『スポーツ中継で30分押しになった場合の予約は有効?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

スゴ録 RDZ-D900ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

『スポーツ中継で30分押しになった場合の予約は有効?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スゴ録 RDZ-D900A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D900Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D900Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

やっと先週RDZ-D900Aを購入し楽しんでます。
EPGで録画予約しておいた番組が前のスポーツ中継で30分間
押してしまったんですが、30分後にジャストで録画開始しなか
ったんです。スポーツ中継等で番組開始が押した場合には、EP
Gは新しい時間には変更されないんでしたっけ?

書込番号:5683077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/27 00:16(1年以上前)

メーカーによりけりだけど....
今日の放送の感じじゃ追随は難しい
(バレー→鉄板少女アカネでしょ?(笑))

まず機械を過信して信用しないことってのは重要でしょう
長年エアチェッカー(笑)を悩ませている 延長放送ですが
対策は、押さえたい放送は確実に予約しかありません.
番組自動検索だけで予約した気分になってる人もそう
(あんなのは補助機能なだけ 予約も放送ある事も忘れてたけど
録画出来てて良かったよ〜by欽一 程度な話で
確実にするには手動予約あるのみ

毎週アホみたくバレーやってますが
(正直ウザイ 延長が無ければどうでもいい話だが中途半端な延長がムカツク)

バレーの場合
確実に延長するものと考え

20:52〜220:24まで予約しておくのが得策です.

放送中の字幕も録画してるウザイのでやめて欲しいところ
(次の番組なんてどうでもいいんだよと・・・・・.)

書込番号:5683225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2006/11/27 09:31(1年以上前)

>30分後にジャストで録画開始しなかったんです。
その時に番組表が更新されてるか確認すれば
良かったのに。
番組表は細かく更新されるけど、更新されなかったら
どうしようもないよ。

書込番号:5683997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/27 14:06(1年以上前)

> 30分後にジャストで録画開始しなかったんです。
というのは、延長前の時間にも延長後の時間にも録画が
始まらなくて録画されなかったということですか?
だとすると、私のD800でも土曜日に録画1で予約してた
「ふしぎ発見」が録画されてませんでした。
気になったので、昨日の9時過ぎに番組表を確認したら
まだ更新されてなくて、見てるチャンネル (録画2の
チューナー) をTBS系にしたら更新されました。
ひょっとすると、この辺の挙動が関係あるかもしれません。
また明日にでも予約もして試してみます。

書込番号:5684631

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2006/11/27 14:28(1年以上前)

両名レスポンス有難う!

予約したのは、”鉄板”ではなく後の後の”情熱”のBOA方だよ。

マシンを見てたら午後11時に録画が開始したものの直ぐに停止した。恐らく予約済EPGタイトルと放送中表示がウルルンだったので自動
停止したんだと思うんだが、そのまんまホットいたら午後11時30
分から自動的に再録画スタートするもんばかり思ってたんだよ。だけ
ど手動で録画することになり番組スタートのタイトルが録画出来なか
った。しかし内容自体は丸々録画出来たんで助かったけど、これから
もビデオデッキ時代にナイター中継押しを考えドラマを90分も録画
していた時と同じようにEPGをあてにせず時間設定で録った方がい
いかと思うね。最近は、余程のことがない限りドラマ保存しないから
内容が欠けても問題ないけど、本当に録りたい番組の時にEPG予約
は信用できんよ。

まあ今回の件でこのマシンの作動がわかった。


録画直前にもEPG番組表をみたけど変更後の時間では表示されて
なかった。画面表示では新しい変更時間になっているんだね。あれ
って、同時に動いているんだと思ったけど別々にいるんだろうか。

書込番号:5684683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/27 14:47(1年以上前)

あらら、納得しちゃうんですか?
こんな動作が仕様のはずはないんですが…

書込番号:5684739

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2006/11/27 20:58(1年以上前)

ここ5年海外駐在してたから、その間ビデオのない生活に慣れてしまったから、それ程録画に対する拘りがなくなったかも。
まだ使い始めて1週間なんで殆どマニュアルも読んでないから、
これから色々使い方覚えて機能を使いこなそうと思ってるよ。

それより録画画質の規制はあっても別の番組を同時に録れるって
凄いな。これくらいで関心すんなよって思ってる人多いだろうな。しかし後進国にいた者としては凄いの一言だ(笑

書込番号:5685942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/28 00:12(1年以上前)

P-016さんのお話にもありましたが、バレーボール延長後の「ふしぎ発見」や、日曜の「ウルルン・・・」などで、全く録画動作が行われず、予約リストに、そのまま残っていました。今日、ソニーの相談センターに聞いてみた所、どうやら、機械の問題のようで、相談センターでも、「症状を確認しました。」との返事をもらいました。まだなんとも言えないそうですが、原因追求後、何かしらのアクションを取ることになるのでは?・・・だそうです。ソニーとしても、「これは、変だ!」と認識したばかりの様です。因みに私は、D700の所有者です。

書込番号:5687181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/28 13:07(1年以上前)

結論はソニー製品は信用するなと(笑

書込番号:5688454

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/11/28 18:36(1年以上前)

げげっ。D700/800/900A固有の不具合のなのでしょうか(旧機種だとこんなのないですよね)。スポーツ延長があると、録画されないなんてあり得ない。。。

バレーはこのところ、ずっとやってますが、これまではどうだったのでしょうか。この日だけ、ダメだったのか、ずっとそうだったのか。

いずれにしても、一気に購入意欲が下がりました。ファームアップを待ちます。。。(ちなみに私が所有している東芝X6は、この手の時間変更は、購入半年間でほとんど100%追随しています。スポーツ延長なんて、意識せずに予約セットしてますから。時間が繰り上がったときはダメだったけど、しようがない)

どうもデジタルW録は、鬼門なんですかね。東芝は問題外として、松下もXW30/50は、結構、不具合の報告がありますよね。デジタル対応レコーダー自体がまだ枯れてないのに、W録に走られるとダメなのかな? ソニーの信頼性は、信じていたのに。

書込番号:5689253

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2006/11/28 23:20(1年以上前)

先ほど帰宅したら録画予約してないと思っていたが、ニュース
番組が自動的に録画されていた。”おまかせ”機能は、使わなければデフォルトのONをOFFにしないと学習機能が働いてしまうんですね。マニュアル読んでなかったので知らなかった。こういった機能ってデフォルトOFFのような気がするけどな。

それよりEPGの不具合は、ファームのバージョンアップでバグが直るんだろうか。

面倒だけどSONYへクレームしないと対処してくれないね。
俺は別件の不具合で某企業と争っているんだけど、初めてのク
レームって向こうの技術者もノーツか何かのデータベース弄って
事例がないと客のクレームを信用しないんだよな。客側の使い方
が悪いような感じで応対されるのって一番頭にクルよ。
客側でも分るような検証しかしてくれないし。面倒だから、今回
の不具合の件クレーム入れないと思うよ。

書込番号:5690719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2006/11/29 10:35(1年以上前)

とりあえず自由の丘さん がもう連絡してるから
何らかの対策は打ってくるでしょう。
時間かかるかもしれないけど。
シングル機は別段問題ないんですけどね。
私は早くkaju_50さん の使用レポートが読みたい
なぁ(笑)。

書込番号:5692101

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2006/11/29 11:33(1年以上前)

またまたEPG録画不具合が見つかった。

今朝、一昨日放送「ビジネスサテライト」を早送りで見ていたら
番組エンディングが尻切れになっていた。
この番組は、通常EPGだと58分間なんだけどこの日に限って
57分間で録画予約が入ったみたい。
これは、完全にEPG送出側に問題があるだろう。
益々EPGの信用が無くなった。

書込番号:5692239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/29 14:49(1年以上前)

自由の丘さん、
情報ありがとうございます。やはり不具合でしたか。
修正されるのを気長に待つことにします。いくらなんでも
野球が始まるまでには何とかなるでしょうし。

いまさらですが、昨日バレーの後の「ズバリ言うわよ」を
録画1で「リンカーン」を録画2で予約してみました。
結果は、「ズバリ言うわよ」は録画されてませんでしたが、
「リンカーン」は10分遅れで正常に録画されてました。
残念ながら外出していたので番組表がどうなっていたのかは
確認できませんでしたが、録画2なら正常に動作するのかも
しれません。録画2ではおまかせチャプターが付かないので
うれしくないですが…

書込番号:5692771

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/11/29 22:58(1年以上前)

P-016さん へ

検証ありがとうございます。録画1の不具合のようですね。ソニーはこの手の機能の先駆者で、一番信頼していたのに。。私が2年前にスゴ録HX8を買ったのもそのためでした。

しかし、バレーが終われば、しばらく延長ものはないかもしれませんね。野球もあんまり延長なくなりましたし。

書込番号:5694676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/07 12:36(1年以上前)

昨日ファームウェアが更新されてバージョンが4.03.006に
なっていました。
ソニーに確認したところ、まさにこの件の修正だそうです。
意外に早かったですね。

書込番号:5725264

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/12/07 15:52(1年以上前)

> ソニーに確認したところ、まさにこの件の修正だそうです。

おおっっ。ソニーは早いですね! 1年放置する東芝とはえらい違い。P-016さん、情報をありがとうございます! 先週末に買ってよかった(^^)

日曜日にトヨタカップなので、延長の検証に備えたいたところでした。大丈夫なことを確かめてみたいと思います(延長戦に入らないとダメですが)

しかし、これはサイトで情報公開すべき内容では? とは思いますが。

書込番号:5725815

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/12/10 23:42(1年以上前)

今日はトヨタカップ。

残念ながら?、延長もなく普通に録れてしまいました。。

明日、また検証します。

書込番号:5742314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D900A
SONY

スゴ録 RDZ-D900A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D900Aをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング