


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
価格もこなれてきて、FZ18を購入したのは良いのですが、FZ8までのようなレンズ保護したく、ステップアップリングを多用して作ってみました。
(結構アホらしいですが。。。)
付属の1cmくらいのフードアダプタ(55.8mm)
接着
55→58mmステップアップリング
58→55mmステップダウンリング
55→58mmステップアップリング
58→67mmステップアップリング
67→72mmステップアップリング
72mmMCプロテクタ
72mmレンズキャップ(ワイド)
と、広角端でのケラレをなくすために最後は72mmになってしまいました。
ちょっと大げさな出来栄えです。
また、純正のアダプタが2100円ですからちょっと高くつきました。。
まあ、自己満足ということで。。
ちなみに、ステップアップリングはメーカーによって厚みが微妙に異なるようですので、
挑戦される方は自己責任でお願いします。
ここに至るまでに何本リングを買ったかは秘密です(笑)
書込番号:7242003
2点

おもしろいこと考えましたね。
で結局レンズとフィルターの隙間はどのくらい開いてるんでしょう?
書込番号:7242134
0点

2番目、3番目の部分を58mmMCプロテクターに変えたらどうなるのでしょうね?
書込番号:7242827
0点

私も2番目と3番目の必要性を疑問に感じています。
長さを確保するためでしょうか?
その場合、私なら安価な(中古の)58mmフィルタを購入し、ガラスを割るなどで取り除いて使います。
書込番号:7242897
0点

goodideaさん
正確には測っていませんが、望遠時のプロテクタとレンズの距離はぎりぎりだと思います。
ぶつかっていないので良しとしました。
じじかめさん、影美庵さん
望遠時のレンズの伸びを確保するために入れています。
書込番号:7243588
1点

そういえば、FZ18はズームでレンズが伸びるのでしたね。
FZ1からFZ30に替えて2年ほど経ちますので、すっかり忘れてました。
書込番号:7246233
0点

norigonさん
わかりました。
干渉があるかきになったものですから。
このカメラは自作したりして楽しむにはいいカメラですね
楽しんでください。
書込番号:7248053
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ18」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/12 21:28:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/20 0:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2013/07/29 22:43:33 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/17 17:25:31 |
![]() ![]() |
18 | 2012/10/02 11:11:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/05 7:24:20 |
![]() ![]() |
16 | 2011/08/11 6:52:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/08 3:26:13 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/14 15:22:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/07 19:41:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





