『ドコモ引き止めポイント基準』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『ドコモ引き止めポイント基準』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ引き止めポイント基準

2018/09/02 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ハル0507さん
クチコミ投稿数:10件

ドコモのMNP引き止めポイントの基準って何なんでしょう?

私名義2台と親名義の2台、計4台をまとめて他社に乗り換えようと151に電話したところ初めは女の方が出て親名義の2台はその場に名義人がいないと出来ないとの事だったのでその場での予約番号は諦めて口コミで見た割り引きクーポンはあるのか聞いたところ私名義の2台はそのようなクーポン対象になっていないとの事で電話を切りました。

その後ショップに行くために親に連絡した所、都合が悪いとの事だったので私名義の分だけなら151からで予約番号とれると思い30分後くらいに電源をかけ直したら今度は男の方が出て予約番号の発行をお願いした所今度は32400円の特別割引クーポンが出せるので考え直して欲しいと言われました。

たった30分前には対象外・・・どんな基準があるのか謎です。

ちなみにドコモ歴20年弱ですが長期ユーザーへのサービスが良くないので思いきって乗り換えを検討しました。

書込番号:22078482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/02 20:46(1年以上前)

docomo で 4 回線あるなら、docomo にいる方がお得、だと思いますが。
8/31迄の話で言えば、HW-01K とか SC-02K、ちょっと古くなりますが SO-01K と言ったハイスペック・マシーンが、機種変更で実質 0 〜 1 円でした。
4回線でデータシェアすれば、月額料金も抑えられます。
他社に移ったら、それが MVNO だとしても、こうは行かないのではないでしょうか。

(私も、docomo歴は 20年を悠に超えています。)

書込番号:22078703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ハル0507さん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/02 21:08(1年以上前)

親名義の2台はファミリー割引には入っていますが請求別なのですがシェアパックに加入できるのでしょうか?

出来るなら通信費ももう少し抑えられそうですね。

書込番号:22078786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/03 07:06(1年以上前)

ほんとに移行するそぶりを見せると出すじゃないの

書込番号:22079534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/03 10:30(1年以上前)

>ハル0507さん
請求が別でも同一シェアパックに家族なら20回線まで入れます。
住所が違っても名字が同じなら特に問題なく手続きが出来ますよ。

書込番号:22079786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/03 12:37(1年以上前)

>ハル0507さん

>>>ちなみにドコモ歴20年弱ですが長期ユーザーへのサービスが良くないので思いきって乗り換えを検討しました。

ドコモに限らず寡占のキャリア3社は、どこも一緒でしょう。

>>ドコモのMNP引き止めポイントの基準って何なんでしょう?

auでは、フツーに3万ポイントは過去に4回ありました。因みに旧IDOからの履歴にてauの回線は5回線(内3GでのCDMA 1xは2回線)です。ドコモでは去年の年末にMNPを匂わせただけで1万5千がいっぱいでしたねぇ。

書込番号:22080025

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハル0507さん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/04 10:05(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
請求別でもシェア出来るんですね。

知らなかったです。

今度、シェアを検討してみます。

書込番号:22082271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/17 12:30(1年以上前)

シェアーパックほ、三等親内なら入れます。
住所、名字が異なっていても平気です。ショップで、本人に電話して、本人の確認が出来ればできました。

引き止めポイントは、対応の人と、タイミングで全く違うと思います。(思うに)本当に運だと思います。

書込番号:22116011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/17 20:09(1年以上前)

>こびと君さん

>>>引き止めポイントは、対応の人と、タイミングで全く違うと思います。(思うに)本当に運だと思います。

auでは、阿吽の息ってか話術も必須になってます。

書込番号:22117145

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WIFI 2.4GHzの速度が遅い 1 2025/10/11 22:49:34
ロック設定について 2 2025/10/11 22:14:22
イヤホンの音量が小さい 4 2025/10/11 22:48:08
初期不良品でしょうか? 2 2025/10/11 20:40:18
Wi-Fi規格表示 1 2025/10/11 20:02:28
音質面はどうですか?教えてください^^ 3 2025/10/11 21:29:10
アプリ関連で困っている方!! 0 2025/10/11 19:17:46
通信サービスはありません 0 2025/10/11 19:09:57
グローバル版のデュアルSIM 1 2025/10/11 22:53:59
SDカードセットできますか 5 2025/10/11 17:14:12

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1640911件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング