


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11
テレビ番組を見ていると映像の左上と右上にタイトルを表示させっ放しのまま出演者の字幕を入れていますよね。
(例:「警察24時」の場合。映像の左上に「警察密着24時」そしてその映像の右上に「止まらない飲酒運転」みたいな感じにタイトルをつけてそのまま載せ続けています。さらにそのタイトルを消さずに警察や逮捕者の言葉を字幕で流していますが、VideoStudioではこうするテクニックはできるのでしょうか?
もちろん映像の右上と左上にずっとタイトルを載せ続ける方法(右上でも右下でも何箇所でもできますが)はわかります。ただそうすると、字幕をタイムリーに載せられなくなりますよね?タイトルトラックは1本しか無いのでその載せ続けるタイトルだけで1本丸々使ってしまいます。
ようやくVideoStudioも皆様のおかげで少しずつ使い方がわかってきたのですが、またこういう壁にぶつかってしまいました。私が不勉強なせいもあるでしょうが、こういった「あるタイトルをある箇所に載せ続け、さらにタイムリーな字幕(タイトル)を必要に応じて表示させる」といったテクニックはどうしたらできるでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しください。
または完全に私の考えている手法をお答えくださらなくてもアドバイスだけでもかまいません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7254405
0点

予めタイトルをjpegなどで作っておいて、オーバレイトラックに置けば出来ますよ。
タイトルはPhotoshopのようなレタッチソフトがいいでしょう。
お持ちでなければ、GIMPというフリーソフトがお勧めです。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/
もしくは、最初にタイトルトラックでタイトルを作り、それをイメージシーケンスファイルとして出力してから、そのイメージをオーバレイトラックに配置すれば、全ての作業をVideoStudioで行えます。
書込番号:7254532
0点

ちょうど1時間でいいお答えがありましたね。
わたしもちょっと考えていたのですが、それは
1.まず「左上と右上にタイトルを表示させっ放しのまま出演者の字幕を」を入れ、完了ステップで「ビデオファイルを作成」し保存する。
2.1のファイルを「ビデオを挿入」でタイムラインに取り込む。改めて追加したいタイトルを入れる。
でした。
まぁーべりっくさんに質問ですが、「イメージシーケンスファイルとして出力」とはどういうもので、またどういう操作で出力するのですか。
「イメージシーケンスファイル」で検索したら、たくさんヒットしました。ちょっと読んでみましたが、難しいですね。簡単にで結構ですのでお教えください。
書込番号:7254657
0点

まぁーべりっくさん、失礼しました。
「イメージシーケンスファイルとして出力」は「ビデオファイルを作成」でどこかのオプションを開いたとき見つけました。
ところがここの書き込みに戻っているうち、それがどこだったか分からなくなってしまいました。各出力形式をずっと当たってみたのですが。
お手数ですがお教えください。
書込番号:7254729
0点

やっと再発見しました。
「イメージシーケンスファイルとして出力」は「ビデオファイルを作成」の「カスタム」にあるんですね。
早速3分ほどのクリップでテストしてみました。
手間はわたしの方法とよく似たものですね。
ただよく分からなかったので、テキストを入れたイメージシーケンスファイルを、オーバーレイですっかりかぶせるようにしました。映像の劣化はないように思います。
テキストの部分だけ取り出してかぶせることもできるのでしょうか。
もう少し勉強します。
サカジーニョさんもいろいろやってくださいね。
書込番号:7254827
1点

こんばんは。
いきなりすみません。
ご質問の内容が私の認識したのと同じであればもっと簡単に、
VSの基本機能だけでイケるのでは・・・・と思い書き込みます。
例えば、全部で30秒の映像を作り、そこに30秒間フルで表示させるタイトルを右上に
入れるとしましょうか。タイトルは例にならって「警察24時」にしましょう。
そのうち中間の10秒だけに「なくならない飲酒運転!」と表示させるとすると・・・
1:まずタイムライン上で10秒間の「警察24時」というタイトル(以下「タイトル」
といいます)を作ります。
2:それを一度右上のサムネイルにドラッグして保存します。
3:タイムライン上には初めに作った10秒間のタイトルが残っています。
4:サムネイルに保存したタイトルをドラッグして10〜20秒、20〜30秒に張り付けます。
5:これで再生すると0〜30秒まで、実際は3つに切れてますが、画面上では変化のないタイトルが出ているだけの映像(?)が出来ます。
6:10〜20秒部分のタイムライン上のタイトルを選択(クリック)し、プレビュー画面のあいている部分をダブルクリックすると、新たにタイトルが入れられるようになります。
7:入れたいタイトル(というか文字?)を入れ、再びタイムライン上の何もないところをクリックすると(表現がど素人ですみません)初めのタイトルに加え、追加した文字までが1つのタイトルとして登録され、再生すると10〜20秒の間だけ追加文字も表示されるようになります。
※30秒のタイトルを作るのではなく、部分的に切って変化をつける方法です。その加工前のベースは全く同じものが必須です。ちょっとでもずれると再生時に動いてしまいます。
※アニメーションも文字体も個々に設定可能ですから、考えて行くとなかなか凝ったタイトルの表示方法を使用することが可能です。
的が外れてたらすみません。
専門知識はないので編集・キャプチャー方法などいつも参考にさせてもらってます。
難しいことはわかりませんが、お知りになりたい事とこれで合ってるならぜひ試してください。皆さん、専門的で優れた方法をお考えのようですが、タイトルの加工だけで出来るはずです。いきなり横から突然失礼しました。
書込番号:7256245
0点

お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。
まぁーべりっくさん
地デジ移行は完全無償でさん
起業家2005さん
みなさん本当にありがとうございます。
パソコン開いてこの掲示板を見て、みなさんのご親切なご回答に感動して泣きそうになりました。
皆様から頂いたアイデアをすべて実践してみました。
私も地デジ移行は完全無償でさん同様、オーバーレイトラックにイメージシーケンスファイルを取り込むと、背景が真っ黒になってしまって元の映像が映らなくなってしまいました。地デジ移行は完全無償でさんもおっしゃってましたが、タイトル部分だけくりぬけたら一番良いと思います。
全体的にVideoStudioっぽさ(変な表現ですが)を残し、かつ編集時間がある場合には、起業家2005さんのおっしゃった方法を実践すれば良いと思います。ただ、細かな字幕(会話が次々あるようなシーン)を出す場合には少し骨が折れるかもしれません。
映像自体にこれ以上手を加える必要は無いと自信がある場合には、地デジ移行は完全無償でさんおっしゃったように、一度映像として出力し、またさらにそこからタイトルをかぶせていく方が安全でかつ素早く仕上げられるかもしれません。
字幕を載せながら、プロジェクト全体を整えていきたい場合には、まぁーべりっくさんがご提案してくださったGIMPを使って(私はPhotoshopがありませんので)タイトルとして一つずつ載せていく方が、細かい修正がその時その時に可能になりますね。
とVideoStudio使い始めて間も無い素人がこんな総評をさせて頂いて恐縮ですが、皆様への感謝の意であることをご理解いただきたいと思っています。
おかげさまで大学生活最後の卒業旅行の映像編集が楽しみになりました。(まだ行っていませんが。)
行く前にもっともっとVideoStudioのことを勉強して友達にも思い出深い映像を配れたらいいなと思っています。
最後に質問があります。
地デジ移行は完全無償でさん、私も実は一度字幕以外の映像を作成してからもう一度その映像の上に字幕を載せるという方法を考えました。(ちょっと「あいのり風」にオーバーレイトラック上に顔の写真+「フレームをマスク」を入れ、さらにその顔写真の隣にタイトル(字幕)を入れるという手法です。)
ただ2点気になっていたことがあります。
1.「映像自体が劣化しないか」
2.(当たり前ですが)「一本の映像としてオーバーレイトラックにあるため、どこでシーンが切れているのかがわからないので、作業がし辛い」ということです。
1つ目の映像が劣化しなければ、例え作業が煩わしくても頑張ろうと思っています。映像ファイルにする上での出力方法や設定に工夫があればどうかご教授下さい。
また、2つ目の質問ですが、もし何か手立てがあればで構いませんのでどうぞご教授下さい。
長い文になりましたが、皆様には本当に感謝しております。
まだまだVideoStudioを勉強していきたと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
書込番号:7256593
0点

不要な部分は透過させることが出来ますよ。
手順は、VS11の取扱説明書『クロマキー合成(P.138)』そのものです。
注意点としては、今回背景色を透過させてロゴのみ表示させるため、タイトルロゴに使ったもの以外の色を背景色にすることです。
例えば、タイトルロゴに黒を使った場合は、背景色を黒以外の色にする。
手元にマニュアルがない場合は、こちらからDLしてください。
http://www.ulead.co.jp/support/pdf/runme.htm
書込番号:7259061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/10/15 10:15:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/23 4:59:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/05 9:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/05 22:30:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/04 17:18:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/28 18:23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 16:04:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/14 20:18:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 17:07:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/10 21:37:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


