


青い海が大好きで毎年沖縄に行っています。
沖縄に行って沢山写真をとるのですが、Cyber-shotで撮影すると海がエメラルドグリーンにうつります。
EXILIMで撮影したときは青くうつりました。
(EXILIMが盗難にあったためCyber-shotに買いかえました。)
この差はメーカーの違いでしょうか?それとも機種の違いでしょうか?
カメラの知識まったくありませんのでどなたか詳しい方教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:7856256
0点

青い空、青い海でしたらF100fd
日本の伝統的な木材の建築物の木の色はソニーがいいと思いますけどね。(個人の好みですが)
書込番号:7857560
4点

メーカーで色合いがやや違うのと露出という仕上がりの明るさもあると思います。
SONYは「風景」にしないでPモードで露出を-にした方が濃くなるかもしれません。
カラーが変えられるなら濃い方に。
あとはPLフィルターという薄いレンズをカメラのレンズに当てるといい時があるかもしれません。
空が青くなりやすいと海も青くなりやすいと思いますので、カシオの色が好きならカシオか
ニコン、ペンタックス、オリンパスとかかもしれません?
書込番号:7857740
5点

こんにちは
海の色もいろいろあって、まったく青く見えないこともあるので、そんな時はどんなカメラでも無理かと思います。
肉眼で見て青いと感じた時に、更に強調されるカメラとしてはオリンパスブルーとして有名なオリンパスでしょうか。
書込番号:7857762
2点

あれっ キャノンは?(笑)
私のHPの写真はキャノンとオリンパスです。
書込番号:7857851
3点

みなさまありがとうございます!
とっても参考になりました。
次に旅行に行くまでに検討したいと思います。
書込番号:7859191
0点

ウィンドウズライブフォトギャラリー(フリーソフト)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/digicame/winlivephoto.html
ソニーで撮られた写真を
修正→色合い→色温度
中央より左の方へ
試してみてください。。。
解りやすいようにちょっと極端にしました。
書込番号:7859968
3点


>快晴なら深みのある青に撮れるはずです。
“はず”ってw
撮ってからExifをつけてレスしてよw
書込番号:7860572
5点


たしかに天気はかなり影響すると思います。
ちなみに私が過去にEXILIMでとった画像をつけてみます。
最新のEXILIMでもこの色がでるのでしょうか・・・
にこにこkameraさんちょっと試してみますね!
ソニーのエメラルドグリーンはまさにこの色です。
書込番号:7862150
0点



露出をアンダー気味にすることと、PL(偏光)フィルターを付けるのがクッキリとした海と空を撮るコツです。PL(偏光)フィルターは光がどの角度に偏波しているかによって回転させる必要があります(もっとも濃淡が良く出るように回転させます)。海や湖の色は、天候や光の差込み具合によっても変わります。
書込番号:7864798
2点

画像的にはリアルな赤みのある空ではないので、最近のリアルな写りになってきたデジカメでどうかは分かりませんが、色が濃い目でメリハリがある方が近く、やや作った様に写るデジカメがいいのかもしれません。
カシオならZ80、キヤノンのマイカラー機能のあざやかブルーを使ったりした時、SONYは印象が悪いでしょうがW300はカラー設定が細かくでき、フィルター効果でブルー強調ができるので使った時などかもしれません。
キヤノンのマイカラー機能とSONYのフィルターキット(効果)の見本は、それぞれカタログなどに載っていると思います。
なんとなくZ80かキヤノンで色合いが濃い方のデジカメが無難かもしれません。(あくまで想像です)…
書込番号:7866203
2点

Fもなかなかよさそうですね♪
興味ありです。
PL(偏光)フィルター・・・はじめて聞くので調べてみました。
こんな素敵なものがあるんですね!・・無知ですいません。。。。
でも使いこなせるか心配です。
あとキャノンのあざやかブルーって機能カタログでみました!
この手もたしかにアリですよね。
先日、某カメラ屋の店員さんと話をしたところ
前のEXILIMはペンタックスのレンズのはず。とおっしゃってました。
ってことはペンタックスだったらいいんですかね!?
書込番号:7868261
0点

レンズは色合いとあまり関係ないと思いますが、
いま売っているペンタックスで東京の空はこんな感じです。
そういえば、あまりくすんだ感じではないです。
ただ、あくまで、春の東京です(^^;
書込番号:7868422
2点

○カシオZ4
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/ex-z4_samples.html
●カシオ
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/casio_ex-z1080_samples.html
●ペンタックス
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/optio_z10_samples.html
●富士
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/fuji_f50fd_samples.html
●ニコン
http://www.steves-digicams.com/2008_reviews/nikon_p80_samples.html
●オリンパス
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/stylus830_samples.html
●キヤノン
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/canon_a720_samples.html
季節も違いますしだいたいです。Z4は特別ぽい感じですが(^^;…
書込番号:7869872
2点

ねねここさん!ありがとうございます♪
参考にさせてもらいます。
私は当時、なにも考えずZ4を購入したんですけど・・当たりだったんですね。笑
F100fdは青い空がはっきりとれてますね。
グラデーションもしっかりしてるし◎
ありがとうございます。
書込番号:7878518
0点

Z4は当たりだったようですね(^^;
ちなみにF100fdは空が青く撮れていいと思いますが、
砂浜が明るくなるかバランスがありますので、
似た写真サンプルを見て決めるといいかもしれません。念のため…
書込番号:7878990
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 20:22:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 17:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 7:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 18:35:00 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 15:47:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 15:44:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 19:25:26 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/14 7:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 6:08:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 17:01:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





