




とても初心者な質問なのですが...
デジカメで太陽を撮ってはいけないのでしょうか?
「太陽を直に見ると目がやられる」「虫眼鏡で太陽を見てはいけない」と言われます.
デジカメもレンズが入っていますが,CCDが焦げたりするのでしょうか?
逆光での写真撮影時は太陽が入らないようにしていますが,気にしすぎなのでしょうか?
書込番号:3334164
0点

>デジカメで太陽を撮ってはいけないのでしょうか?
う〜む、素朴な疑問ですね?
だって朝日や夕日の見事な写真をいっぱい撮っている方はいますからね。(笑
ただあまり強い太陽光に長く向けているとCCDが焼きつくような事を
書かれている方はいました。
実際に壊した方はいるのでしょうか?
わたしの知り合いではいませんがただ直接太陽光をそのまま見ると
目に良くないのは確かですね。
書込番号:3334208
1点


2004/09/30 23:22(1年以上前)
>逆光での写真撮影時は太陽が入らないようにしていますが,
>気にしすぎなのでしょうか?
写真としてまともに写る範囲なら問題ないと思います。
もし、もろに太陽が入ったら、スミアとフレアだらけの
真っ白な写真にしかならないと思うので。
書込番号:3334718
0点

今日、たまたま撮っちゃいました。
こんな感じです。
http://image6.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j031_854&p2=70930224718f1&p3=0jpg&p4=4617341&p5=
10枚くらい、太陽の入る画像を撮りました。
その後、問題ないようですが
責任は取れません。(^.^;)
書込番号:3335228
1点



2004/10/01 02:41(1年以上前)
お返事ありがとうございます.
CCDが焼きつくかもという書き込みは見たことがあるのですが
実際に「焼きついた」という書き込みは見たことがありません.
取り扱い説明書にも太陽を撮るな!とは書かれていませんので
もし太陽を撮って壊れた場合「通常の利用による故障」ということになるのかな.
一応メーカーにも問い合わせてみることにします.
書込番号:3335485
0点



2004/10/01 22:51(1年以上前)
「デジカメで太陽を撮影しても問題ないのか?」
「太陽を撮影したことによる故障は有償修理?無償修理?」
気になったので,デジカメを製造しているメーカー(C社,F社,K社)に
問い合わせてみました.(各社の回答を要約して記載します.)
● C社の回答は
日中の太陽は、露出制御できず、CCDの電荷が飽和状態になり、画像に影響を及ぼす
可能性があるので、お勧めできない.
朝日や夕日の場合には、輝度が低いため、構図内に光が入っても撮影できる.
朝日や夕日程度の光では、CCDが焼きつくことはない
● F社の回答は
通常の風景写真や人物撮影時に逆光等で太陽が入ってしまう程度なら問題無し。
ただし、長時間レンズを太陽に向けていたり、望遠等使用して太陽を直接撮影
する場合には、カメラに何らかの問題が発生する可能性があるので、お勧めできない.
長時間太陽に向けたことでレンズやCCDに焼き付けが発生しているなど、
明らかに通常の撮影では発生しない不具合であると判明した場合には、
保証期間内の場合でも有償となることもある.
保障範囲かどうかは、修理時にカメラをチェックした上で判断.
● K社の回答は
太陽(光源の強い被写体)を撮影すると、CCDの素子が欠損してしまう可能性がある
多少、撮影画像に入る場合は問題ない.
保障範囲かどうかは、修理時にカメラをチェックした上で判断.
・・・というわけで
各社で回答内容が微妙に異なりますが,「太陽撮影はCCDに負担がかかる」
ということは共通していますね.
太陽を撮影した場合の故障に対するメーカー保証は・・・微妙ですね^^;
書込番号:3338215
5点

鬼サスケさん、良い情報をありがとうございます。
これから、気を付けます。
書込番号:3338314
0点

本日、先日買ったばかりのデジカメが太陽の金環食を撮って壊れました。
曇っているから丁度いいと思って撮ったら3枚目は雲が薄くなってカメラが壊れました。
普通に撮ろうとすると液晶にAFの文字と太陽マークが出てきます。
AFが太陽でやられたみたいです。
画像自体は撮れるのですが、顔やピンポイントにあわせてのピントは合わなくなって、昔のバカチョンみたいに、ピント合わせが無いカメラになっちゃったみたいです。
取説に太陽や強い光源に向けると集光により内部部品が壊れると書いてありました。
今までのカメラは普通に撮れたと思っていましたが、考えるには太陽が画像の端に入る事はあっても太陽にピントを合わせたことが無い(日の出、日の入り以外で)ので、太陽を真ん中にした時に雲が薄くなって太陽光線が強くなってそこにピントが合ったのが原因かと思います。
書込番号:14587055
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 12:11:34 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 14:55:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 12:14:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





