『デジーのサブに…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジーのサブに…』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジーのサブに…

2008/01/27 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ

来週に友人の結婚式で、一眼には望遠ズームを付けるので、
近接撮影用にサブとしてコンデジを買おうと思っています。
フラッシュ使用するので、特に高感度に強くなくてもかまわないのですが、
出来れば多少マニュアル撮影が出来る方が今後の事を考えるといいかな、と思います。
そんなにコンパクトでなくてもかまいません。
少しカメラから遠ざかっていたので、自分で色々調べてみましたが、沢山ありすぎて…
予算は四万円前後で、オススメをご紹介できませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:7303111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/27 21:31(1年以上前)

お使いの一眼がニコン、キャノンでしたらニコンP5100,キャノンG9これらにはホットシューがあり外部ストロボが付けられます。ただしどちらも35mm〜です。
リコーGX100は未知数です。(24mm〜は魅力です。そちらのスレッドにてお聞きください)顔認識は便利かもしれません。フジF50fdなら横顔も認識してくれます。
P5100にワイコン付ければ24.5mm〜になります。

書込番号:7303386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2008/01/27 21:35(1年以上前)

室内で人物撮影するのでしたら、28mmレンズがある機種が便利そうです。

四万円前後でしたら、候補としてはこんな感じでしょうか。
パナソニック:DMC-FX100,FX55,FX33
キヤノン:IXY DIGITAL 900 IS
リコー:Caplio R7
ただ、どの機種もプログラムAEしかありません。
(ネオ一眼機種は、一眼レフをお持ちとのことなので抜いています)

広角レンズ搭載でマニュアル露出が出来る機種にはリコーのGX100がありますが、
ちょっと高いですね。

書込番号:7303410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2008/01/27 21:48(1年以上前)

28mレンズ搭載、マニュアル露出できるコンデジとして、ニコンのP50があるのを忘れていました。
価格も安いので、一眼のサブとしてはいいかもしれません。
単三電池対応なので、フラッシュを多用しても電池さえ用意しておけばよく、
枚数がかさみがちな式場での撮影にも良さそうです。

書込番号:7303489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/01/27 21:56(1年以上前)

以前友人の結婚式にデジ一眼(手ぶれ補正付き)+コンデジで撮影したことがあります。

デジイチのレンズは28−300ミリ相当のレンズをつけていましたが手ぶれ補正があっても
150ミリ程度を越えると非常に歩留まりが悪くほとんど使える写真がない状態でした。
手ぶれもありますがそれよりも被写体ブレの方が要因としては大きかったです。
感度を1600以上にしても望遠域ではレンズが暗くて思ったほどシャッタースピードが稼げないので。

望遠レンズでも単焦点でかなり明るいレンズであればOKでしょうが
ダブルズームキットなどにあるようなF4−5.6辺りのレンズだとかなり厳しいでしょう。

本題のコンデジですがテーブルについた状態だとデジイチとコンデジの2台をテーブルに置いておくスペースはまず無いですから
コンデジはスーツのポケットに入れておかなければいけないのでは?と思います。
実際に私の時はそうでした。
ということでポケットに入る程度のサイズであまり大きくない物の方が良いのではないでしょうか。

私がもし現行機種で結婚式にデジ一眼のサブとしてコンデジを持って行くなら
今実際に所持しているフジのF50fdか持ってはいないですがキヤノンのIXY2000ISにしますね。
どちらも顔認識の精度が高く露出やホワイトバランスの安定感が高いしA3まで伸ばしても全く問題のない解像度の写真が撮れるので。
まぁF50fdはF100fdが出たら買い換えるでしょうが(^^;

ちなみにF50fdは一応A,Sモードがあるのである程度は設定をいじれます。
とはいえCCDの小さいコンデジではボケ味のコントロールを楽しめるとまではいかないですけど。

書込番号:7303542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/27 22:00(1年以上前)

そうそうに沢山のご意見ありがとうございます!
デジ一はD40xです。皆さんのご意見を見ると
28mmをすすめて頂いていますが、35mmからで
いいかな、と思っているので、値段的にあうとなると
G9,P5100,P50がいいのかな、と思いました。
ちょっとこの三機種を調べてみます〜

書込番号:7303565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/01/27 23:20(1年以上前)

28mmからのカメラだと相手に近づかないと画面に写る人物が小さくなってしまうことがよくあります。
この時相手に近づいて撮るといいのですがズームで望遠にしてしまいがちです、するとレンズの明るさが暗くなってシャッタースピードが遅くなったりストロボの光の到達距離が短くなって暗い写真になることがあります。
28mmは画角が広いので被写体に近づいて撮るというのがうまくつかう基本です、この点35〜38mmからのほうが使いやすいということもいえます。

書込番号:7304172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/01/28 21:37(1年以上前)

特にニコンのP50を貶すつもりは無いのですが、単三電池2本タイプは内蔵ストロボの
チャージに大変時間がかかるものが多いので、事前に確かめられたほうがいいでしょう。
フジは高感度の画質が良好、というイメージがありますが、それはF31fdまでのことで
F50fdのISO800の画質は ニコンのP5100のISO800より悪い、という画像をあるブログで
見ました。一応参考にされるといいでしょう↓。
http://behavior.jp/
そういう私はフジのF11を日々愛用していますが(^^;)

書込番号:7308043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/01/28 22:23(1年以上前)

色々参考になるご意見、ありがとうございます!
P5100がいいかな、と思うのですが、どうもAFが
かなり遅いみたいですね〜。ちょっと悩んでます。

書込番号:7308372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/28 23:44(1年以上前)

自分の事ではないのですが悩みますね。

人のゆっくりした動きなら問題なさそうですが・・・

外部ストロボでしたら照射距離も伸びると思いますので・・・

書込番号:7309042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング