


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
緊急です。お邪魔します。
つい最近この商品を購入し、早速接続!と思い、まずはこの今使っているPCを有線LANで接続してみようと思い(ADSLモデムとPCの間にルーターをはさんで)簡単設定で設定しようと思ったのですが、
「接続に失敗しました NG」みたいな感じででてきて接続できません。
IPアドレスも説明通りの設定にしているのに接続できません。
配線など基本的な部分はできています。
説明にあるLEDも点灯しています。
が、何故かネット接続ができません。
解決法、またはこれが原因と思われるものを教えてください。
お願いします。
ちなみに現在はモデムから直で接続しているので正常です。
書込番号:5766660
0点

お書きの内容では環境が判りませんが、本当にNTTのADSLモデムとPCを直に繋いでいたのなら、フレッツ接続ツールがパソコンに入っているはずですから、それを削除して、代わりに接続ツールで使っていたADSL接続ユーザー名やパスワードをルーターのPPPoE接続設定欄に入れないと駄目です。
当然、パソコンはIPアドレス自動割当にしておいて、ルーター側ではDHCPサーバー機能がONになっていないといけません。
また、フレッツ以外の回線のADSLモデムだと、それはルーターになっている可能性が高いので、このWN-G54のルーター機能を切って、単なる無線アクセスポイントとして設定するか、ルーター機能を切らずにそのまま使うのであれば、ADSLモデム=ルーターが割り当てるIPアドレスをしらべて、それとバッティングしないよう、WN-G54のLAN側アドレスを決めなければいけません。
いずれにせよ詳しい環境が判らないとここまでですね。
書込番号:5767104
0点

こんばんは。早速の回答ありがとうございます。
使っているモデムはNTTフレッツのADSLモデム(MN-2)です。
調べたところモデムがルーターということはなさそうです。
そして仰るとおりユーザー名やパスワードも入力済みです。
IPも自動割当、DHCP機能も有効です。
書込番号:5767489
0点

今モデムの仕様を見ていて気づいたのですが、機能のところに「DHCPサーバー機能」とありました。
これは関係ありますか?
書込番号:5767495
0点

横から失礼します。
ADSLモデム-MNIIは使った事ありますが、DHCP機能はありませんね。
基本的にどの部分でつまづいているのでしょう。
ルーターでの接続設定でしょうか。
DNS(ネーム)サーバアドレスも正しく入力されてますか?
書込番号:5767652
0点

ミッキー46号さん、今晩は!
少々お困りのご様子ですが、問題は解決しましたでしょうか?
私自身、あまり詳しくはないのですが、少し確認させて頂きたくて、書き込ませて下さい。
>今使っているPCを有線LANで接続してみようと思い(ADSLモデムとPCの間にルーターをはさんで)簡単設定で設定しようと思ったのですが、「接続に失敗しました NG」みたいな感じででてきて接続できません。⇒これって、無線LAN接続の設定を行なったうえで、有線接続しようとしていませんか? お使いのモデムにはルーター機能がありませんので、WN-G54/R3のルーター機能は有効にしたまま、モデムのLANケーブルをWN-G54/R3のINTERNETポートに接続します。その状態で、PSをWN-G54/R3のLANポート(3箇所ありますが、どこでもOK)に接続します。この状態で、PCは特に何もしないでもネット接続出来る筈です。WN-G54/R3の設定で、PCを有線接続と言う項目がありますので、それをお確かめ下さい。
あとは既出の回答者さんがお書きの通りだと思いますが、フレッツ接続ツールがインストールされているのでしたら、アンインストールする必要があります。
的外れな回答でしたら、無視して下さい。
書込番号:5767801
0点

ちょっとそのMN-IIモデムのアドレスで気になる記述を見つけました。
http://buffalo.jp/qa/wireless/b26g0200.html
WN-G54のLAN側デフォルトIPアドレスと、そのモデムのIPアドレスがバッティングしていないか至急マニュアルの仕様欄などで調べてください。
WNが192.168.0.1だとするとビンゴですね。
書込番号:5767899
0点

MN-IIモデムのサポートページを見ると、192.168.1.1みたいですね。
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/adsl-mn2/
WN-G54/R3の初期設定は192.168.0.1のようなので、そこは大丈夫じゃないでしょうか。
もし同じでも自動で変更されるようです。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/faq-03.htm
書込番号:5768092
0点

皆様、いろいろと意見ありがとうございます。
ですが、今一解決しません。
現状報告として、ステータスのメインセッションが全て0.0.0.0。
リセットした後のみメインセッションにIPが表示されます。
これでできるかなぁと思い、簡単設定しても接続成功しません。
しかも、リセットした後に表示されるIPは設定している192.168.0.1ではなく192.168.1.1です。
何か意味があるんですかね。
リセットした後のみ表示されるのも不思議に思ったので再び質問させていただきました。申し訳ありません。
書込番号:5768347
0点

ルーターのIPアドレスを192.168.1.xにしないとモデムとルーターが別のルーティングになるのでつながらないと思いますが?
書込番号:5768905
0点

xのところは1以外にしてください。1にするとバッティングします。
書込番号:5770669
0点

皆様、丁寧な回答ありがとうございました。無事解決することができました。
結果としては、ユーザー名の @ からうしろが入力されていないだけという大変申し訳ない情けない結果でした。
回答者の方々すみませんm(._.*)mペコッ
追加で質問なのです。今投稿しているPCは有線接続で普通に使えているのですが、もう一台無線でつかっているPCがネットには接続されるのですが、インターネットのスタートページが毎回表示されません。お気に入りなどからいけば繋がるのです・・・。
これはなぜなのでしょうか?
解決法が知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:5771964
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/02/18 14:53:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/19 0:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/02 11:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/17 22:50:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/09 9:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 1:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/15 20:11:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/11 1:57:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/16 22:00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/08 22:10:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





