『「フォーカス」スレ、その後・・・』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

CX1

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/連写モード/光学7.1倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 CX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX1の価格比較
  • CX1の中古価格比較
  • CX1の買取価格
  • CX1のスペック・仕様
  • CX1の純正オプション
  • CX1のレビュー
  • CX1のクチコミ
  • CX1の画像・動画
  • CX1のピックアップリスト
  • CX1のオークション

CX1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • CX1の価格比較
  • CX1の中古価格比較
  • CX1の買取価格
  • CX1のスペック・仕様
  • CX1の純正オプション
  • CX1のレビュー
  • CX1のクチコミ
  • CX1の画像・動画
  • CX1のピックアップリスト
  • CX1のオークション

『「フォーカス」スレ、その後・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX1」のクチコミ掲示板に
CX1を新規書き込みCX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信35

お気に入りに追加

標準

「フォーカス」スレ、その後・・・

2009/07/12 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX1

スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 PHOTOHITO > FutureCat 
当機種
当機種
当機種

AF

スナップ

かつての「フォーカス」スレシリーズでのいきさつをご存じないかたには「?」な内容で申し訳ないのですが、
お世話になった皆様方にご報告とお礼をかねて当スレを立ち上げさせていただきます。

私の初代CX1は「スナップモード」でピンボケ(=極端な前ピン)でしたが、
交換後の二代目は、ご覧の通り全くその気配はありません(等倍で見てもAFと見分けがつきません)。

ご協力下さったみなさん、リコーのサービスセンターのかた、大変ありがとうございました。

書込番号:9843296

ナイスクチコミ!2


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/12 15:18(1年以上前)

おめでとうございます! 治るんですね〜というか、在る所には在るんですね〜♪
遠景が、AFと∞に比べると極僅かに緩い感じですが測定誤差の範囲でしょう。
何度もやれば、3者入れ替わるかも知れません。 私の個体よりイイ感じですよ。

書込番号:9843394

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/12 15:27(1年以上前)

訂正します。 視るポイントによって印象が変わりました。 3者同等ですね。

書込番号:9843419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/12 15:38(1年以上前)

FutureCatさん、満足される結果が出て良かったですね。
[9824360]の
−解析結果についても後日ご報告いただけ
た(?)内容もお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:9843475

ナイスクチコミ!0


スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 PHOTOHITO > FutureCat 

2009/07/12 16:27(1年以上前)

PASSAさん、
ありがとうございます。
2時間ほどスナップモードで街を徘徊してみましたが、
絞り開放でも問題ないみたいです(まあ、いちいち比較してられませんが)。
スナップも楽しいモンですね。
サクサクというか、ハッピートリガーになりそうです(それはちょいメタボさんか)。

アユモンさん、
ありがとうございます。
いえいえ解析結果は私だけで楽しむことに・・・、
しませんって。
みなさんの知的好奇心を満足させるのも恩返しのひとつと承知しておりますよ。

書込番号:9843656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/12 16:46(1年以上前)

[9843656]FutureCatさん、
あっ、ブツが先で解析結果はまだ届いていませんでしたか?あわてものですいません。
開放でも合格なら、
ちょいメタボさんと時差が絡んだブツ差がきになりますね。
ちょいメタボさんは、も一度銀座に行くことになるかな?

書込番号:9843726

ナイスクチコミ!0


スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 PHOTOHITO > FutureCat 

2009/07/12 17:44(1年以上前)

訂正)トリガーハッピーでしたね。てへ。

ちょいメタボさんのとは同レベルだと思うんですよ。
母数が違うので私が気が付かないだけカモ。

気付きたくもないので、これからは本来のスタイルで楽しみますよ。

(ん?本来のスタイル?楽しむ?オレってカメラが趣味だったっけ?)

書込番号:9843958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/12 18:18(1年以上前)

当機種

辺境にしがみつく。。

FutureCatさん、よかったですね。。選良のお仲間入り。。^^)
私は相変わらず辺人のまま。。^^”

書込番号:9844111

ナイスクチコミ!1


スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 PHOTOHITO > FutureCat 

2009/07/12 19:59(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、ありがとうございます。
けっして「選良」ではないですよう。
人並みで、ええ!人並みでよかったんです。

書込番号:9844603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/12 21:35(1年以上前)

FutureCatさんは、スナップモード教の教徒さんじゃなかったんですんね。
なら、あまり拘る必要もないんですが、開放で2.5mにピンが来ないのなら、メーカーの公称性能が出ていないので、工業製品としての問題解決には程遠い感じがします。

書込番号:9845172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/12 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ここで消毒液一升買って・・・

へべれけ〜

掘り出し物は・・なかった。

で皆様こんばんは。
 
FutureCatさん、おめでとうございます!!!本当に良かったです。自分のことのように嬉しいです。冒頭の作例もFutureCatさんの喜びが伝わって来るようで、誠に祝着至極でございます。
本来ならワタシがまとめのスレを建てるべきなのですが、FutureCatさんに預けた形になったことをお詫び申し上げます。
ワタシからも前スレでお世話になった大勢の先達の方々には厚く御礼申し上げます。

開放でも問題ないようでしたらワタシの個体より優秀ですね。

アユモンさん、
調整やレンズ交換といった目的で銀座には行きません。バラツキはあるけど現個体でワタシはOKです。

バラつくスナップよりMF登録の打率が極めて高いです。(今のところほぼ完璧)・・・この辺の理由は不明なんですが、今銀座のサービスから技術あるいは設計の方へ問い合わせて頂いてます。FNボタンでAF/MFの切り替えも即時に出来ますし、使い勝手はかなりいいですね。

今日は、ほろ酔いじゃなくて結構へべれけ徘徊でした〜。(でも、ぶん投げないように気をつけて・・)

余談ですが、彩度−1にしたらかなり好みの調子に近づきました。







書込番号:9845383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/12 22:26(1年以上前)

アユモンさん、

>FutureCatさんは、スナップモード教の教徒さんじゃなかったんですんね。

誠に恐縮なんですが、この言い回しはちょっと違和感があるんです〜。スナップモード使っているといっても皆が同じ方向向いているわけじゃないですしね・・・。



書込番号:9845502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/12 22:26(1年以上前)

当機種

激しくカスタムあり

ちょいメタボさんへ

>余談ですが、彩度−1にしたらかなり好みの調子に近づきました。

僕は
コントラスト-3、色の濃さ-3にはまってます。
まだ研究の段階ですけど∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク



書込番号:9845504

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/12 22:34(1年以上前)

FutureCatさん

サンプル見ましたが区別付きませんので完璧でしょうか?
先ずは調子良いようで、よかったですね。
最終的にはRICOH様のサポートは花丸でしたね。
ユックリとCX1の内部メニューなど探検してお楽しみ下さい。


書込番号:9845563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/12 22:40(1年以上前)

グリーンサンダーさん、

>コントラスト-3、色の濃さ-3にはまってます。
こりゃまさしく激しくカスタムでんな〜〜。
あ、彩度じゃなくて「色の濃さ」でしたね。意味がチト違う。

ワタシもこれから色々研究です。

書込番号:9845611

ナイスクチコミ!0


スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 PHOTOHITO > FutureCat 

2009/07/13 09:58(1年以上前)

ちょいメタボさん、
本当にお世話になりました。
それにしても最近のちょいメタボさんは毎日ゴキゲンですねー。それが本来のスタイルだったのですね。
取り戻されてよかったです。

Stock5さん、
ちょメさんのスレではいろいろとご協力いただき、ありがとうございました。
ええ、わたし的には完璧です。ウデ以外に不安はありません。
これで心安らかにシャッターを押せる(筈)です。今はまだ取り戻した余韻で心躍っていますが。
もともとマニュアル好き、カスタマイズ好きなのですが、この1ヶ月何度マニュアルを読破したことやら。
マイセッティングのアイデアも結構浮かびましたし、いろいろと試してみたいです。

グリーンサンダーさん、
最近この板では画質のカスタム設定の話題がにわかにプチブームですね。
わたしはまだ「普通」以外試していませんが、全部プラス、つまり「硬調」が私の好みでは?と想像しています。
最近、そういう方向にレタッチしていることが多いもので。
CX1は画像設定すらもマイセッティング毎に保持されますので、アートフィルターごっこも楽しそうですね。

書込番号:9847412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/13 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こういうの、じーっと見つめてると、人が怪訝な顔して通っていく。

こういう物体なのね・・

ああ、ボケの実がボケちゃった・・

この道・・出るんです〜

おはようございます!

FutureCatさん、顔が泣いたままですよ・・うれし泣き?

>もともとマニュアル好き、カスタマイズ好きなのですが、

・・・・イティギャンレフ・・・・・と、ささやいてみる。








書込番号:9847465

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/13 11:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この道も、出るんです・・・

幾つになっても写り込みには魅せられますよね〜、ご同輩!

書込番号:9847693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/13 11:43(1年以上前)

当機種
当機種

どうよ

この道も出そうで帰れにゃい・・・


ちゃす。ウツリコミって鬱になってへたりこんじゃってるカンジがしませんか。あ、しませんね。じょわっ。

書込番号:9847731

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/13 11:56(1年以上前)

お〜、堂に入ってる! そ〜か〜、それで写り込みに魅せられるのか〜 深いのぉ・・・

書込番号:9847764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/13 12:29(1年以上前)

当機種

これはどうえ(投影)?

