


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300D
当製品(AV-LS300D)の購入を考えていますが、調べてもどうしてもわからないことがありますので、皆さんのお知恵をかしていただけたら幸いです。
ISOイメージを当製品で再生するには、当製品のUSBポートに直接つないであるUSBデバイス内に保存されているISOイメージでないとだめとサポートページに書かれています。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14216.htm
しかし、ISOファイルを再生させる度にUSBデバイスをPCから取り外して当製品へ持ち運んで接続することはとても不便です。
なので、当製品に直接つながっているUSBデバイスに、当製品と同じネットワーク上のPCからアクセスして直接ISOイメージを保存する操作を行えたらとても便利だと思うのですが、実際そういったことは可能なのでしょうか。。。
例えば当製品にhttp://kakaku.com/item/05382012441/をUSBポートに接続した場合など。。。
よろしくお願いします。m(_~_)m
書込番号:5971737
0点

みなぼーさん
初めまして。
書き込みされて時間が少し経過しているので、
既にご存知かもりれませんが、
ISOファイルを再生できる環境の選択肢が増えています。
ファームウェア1.30にアップすればLAN経由でも閲覧ます。
この製品のホームページ(お知らせ)をご覧ください。
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/video/2006/av-ls300/index.htm
書込番号:6045428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/06/02 1:00:54 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/11 17:52:01 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/22 15:20:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 18:45:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/06 10:48:27 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/06 10:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/25 13:00:41 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/10 0:42:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/27 11:10:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/25 13:20:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)