『夜景撮影があまりにもひどい (T.T)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

『夜景撮影があまりにもひどい (T.T)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

夜景撮影があまりにもひどい (T.T)

2007/06/08 08:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:150件

先日夕焼け&夜景が綺麗な温泉に行ってきました。

昼間はさくらんぼ狩りをして楽しく過ごせ、写真も綺麗に撮れていました。

ですが温泉で夜景を楽しんだ後に、デジカメで夜景とか夜景をバックにした写真を撮ろうとしたところ、ぜんぜんピントが合いません。
三脚も使いセルフタイマーで手振れがおきないようにして、夜景モード、高感度モード、夜景&人物の全てを試して見ましたが、1枚もピントが合いませんでした。
まるでレンズに膜が張ってあるようでした。

友達のFinePixとかSONYではそんなことはありませんでした。

皆さんのTZ3ではそんなことは無いのでしょうか?
もしかしたら故障?

今日にでも購入店にもって行きますが、普通ですなんて言われたら何のために買ったのかわかりません。昼間しか写らないデジカメなんて・・・

しかも買って1ヶ月でレンズカバーの動作不良になって、4月末に初期不良で交換した製品なのに・・・

書込番号:6414775

ナイスクチコミ!5


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/06/08 08:32(1年以上前)

今回のTZ3については点検していただいて・・・

この機種だけの話てせはないですが・・・
夜とかでコントラストを検知出来なくてピントが合わないときは、携帯電話の液晶のバックライトとかカメラ機能のライトとかで自分の顔を照らしてもらったりすると、ピント合わせに関して少しは改善します。
(携帯は結構持ち歩くので大抵のシーンで使えますし)

書込番号:6414786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/08 08:47(1年以上前)

AF補助光はオンになってましたか?
それでもピントが合わないなら問題がありそうですね。
個体の問題か機種全体の問題かはわかりませんが・・・
私はFZ8を持ってましたが暗所でのAFは確かに迷いやすかったように思います。

ご友人の他メーカーの機種では問題なくピントが合ったということですので
状況的にはさほど厳しくないような印象を受けますが・・・
他の方のカメラが大丈夫で自分だけダメだったというのは結構ショックですよね。

交換で直ると良いですね

書込番号:6414811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/08 11:18(1年以上前)

>三脚も使いセルフタイマーで手振れがおきないようにして、夜景モード、高感度モード、夜景&人物の全てを試して見ましたが、1枚もピントが合いませんでした。

三脚とセルフタイマーを使用の上で、各種モードで実際に撮って見たと言う事ですよね。

シャッターを半押しした時、AF枠が緑にならなかった(合焦音がしなかった)のなら、そのまま撮ると当然ピンボケですね。

AF枠が緑になったのなら、その部分はピントを合わせたい部分だったのでしょうか?。
ピントを合わせたい部分に合焦したのに、撮って見たらピンボケと言う事なら故障かも知れません。
三脚でカメラを固定する場合は、誤動作防止のため手ブレ補正はOFFにした方がいいと思います。

ご友人のFinePixとかSONYでOKだったものとは、同じ構図だったのでしょうか?。
タマタマそちらの方は、コントラストの高い所が測離点に捉えられていたとか・・・。

書込番号:6415102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2007/06/08 15:47(1年以上前)

fioさん>
とりあえず。帰りにヨドバシ秋葉原に行ってみます。
撮影したときのSDメモリも持って行きます。


The March Hareさん>
AF補助光はオンにしてありました。
友人のは少し古い機種でした。型番までは覚えていません。
同じ場所から撮って、鮮明ってわけではないですが、荒い画像ですがちゃんと人物まで写っていました。
TZ3はどこにも焦点があっていないような写真でした。

さすがに買ってから3ヶ月たっているので交換は無理だと・・・
交換してからは1ヵ月半しかたっていないのですが (T.T)


花とオジさん>
はい。三脚とセルフタイマーを使用の上で、各種モードで実際に撮って見ました。

シャッターを半押しした時、AF枠が緑になったかどうかは覚えていません。
ただいつもと同じように、半押ししたときにピピっとなったのでAFがちゃんと動いてないでロックされたように感じます。
手持ちで夜景を撮影しようとしても全然ぼけていたので、自分たちを撮る時には三脚にセルフタイマーで夜景モード、高感度モード、夜景&人物の全てを試してみました。

手持ちで人物を撮ろうとしても、ピピっとなっても人物にピントが合いませんでした。
距離が問題なのかと3m以内に近寄って、ストロボを焚いてもだめでした。

で、他の友人が持ってきたFinePixとSONYで、ストロボを使わないで三脚を使ったら荒い画像ですがちゃんと人物まで写っていました。


皆さん>
どんな画像かをアップして見せたいのですが、今までWEB上で他人に見せたことがないので無料で使えるところを知りません。
教えていただければ、アップしてみます。

書込番号:6415569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/08 16:07(1年以上前)

>ピピっとなっても人物にピントが合いませんでした。
ピピッと鳴った時、どの部分のAF枠が点いていたかが問題ですね。

とりあえず、無料で50Mまで。
原画のままでUPできます。
http://album.nikon-image.com/nk/

他にも無料は色々ありますが、画像サイズに制限があったり、原画がダウンロードできなかったりします。

書込番号:6415611

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/08 16:58(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/dpe/storage.asp?Page=0&LstSort1=%95%db%91%b6%97e%97%ca

こちらの中から選んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:6415701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2007/06/08 19:49(1年以上前)

原画のままではアップ出来なかったのですが、写真家ネットでアップロードしてみました
http://www.shashinka.net/is.php?i=534901&img=P1000039.jpg
http://www.shashinka.net/is.php?i=534902&img=P1000040.jpg
こんな感じに撮れています。

今日会社帰りにヨドバシ秋葉原に行って修理に出してきました。
こちらの要望としては、買って直ぐにレンズカバーの故障があり、交換したカメラも今回のような問題があり、返金または新品交換を伝えました。
どうなるかは、メーカーに戻しての判断になるようです。
一応SDメモリも渡してきたので調査してくれると思います。

これだけ問題が発生すると、せっかくの高倍率ズームで旅行にスポーツ観戦にと期待していたのが何だかなぁ・・・って気分になります。
ここまで問題のあったデジカメは初めてです。
夜ストロボ焚いてもちゃんと人が写らないだなんて・・・夜景は見えなくなっても人物には焦点が合ってほしいものです。

同じ高倍率なら7倍になりますが、Caplio R6で良かったように思えてきます。
ちょっとパナソニックに失望です。

先週末にFinePix F31fdを買いました。
当初は旅行やスポーツ観戦にはLUMIX TZ3を、室内や夜景などはFinePix F31fdと使い分けようと思っていましたが、明日日帰り温泉に行ってくるのですが、FinePix F31fdで十分だったらTZ3は本当に返金してもらって1台ですませようかな。
でも本当に光学7倍〜10倍は欲しいのですよ。
しっかりしてパナソニックさん。コンデジで10倍の高倍率は他には無いのだから・・・

書込番号:6416101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/08 20:12(1年以上前)

かなり、ボケまくってますね。
こんな経験無いです。。。

書込番号:6416173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/09 00:02(1年以上前)

Exifが無くなってしまっているので、撮影データが分かりませんが、
1枚目はブレが入ってますね。
三脚使用ですか?。
2枚目は大ボケですね。
この構図でここまでボケるとすると、修理に出されたのが正解だと思います。

書込番号:6417097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2007/06/09 06:06(1年以上前)

花とオジさん>
ここだと原画のままでしょうか? 1週間は見れると思います
https://www.filey.jp/free/ktok41

サクランボのアップとかは綺麗に撮れていて、昼間では気分良く写真を撮っていたのですが・・・
1枚目2枚目は手持ちです
3枚目は柵に乗せて固定して直にシャッターです。
4枚目はストロボ&三脚です。(撮影モードは忘れましたが、高感度モード、夜景&人物のどちらかです)


ぽげむたBbさん>
P1000040.jpg のボケが酷いでしょ。ストロボ焚いて三脚使って、夜景は入らなくても良いと思っての画像がこれですから。(T.T)

修理より新品交換か返金しろって感じで言ってきました。
買って直ぐにレンズカバーの故障があり、交換したカメラも今回のような問題があり、ちょっとパナソニックに失望です。
返金されたらCaplio R6を買うか、お金を残しておいてTZ3の後継機までFinePix F31fdを使っています。

FinePix F31fdの購入は以下のURLで
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=6402422/

書込番号:6417669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/11 00:40(1年以上前)

残念ですが、なぜか原寸画像も表示されず、ダウンロードもできませんでした。

書込番号:6424475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2007/06/12 10:35(1年以上前)

花とオジさん>
5回ダウンロードされるとだめなようでした。
みなさんこんな画像でもダウンロードするのですね、全体表示だけじゃ無く。。。
顔がわかるのはぼかして再度アップロードしておきました。
https://www.filey.jp/free/ktok41

とりあえず、他のカメラ(防水カメラ Optio W10)で撮れた画像IMGP0003もアップしておきます。FinePixとSONYはもう少し綺麗に撮れました。
同じところから撮って、IMGP0003とP1000040でこれだけ差があると、LUMIX TZ3は使えないって気持ちになりますよ。(T.T)

書込番号:6428624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/12 15:05(1年以上前)

拝見しました。
W10のものと同じような方法で撮られたんですよね。
W10が夜景モードでAFは遠景と認識されたようですが、TZ3の方は撮影モード:オート、AFのデータはExif内に見当たりません。
写真を見る限り、至近距離(50cmとか)にAFしたようにも見えます。
やっぱり、不具合なんでしょうね。

書込番号:6429196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2007/06/12 18:14(1年以上前)

はい。Optio W10もLUMIX TZ3も同じように撮りました。Optio W10は夜景モードで撮ったと思います。
1年以上前のOptio W10では粗いながらも、夜景も写っており買ったばかりのLUMIX TZ3ではどこにもピントが合わないってのはビックリしました。
Optio W10は600万画素だし、ISO800までなのに・・・

明るいところではちゃんと撮れていただけに、故障じゃなくて仕様かとも思ってあきらめてFinePix F31fdを買いましたが、皆さんの意見を聞いてやっぱり不具合だと確信しました。

ヨドバシカメラ秋葉原からの返事を待っています。
修理より新品交換か返金しろって気持ちです。
買って直ぐにレンズカバーの故障があり交換したのに、その交換したカメラが不具合じゃ・・・(T.T)

土曜に日帰り温泉に行って来て、帰りに海ほたるに寄ったのですが、FinePix F31fdの光学3倍ズームじゃ物足りないです。曇り空でもフラッシュ無しでも撮れるFinePix F31fdの画質には満足なのですが、運行している船とか対岸の景色とか撮りたくなりました。本当に光学7倍〜10倍は欲しいのですよ。

しっかりしてパナソニックさん。コンデジで10倍の高倍率は他には無いのだから・・・

書込番号:6429615

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障を機に買い替え? 5 2012/08/04 21:04:50
お散歩カメラに・・・ 4 2011/06/13 21:01:27
このカメラのCD−ROMはVistaに対応できますか? 2 2010/12/18 12:28:41
修理代 1 2010/08/08 23:37:59
本体に保存してしまった画像 2 2009/09/25 11:29:38
SDHCカード 1 2009/02/23 2:20:43
SDHD 4GBカードは使えますか? 4 2009/02/22 17:18:15
今更ながら買っちゃいました・・・・ 1 2009/02/08 18:27:47
フラッシュ強いです 2 2009/01/20 20:15:10
ninja_ipoh 1 2009/01/06 1:18:52

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ3」のクチコミを見る(全 4374件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング