Optio A20を購入したのですが(入荷待ち)SDカードで使用しても問題なく使用できるカードがございましたら教えて下さい。
購入を考えているのがバッファロー・PQI・東芝・値段的にA−DATA(それぞれ2GB ×150倍速)も視野に入れておりますが、オススメのメーカーがあれば教えて下さい。
やはり×150倍が速度面において良いのでしょうか??
クチコミで機種によるのかも知れませんが、「変わらない」との意見もありましたのでお教え下さい。
スミマセンがヨロシクお願いします。
書込番号:5918901
0点
見させていただきました。
安いですね、2GBで×150倍で3990円ですか??
どちらで購入されたのでしょうか?
書込番号:5918968
0点
Optio A20が遅いって事でしょうか?
それは書き込み速度等に関係無く!ってことでしょうか?
書込番号:5919127
0点
高速のカードを使用しても遅いって事は、普通のカードではもっと遅いって事ですか?それとも高速だろうが変わらない??
書込番号:5919224
0点
スレ主さま
チャチャレスにまどわされてはいけません
今に識者のかたが
ちゃんと書き込みしてくれるでしょう
書込番号:5919287
1点
写画楽さん すいません。またぼけてしまった。
脳味噌のボイド増加中かな。
書込番号:5919538
0点
ドンマイですよ。(^^;
ご紹介いただいたサイトの「対応機種情報」は参考になりました。
書込番号:5919713
0点
写画楽さん、ありがとうございます。
在庫が有りそうなんで買います。
ついでと言っては何ですが、安くてコンパクトな三脚って誰か知ってますか??
書込番号:5919776
0点
ぐうたらタラコさん、ありがとうございます。
まだ手元に本体が届いてない状態で「遅い」って言われて正直、ヘコんでました。
でも遅いって解ったのも事実なんで、みんなありがとう〜!です。
書込番号:5919794
0点
手ブレが付いているが機能していないんでしょうか?(期待しない方が良い?)
シャッター速度の関係?
書込番号:5921612
0点
ちょっと下にある相性スレにも情報がありますのでご参照ください。
句読点もまともに入れられない人の一行レスは一切無視ですな。
書込番号:5922077
0点
喧嘩はあかん!仲良くしましょう。
でも実際、手ブレ効果「あり」・「なし」が二分しておりますな〜、まだ手元に届いていないので確かめようがないのですが、個人差があるようですね。
書込番号:5922342
0点
A20を使ってますが遅いと感じたことはありません。パチ、パチというような間隔であれば普通に撮れますけど。
よくヨドバシ新宿で各メーカーの営業さんがいるときに質問しますけれど、どのメーカーの方もコンデジの書き込み速度は5M/秒以上はでないのでPCにカードリーダーで取り込むときに早いだけで本体には何の影響もないといわれます。
カタログ上は同じかもしれないですが、FX07なんかはめちゃくちゃにUSBからPCの取り込みが遅いですよ。
画質は好みなので見比べてみるのがよいのでは。
F30、Z3、S50、T50、A20、Z1000、FX07の順で並んでます。
オート、AF真ん中固定
T50だけVIVIDなので色が濃い目です。
帆船
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=975456&un=17230
赤レンガ倉庫
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=975443&un=17230
書込番号:5922766
0点
すみません。購入されていたのですね。
読み間違えました。
書込番号:5922796
0点
yawarakaatamaさん、ありがとうございます。
って事は、カメラ自体の速度は、どのカードを使用しようが関係がない!って事ですね??PCに取り込む際に違いが出るって解釈で良いのでしょうか?
SDカードに転送速度・書込速度の二種類の速度がありますが、共にカメラに影響が出ないんでしょうか?
書込番号:5925177
0点
PCに取り込む際にSDメモリーを本体からはずしてカードリーダー(もちろん高速転送対応)から取り込む時、転送速度の速い方が早く取り込めます。SDも数字上では速くても実際には転送速度にむらがありそんなに速くないのも結構あるようですから有名メーカーのを選ぶことをお勧めします。
クラス4、クラス6というような表示のあるものは転送ムラがあっても最低4M/秒、6M/秒の速度を保障するという意味らしいです。
書込番号:5926051
0点
こんばんは。
バッファロー製も候補との事なのでこれ(CFD)はいかがでしょう。
http://tatoru.main.jp/cgi-bin/diary/archives/21.html
CFDの激安品、その実態はバッファロー製品です。
ちなみに昨日、同じ職場の方が娘さんのケータイ用のmicroSDを探していたので、このメーカーを勧めました。
実際に購入したところ、microSDにもしっかりバッファローと書いてあったとか。
書込番号:5926270
0点
いちおう、使用している感想ですが、金パナ2GBで、10M★三つで、一秒前後で記録できますよ。誰だか知らないけど、遅い、遅いって言ってますが、そういう人のプロフィールの書き込みを是非ご覧になってくださいな。
書込番号:5926717
0点
メーカーWebサイトにて調べましたが、「静止画撮影の場合、10MB/秒以上の高速タイプのSD(SDHC)メモリーカードをお使いいただいても連写速度等のあきらかな向上はありません。」と記載してありました。
書込番号:5927244
0点
ディズニーランドに2泊3日で行くのですが、デジカメとビデオカメラを併用しようと思っていました。
実際、動画は良い感じで撮れるのでしょうか?(カタログでは撮れると記載されています)
もし撮れるのであればSDカードの購入を2GB→4GBに変え、手荷物の関係でビデオカメラとの併用を止めてデジカメのみで行動しようと思ってるのですが。
書込番号:5927287
0点
動画については、"デジカメとしては"良い部類だと思います。
また記録形式が.movではなくDivXなのも○です。
#自分のPC環境的には扱いやすい
でも、ビデオカメラの代用となるかどうかというと苦しいのではないでしょうか。
・撮影中のズームができない
・音声についてはモノラル録音であり、マイク性能もイマイチ
といった所がネックだと思います。
画質も、ちょっとした動画メモ的には十分ですが
大切な思い出の記録としては満足いかないかもしれません。
書込番号:5927902
0点
yawarakaatamaさん素晴らしいです!!!
見たかった比較が一目瞭然でした。
看板や標識の文字や、波の部分などをみて改めてA20でよかったなと思いました。
ちなみにこれは立ち位置同じで一番広角側(FX07は特に広角状態)で撮影されたんですよね。
ISOも機種の自動でしょうか。
A20って高感度気味で撮られる気がするのですが他機種よりは低感度よりだったので自動モードでもいいのかなとちょっと思ったもので。
買うときはPanaの広角とA20で迷ったのですが、今見ると個人的な好みですが
1.A20、F30がどちらも好みで、画素数手ぶれでA20僅差
2.Canon
って感じですね。
SONYは色がきつくて普通モード(?)だとまた印象違うかもしれませんが、間違ってもカシオは買わなくてよかったです。波つぶれすぎですw
書込番号:5928552
0点
実は私もカシオZ1000と迷ったんです。
値段が魅力だったんですが、生産中止になってしまって店頭での販売が展示品のみだったんで諦めA20の購入に至ったわけですが、こちらにして良かったと思います。ただ・・・他店にあれば1週間で入荷するはずが、他店に無く2週間に延びてしまった!
他の店で買えば良かった・・・と思う今日この頃です。
書込番号:5929283
0点
ストーリアさんありがとうございます。
撮った写真はオートISO、オートAWBでAFだけ真ん中固定です。
全部1番広角側です。
T50だけ真ん中固定にするためPモードとなります。
私自身がカメラにあまり詳しくないので、素人の立場からスイッチを入れた状態でカメラ任せに撮ったらどんな写りになるのだろううといつも思っていたのでちょっと試してみました。
アップした写真は曇りの日だったのでどんな風に写るかと思い撮ってみました。
その1週間前の晴れた日に撮った写真を赤レンガ倉庫と入れ替えました。
T50はVIVIDではありません。F30とZ1000購入前です。
曇りの日
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=975456&un=17230
前の週の晴れた日
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=978016&un=17230
書込番号:5930242
0点
書き忘れましたが、カメラは手すりに置いて2秒タイマーで撮っています。
書込番号:5930287
0点
120倍とか150倍など書いてあってもそれは読み込み速度なので書き込み速度がそこまで速いかは別問題のようです。
書込番号:5930962
0点
SDHCカードが届き横のスレッドに書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5928241/
yawarakaatamaさん
またまたすばらしいです!
晴れの日はA20の方がコントラストが強くて色が濃く見えますねw
けど、赤レンガのT50はコントラストじゃなくて色だけ濃くみえてたので違和感あったけど、こっちは素直に見える色合いですね。
Panasonicみると改めて広角レンズ付がほしくなりそう。
動画まで至れり尽くせりで。
動画は思っていたより画素が粗いですね。
同じ方式のサンヨーのDMX-C1持ってて見慣れてはいたんですが、他社カメラが知らないうちにとてつもなく高画質になっていますね。。。
今の大容量メディア時代ならいってもいいかもと思ってしまうくらいです。
FX07はもうビデオカメラ要らないかもと思える位ですが、さすがにちょっとこれはまだ管理し切れなさそうなファイルサイズですね。。
なんかSDカードから離れた会話が多くなってしまい済みませんでした。^^;
書込番号:5933168
0点
広島の家電店で21800円で売っていましたよ
店員の話だと新機種は出ないよと言ってました
書込番号:5933381
0点
恐ろしく怪しげなメーカー「TEAM」?(初めて聞きます??)
友人から貸してもらう予定のSDカードがありまして2GB ×150倍速で、怪しいメーカーと言う事もあり極安(2500円位)だったらしいです、試してみようと思います・・・が!もし、ちゃんと動いたとして、どこに売っているんだ?見た事が無いぞ〜!
カードリーダーも確認せねばね!
書込番号:5936029
0点
ここですかね。
私も始めて目にしますw
http://www.teamgroup.com.tw/products/memory-cards/sd-card/
まあバルクSDは数多いので、動けばラッキーって思っておいたほうが良いと思います。
書込番号:5939797
0点
念願だったデジカメが入荷したとの連絡を受け、受け取りに行きました。帰宅後、充電し写真を撮って遊んでいたところ、液晶モニターに違和感が・・・。
よ〜く見たらドット抜けらしい感じで、ポツンと白い点が!
待ちに待ったデジカメだったのに〜、電気屋さんに逆戻り(返品or修理)です。
書込番号:5955616
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/05/14 21:03:54 | |
| 18 | 2008/08/06 23:31:29 | |
| 4 | 2008/01/31 20:52:31 | |
| 4 | 2007/12/30 23:39:06 | |
| 7 | 2007/10/14 20:57:56 | |
| 2 | 2007/08/20 23:00:44 | |
| 11 | 2007/10/01 10:21:40 | |
| 1 | 2007/08/09 10:59:28 | |
| 2 | 2007/07/07 22:27:40 | |
| 14 | 2007/04/30 6:55:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








