


「子供の運動会で、直線の100m走のゴール側でビデオカメラを構え、
スタートから撮影し始めて、ゴール付近で違う子供を写していたことが判った。」
と言う経験談を聞いたのですが、その様な経験って結構あるのでしょうか。
被写体に発信機の様な物を持たせておいて、カメラのフレーム内にいるときは、
その発信機の位置を教えてくれて、フォーカスもそこにあわせてくれる。
動いたり(近づいたり、離れたりしても)、集団に紛れてしまっても、フォーカスは発信機に追随してくれる。
又、フレームの外にある時は、どの方向に発信機があるか矢印等で教えてくれて、
被写体の居場所を探すことも出来る。
と言った、ミサイルのロックオンの様な機構の付いたカメラ(動画、静止画共)って無いですかね。
無いんだったら、造れば結構売れたりして・・・。
(こんな事書いてる暇は無いんですが、現実逃避したくて・・・)
書込番号:7645362
0点

ビデオに顔認識が有るのか分らないのですが、そう言う機能を進化させて
自分の子だけを認識してピントを合わせ続けられる機能が付いたら面白そうですね。
書込番号:7645375
0点

ほ、ほしいですぅ〜〜〜(^^;;;
顔認識は既にセキュリティ分野で「誰の顔か」まで認識する技術がありますから
(精度と処理能力はさておきですが(^^;)、いずれカメラでも
「我が子優先認識」
みたいなのは出て来るでしょうね。ソニーの「子供優先認識」の発展形と思えば遠くない未来かも。
> 被写体に発信機の様な物を持たせておいて
これはさらに斬新ですね。でも技術的には出来んこともなさそうな気がします。
多分メーカーの研究開発部門では色々検討を進めてるんじゃないでしょうか。
というかキヤノンあたりの「新技術お披露目展示会」あたりでは既に出てたりしないですかね〜。
(笑顔認識ももうだいぶ前に出てましたからね。あそこに出て来るようになれば商品化も近いのかも。)
書込番号:7645674
0点

乱ちゃん(男です)さん、LUCARIOさん、
現実逃避の戯言にお付き合い頂きましてありがとうございます。
> 「我が子優先認識」
良いですねぇ!是非作って欲しいです。
人は、後ろ姿や、シルエットでも結構判別できたりしますが、
どの様なアルゴリズムなんでしょうね?
顔認識+姿認識で、後ろを向こうが、人ごみに紛れようが
常に我が子を捉え続けるカメラが出来て欲しいものです。
パナソニックDMC-FX500の「タッチ動体追尾AF/AE」が結構近いのかなぁと思いますが、
被写体を一度認識させると言う点で、被写体が遠くて、視認不可能な場合にも対応できる
発信機などの通信方式があっても良いんじゃないかなぁなんて考えてしまいます。
情報もあまり無い様ですし、返信も少ないですから、需要はあまりないんでしょうかね。
書込番号:7653994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 17:00:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 20:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 21:16:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 18:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:55:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 7:01:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:22:11 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/29 11:07:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:39:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/24 17:24:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



