、翼の丘辺りからの撮影になりますか?
3.カメラマンは多いですか?場所取りは有りますか?
4.3脚は使用可ですか?(過去の写真とか見ると三脚の人もおられたようですが・・・
行ったことがある方で、不都合なければ情報よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:20489308
5点
2016年はMRJで打ち止めの予定でしたが、X-2にも会えたのでこちらも。
航空業界2大トピックの両方に遭遇できて佳い年の瀬になりました。
この日のX-2は滑走テストでオシマイでしたが、撮影ポイントの前で3回まわってくれました。
サービスなのか、飛ばないお詫びなのか謎ですが。
>sweet-dさん
ANAカラーのMRJも楽しみですね。
とにかく今後のテストが順調であってくれませんと。
>かばくん。さん
こちらは米軍機にはなかなかお目にかかれません。
空自機でも実戦部隊は離陸の迫力が違うとか。
岐阜モ小牧も実験や教育の部隊なので平和な感じです。
>銀塩メダリストさん
よく考えたら747は全国的に絶滅危惧種ですね。
県営名古屋にも昔は来ていたんですがねぇ。
>lovesaitamaさん
流し撮りお見事です。
サイズやスピードも様々でなかなか電車のようにいきません。
さらに希少なチャンスになると安全パイ撮りに(笑)。
MRJもいつでも撮れる機体になってほしい!
書込番号:20489610
7点
かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
今日は日中もとても寒い一日でしたby横浜・川崎
>かばくん。さん
厚木に行かれたんですね。
私は昨日横浜町田ICのほうにいたんですが、爆音がよく聞こえて行きたい気持ちを抑えるのが大変でした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/653/2653689_m.jpg
相鉄線だと相模大塚駅から歩いて行ってるんですか?
来週また行っちゃおうかな(お
>sweet-dさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/653/2653406_s.jpg
相変わらずダイナミックですね!
夕陽に照らされた機体がかっこいいです。
ええ、A350−900は撮りますよ〜
関空には来てるようですね。
>銀塩メダリストさん
政府専用機であるB747−400もいよいよ来年退役ですね。
今週首脳会議で羽田空港にも一瞬寄ったようですが、見るチャンスがなかったです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/653/2653562_m.jpg
駐機は見たことがあるんですが飛んでるシーンは見たことないのでぜひ見たいです。
>鮎吉さん
成田空港はいろいろな機体が集まるのでホント行きたいです。
A350−900はベトナム航空のが何回か成田空港には来てましたね。
A380も、そのデカさを体感したい・・・
>lovesaitamaさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/654/2654412_m.jpg
さっそくのA350−900、ありがとうございます!
私も狙ってます。
北米や欧州からの便は北風運用の場合、だいたい着陸34R(RWY34R)C滑走路を使用してますね。
Flightradar24でチェックしてから現場に行くようにしてます。
羽田空港と厚木基地の在庫から貼り逃げです。
書込番号:20489683
6点
鉄鳥ファンのみなさん、スレ主かばくん。さん
鉄鳥、参加させていただきます(ワーイ)
かばくん。さん お久しぶりです^^)
昨日、偶然にも気になる飛行機と遭遇しました。
一昨日まで、胆石で2週間ほど入院しており退院後のリハビリを兼ねて撮影に出かけたのですが、
現地に着いて直ぐ遭遇、カメラ設定を確認する間もなく撮影しました。
今後ともよろしくお願いたします。
撮影場所:羽田南の浮島海浜公園
取りあえず、本スレのお祝いと私の退院祝いに!(笑)
ではでは〜
書込番号:20489957
7点
かばくん。さん鉄鳥フリークな皆様こんばんは。
>かばくん。さん
いつもコメントお疲れさまです。ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653685/
スーパーホーネット、たくさん積んでますね。
ロナルドレーガンに艦載されている機しか見たことがなく、いつかは撮って見たく思っています。
>鮎吉さん
寒くなりましたね。出無精にならずに鉄鳥捕獲に行ってまいります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652469/
カラーリングがカッコいいですね。
ボンバルディア機BD700 U.S.登録機(企業所有みたいです)初めて拝見いたしました。
ありがとうございます。
>勉強中中さん
MRJ、X2貴重な写真ありがとうございます。
MRJは早く、エアライン各社の塗装もみてみたいですね。
大変参考になりました。
>x191300ccさん
成田ではビジ機、珍重されますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652645/
レアな写真ありがとうございます。
>1126233さん
厚木楽しそうですね。残念ながら行ったことないんです。今度ぜひ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652717/
スーパーホーネットも好きですが、ハーキュリーズもいいですね。
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652767/
シンガポールの350、ギャラリーも多いですね。(うらやましーっす)
ありがとうございます。
>seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2652831/
雰囲気抜群に出てます。カッコいい。
>むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653349/
フォートワース便ですかね。羽田では初めてです。ありがとうございます。
>sweet-dさん
>ひょっとしてエアバン聞きながら撮ってる?
一人で行ってる時は、聞いてることが多いです。(ぼーっと待ってるのが、さみしいので...)
レーダーも見るのですが、降りから撮ることが多く、早めに準備しておきたいので、アプローチから聞いてる事が多いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653404/
光の状態が面白く幻想的でいい感じです。
>銀塩メダリストさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654110/
CYGNS01/02、わぉー素晴らしいです。
一度だけ雨の夕方羽田で見かけたことがありますが、機会があれば是非撮って見たいですね。(トリプルに変わる前に)
ありがとうございます。
>まる.さん
初日の出の撮影、いつもは寝正月なので、今年は私も実現したいです。
>浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654686/
プーチンさんのイリユーシンIl-96ですよね。
さすが羽田、VIPな機体ありがとうございます。
シンガポールのA350、ANAのA320neoと話題が多い羽田ですが、先週海ほたるに行ってまいりました。
ちょっとだけ鉄鳥撮影してまいりましたので、遅くなりましたが、ご報告です。
書込番号:20491944
6点
かばくん。さん鉄鳥フリークな皆様こんばんは。
連投ゴメンなさい。
>浮雲787さん
写真に目が行ってしまって、ご退院されたのを読み落としていました。
無事、退院おめでとうございます。
胆石で入院、大変でしたね。
(知り合いが何人か石持ちなので、状況はお察しいたします)
>現地に着いて直ぐ遭遇
持ってますね。絶対いいことある。(ハイ。確信します)
退院のお祝いではないのですが、投稿するネタがないので、成田のカーゴ特集でも。
(悪そうなものは持って行ってもらってください)
書込番号:20491998
5点
皆さん、こんばんわ。寒いですね。今週末は鉄鳥撮りなしです。
>lovesaitamaさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2654412_f.jpg
シンガポールA350見たかったなぁ。3枚目は、退役か転売機かな?
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2654522_f.jpg
伊丹の初日の出、良いなぁ。私のところからだと行くのは厳しそう(^o^ゞ
>勉強中中さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2654614_f.jpg
例え、飛ばなくてもX2良いなぁ。アフターバーナー最高(^◇^)
>むーぞうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2654632_f.jpg
C130も渋いですね。
<爆音がよく聞こえて行きたい気持ちを抑えるのが大変でした。
私もです。水曜日、バスの中で爆音を聞きながら早く撮りてーって。
私の場合は、大和から歩きです。綾瀬公園には、桜が丘からバスで代官山二丁目まで。1時間にな一本しかないのが不便です。(´▽`;)ゞ
>浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2654686_f.jpg
退院おめでとうございます。また、レア機体ゲットおめでとうございます。良いなぁo(^o^)o
>StoneWallさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655139_f.jpg
ベアドゥゲットおめでとうございます。特別塗装機はテンション上がりますよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655157_f.jpg
初めてみました。デジタル化してから四年目のわたしは結構知らない機体が多いです。
*************************
厚木の作例から
書込番号:20492251 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
>かばくん。さん
過分なるお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。いつも暖かいコメント頂き大変励みになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654203/
↑夜流しどのお写真もカッコいいです、厚木も良いですね 北海道には米軍基地がありません米軍機の
お写真はとても羨ましいです。
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654411/
↑【新しいの???】・・謎の機体ですね?ゲートブリッヂとのコラボいいなぁ、カッコいいです。
>まる.さん
初日の出撮影がんばってください、風邪など引かないようにお気を付けてください。
私は初日の出の時間帯は(-_-)zzzです。
>勉強中中さん
ファン登録いただきありがとうございます。_(_^_)_
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654614/
↑凄い、X-2バーナー炊いて滑走してる、(@_@) MRJ・X-2とても羨ましいです。
>むーぞうさん (@^^)/~~~こんばんはです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654594/
↑北海道の翼とスカイツリーのコラボいいなぁ
政府専用機は2019年3月に新旧交代にようです。クリスマス頃に首相のハワイパールハーバー訪問のため
羽田に2機共向かうと思います。
>浮雲787さん はじめましてこんばんは北海道の貧乏暇なしオヤジです。これからもよろしくお願いいたします。
浮雲787さん退院おめでとうございます。
私も8年ほど前に胆石で胆嚢摘出手術をしました、私は一週間ほどの入院でしたが胆石は辛いですね
二度と経験したくありません、胆石のおかげで救急車に乗せて頂く経験をさせて頂きました。
無理しない程度に鉄鳥リハビリを楽しんでください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654686/
↑凄いです、プーチン大統領を乗せたロシアの政府専用機?ですね 貴重な機体のお写真見せて頂きありがとうございます。
>StoneWallさん
StoneWallさんからも過分なるお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。m(__)m
政府専用機はハンガーのある千歳基地では容易に見る事ができますがほかの地域では難しいですね。
もし運航されても要人輸送時ですので周辺警備も厳しいと思いますので中々ですね。B747-400の任務も
あと2年3ヶ月です、私も出来る限り記録していきます また777-300ERとのツーショットなんかも・・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655134/
↑凄く良いお写真ですね。東京タワーにレインボーブリッジコラボいいなぁまた機材も凄いです。
◎カメキューさん・ x191300ccさんファン登録いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。<m(__)m>
今日はまだ最近撮影した写真の現像が終わっていないのでボロ小屋から出してきたチョイ古写真です。
それではみなさん おやすみなさい (-_-)zzz
書込番号:20492540
6点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今日は♪。
成田国際空港便り。
一列に並べてみました・・・
■銀塩メダリスト さん
>先日、ピンクをGETしましたので現像次第アップします。
厳しい環境の中ゲットありがとう御座います楽しみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654112/
純白の機体に赤のラインひときわ目立ち見事な描写航空専門写真を
見ているようです、成田でも見た事無いですね。
■かばくん。 さん
>飛び夜流し、お見事です。私もこういうの、好きです。一枚目も好きですね。
ありがとう御座います、まだまだ経験不足で恥ずかしいですよ、
この時期夜は冷えるので暖かくなったら再度挑戦してみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654203/
ライトの光芒綺麗ですね流石ですExif情報参考にします。
■lovesaitama さん
>5D4の高感度にビックリです。3とは比べ物になりません。
いやいや僕も5D3に何の不満も無かったのですが勢いから5DWに買い替え
画質、高感度耐性等は大分良くなった様に思えますが5D3と大きく違いを
感じませんね撮り手の技量にもよるのでしょうが(笑)
只今試行錯誤の状態です。
今思うと成田夜景撮りには70-200mmは距離不足100-400はF値が5DWより先に
憧れの大砲サンニッパが先だったかと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654404/
良いですね技量の違いもさることながら描写も素晴らしいですね。
羨ましい・・・
■まる. さん
>私は例年初日の出の撮影をしています。
凄いですね僕は例年大晦日から元旦までお酒飲んでいるので
初日の出は先ず無理です、初日の出拝ませて下さい。
■勉強中中 さん
>航空業界2大トピックの両方に遭遇できて佳い年の瀬になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654612/
良かったですね僕も初見のMRJX2です作例ありがとう御座います。
■むーぞう さん
>成田空港はいろいろな機体が集まるのでホント行きたいです。
これですかね A350-900型機(314席)A350-1000型機(350席)でかいですね。
http://www.cardatabase.net/modifiedairlinerphotos/photos/big/00015697.jpg
世界の国から成田には珍しいのが飛来して来るのでワクワクしますよ
とにかく時間を忘れてしまう程飽きないです是非是非お越し下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654594/
スカイツリーが近くに見えますね、コラボこれ良い画ですね。
■浮雲787 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654686/
VIP貴重な画ですねプーチンさんも大都市東京見てビックリしたかも。
■StoneWall さん
毎度ご丁寧な返スレありがとう御座います。
>ボンバルディア機BD700 U.S.登録機(企業所有みたいです)初めて拝見いたしました。
ありがとうございます
詳しいですねご説明サンキューです。
僕も真っ黒な戦闘機が来たかと思いましたよガタイは小さいけど
凄い存在感で降りてからバチバチ撮りました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655134/
又凄いアングルこれ晴海から隅田川に架かる勝鬨橋&東京タワーかなと想像してますが
違うかなア
では失礼します。
書込番号:20493964
7点
>かばくん。さん
こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655284/
F15 いい顔で、カッコイイですね。
百里基地から久々に、羽田沖に行ってきました。
まだまだ、あまり作例はありませんが、少しUPさせて頂きます。
自分が民間旅客機を撮ってみて、思ったのは、侵入ルートまたは離陸の
ルートが決まっていて、撮る画が似てしまうことです。
同じようなポーズで、1000枚ほど、できました。(笑)
みな様の作例を見ると
バラエティに富んでます。これは、時間帯や撮影ポイントを時間をかけて移動とか長くねばるなど
1枚の画に相違工夫をされてるんですね!!
草花のように、右左前後に瞬時に移動できませんので
相当、情熱を傾けないと、バラエティに富んだ、民間機を収集できません。
鉄撮りはすごい方が多いですね。
>銀塩メダリストさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655349/
変わった機体と夕日で、特別感がでてます。
このような飛行機みてみたいです。^^
羽田って、ANA,JAL,スターファイター、SKY、,AIR DOが多くて、
まったく、瓜二つの画ばかりです。 ^^
>StoneWallさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655160/
すごく 綺麗です。やっぱ成田がよかとですかね。
これなら、風景写真と通じるアングルです。
成田は遠いですが、昔、住んでましたので、地理は詳しいです。^^
>浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654686/
おー羽田ですね。 でも、ロシア機とは。シャッターチャンスは
今後10年先でしょうか。^^
>むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654632/
1/125 ナイスなSS
P3-c でしょうか。でも違うような、
>勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654612/
自衛隊のトップシークレットですよ。(笑)
自衛隊はどのくらいの本気度の開発でしょうか。
F16の後継機?
>まる.さん
新年から出動ですか。凄い、脱帽です。
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654404/
流し撮りの夜間版、綺麗な1枚、タイムトンネルへの旅行のようですね。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653811/
うー。見てるだけで、寒さを想像します。(笑)
我慢したぶんだけ、いい画が撮れますね。
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2653404/
風景撮りと言っていいような、綺麗な一枚。
D7100 200mm
やはり、ニコンの70-200mmF2.8ですか。
書込番号:20494134
6点
かばくん。さん 皆さんこんばんは。
皆さんに夜流しコメ頂け嬉しい限りです(^^♪
非現実な物を撮りたく精進します。
あっ!もうすでに羽田にはワープしてらっしゃるお三方がおられますので。
最近は夕方から夜ばかり行っていましたが久ぶりに早朝に行きました。
冬季ならではの太陽被り富士山バックなど2時間ほど集中して…
全滅でした・・・
>まる.さん
是非太陽の中に収めたものをお願いします(^^♪
>勉強中中さん
MRJにX-2に羨ましい。
ファン登録ありがとうございます。
>むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20250487/ImageID=2618677/
初めて見たとき34Lだったのでいつもあれーと思っていましたが基本34R了解ですφ(..)メモメモ
>浮雲787さん
初めまして。羽田で夜流ししてマース。もっちろん北風運用の浮島・南風運用京浜島大好きです。
今時期の浮島北風強いので風邪に注意してくだーい。今年の2月に風邪引いちゃいました・・・
>StoneWallさん
海ほたるから前から良いなぁと思ってみていました。行きたいけど自分では証拠的豆粒写真になってしまいます。
なのでいっぱいお願いします。(^^♪東京タワーがらみ大好きです。
自分は羽田では東京タワー聴いております。
>銀塩メダリストさん
ゲートブリッジがらみは自分は大好きなんです。ゲートブリッジのVのトコに入るのが稀にいるのでソコに入れるのが目下目標の1つで有ります。
>鮎吉さん
いつもお褒めのお言葉ありがとうございます。(#^.^#)
サンニッパ手にするとヨンニッパ・ロクヨン・1D系が欲しくなっちゃいます(>_<)
>ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655677/
こんなに綺麗に光が回った777はそうそう見れないですありがとうございます。
自分の夜流しは偶然なのでそうそう見れないです(;^ω^)
しばらくは平日夜流し週末朝ディパーチャーで行きたいな♪
あっ!入間&厚木も行かなきゃ(^^♪
書込番号:20494812
6点
>StoneWallさん
地面を入れた縦撮りお見事です。
私も好きで挑戦するんですが、機体の傾斜に引っ張られて水平が難しいですね。
>>MRJは早く、エアライン各社の塗装もみてみたいですね。
本当にそうなんですよね。
ポイントの常連さんたちは“今日は飛ばなさそう”の観測が流れると、
「そんなヒマあるのか〜」とヤジめいた声が漏れます。
>かばくん。さん
マメなフォローお疲れ様です。
ナイススレ主ですな。
>>アフターバーナー最高(^◇^)
X-2はエンジンも小っちゃいですから、迫力のF-4EJ改に比べると可愛いもんです。
>銀塩メダリストさん
U-125AとC-130が並ぶと「小牧基地?」の景色です(笑)。
>鮎吉さん
>>成田国際空港便り。
航空会社コレクションが面白そうです。
名古屋圏はこれが結構タンパクだそうで。
>ララ2000さん
>>自衛隊はどのくらいの本気度の開発でしょうか。
世界的に見ても戦闘機の一国一社による開発は難しいとの事。
国際共同開発になった時に存在感を示すためのカードのように思えます。
書込番号:20494877
5点
今日は〜いつもの撮影地より...
いつもより、今日は、人が大杉...EOS学園の人達が来ていたそうで...
あまりに人が多かったので、テンション上がらず、仲間と喋ってばっかりいたのでした。
今日は200枚程しか撮ってなかった...過去最低の撮影枚数かもしれません。(爆)
その、200枚程の中から...
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/653/2653814_m.jpg
↑流し撮りですね〜 カナダ行きたい〜 (爆)
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/654/2654112_s.jpg
↑いえいえ、210o、換算で336oで、これだけの絵が撮れるなら、この撮影ポイントでイケると思いますよ〜
ちなみに、私は600oで換算1170oで撮ってます。けど、露出条件が厳しい場合は、手振れに備えて
あえて500oに抑える事もあります。
>かばくん。さん
で、愛彩さん、どんな人でした? 今度、ゆっくり話聞く〜
>愛彩さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/654/2654412_s.jpg
おお〜貴重な機体を流す度胸! 素晴らしいですね〜
>まる.さん
今日は、偶然お会いしましたね。いいの撮れました?
>チュウチュウさん
X−2確保おめでとうございますっ。
なんか、こーやって見ると、すっげーシンプルな機体ですねぇ。
>むーぞうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/654/2654594_s.jpg
良いアングルですね〜 スカイツリー行った事ないです.....
関空ね〜 JALのA350待つかぁ〜(爆)
>浮雲787さん
長い事、お待ちしていましたよ。
ロシア政府のイリューシンIL-96ですね。今時は2発でも飛ばせそうな機体なのに4発ってのが変わってますねぇ。
>StoneWallさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/655/2655134_s.jpg
↑羽田にも展開ですね〜
いやね、ANAをオールニッポンと記されていたので、エアバン聞いてるな〜って判りました。
私の場合、常連仲間と撮っているは、オープンにしています...
>ララ2000さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/655/2655677_s.jpg
↑いい絵ですね〜☆
あ〜私が使っているのは、SIGMA APO70-200f2.8 EX DG OS です。
ではでは〜♪
書込番号:20494959
9点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さん、こんばんは。
今日は、伊丹空港横のスカイパークから初日の写真を撮るための現場確認と、千里川で、マジックアワーに撮りたかったので、
三脚持参でスカイパーク→千里川と行ってきました。
初日の出は、概ねの場所を確認、千里川でsweet-dさんにお会いしたので、今年の新年の状況をお聞きできました。
マジックアワーの撮影の方は、EOS学園の方で、千里川がえらい混んでいて、三脚の設置場所を苦労したのと、
持って行ったレンズがちょっと力不足でした(^^;
やっぱり70-200 f2.8が欲しいですねー(^^)
書込番号:20495305
7点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
ロシア航空 Il-96-300 RA-96012 |
ロシア航空 Il-96-300 RA-96012 |
ロシア航空 Il-96-300 RA-96012 |
ロシア航空 Il-96-300 RA-96012(トリミング) |
かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
金曜日お昼ころ、うっかり「Flightradar24」をみてしまい、
ちょうどロシア大統領の乗った「イリューシン96」が飛行していることを知ってしまった・・・
乗り継ぎの関係でたどり着いたのが13時半近くだったのですが、まぁ、いろいろ撮れましたw
しかし風が冷たく、寒かったです〜
みなさま防寒対策をしっかりして、風邪などひかぬよう気を付けてください。
>浮雲787さん
退院、おめでとうございます!
浮島公園に私もいましたw
RA-96012は随行機のようですね。
大統領はRA-9602に乗ってたようです。
もうちょっと早く着いてれば見れたのに・・・orz
>StoneWallさん
B747のカーゴ特集、ありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/655/2655157_m.jpg
初めて見ました!!
>かばくん。さん
大和駅から歩きですか!
それは大変じゃーないですか!
綾瀬スポーツ公園にはバスでアプローチできるんですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
>銀塩メダリストさん
先日首脳会議が東京でも行われるとのことで政府専用機を見れるかなぁ〜と思ってたんですが、
予想より早く北海道に帰ってしまったようで見れませんでした・・・orz
まぁ、浮島公園からだと北方面への出発便はなかなか見れないんですけどね。
次はクリスマスの時期ですね。
>鮎吉さん
土曜日の23時からBSの番組で成田空港が映ってましたよ!
チャーリー古庄氏が出てさくらの丘公園からしょこたん(中川翔子嬢)とクリス松村氏に解説(?)してました。
いや〜、ますます行きたくなりました!
>ララ2000さん
城南島海浜公園ですか!
一度だけ行ったことがあります。
この時期は北への出発便が多く見れていいんですよね〜
>lovesaitamaさん
ロサンゼルスからの便なのでおそらく・・・
でも34Lの時もあるんですね〜
ちょっと調べてみましたが、判りませんでした。
>sweet-dさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/655/2655885_m.jpg
いつも思うんですが、「寄り」がスゴイですよね。
私はついつい全体を写そうとしてしまう。
もっと「寄る」勇気が欲しいです。
ロシア航空 Il-96-300 RA-96012を貼り逃げです。
書込番号:20495719
6点
かばくん。さん、鉄鳥大好きのみなさんこんにちは!!
流れが速すぎて全くついていけません(;^ω^)
みなさん精力的に撮影に出かけられてますね(*^-^*)b
昨晩、急遽機材チェックの為羽田夜流しに行ってきました。
600mmで何とか飛び立ちを綺麗に撮りたいです!!
>StoneWallさん
お褒めいただきありがとうございます。何か違う表現がないか模索中ですが、飛び立ちの斜め流し写真を綺麗に撮りたいと思っています(^o^)/
>銀塩メダリストさん
今の季節は鉄鳥撮りも天候次第?北海道の澄み切った空バックの飛行機撮りたい(*^-^*)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2654112/ これ迫力あってカッコいい!!
>鮎吉さん
見たことない機体ばかりΣ(・ω・ノ)ノ! 成田恐るべし(笑) こりゃ〜行かないとマズいな〜( ̄▽ ̄)ノ そちらに行くときはカキコしますね!!
>ララ2000さん
おっしゃる通り、似たような写真連発しています(-_-;) 何とか工夫してスウィット先生のような、これぞ!っていう写真が撮りたい!!
>ラブ4号さん
役立たず4号のわりに飛行機の事よく知っていますね(笑)1号と私の会話を勉強して役立たずになりましょう( ̄▽ ̄)b
1号、そろそろ帰ろっか? 私、1号!なんか絵の描いた飛行機くるよ! 1号ホントだ!熊さんの飛行機だ!アレ撮って帰ろう!(笑)
>勉強中中さん
初めましてでしょうか?よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655912/ なんだか愛嬌があって一発で好きになっちゃいました(笑)
>すうぃ〜とさん
2枚目、イメージはすうぃ〜とさんだったけど、ただのアップ写真になっちゃった(;^ω^)
>まる.さん
最近あちこちでカメラ講習の軍団に遭った!って話よく聞きます(;^ω^) それでもカメラ業界は不況なのかしらん( ̄▽ ̄)??
>むーぞうさん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656149/ロシアの大統領専用機??スゲ〜!!
私も浮島に行きたいと思っています。先ず駐車場探さないと!!
>かばくん。さん
いつもいつもコメントありがとうございます。ふと気付いたらこのスレになって初投稿でした(^-^; 申す子日頻度を上げていきたいと思います(`・ω・´)ゞ
直近10名様までのコメで申し訳ない。←毎回言ってる気がする(-_-;)
書込番号:20496263
8点
皆様おはようございます。再掲載です。(´▽`;)ゞ寒いですね。この週末は、家族奉仕で鉄鳥撮り無し。この週末は、鉄鳥撮りに行きたいなぁ。
>銀塩メダリストさん
3,4枚目、良いですね。スマホで見ると気づきませんでしたが、バランス、迫力、共にナイスです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655357_f.jpg
隊員との組み合わせも。渋いですね。
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655644_f.jpg
これも初めて見ました。やはり、成田空港は鉄鳥撮りの整地です。羨ましいなぁ\(^.^)/
>ララ2000さん
海レフナイスです。旅客機も軍用機も離着陸はコースが同じなので変化をつけるのが難しいですね。時間帯で、変化をつけるくらい。関空は特に。(´▽`;)ゞ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655677_f.jpg
>lovesaitamaさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655895_f.jpg
こう言うの私のツボです、カッコいいなぁ。
>勉強中中さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655913_f.jpg
私のお気に入りありがとうございます。ブルーインパルスの飛来も珍しいですね。岐阜はギャラリーの常連さんも基地広報、ランニングされてる隊員の方も親切ですね。だいたい何時くらいまで飛ぶかも教えてくれます。d=(^o^)=b
>sweet-d師匠
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2655885_f.jpg
当たらないと思いますが鳥が写り込んだらヒャとします。愛妻さんの話しは、次のオフ会で。(´▽`;)ゞ
>まる.さん
ええ、定番は、必須なんです。(^◇^)私も、ルークさんの作例真似ますし。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2656049_f.jpg
>むーぞうさん
レア機体ゲットおめでとうございます。良いなぁ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2656149_f.jpg
これからの鉄鳥撮り、防寒対策必須です。千里川の夜流し覚悟が要ります。
>柴-RYOの輔さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2656240_f.jpg
私の場合、飛び夜流しは、一桁は諦めております(^o^ゞ カッコいいの、お願いします。
*************************
先日の厚木、羽田.一分現像JPG作例から。
書込番号:20498842 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今晩は♪。
成田国際空港便り。
■ララ2000 さん
>うー。見てるだけで、寒さを想像します。(笑)
我慢したぶんだけ、いい画が撮れますね。
ありがとう御座います、この時期この時間帯寒さ身に沁みます
夜流しまだ修行中もっと勉強しないとだめですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655676/
成程お腹も魅力ありますね、僕の腹は益々狸腹見せられない。(笑)
■lovesaitama さん
>サンニッパ手にするとヨンニッパ・ロクヨン・1D系が欲しくなっちゃいます(>_<)
お気持ち分かりますレンズ沼が呼んでいるかも物欲尽きないですね。(^◇^)
僕も1D系憧れです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655892/
朝焼けと飛行機浪漫感じる良い画ですね、早起きは三文の徳見習いたい。
■勉強中中 さん
>>成田国際空港便り。
航空会社コレクションが面白そうです。
ありがとう御座います、この時期花も冬眠イルミは寒いし年を感じます
近頃は暖かい日中近場の成田空港で楽しませて貰っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655913/
岐阜の名物ですか航空ファンならたまらないでしょうね、成田は縁が有りません
色々見せて下さい。
■sweet-d さん
>流し撮りですね
皆さんの夜流しに触発されて挑戦、あえなく撃沈されました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655885/
この迫力凄過ぎです鳥もビックリしてますよ。
■まる. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656049/
素敵ですね、こんなの撮ってみたいです。
■むーぞう さん
>BSの番組で成田空港
チャーリー古庄氏が出てさくらの丘公園から
残念BS見てなかった、さくらの丘公園「空の駅さくら館」内で航空写真家のチャーリィ古庄氏の
店舗フライトショップ・チャーリイズで航空機部品、写真等も展示販売されていますよ
僕は買わないけど、
チャーリィ古庄氏は自宅の窓からでも撮れるようです、
是非お越しを・・・手で掴める程の頭上に着陸機が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656149/
これ又初見ですありがとう御座います。
■柴-RYOの輔 さん
>見たことない機体ばかりΣ(・ω・ノ)ノ! 成田恐るべし(笑)
そうですね珍しい飛行機にワクワクし連写!飽きないですよ(笑)
カキコお待ちしてますね速成田空港直行します、それと技盗みたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656237/
流石匠の技ですね、されど参考にするには技量の差が違い過ぎますショボーン
■かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656866/
まさに神技羨ましいですよ、僕は少し勉強しないとだめですね。
でも色々楽しませて貰っていますよ。
だは又です。
書込番号:20500213
6点
>かばくん。さん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656870/
いいショットですね!
普段の日に厚木に行かれるなんて、いいですね〜 。 自分も会社休むかな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656866/
羽田の夜の流し撮り、ライトが自然で綺麗です。やはり ISO12800 必要ですね。
う〜ん。厚木から羽田に移動しているのですね。 鉄鳥は体力きついなー
作例はスターファイター!
羽田では、好きな機体です。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657134/
おー。ジェットスター 綺麗な飛行機! ピントもいい!!
>夜流しまだ修行中もっと勉強しないとだめですね。
次は成田いきますよ。 成田も夜ながし撮りできますでしょうか
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656237/
18時でも、今だと、綺麗に夜になりますね。
一度、挑戦してみたいです。
>むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656155/
浮島のアングルですか。 なかなか、背景がいいです。
>城南島海浜公園ですか!
ピンポンです。背景は無いです。お腹を目いっぱい撮れます。(笑)
>まる.さん
>マジックアワーの撮影
お腹てかてかの撮影、自分もしてみたいです。
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655890/
お腹が綺麗です。
お腹てかてか マジックパワー 変な言葉を覚えてしまいました。^^
>あ〜私が使っているのは、SIGMA APO70-200f2.8 EX DG OS です。
APO70-200f2.8急に売れてますね。
SIGMAのAPOもいいレンズなんですね。
>勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655912/
日本が世界に誇る「C2」、今のところ、岐阜にしかないんでしょうね。 貴重な撮影です。
夕方、夕日に向かって飛ぶ C2もそのうち見たいです。^^
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655898/
昼ながしになるのでしょうか。 綺麗に流れてますね。
一度、非現実にはまると、現実に帰ってこられなくなりますよ。^^
書込番号:20500516
5点
ではっ土曜日撮影分よりぃ〜
>まる.さん
はい、元旦頑張ってくださーい。たぶん、メチャ寒いですけど。
>むーぞうさん
IL−96捕獲おめでとうございます☆
えとね、飛行機が近づいても、ズームを引かないんです。あたし。
>RYOちゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/656/2656238_s.jpg
↑うほほ、等倍で見たら、乗客も、しっかり写ってるぢゃ〜
>かばくん。さん
えとね。lovesaitamaさんは、愛妻さんではなく、愛彩さんですよ。
彩は、「彩の国埼玉」の彩です。で、ITMプチオフは、また来年〜
ITMはマジ、カラスが多い....
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/657/2657135_m.jpg
↑私ゃ、これが好きです。良いカットですね〜♪
ではでは〜♪
書込番号:20500522
8点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
>かばくん。さん
いつも写欲の沸くコメント頂きありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656866/
↑飛び夜流しすげぇぇぇ、カッコいいです。
>鮎吉さん
過分なるお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。<m(__)m>
朗報です、FDAが3/26より新千歳便新路線追加で一日に2便とびます、また丘珠空港にも同日より1便定期運航が
発表されました。!(^^)! 11機10色コンプリート目指します。来年の目標ができて嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657132/
↑変わった機体ですね、本当にNRTはいろいろな機体が見れて羨ましいです。
>ララ2000さん
前回の機体は海保のプロペラ機です、型名までは分かりません。m(__)m
仰るとうり千歳は官民のどちらの機体も見れる恵まれた場所ですね、気付きませんでした。自分の力量では好条件を
活かしきれていないのが残念です。( ;∀;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657132/
↑青空にANA機美しい、ギラリもイイ感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657265/
↑北海道にも来ないかなぁ?
>lovesaitamaさん
一桁流し隊ガンバってください、ゲートブリッジコラボ期待しています。カッコいいお写真見せてください。m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655892/
↑カッコいいし色もイイです。
>勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655914/
↑ブルーの予備機単独飛行ですか?物凄く珍しいのでは、いつも貴重なお写真見せて頂きありがとうございます。
>sweet-dさん
sweet師匠水煙撮影難しいぃ(@_@)なかなか決まらないです。めげずに水煙・雪煙撮影チャレンジしてみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655890/
誘導灯の反射が宇宙船のようでカッコエェェ。
>まる.さん
こんばんはです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656049/
ナンマらカッコエェェ。
>むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656149/
ロシアの政府専用機?捕獲されたのですね、いいなぁ
日本政府専用機の運行日は防衛相HPのお知らせに載っていますが日にちまでで時刻は警備上の問題なのか
記載されていないのが残念です。
>柴-RYOの輔さん
こんばんはです。りょう様からもお褒めのお言葉を頂き嬉しいです。
私も知ったフリしていますが皆さんのお写真見ているといらない機体がいっぱいで皆さん詳しいので助かります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2656238/
↑ロクヨン手持ち1/5ですか?ナマらスゲエェェェ(@_@)
今日は自分の最新画像です。
では、では、 (^.^)/~~~
書込番号:20500904
5点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
連投失礼します。
先ほど投下したコメントの中にタイプミスがありました申し訳ございません訂正させて頂きます。
柴-RYOの輔さんあてのコメントで
【私も知ったフリしていますが皆さんのお写真見ているといらない機体がいっぱいで皆さん詳しいので助かります。】
↑タイプミスです。
↓正しくは
【私も知ったフリしていますが皆さんのお写真見ていると知らない機体がいっぱいで皆さん詳しいので助かります。】
確認しないで投下してしまいました、大変申し訳ございませんでした。訂正させて頂きます。
それではみなさんおやすみなさい(-_-)zzz。
書込番号:20501022
5点
>かばくん。さん
スレ主様、鉄鳥の皆様こんにちは!
今日は朝から厚木に展開中!
F/A18 EFGの飛行停止も解け元気に飛びだしました!
快晴のR4でレガホと色付き狙いです!
こればかりは運だけど当たれっ!
書込番号:20501685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆様おはようございます。寒いですね。鉄鳥撮り防寒対策は万全に
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2657132_f.jpg
スイス航空、シンプルですが好きな機体です。四枚目の777急上昇してルように見えます。767みたい。
>ララ2000さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2657265_f.jpg
すごく青空に映えてます。鉄鳥撮りは、体力勝負かも。二ヶ所に立ち寄りたいがために始発と最終の飛行機で。新幹線の方がもっと時間をとれますが、東海道新幹線の椅子は腰にきますので(´・c_・`)
>sweet-d師匠
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2657173_f.jpg
迫力満点。カッコいいなぁ
<彩の国埼玉」の彩
こういった文化的な素養が欠落している理系親父であります。(´▽`;)ゞ でも、愛彩さん、家族思いの良いパパさんとお見受けしました。
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2657370_f.jpg
憧れの雪リバース、良いなぁ。こっちでは難しいです。撮影大変でしょう。ANAも撮れたらお願いします。
誤変換大王のスレ主としては皆さんの読解力にいつも、期待しておりますm(__)m
*********************
ストック作例から。厚木からカラフルな機体がなくなったのは南シナ海かが騒がしくなったから?
書込番号:20501698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
バッツ捕獲成功!
普段はいないレガシーホーネット!
セクションの2組とも撮れました!
戻ってくるかな?
書込番号:20501761 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
連投失礼いたしました。
以上、厚木からのバッツ速報でした!
書込番号:20502178 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
うげげ、出遅れた(>_<)
今年の気になる写真といえばコレ、@のX-2ステルス実証機。
岐阜航空祭で地上展示してくれたのはいいけれど、
本体は格納庫内で、外からの限られた方向のみの撮影だったので全体像が撮れず。
前からのステルス形態や、後ろから「偏向ノズル」とか見たかったな。
まぁ超機密情報のカタマリだからしょうがないよね(^^;; でも「気になる」!!!
つうか、「暗い屋内」の「白い機体」を「「強烈な日向」混じりで撮ってるから
現像でいじり倒さんといけないのがめんどクサっ!!
オマケはAの三沢航空祭でのF-16。
ベストショットなんて偉そうなコトを言うつもりは全然なくて、2016の一番のお気に入りショットです♪
まぁほとんどお天気と機材のおかげですけどね(笑)
航空祭シーズン終わっちゃったのでこれから冬眠状態になるかなぁ・・・
百里にナイトでも撮りにいこうかなぁ。
書込番号:20502989
6点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さま、こんばんは。
私も皆さんの作品に色々コメント出来たらいいのですが、・・・・・m(__)m
とにもかくにも、先日の撮影からペタペタ貼ります(^^;
書込番号:20503013
6点
かばくん。さん 鉄鳥を楽しまれているみなさん こんばんは。
今週整形と健康診断
結果、痛風はありませんでしたが、なんと腱鞘炎はまだまだ、肩は五十肩ぎみ、腰は背骨の椎間板が狭くていつ神経にさわってもおかしくなく、足は痛風でなかったけど、なんと疲労骨折していました(笑)
笑うしかないね。
嫁からは暫くカメラやめなと言われるし・・・・でもやめれませんよ
体調見て出撃予定です。(年内行けるかは分かりませんが)
>鮎吉さん
ということで、いつ撮りに行けるか、どうなるか分かりません
年明けにはなんでもスナップ的スレ立ち上げ予定ですのでよろしく!!
なので連写の出来るM5にM3を替えようか、70-300ISUをサブ望遠として用意するか検討しています。
体調により機材を軽くするかな(撮りたいからですが)と考えています。
>銀塩メダリストさん
>笛さん
生コンスポットでお会いしましょうね。
車横付け出来て歩かなくてもすみますよね
>sweet-dさん
体調見て、雪レフ頑張ります。
今はガマンしてカメラも触っていませんが、ここに来ると撮りたくなりますね
それでは、みなさん また
書込番号:20503796
7点
皆様おはようございます。暖かいですか今日は荒れそうですね。土曜日は晴れそう、寒いけど鉄鳥日より?
>1126233さん
厚木詳細報告ありがとうございます(* ̄∇ ̄)ノ やっぱり晴れが良いなぁ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2657525_f.jpg
まだ、色付きも居るんですね。安心しました。バッツもナイス。元祖ホーネットモもスマートで好きだす。
>F4ファントム師匠
お久しぶりです。\(^-^)/ 私の場合、X2まともな写真ありません(ToT)来年の飛行展示に期待です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2657820_f.jpg
これ、かっこよすぎです。
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2657836_f.jpg
これ、メッチャクリアですね。四枚目も手堅くまとめましたね。d=(^o^)=b
>おじぴん3号さん
診断結果驚きですね。私も最近、関節などいたわるサプリが気になってます。機材の軽量化も参考にさせていただきます。位相差AFの出来るミラーレスや1インチ高倍率コンデジが気になって仕方ありません。!!(゜ロ゜ノ)ノ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2658048_f.jpg
ジャンボ機のアプローチ、迫力です。真下で撮りたいなぁ
***************************
ストック作例から
書込番号:20504234 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレ主様
鉄鳥の皆様こんにちは!
>かばくん。さん
いつもありがとうございます。
なかなかコメントお返しできずすいません。
さっき気がついたのですがセクション離陸の2枚目、
09番のパイロット腕あげて合図してますね。
さすが海兵隊!フリーダムです!
昨日は午後からも10機位上がり、両エンドともに鉄鳥をするには申し分のない一日だったと思います。
お礼がてら鉄蜻蛉を一枚ペタり。
厚木はそろそろクリスマス休暇のタイミングかな?
書込番号:20504669 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今日は。
成田国際空港便り。
■ララ2000 さん
>次は成田いきますよ。 成田も夜ながし撮りできますでしょうか
ハイ色々夜流しポイントありますよ第一ターミナル4階展望デッキ等は
お薦めかとしかしこの時期は寒さ対策が重要ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657265/
成田では見慣れない精悍な機体ナイスショットですね。
■sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657173/
ここまでアップは経験ないですお見事です。ビックリ
■銀塩メダリスト さん
FDAピンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657373/
成田では見られない機体可愛いですね、ありがとう御座います。
11機10色コンプリート来年の目標ができて嬉しいです。
ゆっくり、のんびりで結構ですよ楽しみだなア
3号 さんの10号機FDAシルバーを見せて頂いています3号機ピンクもコピー保存して置きます。
>札幌組、3号さん、銀塩さん、笛さん皆さんで新千歳楽しんで下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657431/
美しいですね人を引き付けるカラーリング、人気うなずけますね。
■かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657532/
男性的な雄姿皆さん熱中して撮るの分かる気がします。
■おじぴん3号 さん
>嫁からは暫くカメラやめなと言われるし・・・・でもやめれませんよ
今日は暫くです。
結果痛風では無く良かったですね、腱鞘炎&五十肩と椎間板ヘルニアは遺伝要因か
加齢も関係しているかもね失礼、神経根圧迫が生じて痛みは辛いでしょうね、
とにかく重い物を持たず過激な運動、歩行等は控えた方がよさそうですね
お嬢さん心配しているのですよ、レフ機重いので当分軽量コンパクトM5で
飛行機連写も良いと思いますよ、軽い70-300ISUも逝って下さい。
只今大阪の孫二人関大、近畿大にM3貸し出し中お正月には家族で来るので
それまでM3は留守ですがそのまま孫に取られてしまう事になりそうです。
まだまだ体力には自信があり生涯青春と気負っていますが近年レフ機重く感じ
M5検討中です。EVF内蔵、タッチ&ドラックAF、Aiサーボ7コマいいね(笑)
(スナップ的スレ立ち上げ)喜んで参加しますよよろしくお願いします。
今年も後わずかお身体ご自愛くださいね。。。
では失礼します。
書込番号:20504880
7点
鉄鳥ファンの皆さま、こんにちは^ - ^
皆さん制欲的に鉄鳥を撮ってますね♪
自分は仕事が忙しく中々撮りに行けないですf^_^;
明日からの三連休のどれかで時間作って伊丹にでも行きます(笑)
本日は在庫より失礼します。
書込番号:20504953 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さんこんにちは!
札幌はまたまた大雪で雪かきに追われています…
CTSも大混乱で大変なことになっているようです。
>おじぴん3号さん
いやぁ、大変なことになりましたね・・・お辛いですよね。
くれぐれも無理はしないで、生コンポイントに行きましょう!
>銀塩メダリストさん
この3連休は、除雪に明け暮れることになりそうです。
年末年始に出動できたらなぁと思ってます・・・
是非ご一緒しましょう!
>鮎吉さん
こんにちは!スタアラ塗装、迫力ありますね。どこの航空会社ですかねぇ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658242/
作例は、こんな天気になればと思いを込めて・・・
ではでは。
書込番号:20507651
5点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
推力変更パドルのアクチュエーターの膨らみや、アレスティング・フックが見えます。 |
エンジンのノズルは少し引っ込んでいる感じですね。 |
キャノピーのコーティングが判りますが、電波反射防止のは無色だそうな。 |
並べると確かにキャノピーはT-4と一緒。この機体がIRAN明けで松島に帰ります。 |
F4ファントムさんの“前からのステルス形態や、後ろから「偏向ノズル」”のコメントで、
改めて撮ったのを見直してみましたが、言われてみるとイロイロ発見がありました。
>柴-RYOの輔さん
初めまして、だったと思います。
>>なんだか愛嬌があって一発で好きになっちゃいました(笑)
そうなんですよね。確かにかわいい系の顔つきだと思います。
C-1も結構愛嬌がありますが、日本製輸送機の伝統なんですかね。
>ララ2000さん
>>夕方、夕日に向かって飛ぶ C2もそのうち見たいです。^^
これは美保基地に配備されてしょうかね。
岐阜のC-2は空自と川重のテスト飛行なので、
親の言いつけを守る子供のように暗くなる前に帰ってきます(笑)。
>銀塩メダリストさん
>>ブルーの予備機単独飛行ですか?
今回貼った機体が川重にIRANで、持って帰るために後席にパイロットを積んできたようです。
書込番号:20507890
8点
鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは^_^
本日、伊丹に行って来ましたので貼り逃げさせてもらいます!!!(笑)
書込番号:20508213 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
鉄鳥ファンの皆様こんばんは
◎StoneWallさん
>無事、退院おめでとうございます。胆石で入院、大変でしたね。
ありがとうございます。
正確には胆管結石でかなりの痛さでしたが治療は内視鏡術で済みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655134/
とてもいいアングルですね。大気も澄んでいるようで絶好の鉄鳥日和でしたね。
◎かばくん。さん
>退院おめでとうございます。また、レア機体ゲットおめでとうございます。良いなぁo(^o^)o
ありがとうございます。ロシア機は浮島に着いた途端にやってきたので露出アンダーのまま撮ってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655282/
600mmはいいなあ。シグマでしたっけ?それともタムロン?いずれにしてもPENTAX用は無いので羨ましいです。
◎銀塩メダリストさん
コメントありがとうございます。
>私も8年ほど前に胆石で胆嚢摘出手術をしました、私は一週間ほどの入院でしたが胆石は辛いですね
真夜中にかなりの痛さだったのでタクシーで救急外来、検査後、胆管結石と告げられ即入院でしたが
胃がんとか他の心配をしていたので、或る意味ホッとしたのも事実。
12日間の入院でしたが最初の9日間の食事抜きが辛かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655349/
夕陽を浴びたプロペラ機、味わいが有りますよね。私も時々撮ります。
◎鮎吉さん
>VIP貴重な画ですねプーチンさんも大都市東京見てビックリしたかも。
そうですね、宇部空港から羽田へ着いた時は大都市に驚いたかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655641/
シンガポールエアライン比較的新しい機体のようですね。羽田にも毎日夕方近くに飛んできます。
◎ララ2000さん
>おー羽田ですね。 でも、ロシア機とは。シャッターチャンスは今後10年先でしょうか。^^
そうですね、そうそうシャッターチャンスは無いかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655673/
このくらいの距離感、迫ってくるアングルはワクワクしますね。
羽田空港の展望デッキからの撮影です。
一旦、投下
書込番号:20508688
8点
続きです。
◎lovesaitamaさん
初めまして。
>初めまして。羽田で夜流ししてマース。もっちろん北風運用の浮島・南風運用京浜島大好きです。
おっと!、そうでしたか、私も北風運用の浮島・南風時は城南島大好きです。
>今時期の浮島北風強いので風邪に注意してくだーい。今年の2月に風邪引いちゃいました・・・
そうですね、16日の浮島は寒かったあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655892/
朝焼けの空を背景に飛び立つJAL機、絵になります。
◎sweet-dさん
>長い事、お待ちしていましたよ。
ありがとうございます。羽田も国際便が増えたのでまた撮る機会が増えそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2655885/
トンビ?らしき猛禽類が・・・
この間、初めて羽田でパン!パン!パン!という空砲を聞きました。
◎むーぞうさん
>退院、おめでとうございます!
ありがとうございます。
>浮島公園に私もいましたw
そうでしたか、あの日は寒かったですね。
>RA-96012は随行機のようですね。
私は着いて直ぐRA-96012が飛んできたので、知っていればもう少し早く行きたかったところです。
ではまた〜
書込番号:20508735
7点
かばくん。さん 鉄鳥大好きみなさんこんにちは〜(*^-^*)ノ
昨晩羽田空港へ行ってきたのでペタペタ!
昨日は強風の為なのか上昇が速く、夜景をバックに斜め流しがほぼ出来ず!また、フードがもろに風を受けて撮っても撮りづらい一日でした。←もちろん言い訳です(-_-;)
ただ、役立たず1号〜4号まで集結しての撮影だったのでとっても楽しい時間でした(*^-^*)b
>かばくん。さん
今月は残念(>_<)来月期待です(`・ω・´)ゞ 最近地元上空ではいろいろな軍用機が飛んでいますので空を見上げながら仕事します(笑)
>鮎吉さん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657135/これカッコいい!!やはり構図も考えて撮影せねば(;^ω^)
成田はリムジンバスが便利みたいです(`・ω・´)ゞ
>ララ2000さん
2号3号の夜流しの天敵、スターフライヤー(/ω\) こうやってみるとカッコいい塗装なんですね。再発見しました(笑)
我々はこの期待が来ると「天敵が来た〜♪」って無駄にテンション上がります(^-^;
>すうぃっと師匠
髪切って寒くなって風邪ひかないように( ̄▽ ̄)b
>銀塩メダリストさん
雪煙写真ありがとうございます!!こちらではめったに見れない光景に見惚れてしまいます(*^-^*) いつか撮るためにイメージトレーニングしておきます(`・ω・´)ゞ
>1126233さん
多分この機体、私の頭上を飛んでました(笑) 厚木・・・車で30分の距離だけど、お客さん、同業社、メーカー、同僚の自宅と高い壁がそびえたっています(゚Д゚;) 堂々と行けるよう平日休み撮ろうかな〜( ̄▽ ̄)
>F4ファントムさん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657820/ これすごいΣ(・ω・ノ)ノ!こんなの撮ってみたいなぁ!!
会社近辺は厚木に降りる飛行機の針路になっているのかもしれません(*´ω`*)?
>まる.さん
7200、良い相棒になっているようですね('ω')ノ 伊丹の写真はいつも良い刺激になっています!! 今度いつ行こうか画策中(笑)
>おじぴんさん
お体ご自愛くださいね! 無理は禁物ですよ。でも、無理してでも撮りに行きたくなっちゃうんですよね〜(笑) ニュースでは大雪大寒波と聞いています。お気を付けくださいね(*^-^*)ノ
>かめちゃん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659180/ これカッコいいね!今度私が行くときは夕焼け綺麗に出るようにしておいてください。千里川にも仮設のトイレ作っておいてください( ̄▽ ̄)b
>笛吹いたら踊ったささん
銀塩さん風に言うと・・・なまらスゲ〜!!!なんだろ?この透明感?スカっと感?スッキリ感?とにかく綺麗Σ(・ω・ノ)ノ!
素晴らしいと思います(`・ω・´)ゞ
>勉強中中さん
私の4枚目はなんだろ(笑) 輸送機のかわいさも知ってしまったので、上空やエンジン音に敏感になってきてしまいました(^-^;
戦闘機もよく飛んでいるのですが、気付いてカメラ出しているうちに飛び去って行ってしまいます〜(;^ω^)
>浮雲787さん
羽田、絶対どこかでニアミスしてますよね〜(笑) 私は国際線が一番多いのですが、最近は第二がお気に入りになってきました。築いたらお声がけくださいね(^o^)/
書込番号:20509541
8点
>柴-RYOの輔さん
アメリカ海軍の対潜哨戒機ですね。
お尻の付属品がそれらしいです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/P-8_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29?wprov=sfla1
書込番号:20509696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
かばくん。さん 皆さん、こんにちは。
昨日は素敵な先輩方と4人で羽田ナイトを楽しみました(^^♪
デキは楽しかった分…
>おじぴん3号さん
お体ご自愛下さい。
>背骨の椎間板が狭くていつ神経にさわってもおかしくなく
神経圧迫するとしびれ・麻痺などの症状が出ますので治してくださいね。
>1126233さん
厚木マジやばい!1月は平日に行っちゃうぞ!
F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657820/
す・す・スッゴイ(#^^#)
是非百里のナイトお願いします。
>鮎吉さん
成田国際空港便り。
一列に並べてみました・・・
狙って撮ったんですよね?組み写真勉強になりました<(_ _)>
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659023/
THE北海道!って感じでなまらすごい!
>カメキューさん
1枚目3枚目雲が良い感じで素敵。夜の千里川行きたーい。
>浮雲787さん
>南風時は城南島大好きです。
ひねり好きですね!?A350の飛んでるとこ満足に撮れてません。羨ましい。
>2号の輔先輩さん
昨日はありがとうございました。
1枚目流れ星が入ってる(^^♪1/5でまとめてる。うっ…
>J79-GEさん
羽田で2号の輔さんに聞かれたけど知りませんでした。
心の中でクリスマス休暇で帰るお迎え機かと思ってた。言わなくて良かった(;^ω^)
>sweet-d さん
昨日は4人で楽しく撮ってきました。
撮ってる最中も設定があーだのコーダのの会話もあり楽しかったです。
書込番号:20510805
7点
鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは^_^
二夜連続の登場です!!(笑)
りょうくん
星も流す天才ぶりを発揮してますね(笑)
ラブ彩さん
来年の成人式辺りに関東組の皆さん伊丹に来るかも?みたいですよ!!(笑)
浮雲787さん
伊丹はB747が居て無いから裏山です!!
書込番号:20510859 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
(・ω・)ノかばくん。さん、皆さんこんばんは〜
2016年も、あと1週間ですね〜
今年は大変お世話になりました〜
新作は撮れていませんが、ご挨拶までとやって来ました〜〜〜〜〜(m--)m
2017年も、宜しくお願い致しますm(_ _)m
>x191300ccさん
こんばんは(⌒∇⌒)ノ"
ファン登録頂き有り難うございます。お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
>seventh_heavenさん
こんばんは(⌒∇⌒)ノ"
こちらもファン登録頂いたにも関わらず、お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
私はあまり戦闘機は撮影できませんが、
今後とも何卒宜しくお願い致します。
>銀塩メダリストさん
新作撮れてませんが、表にやって来ました〜〜〜〜〜(m--)m
来年も宜しくお願いしますね(^◇^)
では皆さん、良いお年を(o^ O^)シ彡☆
書込番号:20511786
8点
天候とスケジュールが合わなくて、鉄鳥撮りの方はすでに仕事納め状態。
蔵出しで申し訳ありません。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659668/
ディテール好きなもので、胴体後部下面の格納庫やソノブイ・ランチャーやら、眺めて楽しまさせて頂きました。
旅客機ベースの機体も、軍装すると表情が変わりますね。
>fttikedaz2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660149/
これは三脚使用ですか?
素晴らしい迫力ですね。
書込番号:20512230
9点
皆さん、おはようございます。結構寒くなってますね。先日の強風、火災、千歳空港の大雪、年末に驚かされることが多くなっていますが、残すところ後一週間、良い年の瀬になって欲しいものです。
昨日は、伊丹の夜流しに行きたかったのですが、諸事情でいけずじまい、、、(ToT)/~~~
>1126233さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658213/
ヘリの編隊飛行、確かに厚木では珍しいですね。厚木って今度は、いつまで賑やかなんでしょうね?
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658242/
成田シリーズありがとうございます。久しぶりにモニターでみて気が付きました。ANAのじゃないみたいですね。どちらの?
>男性的な雄
ハイ。おそらく、世界有数の獰猛な攻撃機だと思います。実戦運用されてますし。
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658259/
凄く、綺麗に写せてますね。! 1−3枚目は、Sweet師匠の影響が、、、、(^_^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659177/
確かに傾いてますね。これが787ならもっと凄い事に、、、、
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659022/
すっごく、クリアですね。実際、現地では、サングラスがないと目がちかちかしそうな雰囲気が感じられます。
>勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659078/
すげー! ベクターノズル、バッチリではないですか。もしかしたら掲載まずいかも(@_@;)
>浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659322/
なかなかクリアな写真ですね。これ、ファインダーレスで撮影したんですよね。お見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659331/
この機体、いつも撮影に泣かされるんですよね。長くて間延びした感じに、、、A350とアメリカン航空の787もナイスです。これらの機体、まだお目にかかっておりません。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659492/
もはや神業レベルです。一桁流し、恐るべし。軍用機も期待してます。一桁で(ウソです(^_^)v ) P8は真ごうことなき軍用機なのですが、ベースがおなじみの737なので、、、、、、(~_~;)
>J79-GEさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659680/
私もこの機体、一度しか遭遇できて居りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659682/
確かに米軍のP3Cの方がレアですね。(~_~;)
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659822/
どんどん、羽田4人衆に感化されていっていますね。(^_^)v 飛世流し、しかも一桁。すげー 厚木作例も期待しております。もう年末までクリスマス休暇で静かだと思いますので、新年に (^_^)v
>fttikedaz2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660149/
迫力の流し、良いですね。4枚目の円盤プロペラも、ナイスです。良いお年を。
*********************************************
今年初参戦の岩国,再現像したものから。
書込番号:20512280
7点
鉄鳥ファンの皆さん、こんにちは^_^
今回は夕日に衝突???( ̄∀ ̄)
かばくん。さん
スイートさんと一緒に撮ってたらいつの間にか!?
(笑)
書込番号:20513219 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
んにゃ、本日撮影分よりぃ〜
>ララ2000さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/657/2657265_s.jpg
↑画面に無駄のない良い角度っすね〜
あ〜シグマの70-200は、新型出るの待ってられないので、ツナギのつもりで買ったんですけど、
使いだしたら、これで十分やん...みたいな感じになってしまいました。(^^;
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/657/2657370_s.jpg
↑いえい、これっ、バッチリ決まってますやん (^^)v
>1126233さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/657/2657625_s.jpg
↑構図がいいっすね〜これっ☆
>F4ファントムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/657/2657820_s.jpg
↑うひょ〜さっすが〜 かっちょいいっす!
オフシーズンは旅客機を、どぞ。
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/657/2657837_s.jpg
↑マイクロレンズ大活躍ですね〜
>おじぴんさん
はい、銀レフお願いしまっす〜ってゆーかー
マジ降りすぎましたよね...
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/658/2658048_s.jpg
↑B4いいなぁ〜
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/658/2658239_s.jpg
↑いえいえ、これなんか、十分にアップっすよ〜☆
>笛さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/659/2659023_s.jpg
↑こんなに気持ちよさそうな景色をバックに撮ってみたいもんです〜
>浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/659/2659331_s.jpg
↑こーゆー長いのは、マジ撮りにくいっかね〜
>RYOちゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/659/2659493_s.jpg
↑私的に、これが一番好きですっ。にしても、このトーイングカーかっちょいいっす!
>J79-GEさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/659/2659680_s.jpg
↑やっぱり、わたしゃ、これくらいデカいのが好きっす!
>愛彩さん
えとね、1号〜3号は受信機持ってないとおもうんで、買わしたってくださ〜い!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/659/2659822_m.jpg
↑これっサイコーっす!
>梧空さん
クチコミ投稿数ジャスト1000件おめでとーございますっ☆ ↓これっいい〜♪
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/660/2660149_s.jpg
えっと、来年早々来るのかにゃ〜
>チュウチュウさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/660/2660335_s.jpg
名古屋は面白いのが色々と居ますねぇぇ〜
>かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/660/2660352_s.jpg
↑これっ!かっちょいいですぅぅぅ〜
>カメキューさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/660/2660573_s.jpg
夕日に衝突おめでとーございますっ ♪( ´θ`)ノ
ではではっ♪
書込番号:20513837
8点
かばくん。さん 鉄鳥楽しまれているみなさん こんばんは
2016年もあと少しになりましたね。
何とか年内撮りに行きたいと思っていますが、ご存知のように大雪で行動がままならない状態ですね。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660351/
来年は戦闘機撮りにも挑戦したいです。
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660653/
こんなの千歳で撮るには何ミリのレンズ要るのかな
ちょっと雪降り過ぎです。体調見ながら出撃考え中です。
足の披露骨折が余計でしたね。
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660571/
どこかで見たかな(笑)
何回見ても羨ましい場所ですね。 聖地ですね
>勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660333/
今年は終りですか
僕も無理かな
>fttikedaz2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660149/
久しく787見ていません。
迫力ある撮り方ですね
>柴-RYOの輔さん
流しのRYOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659495/
凄すぎです。
つめの垢もらおうかな(笑)
>浮雲787さん
初めましてよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659331/
東京はやはり良いですね
>笛吹いたら踊ったささん
雪多くてどうなるか分かりませんが、体調次第で連絡します
>lovesaitamaさん
ありがとうございます。
少しずつ回復してきています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659824/
来年は流しを撮らないとと思っています
>J79-GEさん
初めましてよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660796/
沖縄行けばですね。 ちょっと遠すぎかな
米海軍みてみたいです
>鮎吉 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658241/
赤色は好きですね。
いろいろとよろしくお願いします。
僕の縁側へどうぞ。返信あります
撮りに行けていませんので今年の在庫からです。
書込番号:20514454
6点
皆さん、おはようございます。いよいよ年の瀬、まだ年賀状終わってません(。>д<)
>勉強中中さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2660334_f.jpg
夏に小牧でとってるのさつえ撮影しました。少しレトロなカラーリング、好きなんです。
>カメキューさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2660571_f.jpg
ますます師匠に感化されてますね。(* ̄∇ ̄)ノ
>sweet-d師匠
アート系に振ってきましたね。渋いo(^o^)o
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2660671_f.jpg
岩国の元祖ホーネット、気合い入ってました。
>J79-GEさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2660789_f.jpg
少しれとろな雰囲気が好きな機体です。厚木で横田方面に飛んでるのを見たことがあります。あと、岩国の地上展示かな?
>おじぴん3号さん
すんごくクリアで良いです。四枚目、共々。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2660979_f.jpg
先日の大変でしょうね。お疲れ様です。
*************************
ストック作例から
書込番号:20515107 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「ご当地アイテム」の地味〜なやつ。
現在、県営名古屋空港を離発着する最大の機体(笑)。
ベースが-200というだけですでにレアアイテム(笑)。
“KC”は-300ではテイルを擦ってしまうリスクがあって-200ベースになったとか。
ANA関係者によれば、-200が早期に消えたのは、
空力特性が要因で-300の方がパイロットの評判が良かったとの事。
空中給油・輸送機部隊『第404飛行隊』のエンブレムは黒い馬。
米軍型(KC-46)の愛称がペガサスなのでその関係?と思ったら、
小牧基地の古い地名の“駒来”が由来だそうな。
>sweet-dさん
>>名古屋は面白いのが色々と居ますねぇぇ〜
そうなんですよ。
でも休日は極端に機影が薄いのが困りもんです。
セントレアも航空会社に不人気で、便数少ない上に時間帯の偏りが酷いとか。
>おじぴん3号さん
取り敢えずご養生なさってください。
写欲は物欲で紛らわして…。
>かばくん。さん
名古屋も“作戦行動エリア”ですか。
作例を見ていると伊丹とかも面白そうですが、航続距離が…。
嘉手納や厚木なんて、と〜んでもない(笑)。
書込番号:20515891
7点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今日は。
成田国際空港便り。
■カメキュー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658259/
六甲山に向かってお見事です伊丹羨ましいです。
■笛吹いたら踊ったさ さん
>鮎吉さん
こんにちは!スタアラ塗装、迫力ありますね。どこの航空会社ですかねぇ?
本当に真っ白です!
シンガポール航空の白いスターアライアンス機です!!
成田でも垂直尾翼が黒はよく見ますがこの白は人気の様ですね
地方からもエアライン白を目指して成田に来る人もいるそうです。
デザインよりさわやかというか躍動的というか・・・カッコいいと思います。
■勉強中中 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659082/
見たことない珍しい飛行機ありがとうです、又お願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661246/
精悍な面構えこれ好きですね。
■浮雲787 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659324/
成田ではオレンジ見た事無いですね羽田でも珍しいカラーでしょうかね。
■柴-RYOの輔 さん
>これカッコいい!!やはり構図も考えて撮影せねば(;^ω^)
成田はリムジンバスが便利みたいです(`・ω・´)ゞ
この角度でと思っていますがアッという間に機体のお尻を追っかけて
しまうまだ未熟ですね。東京駅八重洲口からリムジンバス直行便利ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659495/
1/5秒夜流し流石です、こんな素敵な画撮ってみたいですよショボーン
■lovesaitama さん
>狙って撮ったんですよね?組み写真勉強になりました<(_ _)>
サムネイル一覧表示ただ漠然と並べてみただけです行儀正しいでしょ。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659824/
何処かメルヘンチックな画像素敵です。
■かばくん。 さん
>ANAのじゃないみたいですね。どちらの?
シンガポール航空
他のエアラインのスターアライアンスの塗装と違って垂直尾翼が白!
(他のエアラインは黒です)これは本当に真っ白です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660346/
スピード感も有りカッコイイ・・・
■sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660671/
↑4枚目のこれ何とも言えない味のある素敵な雰囲気の写真一目惚れしました。
小さくて気が付か無かったが左下のさり気ないロゴマークもお洒落ですね。
■おじぴん3号 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660980/
雪景色とピーチのアップ良く似合い小さいのに迫力が一杯切り取りナイスですよ
千歳羨ましい・・・
では又です。
書込番号:20516281
8点
かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
すっかり年の瀬ですね。
>柴-RYOの輔さん
駐車場ですが、浮島バスターミナルのほうにある●×パーキングはたまに一日貸しをやっているようです。
1日1,000円くらい・・・?(ノボリが出てました)
でもシーズン期間(夏休み、年末年始、GWなど)はバカ高くなるか、断られるかもしれません。
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/658/2658239_m.jpg
デルタ航空のB747−400も来年(2017年)で退役のようですね。
ホント、早く行かないと・・・汗
>かばくん。さん
羽田って、成田や関空に比べてけっこう「地味」ですよねw
タイ航空やカンタス航空やドイツを除くヨーロッパ勢は夜〜午前に離発着が多いのでなかなか見られません。
>銀塩メダリストさん
ホノルル行きだと夜出発、夜到着ですかね。
う〜、やっぱり今年は撮れないかな・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/657/2657431_m.jpg
カラフルな機体が多く見られるんですね。
うらやましい・・・
>浮雲787さん
私も着くのが遅くてプーチンさんが乗ってたRA-96021は見事に撮り逃しました。
山口から私の予想より早く着いたようです・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/659/2659331_m.jpg
この塗装は、初めて見ました。
いや〜、A340−600はホントでかいですね
12月頭に立ち寄った厚木基地分から、貼り逃げです。
レシプロ機やヘリも難しいですねぇ〜
書込番号:20516496
6点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さま、こんばんは。
今日は25日撮影分から。
皆さんの写真にもコメントしたいのですが、なかなか(^^;
書込番号:20516589
8点
皆さん、おはようございます。こちらは雨、晴れたら寒くなるらしい(。>д<)
>勉強中中さん
小牧空港、この夏、名古屋にようがあるのに引っかけて始発の新幹線で、強引に行ってきました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2661244_f.jpg
見た目は地味ですが、岐阜の航空祭では凄い飛び方してます。翼端から、ベイパー引きながら低空旋回
>鮎吉さん
シンガポール航空でしたか。いつか、関空で見たいなあ。ハリアーの撮影、たいへんそうに見えるんですが、実はホバリングから水平飛行に移行する途中で、らくでした。しかし、これで油断して、機動飛行でいたい目に遭いました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2661345_f.jpg
クリアで、迫力も満点d=(^o^)=b
>むーぞうさん
<間違えて、以前貼ったのをまた貼ってしまいました
ドキッ そんなのしょっちゅうのスレ主です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2661438_f.jpg
こういう後ろ姿が好きなんです。
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2661454_f.jpg
地味なJALもこの時間帯に撮ると陰影が引き立ってカッコいいです。\(^-^)/
*********************
またまた、ストック作例から。
書込番号:20517590 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
かばくん。さん みなさん、こんにちは。
>かばくん。さん
たいへん遅くなりましたが鉄鳥写真館 その8ありがとうございます。
またちょこちょことおじゃまさせていただきます。
12月もあと少しですが、今年最後の撮影(かな?)で
名古屋空港に行ってきたのですが、ちょうど運良く
MRJ3号機のテストフライトを見ることができました。
いろいろ大変そうですがMRJがんばってほしいものです。
書込番号:20518172
7点
ご無沙汰してます^^
今年も残すところ少なく、最後に何を撮ろうかと考えてましたが
やはり毎年年末は伊丹遠征に決め、29.30と時間が許す限り伊丹を堪能しようかなと思っているのですが・・・
はてさて困ったことは
皆さんの写真が素晴らしく、出尽くした感がたっぷりの伊丹!
どう撮ろうか、それが悩みどころですね^^;
書込番号:20519355
7点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
いやいや、流れ早いですね。 鉄鳥ファンの皆様の熱意が伝わってくるスレです。(^◇^)
>かばくん。さん
北海道で冬の撮影に労いの言葉をいただきありがとうございます。冬には冬、今しか撮れない・・・・・( ;∀;)と、
自分に言い聞かせて撮っています。≪でも本音は「サムいっす?」・・・・・( ;∀;)≫
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658145/
↑カーゴのDC10まだ飛んでるんですか?うわあぁぁぁDC10撮りたいです。( ;∀;)
>1126233 さん
いつもたくさんのお写真見せて頂きありがとうございます。北海道ではほとんど米軍機が見れないのでとても羨ましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657629/
↑私も派手な機体が大好きです。
>F4ファントム さん
ファントム巨匠、お久しぶりですこんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657820/
↑スゲエェェェ、カッコエェェ、もう芸術と呼ばせて頂きます。(@_@。
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2657836/
↑カッコいいなぁ、映画のワンシーンみたいです。
>おじぴん3号さん
お会い出来る日を楽しみにしています。でも無理だけはしないでください、自分のお身体を第一優先にお願いします。<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658048/
↑B747私も大好きですどこから見ても絵になる機体はB747でけだと思います。
>鮎吉さん
いつも暖かい励ましのコメントをいただきありがとうございます。<m(__)m>
↑http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661343/
ヘリの撮影もバッチしですね、ローターに動きがあり素晴らしいです、私はヘリの撮影キマッタことがありません。( ノД`)シクシク…
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2658257/
↑このアップ凄いです、感動しました。私の脆弱な機材では・・・・・( ;∀;)
>笛吹いたら踊ったささん こんばんはです。
いやいや、除雪大変ですね、また道幅狭くなって渋滞も酷いですね。【すみません、ローカルネタで、ゴメンなさいm(__)m。】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659023/
↑書込み番号[20507651]のお写真全てとても美しいです。私もこのような写真を撮ってみたく通っていますが・・・・・( ;∀;)
誘って頂きありがとうございます。是非是非ご一緒させて頂きたいです、ただこの年末年始は既に家族運用と仕事があり
娘の冬休み明けまで自由が効かない状態です。また誘ってくださいお願いします。<m(__)m>
>勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661245/
↑いつも貴重機体のお写真見せて頂きありがとうございます。KCの飛んでる姿は初めてです、この機体604は
千歳の航空祭で見ていました。
>浮雲787さん こんばんは、胆石繋がりで今後もよろしくお願いいたします。<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659341/
↑この派手なアメリカン航空いいなぁ、私も見てみたいです。
>柴-RYOの輔さんこんばんは、
私もイメトレと妄想は得意です。イメトレに結果が付いていきません。( ;∀;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659492/
↑スゲエェェェ、流石一桁流し隊です。流れ星☆彡流し初めて見ました。
>J79-GEさん
【日帰り 嘉手納】スゲエェェェ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660790/
↑この機体見てみたいです。
>lovesaitamaさん
えぇ羽田一桁流し隊って流れ星☆彡も流せないと入れないのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2659822/
↑本当に驚きです、流れ星☆彡流し隊 羽田付近は流れ星多いのですか?