おおっ「端倪すべからざる」写り込みの写し込みですね。。^^)

書込番号:9847862

ナイスクチコミ!1


スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 PHOTOHITO > FutureCat 

2009/07/13 20:46(1年以上前)

また派手に脱線しとりますがな。
ちょっと目を離すと、この人たちは、まったく。

書込番号:9849674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 CX1の満足度5 ふぉとぱす 

2009/07/13 21:02(1年以上前)

当機種

スケ

 
(悪ノリ)
翁に負けじとスケ兵衛を求めましたが・・・暑過ぎて収穫なし。

書込番号:9849762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/13 21:17(1年以上前)

当機種

覗かないで。。

staygold_1994.3.24さん
それは「翁(おお)違い」。。^^”

書込番号:9849856

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/13 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今朝の空

高速でシャッター切れる朝昼の歩きながらスナップも何気に楽しいですけど、威力を思い知るのは
夜のフラッシュ撮影ですね。 (と、脱線事故など無かったように元に戻るCX板)
珍しく来客があったので、暗がりに連れ込みバシバシ(雰囲気出てる?)フラッシュ浴びせましたが
全くストレス感じませんでした。 当然ですね、AFのタイム・ラグが無いんだから。

書込番号:9850081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 CX1の満足度5 ふぉとぱす 

2009/07/13 22:18(1年以上前)

当機種
当機種

 
 
ねぼけ玉ボケですね。
ところで、稚がうアイコンはいつまで。。。

書込番号:9850256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/13 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仕込み

そんな・・正面切って言わなくても・・

あふ〜ん

あら〜ん・・・

ワラシ・・・幸せ過ぎて・・怖いの・・・・

書込番号:9850438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/13 23:55(1年以上前)

当機種

・・・・・・っと。しらふに戻ったところで。
皆様こんばんはです。

今更ですけど、CX1、良いです。気に入りました。暗所に強いです。徘徊すなっぱーとしては、安心して徘徊に専念出来ます。

色乗りはいいですね。良すぎます。「色の濃さ−2」でもワタシにはちょっとストレート過ぎる感じです。まあ、これは好みであって善し悪しではないですが・・・。

書込番号:9850900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/14 14:43(1年以上前)

[9850081]PASSAさん
【暗がりに連れ込みバシバシ】の作例も見てみたいですね。。S連写それとも。。^^”

[9850256]staygold_1994.3.24さん
2枚目は「スナップモード」ですか。。?

[9850900]ちょいメタボさん
【暗所に強いです。】は心強いですね。
思い切ってアンダー補正で撮れるので、DRDSの出番がありません。。^^)

書込番号:9853122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/14 23:26(1年以上前)

当機種

街角はブルー

[9845504]
>僕は
>コントラスト-3、色の濃さ-3にはまってます。
>まだ研究の段階ですけど∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク

正しくはコントラスト-2、色の濃さ-2でした。
ス スッ|;´・ω・`|ゞ スンマセン


ちょいメタボさんへ

>ワラシ・・・幸せ過ぎて・・怖いの・・・・

こういうの好きだな~
次回作を期待してます((*゚ェ`b))⌒Y⌒【У◎Я◎】


書込番号:9855810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/18 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

W端

ピンが・・あっちゃう。

こんばんは。

まだ、皆さんごらんになってますでしょうか。

このところ、MF登録でスナップしているんですが、ふと思ってズーーームアップしてみました。・・・ピンが合うんですね。
確か、スナップモードだと望遠側ではピンは来ないので使えない筈。
??????となっています。??????

書込番号:9874039

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/19 01:10(1年以上前)

それはですね、タマタマ(?)約20m〜∞位の間に合焦位置が来てるのだと思います。

書込番号:9874872

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/19 01:29(1年以上前)

ん? しかし、それだと手前が合ってるハズ無いなぁ・・・ 失礼しました。 もう寝ます。

書込番号:9874940

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/19 01:32(1年以上前)

いや、そうです。 一枚目と二枚目では合焦位置が違うのです。(寝るタイミングを外してしまった・・・)

書込番号:9874948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2009/07/19 01:58(1年以上前)

PASSAさん、おはこんばんは・・・。

今ムックリ起きあがったので何がなにやら・・・。
明日も一度考えますが・・・。
テレ側にズームしていくとフォーカスバーのピン位置が連動して移動していきます・・・・。

ちなみに3mでAFして登録です。

お休みなさい。

書込番号:9875014

ナイスクチコミ!0


スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 PHOTOHITO > FutureCat 

2009/07/19 18:29(1年以上前)

ちょいメタボさん、
「ちょメさんのMFモード@3.0m」≒「∞モード」ってことですかね。
いずれにせよ、あらゆるズーム位置でAFが不要になるなら、
普通の「スナップモード」よりも有用かも?
まあごく近傍にはピントが来ないでしょうから万能ではないかも?ですね。

話は変わりますが、今日はスナップモードが大活躍でした@AFが効かない暗い会場
パシャパシャ、サクサク。

書込番号:9877607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CX1、使っていますか? 4 2018/01/14 12:34:46
「セピア」で撮ることあるのかな? 30 2017/11/07 6:04:31
3台目のCX1 5 2015/07/28 7:05:07
東京駅 3 2013/05/12 23:02:46
CX1、再認識 4 2012/12/21 20:24:10
ストロボ位置について 10 2012/08/12 14:17:36
ピントが綺麗に合いません 5 2012/04/10 22:15:06
取り扱い、いよいよ1店舗 6 2012/01/31 21:08:59
デジタルズームについて 12 2011/11/07 21:32:05
修理から戻ってきました。 9 2011/10/25 22:06:24

「リコー > CX1」のクチコミを見る(全 12438件)

この製品の最安価格を見る

CX1
リコー

CX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

CX1をお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング