


今、2003年11月購入の松下冷凍冷蔵庫(NA−E462U−SH)コンプレッサーが物凄い音で作動してます・・・http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-E462U
音の大きさは大工さんが使うコンプレッサーを部屋の中で回してるような感じです。
コンプレッサーが回り始めてから止まるまで・・
そして、開閉しなくても周期が5〜10分・30分位で又回り始めます。
(とにかくうるさい・・どうにかして・・)
今、松下サポート夜間に修理依頼しました。0120−708−724
電話中コンプレッサー音がしっぱなし・・
担当サポートセンター?からの連絡待ち・・
書込番号:8882856
0点

今、サービスセンターから電話がありました。
7日の修理になってしまうそうです・・
どうやら修理やさんは7日からみたい・・
留守番担当なのか女性・・
修理代見積りについても質問したのでこれも連絡待ちです。
書込番号:8882937
0点

今、テクニカルセンター男性から電話が入りました。
今日は部品とかの手配が出来ないので、今から取り敢えず見させて欲しい。
料金はコンプレッサーとかだと多分無料・・
それ以外は有料大体20000円くらいだと思う・・
コンプレッサー以外では冷気を送るファンの可能性もあるとのこと。
後、1時間くらいに来るそうです・・
書込番号:8883074
0点

今、松下テクニカルセンターの人帰りました。
コンプレッサーでなくて、冷気送風ファンの羽に小さな氷柱があたってたようです。
取り敢えず氷柱を取り解決・・
ファンと取り囲んでいる発泡スチロール&ファンを部品が入ったら交換に来るそうです。
工賃は余り掛からないと思うけど今ははっきりとは見積りが出ないとのこと・・
ファンに氷が当たるなんてそうあることなんだろうか?
もし、そのような不具合を経験された方話しが聞きたいです。
是非、教えた下さい・・お願いします。
書込番号:8883626
0点

**何処がどのようになってるのか覗こうと手を伸ばすと危ないから触らないで下さい**
大した危険でもないのにしきりに止めたがる・・
如何でも確認したかったので無視して確認・・
パチンコ玉の半分くらいの氷柱だった。
書込番号:8883828
0点

サービスマンが帰ってからもこの時のしきりに見せたがらない理由が気になって仕方が無かったので、暫くしてからメーカーWebサイトにそれらについて気になる点・問題点について列記してメールしました。
多分7日過ぎくらいの返事かも知れないと思っていたら30分くらいで電話が・・
丁寧な返答で好感が持てる方でした。
お客様相談センターからとのことです。
今日、修理に来たこと・内容・表情・疑問点・を伝えたらその旨担当テクニカルセンターに修理代が何故有料なのかを含めて検討してみたい意向の返答でした。
それにしてもサービスマンの対応と比較して応対が良いのでお客様相談センターの方のは好感が持てたことは凄い騒音に悩まされた数日の出来事の心労を多少和らげるのに有意義だったかなと思います。
書込番号:8885902
0点

今の冷蔵庫の具合は小さな音ですけど、多分氷柱でファンが影響を受けたんでしょう。
小さく気にはならないくらいで作動してます。
ファンの羽部分若しくは軸に多少影響が残ってしまったようです。
多分数日後交換に来るのを待ちたいと思います・・
書込番号:8886501
0点

松下サービスマンは、何故、必要に溌泡スチロール交換を選択したんだろう?
氷柱が取れれば必要ないのではないだろうか・・
交換しても溌泡スチロールが水分を含んでなるそれがだんだん氷柱になると言うのであれば交換しても一時的対応に過ぎないのではないだろうか。
そもそもれこの冷蔵庫購入時点から時々大きな振動音みたいなのがしていた。
ここ数日はそれが連続して起きていた・・
購入当初からこれって買いはずれかな〜
何か嫌な予感は持っていたけど、ほんの数10秒〜数分間突然痺れるような振動音がしていた。
音が鳴り止むと1〜2ヶ月くらい何事もないかのように・・
そんな繰り返しがしていた・・
溌泡スチロールは一時凌ぎに過ぎないのでは・・?
書込番号:8888150
0点

サービスマンはパーツを外して音の根源を確認したあと、車に一度戻っている。
どうやら車には部品は当初から積んでる筈もなく電話をするために行ったようだ。
会話を聞かれるのが嫌なんでしょう・・
車に戻る前に覗こうとする私に必要に触らないでと・・
そして外したファンと溌泡スチロール一体のパーツを私が見ないように・触らないように一度元に戻してから車に・・・
何故、そんなにまでして見られては困るんだろう・・気になる・・
書込番号:8888177
0点

今、サービスマンから電話ありました。
最初相変わらずの説明に・・困惑・・
購入当初から私が表情が出ていた話を貴方は完全打ち消しましたよね。
溌泡スチロールを交換しても一時凌ぎに過ぎない、対策の取れた部品でないのに交換しようとするのは見せ掛け作業に過ぎない。
サービス作業の業務活動のお飾りに過ぎない。
私が見ようとすると貴方は頑なにそれを阻止しましたよね。
ついでに購入時の様子を話した。
当時初めて松下は節電で大きくCM・カタログなどで節電効果で売り出して、壊れてもいない日立の冷蔵庫をやめて節電に期待して購入した。
でも、1ヶ月345円のカタログ表記は大嘘だった。
計測したら年間27000円掛かっている。
だから、それ以来メーカー表記は信用出来ない。
なのに有料で部品を交換しようとしている。
納得できない・・
交換は必要ないのでは・・
それからサービスマンの人はもう一度社内で話をして返事したいので10分くらい時間を下さい。
電話切る・・。
書込番号:8888393
0点

折り返しサービスマンから電話がありました。
今回の交換は無料でしようということになりましたので、部品の入手が出来たので今日これからお伺いして交換したいと思うのですが・・
分かりました、そうゆうことでしたらお願いします。
電話切る・・。
書込番号:8888419
0点

今、サービスマンの人来て交換修理中です。
溌泡スチロールが水を含んで変形してることの説明をしてくれました。
まだ作業中です・・・
書込番号:8888591
0点

今、サービスマンの方交換修理と確認を終えて帰りました。
取り敢えず大丈夫でしょう。
暫く様子をみたいと思います・・
サービスマンの方ご苦労様です。
ありがとうございました・・
書込番号:8888783
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 11:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 15:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 0:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