>fttikedaz2さん こんばんは、ご丁寧な返信ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660154/
↑ナマらカッコエェェ、プロペラ機イイですね タイミングも最高です。
>sweet-dさん
sweet師匠からバッチリ・・なんてこと言われたら木に登ってしまいたい気持ちになります。<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2660671/
↑芸術作品です。
>むーぞうさん
お久しぶりですこんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661431/
↑綺麗な青空に綺麗な機体、素晴らしいです。
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661455/
↑きれいな青空に機体が映えています。私は飛行機の後ろ姿も大好きです。
>HATAOさん
MRJ捕獲おめでとうございます。5号機ANAカラーも楽しみですがなんか納期遅れで大変そうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661843/
↑羨ましいです、千歳で見損なったので・・・・・( ;∀;)
>esuqu1さん はじめましてこんばんは貧乏暇なしオヤジの銀塩メダリストと申します、これからもよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662195/
↑かわいいですね。このように撮れば良いんですね。凄く参考になりました。<m(__)m>
今日は今年最後の鉄鳥撮影になった12/13の【お尻シリーズ】を貼らせて頂きます。
ではではまた来ます。おやすみなさい(-_-)zzz
書込番号:20519513
10点
皆様おはようございます。寒いですね。メッチャ快晴ですが。
>HATAOさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2661840_f.jpg
MRJ3号機ですか。見に行きたいです。
>esuqu1さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2662192_f.jpg
この夏、小牧かセントレア、どちらに行くか迷って小牧に。次ぎの機会にはセントレアに行きたいなぁ。凄く海上空港の雰囲気がでてます。d=(^o^)=b
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2662248_f.jpg
雪の舞い上がりがカッコいいなぁ。寒いなかの撮影、体はもちろんですが、機材の手入れも大変そう。室内に冷えたカメラを持ち込んだら結露とか(。>д<)
********************
いつものストック作例から。
書込番号:20519947 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今晩は。
成田国際空港便り。
今年最後の書き込みとなると思います色々ありがとう御座いました。
来年も皆様よろしくお願い致します。
皆さん良いお年をお迎えください・・・
■むーぞう さん
成田ではお馴染みの好きな機体ですデルタ航空来年退役みたいですね
近年燃費の良い新しい飛行機が次々誕生しているので仕方ないのかなア
退役前に成田でバチバチ撮って下さい(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661413/
この角度メチャカッコイイですね。
■かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661714/
川もなければ山も無い成田では見られない風景的な画いいですね。
板長さんご苦労様でした来年もよろしくお願い致します。
■HATAO さん
久し振りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661840/
MRJ撮ってみたいですね何時かカラー色変えて成田でも見られるかなア
■esuqu1 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662195/
メルヘンチックで可愛いですね何かホンワカします。
■銀塩メダリスト さん
ヘリの返スレありがとう御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662248/
ワオ流石千歳雪蹴散らして雪炎が迫力満点スゴイの一言・・・
ではでは。
書込番号:20520792
9点
かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
明日も出勤ですが特に予定がないので(オイ、羽田まで行っちゃおうか企み中ですw
まぁ、気分次第でってことで・・・
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/662/2662250_m.jpg
エバ―747のお尻、いいですねぇ〜w
年々B747が少なくなっていくのが寂しいです。
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/662/2662500_m.jpg
オランダ航空のB747もB777に機体変更になってしまいましたか・・・
寂しいですねぇ〜
しかしこの機体、「Asia」仕様なんです!
トリプルセブンに施されてたのは意外な発見です。
>かばくん。さん
フォロー、ありがとうございますw
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/662/2662347_m.jpg
迫力ありますね!
少し早いですが、
本年も大変堪能させていただき、ありがとうございました。
来年みなさまの写真が見れることを楽しみにしております。
ではよい歳末を〜
(とか言いながら、また出てくるかも・・・汗
書込番号:20521731
6点
>かばくん。さん
スレ主さんこんにちは。
なかなか飛行機は撮らないのですが、先月に聖地に行ってきたのでその時の写真を貼らせていただきます。
定番なので面白みに欠けると思いますが個人的にはやっぱり聖地さいこーと思った次第です。
書込番号:20521757
10点
皆さん、おはようございます。今日は一段と寒いです。明日からやすみでどこに撮影に行こうか思案中o(^o^)o
>鮎吉さん
成田便り、いつもありがとうございます。KLMブルー好きなんですよ。また、アメリカン航空の分かりやすさも良いですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2662500_f.jpg
>むーぞうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2662704_f.jpg
ここからの撮影、いつか行ってみたいんですが、空港からの移動と、昼からの予定を考えると躊躇しています。(´▽`;)ゞ 魅力的なんですけどね。
>kenta_fdm3さん
初めてまして? 私は、伊丹はコンデジでデビューしましたか、工夫さえすれば楽しい作例が撮れる点では1番間口が広い空港かもしれません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2662715_f.jpg
背景に山のマンション群を絡めたり、色々出来ますよね。
***********************
ストック作例から。自衛隊
書込番号:20522327 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かばくん。さん・鉄鳥な皆さま
おはようございます。
昨日は初めて成田空港に行ってきました。
有名スポットを何ヵ所か周りましたが桜の山・丘十余三東雲の丘が良かったです(^^♪
>おじぴん3号さん
千歳の雪レフカッコいい(^^♪
けが・病気をした時には治った後何をしたいのか強く思うことが治りが早くなる方法だと柔道整復師が言っていました。
自己治癒力が上がるみたいです。
>勉強中中さん
塗装が違うだけなのに自衛隊機はかっこよく見えちゃう。
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2661454/
離陸時が緊張感が有って好きです。
>HATAOさん
MRJ大好き速く撮りたい。
今は写真で我慢(;^ω^)
>esuqu1さん
AIRDoは内側にもくまちゃんがいるんですねぇ。
夕方の魅力的なのお願いします。
>銀塩メダリストさん
お尻特集ありがとうございます!しかも雪レフ。(^^♪
>えぇ羽田一桁流し隊って流れ星☆彡も流せないと入れないのですか?
たぶん大丈夫です。正確回答は忘れた頃に先輩方が答えてくれます。
>鮎吉さん
重い腰上げて成田行ってきました。
桜咲くころの山はスゴイ綺麗なんだろうな。思いました。
白アラ流し失敗しました。(;^ω^)
>むーぞうさん
A350getおめでとうございます。
飛んでる方がカッコいい。
>kenta_fdm3さん
こっちでは初めまして。ですね。
千里川羨ましい。カッコイイのありがとうございます。
>かばくん。さん
浮島でしたら何時でもご案内しますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662848/
カッコいい戦闘機いっぱい有るけどT4が一番好きです。
今年は今回が最後の撮影になりそうなので。
皆さま来年もよろしくお願いします
書込番号:20522832
7点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さま、こんいちは。
今日から休みで、年末の諸事を行わないといけないのですが、一向に手に付かず(^^;関係ない事ばかりしています(^^;
まずいっ(^^;
と書きつつ、25日撮影分からアップします(^^)
書込番号:20522920
8点
皆さん、こんにちは。
年末進行にもかかわらず、どんどん仕事が増えていき、結局仕事納めまでに終わらず家で仕事の続きをするかと思っていましたけど、休日はやっぱり楽しまなきゃと、厚木に行ってきました。
当日は体調がすこぶる悪く、帰省ラッシュなどにも捕まりつつ昼過ぎに到着して、次第に悪化する体調と戦いながらも、戦闘機が降りてくる頃には復調すると言う現金な体質に感謝です。
休日とはいえ、なかなか忙しく、貼り逃げごめんです。しかも降りのみで、写真は未調整です。
書込番号:20525188
8点
>かばくん。さん
>lovesaitamaさん
コメントをありがとうございました。
皆さん、飛行機を撮り慣れてますね。
さすがです。
普段は鳥を撮ってますが、鉄鳥も良いですね。来年は鉄鳥成分を増やしたいと思います。
書込番号:20526371
8点
(・ω・)ノかばくん。さん、皆さん、こんばんは〜
前回、良いお年を(⌒∇⌒)ノ"とか言っておきながら、
またノコノコやって来ました〜〜〜〜〜(m--)m
暇をもて余しすぎたので、久し振りに上海虹橋空港へ行って来ました。
でも風向きが悪く離着陸が反対方向だったので、着陸で降りてくる飛行機の
真下からの写真が撮れませんでした。
なので遠いですが、B747を久し振りに見ましたので、その着陸を〜〜〜〜〜(m--)m
(。>д<)画像は粗いッス、、、
>勉強中中さん、こんばんは〜
前回ご質問頂いたのは手持ちでした。
今日のは一脚を使ってます(・・;)
その他、コメント頂きました方、有り難うございます。
2016年は上海虹橋空港で〆まして、2017年は伊丹から始動する予定です。
それでは皆さん(今度こそ本当に)、良いお年を(⌒∇⌒)ノ"
書込番号:20526836
6点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662847/
ナマらカッコエェェ、鏡があるみたいです。
>鮎吉さん
いつも暖かいコメントをいただき本当にありがとうございますとても励みになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662502/
↑アメリカン航空の派手な垂直尾翼に惹かれます。M5いいですね。!(^^)!
>むーぞうさん
本当にB747の激減には寂しいです。( ノД`)シクシク…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662703/
↑面白いです。センスいいですね、私にはセンスも腕も無いので・・・・( ;∀;)
>kenta_fdm3さん
はじめましてこんばんは、貧乏暇なしオヤジです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662715/
↑カッコよく美しい、定番のポイントで上手く写せる腕が羨ましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2663879/
↑迫力満点です。
>lovesaitamaさん
【正確回答は忘れた頃に先輩方が答えてくれます。】了解です。いつまででも待ちます。(^^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662925/
↑ナイスタイミングです。チャンスを逃さないところが流石です。_(_^_)_
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662949/
↑未確認飛行物体の出現かと思いました。(@_@)
>seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2663557/
↑この機体にとても惹かれます、厚木イイですね北海道には米軍基地がありませんので羨ましいです。
お身体大丈夫ですか?鉄鳥撮影が特効薬でしょうか?お大事に。m(__)m
>fttikedaz2さん こんばんはです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664048/
↑B747の着陸シーン迫力最高です。このちょっと面長なイケメンフェイス見る機会少なくなってるのが寂しいです。
今日は今年最後のペタペタです、【鉄鳥7】から参加させて頂き皆様より過分なる暖かいコメントをいただきありがとうございます。
皆様のお写真をいつも参考にさせて頂いていますがなかなか成長できないのが私です、少しでも皆様に近づきたいと思っています。
それでは皆様、良いお年を、また来年もよろしくお願いいたします。<m(__)m>
今日の写真はストックからです。 おやすみなさい(-_-)zzz
書込番号:20526980
7点
かばくん。さん、鉄鳥フリークな皆様こんにちは。
12月後半はバタバタになってしまい、ろくにお返事する事もままならず、申し訳ございませんでした。
10月に初めてこの掲示板に投稿させていただき、あっという間の二ヶ月、皆様の写真に刺激を受け、
大変楽しく鳥鉄活動をさせていただいています。
今まで、撮った写真をあまり見ていただく機会がありませんでしたので、スレッドを立ち上げ、
管理いただいている、かばくん。さんに、大変感謝しております。ありがとうございます。
本来、先の投稿でコメントいただいた皆様に個々にお返事したいのですが、カメレスにつき二回転、
いや三回転されているところと思いますので、この場をお借りして、ご挨拶させていただければ幸いです。
(写真は昨日の羽田浮島ん模様を)
鉄鳥フリークな皆様、本年は大変お世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20527594
6点
かばくん。さん、鉄鳥フリークな皆様こんにちは。
失礼いたしました。
締めのつもりでしたが、間違っておりました。
(連投失礼いたします。いえ、狙ってはないです。本当に。)
321-neoではなく、ceoですね。
失礼いたしました。
改めて、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20527633
8点
かばくん。さん
いつもありがとうございます。
皆さん、お久しぶりですと言っても、最近kakakuに来れてないので初めまして
の方が多いですよね。伊丹の飛行機撮影好き、river38と申します。
昨日は、sweetさんから esuqu1さんが来られてるかもってことで、千里川駆けつけ
見っけて合流させてもらったので久々にアップしにまいりました。
最初の2枚は昨夜、後の2枚は本年撮り収めに今朝の猪名川からの写真です。
それでは、
皆さん良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。
書込番号:20528160
9点
皆さん、こんばんわ。とうとうあと5時間ほどで今年も終わり。明日は、鉄鳥撮りに、、、、
>lovesaitamaさん
>初めて成田空港に行ってきました。
初参戦、おめでとうございます。なんといっても日本一の国際空港、色んな機体が見れて良いですよね。私もまた行きたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662925/
ナイスキャッチ!! 二機同時とは!! 一桁流しに,挑戦ですね。4枚目は。
>まる.さん
>年末の諸事を行わないといけないのですが、一向に手に付かず(
まるで、私の事です。Sweet師匠の縁側に、色々情報があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662946/
排気を写すには、良いポジションですよね。
>seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2663558/
なんと!米軍にクリスマス休暇はない?! やっぱり休日は趣味が一番 (^_^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2663561/
やっぱり、737の兄弟機ですよね。
>kenta_fdm3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2663879/
やっぱり、ブルーインパルスには青空が良いですよね。わたしも、鉄猛禽だけでなく生きてる猛禽も少し、撮ります。ミサゴさんくらいですが。
>fttikedaz2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664048/
この航空会社、747も飛ばしてたんですね。中小型のイメージがあります。まだあと5時間あります。2016年の締めは誰が書くのか!!
>銀塩メダリストさん
<鏡があるみたいです。
空時のパイロットさん、凄腕ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664107/
逆行ではありますが、ベイパーに日が差して渋いです。
>StoneWallさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664284/
なんと! こんなのがあるんですか。撮影したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664300/
ANA祭り、どれも良いですね。特に4枚目の夕日の奴、好きです。
>river38さん
お久しぶりです。岩国のあと、翼の丘?でOFFでしたっけ? ご推奨の少し明るめの短い望遠、伊丹千里川専用でどうしようか思案中。
いつもお見事です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ストック作例から。最近、現像ソフトでとくにG7の作例、色収差を自動補正するようになりました。
と言いながらもD5200の作例で、今年の雨の美保から。
書込番号:20528787
7点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さま、こんばんは。
もうすぐ2016年も終わりですね。
私は明日の伊丹空港での初日の出で寝坊しないか心配しています。
本当はesuqu1さんも伊丹に来られているという事だったので、一度お目にかかりたいなーと思っていたのですが、とても写真を
撮りに空港に行くどころではありませんでした・・・(^^;
昨日は朝5時まで年賀状を作っていました。
夜中はかなり危ない精神状態で、途中で見たいつも中古を買うmap cameraのHPで、
「D500が12/31まで、交換値引き \10,000-、D7200の下取りが12/31までの下取り強化で\XX,XXXX-下取りだから
下取り価格10%増しでmapのシールが有るから追い金\XX,XXXX-でD500が買える・・・えへへ・・・」
カートの中にはD500とD7200が下取りが・・・マジで。
そこで最後のポチをしなかったので、朝起きて、
「このお金は70-200とD700後継機を買うための資金、民航機専門の自分には、高速連写機はいらないんだった・・・」
さっき、カートからD500とD7200を削除しました・・・もう少しでD500ユーザーになるところでした(^^;
かなり脱線しましたが、今年一番印象的だったのは、9月4日の伊丹空港の14運用の日でした。
天候もクリアな空では無く、いい雲が出ていて、撮っていてホント気持ち良かったです。
それと、オマケですが、昨日夜ANAのHPを見ていたのですが、皆さんがご存じでしょうが、そのページの下の方に、定番の
千里川から伊丹空港を写した写真が・・・おお、と夜中に思っていました(^^)
http://www.ana.co.jp/
では皆さん、よいお年を。
書込番号:20529339
7点
皆さん、こんばんは。
今年も後僅かですが、お付き合いの程を。
スレタイの「2016 気になる作例」と言うことでは、やはり軍用機はイデオロギーを別として、普段見れない被写体としての魅力はあります。
年明け早々に岩国にF35が配備されるのも気になるところです。
気になる機材としては、やはりD5の導入は大きかったです。個人的には高画素機が好きなのですが、自分の腕を棚に上げ楽をしたいときなど大変に心強い機種でした。
レンズでは500/F4と80-400が定番でしたけど、キャッシュバックの甘い誘惑に負けて200ー500を購入。もともと80-400と相性が悪く試行錯誤を繰り返していましたが、200-500の方が自分の好みの写りだったので、80-400の処遇を考え中です。ただ、遠征中心の私には80-400の軽さと80mm始まりの利便性も捨てがたいところですね。
酔っ払っていて、取り留めのない内容ですが、来年もよろしくお願いいたします。
皆さん良いお年を。
書込番号:20529428
6点
かばくん。さん、皆様明けましておめでとうございます ^^
本年も宜しくお願い致します♪
年末、29、30日と一年ぶりの伊丹空港撮影してまいりました^^
30日には、river38さんとsweet-dさんにもお会い出来楽しいひとときありがとうございました♪
【>かばくん。さん
今年もお時間大変でしょうが、主催宜しくお願い致します。
撮った写真を埋もれることなく、ゲストとして気軽に貼らせて頂ける環境はとてもありがたく
撮影にいく楽しみにも繋がっていますので、ほんといいスレッドありがとうございます^^
【river38さん
やばいです・・・・・あの、新レンズの使い心地が想像通り良すぎて、ポートレート&スナップにも付けっぱなしで使っていたい。
キヤノンの高性能便利ズームのように、100-400mmって揃えちゃおうかなぁ〜(笑)
短いレンズ・・・・整理しちゃって一眼用は望遠だけでいいかな・・・・とか、極端な使い方になりそうで怖いです^^;
今年の年末、また千里川でご一緒の時には、お互い何が増えているのでしょうね(笑)
【sweet-dさん
お仕事抜け出してまで来て頂きありがとうございました^-^/
一度、雨の撮影をご同伴させて頂きたいとは思っているのですが、台風近付いたころ連絡します(笑)
レイングッズの新作評価しあいましょうよ(笑)
最近は、なにかと登山用グッズが気になって、スポーツショップやモンベル専門店に入り浸りでカッパやレイングッズに興味。
ウエアも含めて酷い環境下での撮影がいかに準備段階で必要か選んでるときが一番楽しいですね^^
【銀塩メダリストさん
【鮎吉さん
コメありがとうございます^^
どう旅客機を撮ったらいいか・・・・同じ場所でちょっと違うとり方出来ないかとか試行錯誤をしてると
ふと可愛いものが目に飛び込んでくる時ありますよね^^
・・・・それが女の子だったり、子供らであったり(笑)
試行錯誤の連続、それがまた撮り楽しみでもあるので面白いですよね^^
今年も宜しくお願い致します。
書込番号:20529752
9点
かばくん。さん、皆様 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年も初撮りは名古屋空港で初日の出を撮ってきました。
雲が多くてどうかな?と思いましたが、東の空はしっかり
晴れてくれていました。
今年も皆様のお写真楽しみにしています。
良い年になりますように。
書込番号:20529904
9点
新年あけまして、おめでとうございますっ。
本年も、よろしくお願いいたします。 > おーる
という訳で、早速、2017年初日の出を...と思いきやHATAOさんに先越された...
今回は、全コメ出来ずに、ゴメンナサイ...
>おじぴんさん
はい、ボーエンは、ナンボあっても宜しいかと...(爆)
>チュウチュウさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/661/2661244_m.jpg
↑斜め後ろからのカット、カッチョいいっす!
面白いの、もっと魅せてくださーい!
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/661/2661345_s.jpg
↑こーゆーカットが好きだったりします。
あのロゴマークは、もう3年位使ってまっす〜
>銀塩メダリストさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/662/2662248_m.jpg
↑これ、いいっすね〜☆ 離陸滑走でもなく、単なるタキシングで、この雪煙はカッチョイイ〜
>愛彩さん
今日、かばくん。さんにお会いしましてぇ〜 愛彩さんの話聞きました〜 あは。
>梧空さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/664/2664051_m.jpg
↑昔はITMでも、こんな写真が撮れたんですけどね〜♪
もし宜しければ、そっちでの写真をもっと魅せてくださ〜い!
>esuqu1さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/665/2665135_m.jpg
↑うぉぉーっ! 新兵器の威力すげーっすね〜☆ 凄すぎですわ〜
モンベル専門店とか、私も見に行ったりしてまっす〜 んが〜
今は、ワークマンで買った安物のレインウエア使ってますっ。
レイングッズの新作ですね〜了解ですっ。テーマは「使い捨て」で、どうっすかぁ(爆)
>HATAOさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/665/2665200_s.jpg
正月早々撮影お疲れ様ですっ! ↑これ、いい感じですね〜
ではでは〜♪
書込番号:20531013
9点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さま、あけましておめでとうございます
昨日、伊丹空港で初日を撮りましたが、肝心の昨日は忙しくて2日のupのなってしまいました。
本年もよろしくお願いいたします
書込番号:20532375
8点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今晩は。
成田国際空港便り。
皆様明けましておめでとう御座います。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
家族で元旦成田山初詣、帰りに空港で初撮りして来ましたので
拙い画ですがペタペタ貼りに来ました。
■むーぞう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662704/
ナイス構図お洒落ですね羽田もいいですね。
■kenta_fdm3 さん
初めまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662715/
機材も凄いですが腕も流石ですね、伊丹一度は夜流し挑戦したいですね。
今度カワちゃんのダイビングも見せて下さい。
■かばくん。 さん
KLMのブルーカラーとアメリカン航空の派手なカラーひと際目立ちますよね
成田でも人気かも僕も大好きですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662842/
オイオイ何処までも垂直上昇するんだ恐れべしパイロットの技量。
僕は高度恐怖症なのでチビルかも(笑)
■lovesaitama さん
成田初参上寒いのにお疲れ様です。
国道51号線沿いの十余三東雲の丘はフェンスも高く電線が邪魔して
撮影には難しい場所でしたでしょうね、僕は一度でギブアップ
やはり風向きにもよりますが、さくらの山、丘、飛行機の丘が定番ポイント
でしょうね、桜満開の時期に再度挑戦してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662923/
十余三東雲の丘ですね白煙ウーンお見事。
■まる. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662946/
ワオ凄い迫力いいですね。
■fttikedaz2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664048/
上海虹橋空港ご苦労様です何かロマンチックな画ですね。
■銀塩メダリスト さん
>M5いいですね。!(^^)!
ありがとう御座います、これで飛行機初挑戦でしたが捕獲出来ました
軽量なのでお散歩の良き相棒です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664111/
わぉ、飛沫とともに雨上がりの離陸これ良い画ですよ好きだなア
■StoneWall さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664299/
浮島町公園一度行ってみたいですね公園から羽田空港を離着陸する
有名な撮影スポットなんでしょうねナイスショット。
■river38 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664421/
良いですね映画のワンシーン見ている様です。
■おじぴん3号 さん
体調は如何ですか今年もよろしくです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664869/
ジエットスター良い角度で撮りましたねナイス、雪レフもお願いします。
■seventh_heaven さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664992/
D5凄い描写ですねレンズ200-500ですか羨ましい。
■esuqu1 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2665135/
機材も凄いですがこれ超カッコイイですね、ウーンただ唸るだけ。
■HATAO さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2665200/
良い雰囲気の画ですね。
■sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2665579/
2017年初日の出お疲れ様です。僕は大晦日のお酒が邪魔して寝坊助です
朝陽の映える787美しいですね成田ではこのアンゲル難しいですね。
何時も躍動的な画凄いです、今年も色々見せて下さ〜い。
コメ漏れあったら御免なさい。
書込番号:20533288
8点
明けましておめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
本日、少しだけスカイパークに行って来ましたので貼り逃げに来ました(笑)
今年もよろしくお願いします♪( ´θ`)
書込番号:20533379 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
皆様、明けましておめでとうございます。年明け早々、伊丹から近所の猛禽さん撮影で遊びまわっており,こちらが疎かになってしまいました。m(_ _)m 本年も宜しくお願いします。
>おじぴん3号さん
あけましておめでとうございます。お早い回復をお祈りしております。機材の軽量化も良いかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664869/
真っ青よりもこれくらい、雲混じりがいい感じです。
今木にしている機材は、このふたつ。いずれも軽量級。
http://kakaku.com/item/K0000858056/?lid=myp_favprd_itemview
新型はムリでも、これなら、、、、(~_~;)
http://kakaku.com/item/K0000575054/
>まる.さん
1日は、短い時間でしたが色々お話できて嬉しかったです。師匠の技を参考にしてください。遅まきながら、私もホワイトバランスを固定で撮影するようにしました。(~_~;) それから旅客機撮影では、絞り優先で撮る癖をつけるようにしています。戦闘機撮影ではなかなか難しそうですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666505/
この時間帯、夕日に照らされる機体、好きなんですよ。
>seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664993/
すげー!! かっこよすぎです。良いなあ。
>遠征中心の私には80-400の軽さと80mm始まりの利便性も捨てがたいところですね。
そうなんですよね。戦闘機撮影は、大概、歩きモードが入るので、機材の重さは重要ですよね。特に、岩国基地、中の距離が凄すぎでした。滑走路脇から、駅までの歩き、去年、時間に追われ、きつかった記憶が、、、^_^;
>esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2665135/
もはや異次元の写りですね。おそるべし、D5 いつも楽しみにしておりますので、お気軽にアップしてください。
>HATAOさん
おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/?lid=myp_notice_comm#20533872
なかなかいいカットですね。私は、明石海峡大橋と飛行機をからめた買ったのですが、あまりに小さすぎて別撮りに、、、、^_^;
>sweet-d師匠
新年早々、オフ会ありがとうございました。まだまだ、私の撮影改善の余地がありそうで、怖い ^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2665579/
朝日の一番機? 流し、カッコイイです。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666297/
これ! 良いですね。ミニチュアジャンボが可愛らしい。
>恐れべしパイロットの技量。
これ、岐阜名物の低空水平旋回なんですよ。 滑走路上空を低空パスしてから、アフターバーナー全開。おそらく200mくらいの高度からひねりを入れて、基地南側の田んぼの上を水平旋回。あの写真は、水平旋回中、地上の電信柱が横に写り込んだもんだったりします。
恐るべし、岐阜のエースパイロット。この日は米軍のアクロバットF16が、デモ飛行してましたからかなり気合が入っていました。
>カメキューさん
おめでとうございます。流しにハマっていますね。^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666351/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
元日の作例から。3,4枚目はm4/3の100-300mmズームにTCON17Xつけて撮影。これだけ写れば良しとしたいところです。
書込番号:20534868
7点
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
お年賀がわりに小細工画像でご挨拶♪
運気が上がることを祈ってハイレートクライムを。
(既出のものと似てますが別タイミングです)
航空祭は5月の岩国まで冬眠中ですが、機材がカビないようにチョロチョロ出かけるかな(笑)
昨年は天気が芳しくない航空祭が多かったので今年は晴れが増えるといいですね!
書込番号:20535139
9点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さん、こんにちは。
今日は、初日の出撮影に伊丹空港に行った時、伊丹空港到着一番機に気づかず、撮り損ねのが悔しかったので、再度チャレンジ
に伊丹空港に行ったのですが・・・
当初見ていた伊丹空港の情報で、正月6時オープンが3が日、と確か書いてあったので、6時前から駐車場の前で待っていたの
ですが・・・
一向にオープンする様子がなく、おかしいと思い、色々調べてみると・・・どうやら6時オープンが1日だけかもしれないと気づき、
慌ててどこか撮れるところは無いか探したのですが・・・
滑走路近くに行けるのは墓地からのみ、柵より上から撮れそうところを見ると、無縁仏の場所・・・脚立も持ってきてないし、同じ
ようなアングルで撮れるところ・・・というと千里川位、という事で、急遽千里川に移動。
着いたのは7時頃で、昨日の一番機が7時20分位だったから、と歩いていたのですが、一番機は空港オープンと同時に着く予定
だったのか、昨日より15分位早く来てしまい、慌ててカメラを取り出しましたが、カメラの設定が、昨日センサーのゴミチェックした
状態のままで、また失敗しました(^^;
またまた悔しいので、明日もまた千里川に早朝行って、チャレンジするかもです。
書込番号:20535187
10点
>かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、
あけましておめでとうございます!
当方、この休みは、初鉄鳥撮りに出動ができず(単に、買い物に付き合った後、寝正月になり・・・)
まぁ、今週末のHND遠征でストレス発散します!
もしよかったら、HNDベースの皆様にお会いできればと思っております。
よろしくお願いいたします!
作例は、以前のHNDの作例から・・・
書込番号:20536096
9点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
焼け方が綺麗で嬉しくなってしまい、太陽が出る前から何枚も何枚も撮ってしまう(笑) |
日の出だけの撮影でなんで50枚も撮ったのか不思議(笑)隣のおじさん連射してました |
river38さんに借りて・・・やばいです、これ伊丹スペシャルで欲しいです(笑) |
何かしなきゃと何撮ってるんでしょかね(笑) |
久々の伊丹は現地にいくと嬉しくなってしまい、あたらしい構図や撮り方など考える暇なく
ただただ・・・来た飛行機を追いかけるという情けない状態で
ただただ・・・撮影枚数が増えてしまいました^^;
そのおかげかストックが沢山ありますので、お言葉に甘えて載せていっちゃいますね(^^)
書込番号:20537684
10点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さん、こんにちは。
今日で正月休みは終わりですが、今朝、今年2度目の千里川に行ってきました。
今朝は寒かったし、カメラバッグの上に置いたカメラが地面に転げ落ちたり、大変でした・・・
とは言え、今日は一番機が撮れたし、初めてバニラエアの機体が見れたりで良い事も有りました。
さすがに元旦から、実家に帰っていた2日を除く3日の早朝撮影は疲れました・・・
書込番号:20538676
8点
ではっ、本日撮影分よりぃ〜
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666297/
↑こういう瞬間って面白いですよね〜☆
今年も色々〜いや、ネタ切れっす...|д゚)
>カメちゃん
2日来てたのね。私ゃ年末年始行きすぎてたので、
たまには大人しくしてないと...ってな訳で、2日は大人しくしてましたぁ〜('ω')ノ
>かばくん。さん
元旦早々出撃お疲れ様でしたぁ〜
>F4ファントムさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
>GED115さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666893/
スカイツリーバックお見事〜 しっかし、スゲー機材ですね〜 ( `ー´)ノ
>笛さん
羽田、もうすぐっすね〜
私が知っている羽田メンバーは...ちょっと毒々しいかもぉ〜(爆) ('ω')ノ
>esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667592/
↑これ、エンブラエルE-190ですねっ。私個人的に、こーゆーのが好きっす〜
全然汚れてないので、ひょっとすると、最新のJA245Jかもしれません...
で、伊丹スペシャルは何時...? ( *´艸`)
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667859/
整備飛来のバニラはラッキーでしたね。
ではでは〜♪
書込番号:20539061
9点
かばくん。さん、鉄鳥大好きのみなさん、あけましておめでとうございます(*^▽^*)
正月休みは怠けて近所の川へ鳥さんばかり撮りに行ってました(;^ω^)
ご挨拶したくても在庫もなし。取りあえず、その川で撮った鉄鳥さんペタペタします!
何分鳥撮る設定のまま遠くの飛行機撮ったものを鬼トリミングなので、出来に関してはご容赦を〜(/ω\)
そして貼り逃げ〜!!
書込番号:20539326
8点
皆さん、おはようございます。今日は寒いですね。
休み後半は、猛禽撮りしておりました。o(^o^)
やっぱり飛びもの三昧。
>F4ファントム師匠
カッコいいお年賀ありがとうございます。
今年も、岩国は確定ですが、小牧をどうするか思案中。X2飛ぶなら行きますけど。
>GED115さん
おめでとうございます。なんか、暖か味があって良い感じですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2666893_f.jpg
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2667126_f.jpg
クリアで、良い感じです。スマホでみてると撮影条件が分からないのでもどかしい(´▽`;)ゞ
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2666907_f.jpg
二番器で取り返せてます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2667857_f.jpg
しっかり一番機ですか。達成おめでとうございます\(^-^)/
>esuqu1さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2667589_f.jpg
ナイスタイミング。私も、連写したかも。(。>д<) あとの整理が大変。
これも定番。自分で撮影できる楽しさ、良くわかります。d=(^o^)=b
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2667599_f.jpg
>sweet-d師匠
元日からおつきあい頂きありがとうございました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2667934_f.jpg
このスタイル、真似しきれません。ストックあるけどなんとも締まりがなくって(^o^ゞ
>柴-RYOの輔さん
おめでとうございます、私も、鉄猛禽撮影したいなぁ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2668027_f.jpg
*******************
ストック作例から。鉄猛禽の代わりに一部生きた猛禽さんも
書込番号:20540815 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かばくん。さん、鉄鳥大好きの皆様
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
先日間違えて、その7に書き込んでしまいました。 ^^; ので、あらためて。
年末、羽田で役立たず4人で撮った時のものです。
書込番号:20542978
9点
ちょっと失敗も含めて赤っぽいのを4枚 ^^
みなさま、本年もかっこいいお写真が撮れますように!
では、おやすみなさい。 zzz
書込番号:20543006
8点
>かばくん。さん
スレ主様、鉄鳥の皆様こんばんは!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
本日、今年の初鳥に厚木参りに行ってきました。
朝から快晴でコンディションは申し分無し!
あとは飛んでくれるかどうかでしたが無事にフライトが行われ、初鳥をすますことができました。
微風ながら北風で待ってましたのR4!
AM中だけで20機近く上がり見応えがありました。
背中が少し寂しくなったタロン300番の超絶低空離陸も見られ満足でした!
お正月休みはエンドの公園で飛行犬の撮影をしていました。鉄鳥は飛ばないのに自然と足が向いていく・・
ニュースでも取り上げられていましたが、いよいよ移転の時期が近くなってきたみたいです。
いつまで楽しませて貰えるかな?
書込番号:20545323 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
かばくん。さん、鉄鳥フリークな皆様こんばんは。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/ImageID=2652691/
スーパーホーネットかっこいいです。
動いているのを見た事がないので、今年は是非チャレンジしたいと思います。
>river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664422/
伊丹の夜景すごく綺麗で素晴らしいです。ありがとうございます。
いつかは撮ってみたい憧れのショットです。
>sweet-dさん
いつも新鮮写真ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667934/
おーフラワージェット、いいですね。
まだ見かけた事がないので、今度ぜひ捕獲したいです。
>おじぴん3号さん
冬本番に入り、なかなか寒い日が続きますが、北海道はもっとしばれる寒さかと思います。
お早い復帰をお祈りしております。
本年もよろしくお願いいたします。
>まる.さん
初めてのバニラおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667858/
皆様の日の出、鉄鳥写真を拝見して、新鮮な気分に浸りたいと思います。
ありがとうございます。
>笛吹いたら踊ったささん
私も短い正月休み、ファミリー都合優先でございました。
羽田、ぜひ楽しんでください。
>seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2664992/
鉄猛禽、こういうの撮ってみたいです。
一度鉄猛禽の巣にいるのを遠ーくから見ただけで、今年は一度位CVW-5の各機影を撮って見たいと思っています。
>esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2665134/
737ですよね。かっこいいなぁ。素晴らしいです。
また素敵な鉄鳥写真、拝見させてください。
>HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2665198/
初日の出とハーキュリーズ、ありがとうございます。いい絵ですね。
早起きは三文の徳ですね。見習いたい。
>鮎吉さん
いつも成田国際空港便りありがとうございます。
飛行機の丘、賑やでいいですね。
また、イベリア機やLOT等の欧州便を早起きして狙いに行きたいと思います。
>F4ファントムさん
いつも素晴らしい鉄猛禽写真ありがとうございます。
今年は、是非、厚木or百里で挑戦したいと思います。
また目の覚めるような写真を拝見させてください。
>GED115さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666892/
トリプルのスタアラ機、好きなんです。ありがとうございます。
飛行機撮りまくって、いろいろ拝見させてください。
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666351/
787の流し躍動感があって、素晴らしいです。かっこいいです。
またいろいろ拝見させてください。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2668027/
飛んでるスーパーホーネット羨ましいです。
また流したのも拝見させてください。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2668870/
雨のフラワージェットいいですね。
フラワージェットはまだ見た事がなく、また離陸機の流しもお見事です。
貴重な写真ありがとうございます。
>1126233さん
やっぱり今日は厚木でしたか。
一度、厚木の鉄猛禽に挑戦したく、R4ディパーチャー狙いでお墓ポイントなるところに行ってみようかと思っていたのですが…
何を思ったか、忍野八海経由で今日は静岡空港までドライブしてしまいました。
今年は是非、厚木に行って見たいと思います。貴重な写真をありがとうございました。
厚木に挑戦したかったのですが、ドライブがてら足を伸ばした富士山静岡空港の写真を。
書込番号:20546085
8点
かばくんさんと鉄鳥大好きの皆様。
おはようございます。 ^^
昨晩は、本日笛様をお迎えするにあたり、予行練習のため羽田に行ってきました。
今年の僕のテーマは、(レーススレでも一緒ですが)超望遠で流せ流せ! なので、さっそく倍テレ着けっぱなしで練習してきました。
いつも貼り逃げごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:20546422
10点
皆様、おはようございます。寒いですね。細やかですが装備を追加です。千里川の撮影に85mm追加です。どうなることやら。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
飛び夜流し、バッチリですね。極めてますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2668874_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2668883_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2669613_f.jpg
>1126233さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2669344_f.jpg
あー撮影したい。カッコいいなぁ。天気も最高。でも、2月までおあづけ(ToT)
>StoneWallさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2669538_f.jpg
静岡空港ありがとうございます。多分、初登場。なんとなく岡山空港に似ていますね。次は厚木報告お待ちしております。
*******************
厚木作例から。
書込番号:20547107 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かばくん。さん、鉄鳥フリークな皆様おはようございます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669614/
400mmにx2.0の作例ありがとうございます。お見事です。
800mmでss1/5、全く流せない自身があります。MFでしょうか。
>かばくん。さん
>次は厚木報告お待ちしております。
厚木行きをためらうのは、平日に休めるかとそのタイミングに飛ぶかが問題なんですよね。
機会を見て挑戦したいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669790/
こんなのあるのですね。見て見たいです。貴重な写真ありがとうございます。
先般は羽田での共演写真でしたが、今回は12月末に撮りためた成田での共演写真で失礼します。
書込番号:20549592
6点
かばくん。さん、StoneWallさん
おはようございます
かばくん。さん撮影の EA-18G 電子攻撃機
テイルレター「AF」
Aが付く テイルレター は 大西洋航空団の所属機なので
日本で 見られるのは 貴重だと思います
厚木の海軍機は 太平洋空母航空団なので
N が 付いています。
書込番号:20549658 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かばくん。さん、鉄鳥大好きのみなさんこんにちは〜!!
昨日は笛吹いたら踊ったささんが羽田に来られるということで、一緒に遊ばせていただきました(*^▽^*)ノ
ご一緒していただいた方々お疲れ様でした(^^)/ 寒い中、時間も忘れて楽しかったです〜!!
>らぶ4号さん
悩み多き年頃ですね〜(笑) もう腹は決まっているのかな( ̄▽ ̄)?? で、流れ星って、あれは他の飛行機の光でしょ(笑)
>かめちゃん
だから、他の飛行機の光だってば(笑) いつ羽田に来るの〜??お待ちしています(`・ω・´)ゞ
>勉強中中さん
厚木近いのでお腹はよく見てます(笑)戦闘機は速すぎて、音が聞こえた頃には目前に迫っています(^_^;)
>かばくん。さん
戦闘機の一桁は難しそうですね〜(笑) 厚木、どうやって撮りに行こうか思案中です( ̄▽ ̄)b
>すうぃっとさん
引っ張る車、トーイングカーっていうんですね(^_^;) お気に召したようでよかった!こういうのスウィートさん好きそう!!って撮ったのでうれしいです(*^▽^*)
>おじぴんさん
あれ、実は滑走路に向かう飛行機でゆっくり走っているんです(笑)なので、被写体ブレ(上下ブレ)も少なくって難易度低めです(笑)
>鮎吉さん
私も全然未熟者です(^_^;) 何せ1号って化け物と一緒に撮っているので日々勉強です。最近彼は2000mmって遠い世界に旅立たれているようです(笑)
>むーぞうさん
○×パーキングは昔よく利用していました!!情報ありがとうございます<(_ _)> 近いうちに早速行ってみたいと思います(`・ω・´)ゞ
>銀塩メダリストさん
流れ星は違うんです〜^^; >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2662249/光と影と反射と色!素敵な写真で好きです!!
>StoneWallさん
戦闘機、スーパーホーネットっていうんですね!燃料タンクを最近まで爆弾と思っていた役立たずですが、今後ともご教授お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
返レスだけで申し訳ありません。 まずはスターウォーズ編です!!
書込番号:20550248
9点
>かばくん。さん 鉄鳥撮りの皆さま
こんにちは
お久しぶりです。入間航空祭 依頼です。
戦闘機ショットは健在ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669790/
いいショット NAVY カッコイイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666796/
やっぱり、街並みが入ると迫力が違います。
自分は新年早々、成田空港に行ってまいりました。
まだ、同じ構図病にかかってます。(笑)
次回はポイントをGoogleビューで探して、移動しないとダメなようです。
直近 10名様 にコメント致しいます。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670648/
ヒップラインが格好いいです〜
スターウォーズの機体なんて、なんかのCMでしか見たこないです。^^
でも羽田にきているらしい!
>J79-GEさん
お詳しいですね〜
>StoneWallさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670490/
「羽田行きのルフトダッシュ8と」羽田行き とわかるなんて、凄すぎ
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669614/
綺麗ですね〜。D5 で超望遠で 流す ですか〜
まず まねできないので。
>1126233さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669348/
飛んでよかったですね。家との距離間が臨調間がでます。
やはり、厚木は出たとこ勝負。 たいへん参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669355/
最後にワンちゃんショットは、散歩がメインでしょうか?(笑)
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669546/
富士とのコラボレーション 静岡空港 最高!
>忍野八海経由で今日は静岡空港までドライブしてしまいました。
忍野八海はいい所です。水の透明度にびっくりしたな〜もうですね〜。
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667858/
朝日の一番機。綺麗ですね。千里川 行きたいですが遠すぎます。
>esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667592/
どんな場所におられるんでしょうか?
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667126/
羽田 をHND遠征というのですね。初めて知りました。
羽田の国際ターミナルもスターウォーズなどで賑合うんですね〜
書込番号:20550796
9点
かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、~~~ヾ(^∇^)今晩は。
成田国際空港便り。
新年から暖かい日が続いて飛行機撮りにはありがたいです
お客も帰り又何時もの飛行機撮り始めました。
新年から皆さん素晴らしい写真に見とれています。
■かばくん。 さん
岐阜名物の低空水平旋回ですか想像しただけで興奮しちゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666796/
バックもキマッテますね150mmでこんなに大きく撮れるんですね
伊丹一度はと思っています。
■笛吹いたら踊ったさ さん
羽田遠征ご苦労様です楽しんで下さい後日沢山見せてね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667126/
こう見るとANAかなり長く見えますね。
■sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667934/
初めて見るダリアの花フラワージェットですね、ここまで見れちゃう凄い
真似できなア〜い!!
■StoneWall さん
まだお休みの人沢山いるのか連日飛行機の丘賑やかですね
早朝到着便のイベリア機又捕獲して下さい、僕は出発機のみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669538/
河口湖忍野八海から富士山雪景色綺麗だったでしょうね
静岡空港まで遠征お疲れ様FDA機も就航しているのですね
成田はいませんねショボーン。
■始まりはStart結局はエロ助… さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669613/
400/2.8倍テレ重量800o想像出来ない重さもさることスゲー写真
SS1/5秒手持ちでしょうか?、ビックリこんなの撮ってみたいです。
先日友人のゴウヨン持たせて貰ったが重量に耐えられませんでした。
■柴-RYOの輔 さん
羽田寒いのにお疲れ様です。
私も全然未熟者です(^_^;) いやいやご謙遜を
僕はいまだ未熟児です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670643/
わぉ-コックピットまで鮮明に感度良好よい描写ですね
羽田猛者ばかり一度ご教授受けたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670748/
夜流しやっぱりスゲー憧れです。
■ララ2000 さん
新年2日から成田空港こられましたかお疲れ様です
この時期北風運用飛行機の丘がベストだと思いますよ
慣れないとポイント探しも難しいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670822/
成田お馴染みのスターアライアンス僕も好きな機体です。
では失礼します。
書込番号:20551151
9点
本日は...雨にも関わらず...
たどり着かなくても雨降りmarkWさんとカメキューさんとで緊急プチオフ会でした...
>1126233さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/669/2669348_m.jpg
↑低いんですね〜、戦闘機でこれだと、結構煩いんぢゃ〜
>エロちゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/669/2669613_m.jpg
↑相変わらず一桁流し、頑張ってますね〜 これ、キマッてますっ。ナッツ航空〜
>かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/669/2669785_s.jpg
↑んん〜映画にでてきそうなシーンですね〜 これからゴジラ襲撃って感じでぇ
>StoneWallさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/670/2670494_m.jpg
↑白い機体がやけた感じ、いいっすねぇ〜 夕刻〜って感じで〜
>RYOちゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/670/2670648_s.jpg
↑これっ!いいーっ!! そいやぁ、私ゃ長らくターミナルから撮ってないなぁ〜 ('◇')ゞ
>ララ2000さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/670/2670821_m.jpg
↑この-300は、動体長すぎで撮りにくいんですよねぇ〜 ( `ー´)ノ
>鮎吉さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/670/2670916_s.jpg
↑このアングル、迫力あって好きですぅ〜('ω')ノ
ではでは〜♪
書込番号:20551739
11点
かばくん。さん・鉄鳥な皆さま
今更ではありますが
あけましておめでとうございます。
今年も駄作をバンバン貼りまりますがよろしくお願いします(^^♪
今年1発目は北海道組笛様の遠征おもてなし。
1号・2号さんは一生懸命機種の見分け方を教わっておりました(^^♪
笛さんありがとうございます。使えない4号では役不足間満載なので。
>かばくん。さん
今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669790/
超レア機なんですね。J79-GEさんのコメントで理解しました。
>J79-GEさん
補足ありがとうございます。(^^♪
>sweet-dさん
笛様にはちゃんと羽田流おもてなしできましたよ(^-^;
太陽が白くならない日の出ビューティフルっす。
書いてる間に先行かれたorz
>まる.さん
納得いくまで通う精神見習わしていただきます。
最近行ってなくて下手がさらに下手になりました(*_*)
>1126233さん
厚木情報ありがとうございます。
低空飛行がわかるカットだと思います。
>StoneWallさん
厚木諦めて静岡・・・考えも着かないっす(゚д゚)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669546/
これ撮れるなら行きたいかも(^^♪
>ララ2000さん
年末に成田行きましたが空港外周を車で走ってるだけでいいロケーションいっぱい有りましたよ。
エアバン&フライトレーダー見てると良い場所見つかるかもです。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670916/
カッコイイ(^^♪4発大好き。桜が咲く前にたぶん行きます00。4発多くてビックリしました。
夜撮りたくなったら是非羽田へ(^^♪一報ください(#^^#)
esuqu1さん
羽田の先輩たちには言えませんが正月はずーーと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667589/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667591/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2667599/
見ながら呑んでました(^^♪ありがとうございます。
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2666350/
羽田への伏せんでしょうか?お待ちしています(^^♪
>始まりはStart結局はエロ助…さん
昨日はお疲れ様でした。
年末年始とさぼったのが痛感しました。
心入れ替え日々トレーニング励みたいと思います。
>柴-RYOの輔さん
昨日はお疲れ様でした。
あれは流れ星ヾ(≧▽≦)ノ液晶で確認したときホントにそう思ったんだもん(#^^#)
>mirurun.comさん
昨日はお疲れ様でした。
1.4コン流しアリですね(^^♪いつもより大きく撮れて嬉しかったです。
>笛吹いたら踊ったささん
昨日はお疲れ様でした。
今頃チェック中ですかね?色濃い人たちでビックリしませんでしたか?
是非是非あの素敵な山々を流してください(^-^;
皆さまにコメントできずすいません<(_ _)>
もっと行く時間の間を詰めなくてはと思った所存です(^-^;
書込番号:20551828
8点
鉄鳥ファンの皆様、こんばんは(´∀`=)
本日、伊丹プチオフに参加して来ました(笑)
羽田組に負けない様に!!!(笑)
では、貼り逃げっす( ̄▽ ̄)
書込番号:20552057 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
皆さん、おはようございます。昨日はほぼ1日雨、撮影もままならず、写真整理などして居りました。
>J79-GEさん
>Aが付く テイルレター は 大西洋航空団の所属機
へー! そうなんですか。全く知りませんでした。その日はたまたま立ち寄っただけなんですが、地元組みの方が、三沢からベイダーズが飛んでくるといっていたので、期待して撮影したものです。情報ありがとうございます。
>StoneWallさん
よく見ると全て、ダブルですね。ルフトハンザのカーゴ、初めて見ました。関空では見たことないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670494/
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670643/
なんと! サイン入りだったんですか。(@_@;) 全く気が付いておりませんでした。ぐぐって見たらハリソンフォード氏の物らしいですね。
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2015/12/151216_7879_ana_sw001-640.jpg
戦闘機の一桁流し,相当難しいでしょうね。おそらく、回転ブレが出るのでは? (~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670749/
好きな塗装なんですがなかなかお目にかかれません。
>ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670822/
ANAスタアラの新型777良いですね。伊丹に来るのは旧型のスタアラなので、ウィングチップ?がよさげです。伊丹は色々撮影スポットを選ぶ事ができるので、鉄鳥をはじめた4年前のビギナー時代はあちこち通い詰めた覚えが、、、(~_~;)
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670916/
こうやって見るとでかさが伝わってきますね。窓が上下二列って、判っていても凄いことだと思います。
あの150mm写真ですが、説明不足でした。カメラが4/3で、換算300mm、これにフロントテレコンのTCON17Xが着いているのでおよそ500mmの撮影となっています。オリンパスのテレコンなので写りも悪くないと思っています。(^_^)v
>sweet-d師匠>カメキューさん
雨のオフ会お疲れ様でした。昨日はかみさんと、娘が風邪で動きがとれず、、、、(ToT)/~~~
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671054/
上手い具合に文字が見える雨の撮影、お見事です。地味なJALなのに! それにしても、もう少し派手なJALも見たいですよね。
厚木のパイロットさん、結構編隊飛行で基地上空を通過してくれるので、狙ってしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671232/
しぶきに包まれるJAL777、良いですね。もしかして、雨の中合羽着て撮影してる人って、、、?
>lovesaitamaさん
すげー! この機体で1/10二兆戦! 私の場合は、びびりなので747−8は、ふつうに撮影してしまいそう。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671154/
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ストック作例から。
書込番号:20553201
7点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
ANA ボーイング787−9です。 |
ADO ボーイング767 柄物、夕流し初挑戦です。 |
ANA エアバスA320−200です。夕流し一桁流し挑戦してみました |
ADO ボーイング737、タキシング夕流し… |
>かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、こんにちは!
この連休、HND遠征を決行しました。
羽田一桁隊の皆さん、機材を貸していただけたりなどとても温かく接していただき、
本当にありがとうございました。
初の夜流し、何せ設定から判らず、エロ助さんに教えていただきながらの撮影となりました。
昼流しでも失敗作の山の私からしたら、夜流しを一桁で流すなんてすごいです!
私の夜流し、完敗でした・・・
奥が深いですね、でも、とっても楽しかったです。ハマリそうです。
また近いうちに、HNDに行って場数をふみたいと思います!
その際には、もしよければ、またご一緒させてください!
とりあえずポンコツ作例第一弾です…
書込番号:20554731
9点
鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは(´∀`=)
笛吹さん
かなりカッコ良く撮れてますね♪
夜流し隊の皆さんはとても楽しい方達でしたでしょ!
では、同じ日の伊丹隊の雨中です( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:20554825 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
みなさん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
>カメキューさん
雨の中お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671853/
絶妙のタイミングですね。
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671793/
これも絶妙なタイミングで、しかも1/8秒流しですか。
私はヘタレなんでこんなに真っ直ぐカメラ振れないですよ。
>lovesaitamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671153/
これも凄すぎです。1/2秒で真っ直ぐカメラ振れるなんて。
>sweet-dさん
安定の1枚ですね。滑走路等が華を添えていますね。
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670916/
A380はこのアングルがいいですね。一度は乗ってみたい機種です。
>ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670811/
ジェットスターも綺麗な色していますね。ちゃんと腹までビジュアライズしてるし。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670643/
ハリソンフォードやルーカスのサインですね。ここまで書いて787にも乗っていないことに気がつきました。早く乗らねば。
>StoneWallさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670491/
すごいタイミングですね。UNITEDを2機抑えるなんて。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2669790/
確かにAFのテールレターは見たことなかったですね。
厚木の500番もどうぞ。
みなさんにレスできなくてすみません。
写真は今日の厚木です。
午前中は雨でしたので、行くかどうか悩みましたけど、「多分晴れる」と根拠のない理由で15時すぎに行ってきました。
書込番号:20555629
7点
かばくん。さん 鉄鳥を撮られているみなさん こんばんは
3ヶ月ぶりに新千歳空港行きました。
大丈夫かなと思って行ったんですが、まだまだ完治には遠いみたいです。
今、肩が痛く腕が上がりません。腱鞘炎の指が痛いです。
痛くなって当たり前、天候が悪い中1300枚も撮っていました。
撮っている間は指、肩のこと考えず撮っていました。おかげで帰ってきたら肩が悲鳴あげてしまいました
個々の返レスは後日に。
今回、CANONミラーレス M5を実践導入、旅客機だと連写が十分対応可能なことは分かりました
でもレフ機には適いませんね。
生存報告でした。
書込番号:20555660
9点
かばくん。さん、鉄鳥大好きの皆様 こんばんは。
7日に笛様が羽田にいらして、楽しい仲間と、楽しいひと時を過ごせました。 ^^
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671789/
とっても綺麗!に撮れていると思います! またよろしくお願いします。 ^^
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671853/
すげえ迫力ですね! 伊丹いきたいなぁ... ^^
>lovesaitamaさん
>柴-RYOの輔さん
また、遊んでください ^^ にゃぉ
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671487/
お見事ですね ^^ かばくん運がないエロは11日無理っぽいです.... ToT
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2671054/
相変わらずの雨写真、迫力満点ですね!
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670912/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670916/
成田でこういう写真撮れるんですね。凄いです。今年は成田にも必ず行きますのでよろしくお願いします。 ^^
>ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670812/
この機体撮ってみたいんですけど、見たことないんです。これも成田行けば見れるんでしょうか?
>J79-GEさん
さすがほ〜さん。 ^^ お久です。
>StoneWallさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2670491/
共演写真、すごいですね! ^^ 勉強になります。 真似させてください。
今日は、笛様と撮った写真です。 先ずは、 ニコワン V3 になんちゃってはちごろ〜 換算2160oの写真です。
書込番号:20555666
10点
で、V3編終わりです。
最後は、2160oの低速流しです。
もちろん、失敗です! ^^
なので、おまけ2つ付けます。
書込番号:20555695
9点
かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
気が付けばすでに年は明け・・・
今年もよろしくお願いいたします。
みなさま、精力的に活躍されていて素晴らしいです!
一発目は2016年末の小型機のみです。
貼り逃げで申し訳ございません・・・
書込番号:20555706
8点
>かばくん。さん
鉄鳥な皆さん、こんばんは。
今日は短時間ですが、エアフロントオアシス下河原で撮影です。
天気は今一でしたが、べた曇りよりは良かったです。
書込番号:20555829
8点
皆さん、おはようございます。明日から寒いみたいですね。鉄鳥撮りの装備強化しなければ。(^o^ゞ
>笛吹いたら踊ったささん
羽田空港遠征おめでとうございます。満足度も高かったそうで、一桁流し隊の皆様の親切なサポートの賜物、ありがとうございます。嬉しいものですね。こういった交流が出来ることは。\(^.^)/
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2671779_f.jpg
ニタミ、夕日で良い感じの作例、ナイスです。
>カメキューさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2671853_f.jpg
良いなぁ。行きたかった(ToT) 雨の日は迫力も満点、
>seventh_heavenさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672098_f.jpg
カッコいいなぁ。こんなの撮りたいですが2月までおあづけ。(´・c_・`)
>おじぴん3号さん
まずは、撮影おめでとうございます。あまり、無理されませんよう。50代の自分も、関節や筋には無理できない年齢なのでサプリなど気になってます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672102_f.jpg
雪の飛行機が、それだけで魅力的です。体力的には大変でしょうけれど。M5なかなか良さそうですね。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672108_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672118_f.jpg
恐るべき超望遠です。スゲー。また、2月にもチャンスあります。タイミングが会えば良いなぁ。
月のドアップ、ビックリです。
>むーぞうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672105_f.jpg
こんな個人所有機があるんですね。ガルフストリームなら判るんですが。アラブ王族のA380はべっかくにしてもおっきいですよね。
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672173_f.jpg
これ、私のツボです。この時期、日暮れ時の雲負からさす一瞬の西日に照らされバックが暗い飛行機が浮き立って良いなぁ。コンテストクラスです。
>J79-GEさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672205_f.jpg
ここで撮ると、ドンキか王将がかなりの確率で絡んでくるんですよね。(´▽`;)ゞ
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672211_f.jpg
遠征お疲れさまでした。あいにくの天気を逆手にとって生かしてますね。sweet師匠の作風もツタワッタ見たい(* ̄∇ ̄)ノ
************************
ストック作例から。この休みにニコンの85mm、中古ですがゲット。あとから気がついたんですが、TCON17Xともバッチリ組み合わせられます。150mm,F1.8夜流しに使いたいですが手ぶれ補正なし。大丈夫?
書込番号:20556489 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>かばくん。さん
>J79-GEさん
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
>まる.さん
>むーぞうさん
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>おじぴん3号さん
>seventh_heavenさん
>カメキューさん
>笛吹いたら踊ったささん
鉄鳥の皆様こんにちは!
本日二回目の厚木基地詣に行ってきました!
今日は鉄鳥メインなのでワンコはお留守番。
現場は快晴のR4!
お墓Pは午前中は光線が厳しいのですが、アングルはやっぱりここ良いですねー!
個人的には今日のMVPのP3Cから。
スーパーホーネット顔負けのものすごい角度で飛び出してきました!
びっくりしてSSを変えるの忘れてしまったのでプロペラはご勘弁(*´・ω・`)b
貼り逃げでごめんなさい!
書込番号:20557509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
朝の出撃が一段落すると、早々にランチェン!
自衛隊の哨戒機も多数上がりました!
降り側になったので今日はアップで撮影!
書込番号:20557553 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
連射連射ですいません!
本当に良い天気!
光が溢れている感じでした!
書込番号:20557587 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今日はトラフィックが多く、ガンガン撮れました!
回転も早く、さっき上がった機体がもう降りてくる!!って感じでした。
もっと居たかったけどタイムアウト!
次回も期待してますよ!?
書込番号:20557714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆さん、おはようございます。昨日は、東京に用があり出掛けてましたが、空き時間に東京一桁メンバーの皆さん、が来てくださりたのしくオフ会させていただきました。\(^-^)/
>J79-GEさん
昨日は、投稿したら入れ違いになってたみたい。遅いコメント失礼しました。
原田カット?やっぱ、迫力出ますよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672275_f.jpg
>1126233さん
最高の天気ですねぇ。良いなぁ。昨日は、行けませんでした。こう言うと語弊がありますが、P3Cさえ大迫力!? d=(^o^)=b
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672509_f.jpg
ワープしそう。カッチョ良いなぁ。o(^o^)o
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2672528_f.jpg
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
わらかしてもらいました。(^○^) お目にかかれるのを楽しみにしております。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2673182_f.jpg
>sweet-d師匠
RYOさんが、あの巨大レンズを、自在に操れること、体つきを見てしごく納得できました。
迫力満点。最近へたれで雨出撃が無くなってます。私の場合、(´▽`;)ゞ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2673230_f.jpg
***************************
昨日の作例はまだ全部みれてないのでストックから(^o^ゞ
書込番号:20561827 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
鉄鳥大好きのみなさんこんにちは!!
昨日かばくんさん、役立たず1.2.4号でプチオフ会(*^-^*)
時間も少なかったのですが、久々にお会いできて楽しかったです!
>ララ2000さん
スターウォーズ、オレンジもよく見ます。何か絵や文字が書いてあるとテンション上がります(`・ω・´)ゞ 4号にそんなに珍しくないとツッコまれるとテンション下がります(笑)
>鮎吉さん
我々も成田に行くときには連絡させていただきますので、羽田へお越しの際はご遠慮なくお声がけくださいね(*^-^*)
国際線はご案内できると思います、第1.2ターミナルは4号に任せます(`・ω・´)ゞ
>すうぃっとさん
雨の中のスクランブル、間に合って良かった(笑) 楽しかったようですね〜♪ 次回行くときもよろしくお願いします<(_ _)>
>えろちゃん、ラブ4号さん
何だか結局カツ丼ばっかり食べてる気がしない( ̄▽ ̄)? まあ美味しいから全然いいんだけど(笑)
>かめちゃん
かめちゃんも合流できてよかったね(^o^)/ 昨夜はさんにっぱ一本だったけど、やっぱり使いやすい!早く羽田へおいで〜( ̄▽ ̄)
>かばくんさん
ホント短い時間でしたが楽しかったです。あのブレ防止の秘密兵器はすごいですね(@_@;) 次回来られるときはろくよん持っていきますね〜!!
>笛さん
次回は三月ですね!またお待ちしています(`・ω・´)ゞ その時までに787ぐらいは完璧に当てられるようになっておきます(笑)
>seventh_heavenさん
やっぱりスターウォーズの人のサインだったんですね!空飛んだら消えちゃいそうだからクリアーでも塗って保護してるのかな〜(*^-^*)
>おじぴんさん
外も寒いので無理なさらないようにしてくださいね!早く完治させて、また一杯撮影に出かけてください。
>むーぞうさん
今年もよろしくお願いします! プライベートジェット、それもあんなに大きいの所有してる人ってどんな人なんだろ〜(;^ω^)
>まるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2672173/ これイイ(*´ω`*) なんだろ?すごい惹かれる一枚です!!
何度もじぃ〜っと眺めてしまいます(*^-^*)b
>ほ〜さん
わからん人にはさっぱりわからんです(笑) ただでさえ役立たずって言われてるのに( ̄▽ ̄)
>たどつかっち
どこでもドアとおって昨日羽田に来ました(笑) 同じ機体を違う場所で撮るって当たり前の事なんだろうけど、何故かワクワクします(*^-^*)
>1126233さん
厚木はこんなにたくさんの種類の軍用機が飛んでるんですね。今日も我が上空を派手なカラーリングの軍用機が飛んでました。が、カメラ取り出せず撮影できませんでした(´;ω;`)
書込番号:20562229
9点
かばくん。さん・鉄鳥な皆さま
こんばんは。
先日の笛さんに次いでかばくん。さん羽田に遠征してくださいました。
ありがとうございます(^^♪
最近A011→A022に買い替えまして鉄鳥に初投稿してみました。
>かばくん。さん
昨日はお疲れ様です。あのテレコンはかなり魅力的ですね(^_-)-☆もって明るい単焦点手に入れたら購入しちゃうかも。
夜流しもってこいですね(^^♪
>seventh_heavenさん
お褒めの言葉ありがとうございます。(^^♪
状況に合わせてss変える方が凄いです('◇')ゞファイターを3桁では撮れないです…
そもそも状況に合わせてsetできないんですけどね(^-^;
>おじぴん3号さん
雪の中お疲れ様です。
M5十分いいではないですか?物欲が沸々と(^^♪オリと悩みます。
またお願いします。お体には十分気を付けてください。
>むーぞうさん
珍しいのばっかりですね(^^♪
羨ましい(^^♪
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2672173/
顔がカッコいい。(^^♪羽田ではプロペラ付は中々見れないので羨ましいです。
>J79-GEさん
わからないです…
>1126233さん
いつも厚木情報ありがとうございます。
厚木が静かになったら羽田や入間にも〜
>sweet-dさん
伊丹オフお疲れ様です。
羽田が使えない一桁流なら伊丹は物知りでっかく切り取りたい!ですか?
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
伊丹遠征お疲れ様です。
あいにく天気でもしっかり結果残す。流石です。
>柴-RYOの輔さん
ryoさんはいつもかつ丼です自分はシラスが好き(^^♪
シラス丼もシラス焼きそばは城ケ島を思い出す味(^^♪
>始まりはStart結局はエロ助…さん
また一段も二段も先に行かれてしまった気が…
がんばって着いていきます(^^♪
それでは昨日のAM厚木分を
書込番号:20563135
5点
連投失礼します。
今回A011からA022に買い替えしまして
買い替えはアリだと思いました。正常進化?はしてると思います。
AFの食いは良くなった気がします。
1番ビックリしたのはAF合わせる時スーっと有っていきます。カックンが有りません。(^^♪
デフォカースすると戻ってこないのは一緒です。
どの焦点でもロックできるのはありがたいです。
超簡単なインプレではありますがA011ユーザー様是非買い替えを(^^♪
決してTAMRONが埼玉本社があるのとは関係ありません<(_ _)>
ではではー
書込番号:20563209
5点
こないだの雨の日撮影分はまだまだあるのですが、似たような感じの写真ばっかですので、
今回は適当に在庫から.....
>笛さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/671/2671789_s.jpg
HND遠征お疲れ様でしたぁ〜 あ〜エロ先生に何教わったの?
>カメちゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/671/2671860_m.jpg
ぶぉぉぉぉっ! 寒かったですね〜 肉まんゴチですっ
>seventh_heavenさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/672/2672095_m.jpg
これを縦位置って、なかなか出来ないですよね〜。
こういうのって、瞬時の判断が要るんですよね〜 さすがっす。
>おじぴんさん
復活第一弾ですね〜 お大事になさってくださいね〜
M5おめでとうございます☆
>エロちゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/672/2672118_s.jpg
お〜これこれ、待ってましたぁ〜 A350見たい〜
>むーぞうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/672/2672105_s.jpg
E−190個人所有って...凄いですね〜
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/672/2672178_s.jpg
ばにら君は、10日に飛んで行ってしまいました...
>J79-GEさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/672/2672275_m.jpg
たまに...ココにチョウゲンボウがとまってます...
>1126233さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/672/2672561_s.jpg
↑解像感タップリですね〜 最近P610使ってる?
>markWさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/673/2673182_s.jpg
翌日は、なんとか雨あがって良かったっす。アタマ噴火狙ってましたね〜〜〜〜〜〜〜(m--)m
>かばくん。さん
遠征お疲れっす!羽田チームと合流いいなぁ〜
あ〜、あの日は...いつもなら、より迫力を求めて合羽着て屋根なしの所から撮るんですが...
オフだったので、みんなと一緒に中央エントランス屋根の下で大人しく撮ってましたよ。
>RYOちゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/673/2673514_m.jpg
↑これっさー、新しいドラエモン未だ撮ってない...遅いSSだとアンコもヒット!!
>愛彩さん
A022おめでとうございます☆
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/673/2673704_m.jpg
wtfi付きの、トリプル君はカッチョイイ...
ではでは〜♪
書込番号:20563610
7点
かばくん。さん、皆さん
こんばんは
文章が いまいち伝わりにくかったようです
伊丹空港は プロペラ機が スカイパーク/スカイランド側に着陸することは珍しくはありませんが
ほとんどが ターミナルビル側に着陸します。
書込番号:20563758
4点
かばくんさんと鉄鳥な皆様、こんばんは。
昨日、羽田でほんの10分くらいの短い間でしたが、本スレの主さま。かばくん。さんとご一緒することができ、光栄でした。^^
羽田役立たずの皆様もありがとうございました。
さて、今日はその時撮った写真をぺたぺた。
相変わらず、超望遠低速手流しの練習で2160mmの写真です。
ニコワンV3ですが、夜はノイズとの闘いですね。 でも、まじめに練習を始めて、少しはまともになってきたと思います。
まだまだダメダメですが、練習はとても楽しいです。
皆さんが、綺麗な飛行機の写真を載せるなか、ダメダメな写真を載せる事をお許しください。
ということで、V3編。 ^^;
書込番号:20563838
4点
つづきです。
最近手に入れたD80での写真です。 換算1200oですね。
このカメラも、V3以上にノイズが凄いですね。 あと、20ピクセルくらい死んでいるようです。(補正しました)
古いので仕方ないですね。
でも、このセンサーCCDで、青がとっても綺麗なんです。緑も綺麗ですね。 とっても気に入っているので最近よく使っています。
こちらも等倍鑑賞禁止でお願いします。 ネ。 ^^
書込番号:20563877
4点
1月9日遠征先で飛んでいるF-4ファントムを初めて写すことができたので写真をアップします。
この後雨が降り出して屋根のあるところに移動しました。
書込番号:20563924
5点
1月9日屋根のあるところに移動して、雨が降る中F-4の後に着陸してきたF-15を写しました。
休日で自衛隊基地は閑散としていましたが、午後にF-15が6機飛んでいました。
書込番号:20563965
3点
かばくん。さん 鉄鳥ファンの皆様こんばんは
いまさらながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(__)m
私は今年になってまだカメラ(コンパクト以外)を持っていません、完全に今は冬休み中の娘運用です。
まだ1週間から10日程自由が効きません( ノД`)シクシク…
今日は貼り逃げで 生存報告です。<m(__)m>
そんなんで貼付けの写真も昨年12月分です。
書込番号:20563979
3点
かばくん。さん 鉄鳥楽しまれているみなさん こんばんは。
今日本列島寒波来ていますね。週末がもっと寒くなるとか。
家族でスキー行く予定ですがどうしようかな
>かばくん。さん
ありがとうございます。
もう少しかかりそうですが、ガマンして耐えます。もし行ってもほどほどにしますよ。
多分ね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2673474/
夜流し良いですね。いつかは挑戦と思いますが冬はちょっと辛いかな
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2673851/
いやあ2000mm超での夜流し、しかも手持ちですか。
練習あるのみですね・・・メモメモ
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2673182/
唸りますね、雨の中のこの描写、レンズは無理でも1DXかあと考えてしまいますね。
>J79-GEさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2672277/
同じ機材だと安心しますね(笑)
やはり鉄板の組み合わせだと思いますね。
>sweet-dさん
ありがとうございます。
生コンスポット以外、A10スポット、L19エンドスポットも雪で入れません。当然展望デッキも閉鎖ですから、生コンで楽しみます。
あとは体の調子見てゆっくりとですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2673230/
何とか雪煙挑戦したいのですが、チャンスあるかどうかわからないですね。 でもいつかはね。
>lovesaitamaさん
ありがとうございます。
何もないスポットなので寒いですが、唯一車横付け状態なので、一応車で暖取れますから助かります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2673681/
夏場には休み取って戦闘機撮りもしたいですね
>柴-RYOの輔さん
ありがとうございます。
ほどほどにするように考えています。今も肩に違和感でて少し痛いので
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/ImageID=2673512/
やっぱり夜長しか。機材も羨ましいけど、それより腕が羨ましいです。
是非、千歳で手ほどきを。
ちなみに氷点下でも撮る時手袋はしないときが多いですよ。どうです?
明日の朝は−12℃予報です。 -10℃以下はあまり記憶ありません。
今がチャンス!!是非北海道へどうぞ
書込番号:20564027
5点
皆様、今晩は。
この週末にでも新しい板を、、、と油断しておりましたら急激に投稿頂き、うろたえて、その9を急遽立ち上げました。
お返事は、またそちらにて、とりあえずこの板は、終了とさせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20564154/#tab
m(__)m
書込番号:20564173
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/31 1:34:56 | |
| 0 | 2025/10/31 0:02:22 | |
| 1 | 2025/10/30 22:34:09 | |
| 4 | 2025/10/31 0:54:09 | |
| 3 | 2025/10/31 2:00:55 | |
| 2 | 2025/10/31 2:05:47 | |
| 2 | 2025/10/30 17:32:19 | |
| 0 | 2025/10/29 13:47:08 | |
| 9 | 2025/10/30 16:20:39 | |
| 8 | 2025/10/29 19:18:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































